玄関の軒先

41枚の部屋写真から25枚をセレクト
ManpukuSlimeさんの実例写真
玄関ドア部分、軒の長さが微妙に足りず… 外構で雨宿りスペースを確保してます。
玄関ドア部分、軒の長さが微妙に足りず… 外構で雨宿りスペースを確保してます。
ManpukuSlime
ManpukuSlime
3LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
梅雨明けはまだですかー(>人<;) 我が家の傘立て◡̈♥︎ 我が家では玄関の軒先に1個、シュークロ内に1個、傘置き場があります。 雨に濡れたままの傘を家の中に入れたくないので、使用した傘はこの玄関外の傘立てにポンッと☔︎ 翌日など晴れた時に傘を開いて干して、乾いたら室内の傘置き場に移動しています☔︎ 大雨で私の住む県内でも大きな災害が起こってしまいました。(私の家からは遠方です) まだまだ雨が続くようで本当に心配です。 このたびの災害により被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
梅雨明けはまだですかー(>人<;) 我が家の傘立て◡̈♥︎ 我が家では玄関の軒先に1個、シュークロ内に1個、傘置き場があります。 雨に濡れたままの傘を家の中に入れたくないので、使用した傘はこの玄関外の傘立てにポンッと☔︎ 翌日など晴れた時に傘を開いて干して、乾いたら室内の傘置き場に移動しています☔︎ 大雨で私の住む県内でも大きな災害が起こってしまいました。(私の家からは遠方です) まだまだ雨が続くようで本当に心配です。 このたびの災害により被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
aicotocoさんの実例写真
2017.12.10 玄関の軒 雪がたくさん降る地域なので深めの軒に。 南側以外の窓も二重ならぬトリプルガラスにしています。 寒いのは嫌!
2017.12.10 玄関の軒 雪がたくさん降る地域なので深めの軒に。 南側以外の窓も二重ならぬトリプルガラスにしています。 寒いのは嫌!
aicotoco
aicotoco
家族
kuroさんの実例写真
1番効果を感じた場所が玄関の軒先。 全体的に砂埃が付いていたようで、ワントーンどころじゃなく、玄関が明るくなりました🙌 買って良かった🙌
1番効果を感じた場所が玄関の軒先。 全体的に砂埃が付いていたようで、ワントーンどころじゃなく、玄関が明るくなりました🙌 買って良かった🙌
kuro
kuro
4LDK | 家族
johnp._.qtotoさんの実例写真
玄関
玄関
johnp._.qtoto
johnp._.qtoto
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
kei
kei
家族
maiさんの実例写真
mai
mai
3K | 家族
conomiさんの実例写真
久しぶりの投稿です🌲 なんとか台風大丈夫でした🙏✨ 感謝です 築40年以上ですが、雨戸はキレイ😍
久しぶりの投稿です🌲 なんとか台風大丈夫でした🙏✨ 感謝です 築40年以上ですが、雨戸はキレイ😍
conomi
conomi
jichanさんの実例写真
玄関に軒がなく雨が降り込んでくるので軒を付け足しました\(^o^)/ これから佐官屋さんが塗ってくれるハズです(^o^)
玄関に軒がなく雨が降り込んでくるので軒を付け足しました\(^o^)/ これから佐官屋さんが塗ってくれるハズです(^o^)
jichan
jichan
4LDK | 家族
m.sさんの実例写真
今日の夜、笹の葉に七夕の飾り付けしました。 雨が降ってもあまりぬれないよう、玄関の軒先に置きました。本格的に降ってもすぐに玄関内に取り込めるように。 7月7日は晴れるといいな。
今日の夜、笹の葉に七夕の飾り付けしました。 雨が降ってもあまりぬれないよう、玄関の軒先に置きました。本格的に降ってもすぐに玄関内に取り込めるように。 7月7日は晴れるといいな。
m.s
m.s
Mahiyoさんの実例写真
アーチ壁の続編 今日は、雨なので玄関の軒先で、漆喰のうまーくヌレールの下塗りをしました こんな感じで薄く下塗りをします 最初から厚く塗ると上塗りする時に引っかかって漆喰がのびず大変になります
アーチ壁の続編 今日は、雨なので玄関の軒先で、漆喰のうまーくヌレールの下塗りをしました こんな感じで薄く下塗りをします 最初から厚く塗ると上塗りする時に引っかかって漆喰がのびず大変になります
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
今日は1日雨が降っています☔ 6月から育て始めたコキアも色づきも終わったので玄関の軒先でコキアの種を取っています🍃
今日は1日雨が降っています☔ 6月から育て始めたコキアも色づきも終わったので玄関の軒先でコキアの種を取っています🍃
tomo
tomo
3LDK | 家族
DULTONさんの実例写真
夕涼みの時間帯に、マジックアワーを堪能できるこの季節。 玄関やベランダ、軒先にランタンを下げてみるのは如何でしょうか? 空の色の移り変わりと、次第に明るさを増すランタンの灯りの両方を楽しめます。 キャンドルではなくグリーンをあしらうのも、この時期おススメのコーディネートです。
夕涼みの時間帯に、マジックアワーを堪能できるこの季節。 玄関やベランダ、軒先にランタンを下げてみるのは如何でしょうか? 空の色の移り変わりと、次第に明るさを増すランタンの灯りの両方を楽しめます。 キャンドルではなくグリーンをあしらうのも、この時期おススメのコーディネートです。
DULTON
DULTON
pineさんの実例写真
おはようございます! 台風の影響で、ドッーと雨が降って、止む、嫌ーな!天気です! 嫌と言えば、今年も玄関の軒先に、ツバメが、巣を作ってしまいました! 既に、多量の糞をいただきました! 糞の画像のアップは、朝食時間につき、控えさせていたただきました! ツバメよ!ハトよ! あんたらは、偉い! 人間を味方につけた!
おはようございます! 台風の影響で、ドッーと雨が降って、止む、嫌ーな!天気です! 嫌と言えば、今年も玄関の軒先に、ツバメが、巣を作ってしまいました! 既に、多量の糞をいただきました! 糞の画像のアップは、朝食時間につき、控えさせていたただきました! ツバメよ!ハトよ! あんたらは、偉い! 人間を味方につけた!
pine
pine
家族
Yukoさんの実例写真
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
annさんの実例写真
おはようございます*˙︶˙*)ノ" 玄関の軒先から避難してきたグリーンくんたちです♡ 今朝は霜が降りてましたΣ(゚д゚lll) 寒すぎる((((;;OдO;lll))))
おはようございます*˙︶˙*)ノ" 玄関の軒先から避難してきたグリーンくんたちです♡ 今朝は霜が降りてましたΣ(゚д゚lll) 寒すぎる((((;;OдO;lll))))
ann
ann
家族
hanareさんの実例写真
久々の青空です。 コロナ注射の副反応で体調不良4日めです。今日は熱は下がったので家事しています。 そんな中にも嬉しいお知らせが来ました。私も当たりました。夏のスペシャルクーポンキャンペーン! 迷いましたが、自力ではなかなか買わない物にしました。届くのが楽しみです。
久々の青空です。 コロナ注射の副反応で体調不良4日めです。今日は熱は下がったので家事しています。 そんな中にも嬉しいお知らせが来ました。私も当たりました。夏のスペシャルクーポンキャンペーン! 迷いましたが、自力ではなかなか買わない物にしました。届くのが楽しみです。
hanare
hanare
1LDK | 家族
bu-bu-chanさんの実例写真
うちの玄関の軒先に夜になると小鳥がやって来て朝まで休んでるんです!可愛い!
うちの玄関の軒先に夜になると小鳥がやって来て朝まで休んでるんです!可愛い!
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
littlejoyさんの実例写真
訳あり写真の放出! 没にしようか思案したり、時期を逸した写真です。 過去作品です。軒先に移動しましたが、夕焼けが方角ちがいで綺麗でありません。 今日から休みですが、諸事情でDIY素材の買出しは中止。 作業場の片付けと、年賀状づくりをいたします。
訳あり写真の放出! 没にしようか思案したり、時期を逸した写真です。 過去作品です。軒先に移動しましたが、夕焼けが方角ちがいで綺麗でありません。 今日から休みですが、諸事情でDIY素材の買出しは中止。 作業場の片付けと、年賀状づくりをいたします。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
伊豆の小屋レポート27 朝陽がとても綺麗でした^^ 昭和45年築…小さな玄関の軒先にある、レトロな硝子のライトが気に入ってます♡
伊豆の小屋レポート27 朝陽がとても綺麗でした^^ 昭和45年築…小さな玄関の軒先にある、レトロな硝子のライトが気に入ってます♡
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
soranokatachiさんの実例写真
玄関の軒先でシワッシワになってたグリネさんをお庭側に出してきてたっぷりお水&日光浴。プリプリに戻ってきましたε-(´∀`*)ホッ かごの中の多肉もきつそうだったので今は空席。ここの中と奥の壁掛けのとこにあるミニ鉢に多肉を寄せ植えしなおそうかなぁ。 …涼しくなったらwwwww
玄関の軒先でシワッシワになってたグリネさんをお庭側に出してきてたっぷりお水&日光浴。プリプリに戻ってきましたε-(´∀`*)ホッ かごの中の多肉もきつそうだったので今は空席。ここの中と奥の壁掛けのとこにあるミニ鉢に多肉を寄せ植えしなおそうかなぁ。 …涼しくなったらwwwww
soranokatachi
soranokatachi
家族
fukuさんの実例写真
玄関前はすこし軒があるので多肉と植物のパトロールにでたら雨が激しくなったので、花をすこしこちらに移動してきました☔ バロータ(植物台の下右側)🌿の葉っぱが黒くなってきてるところがあったので取ってすこし剪定しました。シルバーリーフなのですが乾燥が好きなようでなかなか育てるのは難しそう🌿です。
玄関前はすこし軒があるので多肉と植物のパトロールにでたら雨が激しくなったので、花をすこしこちらに移動してきました☔ バロータ(植物台の下右側)🌿の葉っぱが黒くなってきてるところがあったので取ってすこし剪定しました。シルバーリーフなのですが乾燥が好きなようでなかなか育てるのは難しそう🌿です。
fuku
fuku
家族
senseiさんの実例写真
その4 夜にはベンチごと中にしまいました。 我が家は玄関の軒先が短いので、雨が降るとずぶ濡れになってしまうので…。 こうやって玄関ホールに置いてもなかなか見栄えがしますねー! 本当にありがとうございました!! そのうち二階のベランダにウッドパネルを敷いたら、きちんとこれらの物を配置してステキな空間作りをしたいと思います。
その4 夜にはベンチごと中にしまいました。 我が家は玄関の軒先が短いので、雨が降るとずぶ濡れになってしまうので…。 こうやって玄関ホールに置いてもなかなか見栄えがしますねー! 本当にありがとうございました!! そのうち二階のベランダにウッドパネルを敷いたら、きちんとこれらの物を配置してステキな空間作りをしたいと思います。
sensei
sensei
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
秋祭り。 こちらの地方では、門付けと言って獅子が一軒一軒回って玄関先で神楽舞を舞ってくださいます。 今日お世話になりました。 ぷりんにとっては初めての経験。 少々刺激が強かったようです(^_^;)
秋祭り。 こちらの地方では、門付けと言って獅子が一軒一軒回って玄関先で神楽舞を舞ってくださいます。 今日お世話になりました。 ぷりんにとっては初めての経験。 少々刺激が強かったようです(^_^;)
yukari
yukari
3LDK | 家族
hononoさんの実例写真
築35年の中古住宅さ😳
築35年の中古住宅さ😳
honono
honono
4DK | 家族

玄関の軒先の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関の軒先

41枚の部屋写真から25枚をセレクト
ManpukuSlimeさんの実例写真
玄関ドア部分、軒の長さが微妙に足りず… 外構で雨宿りスペースを確保してます。
玄関ドア部分、軒の長さが微妙に足りず… 外構で雨宿りスペースを確保してます。
ManpukuSlime
ManpukuSlime
3LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
梅雨明けはまだですかー(>人<;) 我が家の傘立て◡̈♥︎ 我が家では玄関の軒先に1個、シュークロ内に1個、傘置き場があります。 雨に濡れたままの傘を家の中に入れたくないので、使用した傘はこの玄関外の傘立てにポンッと☔︎ 翌日など晴れた時に傘を開いて干して、乾いたら室内の傘置き場に移動しています☔︎ 大雨で私の住む県内でも大きな災害が起こってしまいました。(私の家からは遠方です) まだまだ雨が続くようで本当に心配です。 このたびの災害により被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
梅雨明けはまだですかー(>人<;) 我が家の傘立て◡̈♥︎ 我が家では玄関の軒先に1個、シュークロ内に1個、傘置き場があります。 雨に濡れたままの傘を家の中に入れたくないので、使用した傘はこの玄関外の傘立てにポンッと☔︎ 翌日など晴れた時に傘を開いて干して、乾いたら室内の傘置き場に移動しています☔︎ 大雨で私の住む県内でも大きな災害が起こってしまいました。(私の家からは遠方です) まだまだ雨が続くようで本当に心配です。 このたびの災害により被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
aicotocoさんの実例写真
2017.12.10 玄関の軒 雪がたくさん降る地域なので深めの軒に。 南側以外の窓も二重ならぬトリプルガラスにしています。 寒いのは嫌!
2017.12.10 玄関の軒 雪がたくさん降る地域なので深めの軒に。 南側以外の窓も二重ならぬトリプルガラスにしています。 寒いのは嫌!
aicotoco
aicotoco
家族
kuroさんの実例写真
1番効果を感じた場所が玄関の軒先。 全体的に砂埃が付いていたようで、ワントーンどころじゃなく、玄関が明るくなりました🙌 買って良かった🙌
1番効果を感じた場所が玄関の軒先。 全体的に砂埃が付いていたようで、ワントーンどころじゃなく、玄関が明るくなりました🙌 買って良かった🙌
kuro
kuro
4LDK | 家族
johnp._.qtotoさんの実例写真
玄関
玄関
johnp._.qtoto
johnp._.qtoto
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
kei
kei
家族
maiさんの実例写真
mai
mai
3K | 家族
conomiさんの実例写真
久しぶりの投稿です🌲 なんとか台風大丈夫でした🙏✨ 感謝です 築40年以上ですが、雨戸はキレイ😍
久しぶりの投稿です🌲 なんとか台風大丈夫でした🙏✨ 感謝です 築40年以上ですが、雨戸はキレイ😍
conomi
conomi
jichanさんの実例写真
玄関に軒がなく雨が降り込んでくるので軒を付け足しました\(^o^)/ これから佐官屋さんが塗ってくれるハズです(^o^)
玄関に軒がなく雨が降り込んでくるので軒を付け足しました\(^o^)/ これから佐官屋さんが塗ってくれるハズです(^o^)
jichan
jichan
4LDK | 家族
m.sさんの実例写真
今日の夜、笹の葉に七夕の飾り付けしました。 雨が降ってもあまりぬれないよう、玄関の軒先に置きました。本格的に降ってもすぐに玄関内に取り込めるように。 7月7日は晴れるといいな。
今日の夜、笹の葉に七夕の飾り付けしました。 雨が降ってもあまりぬれないよう、玄関の軒先に置きました。本格的に降ってもすぐに玄関内に取り込めるように。 7月7日は晴れるといいな。
m.s
m.s
Mahiyoさんの実例写真
アーチ壁の続編 今日は、雨なので玄関の軒先で、漆喰のうまーくヌレールの下塗りをしました こんな感じで薄く下塗りをします 最初から厚く塗ると上塗りする時に引っかかって漆喰がのびず大変になります
アーチ壁の続編 今日は、雨なので玄関の軒先で、漆喰のうまーくヌレールの下塗りをしました こんな感じで薄く下塗りをします 最初から厚く塗ると上塗りする時に引っかかって漆喰がのびず大変になります
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
今日は1日雨が降っています☔ 6月から育て始めたコキアも色づきも終わったので玄関の軒先でコキアの種を取っています🍃
今日は1日雨が降っています☔ 6月から育て始めたコキアも色づきも終わったので玄関の軒先でコキアの種を取っています🍃
tomo
tomo
3LDK | 家族
DULTONさんの実例写真
夕涼みの時間帯に、マジックアワーを堪能できるこの季節。 玄関やベランダ、軒先にランタンを下げてみるのは如何でしょうか? 空の色の移り変わりと、次第に明るさを増すランタンの灯りの両方を楽しめます。 キャンドルではなくグリーンをあしらうのも、この時期おススメのコーディネートです。
夕涼みの時間帯に、マジックアワーを堪能できるこの季節。 玄関やベランダ、軒先にランタンを下げてみるのは如何でしょうか? 空の色の移り変わりと、次第に明るさを増すランタンの灯りの両方を楽しめます。 キャンドルではなくグリーンをあしらうのも、この時期おススメのコーディネートです。
DULTON
DULTON
pineさんの実例写真
おはようございます! 台風の影響で、ドッーと雨が降って、止む、嫌ーな!天気です! 嫌と言えば、今年も玄関の軒先に、ツバメが、巣を作ってしまいました! 既に、多量の糞をいただきました! 糞の画像のアップは、朝食時間につき、控えさせていたただきました! ツバメよ!ハトよ! あんたらは、偉い! 人間を味方につけた!
おはようございます! 台風の影響で、ドッーと雨が降って、止む、嫌ーな!天気です! 嫌と言えば、今年も玄関の軒先に、ツバメが、巣を作ってしまいました! 既に、多量の糞をいただきました! 糞の画像のアップは、朝食時間につき、控えさせていたただきました! ツバメよ!ハトよ! あんたらは、偉い! 人間を味方につけた!
pine
pine
家族
Yukoさんの実例写真
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
annさんの実例写真
おはようございます*˙︶˙*)ノ" 玄関の軒先から避難してきたグリーンくんたちです♡ 今朝は霜が降りてましたΣ(゚д゚lll) 寒すぎる((((;;OдO;lll))))
おはようございます*˙︶˙*)ノ" 玄関の軒先から避難してきたグリーンくんたちです♡ 今朝は霜が降りてましたΣ(゚д゚lll) 寒すぎる((((;;OдO;lll))))
ann
ann
家族
hanareさんの実例写真
久々の青空です。 コロナ注射の副反応で体調不良4日めです。今日は熱は下がったので家事しています。 そんな中にも嬉しいお知らせが来ました。私も当たりました。夏のスペシャルクーポンキャンペーン! 迷いましたが、自力ではなかなか買わない物にしました。届くのが楽しみです。
久々の青空です。 コロナ注射の副反応で体調不良4日めです。今日は熱は下がったので家事しています。 そんな中にも嬉しいお知らせが来ました。私も当たりました。夏のスペシャルクーポンキャンペーン! 迷いましたが、自力ではなかなか買わない物にしました。届くのが楽しみです。
hanare
hanare
1LDK | 家族
bu-bu-chanさんの実例写真
うちの玄関の軒先に夜になると小鳥がやって来て朝まで休んでるんです!可愛い!
うちの玄関の軒先に夜になると小鳥がやって来て朝まで休んでるんです!可愛い!
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
littlejoyさんの実例写真
訳あり写真の放出! 没にしようか思案したり、時期を逸した写真です。 過去作品です。軒先に移動しましたが、夕焼けが方角ちがいで綺麗でありません。 今日から休みですが、諸事情でDIY素材の買出しは中止。 作業場の片付けと、年賀状づくりをいたします。
訳あり写真の放出! 没にしようか思案したり、時期を逸した写真です。 過去作品です。軒先に移動しましたが、夕焼けが方角ちがいで綺麗でありません。 今日から休みですが、諸事情でDIY素材の買出しは中止。 作業場の片付けと、年賀状づくりをいたします。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
伊豆の小屋レポート27 朝陽がとても綺麗でした^^ 昭和45年築…小さな玄関の軒先にある、レトロな硝子のライトが気に入ってます♡
伊豆の小屋レポート27 朝陽がとても綺麗でした^^ 昭和45年築…小さな玄関の軒先にある、レトロな硝子のライトが気に入ってます♡
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
soranokatachiさんの実例写真
玄関の軒先でシワッシワになってたグリネさんをお庭側に出してきてたっぷりお水&日光浴。プリプリに戻ってきましたε-(´∀`*)ホッ かごの中の多肉もきつそうだったので今は空席。ここの中と奥の壁掛けのとこにあるミニ鉢に多肉を寄せ植えしなおそうかなぁ。 …涼しくなったらwwwww
玄関の軒先でシワッシワになってたグリネさんをお庭側に出してきてたっぷりお水&日光浴。プリプリに戻ってきましたε-(´∀`*)ホッ かごの中の多肉もきつそうだったので今は空席。ここの中と奥の壁掛けのとこにあるミニ鉢に多肉を寄せ植えしなおそうかなぁ。 …涼しくなったらwwwww
soranokatachi
soranokatachi
家族
fukuさんの実例写真
玄関前はすこし軒があるので多肉と植物のパトロールにでたら雨が激しくなったので、花をすこしこちらに移動してきました☔ バロータ(植物台の下右側)🌿の葉っぱが黒くなってきてるところがあったので取ってすこし剪定しました。シルバーリーフなのですが乾燥が好きなようでなかなか育てるのは難しそう🌿です。
玄関前はすこし軒があるので多肉と植物のパトロールにでたら雨が激しくなったので、花をすこしこちらに移動してきました☔ バロータ(植物台の下右側)🌿の葉っぱが黒くなってきてるところがあったので取ってすこし剪定しました。シルバーリーフなのですが乾燥が好きなようでなかなか育てるのは難しそう🌿です。
fuku
fuku
家族
senseiさんの実例写真
その4 夜にはベンチごと中にしまいました。 我が家は玄関の軒先が短いので、雨が降るとずぶ濡れになってしまうので…。 こうやって玄関ホールに置いてもなかなか見栄えがしますねー! 本当にありがとうございました!! そのうち二階のベランダにウッドパネルを敷いたら、きちんとこれらの物を配置してステキな空間作りをしたいと思います。
その4 夜にはベンチごと中にしまいました。 我が家は玄関の軒先が短いので、雨が降るとずぶ濡れになってしまうので…。 こうやって玄関ホールに置いてもなかなか見栄えがしますねー! 本当にありがとうございました!! そのうち二階のベランダにウッドパネルを敷いたら、きちんとこれらの物を配置してステキな空間作りをしたいと思います。
sensei
sensei
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
秋祭り。 こちらの地方では、門付けと言って獅子が一軒一軒回って玄関先で神楽舞を舞ってくださいます。 今日お世話になりました。 ぷりんにとっては初めての経験。 少々刺激が強かったようです(^_^;)
秋祭り。 こちらの地方では、門付けと言って獅子が一軒一軒回って玄関先で神楽舞を舞ってくださいます。 今日お世話になりました。 ぷりんにとっては初めての経験。 少々刺激が強かったようです(^_^;)
yukari
yukari
3LDK | 家族
hononoさんの実例写真
築35年の中古住宅さ😳
築35年の中古住宅さ😳
honono
honono
4DK | 家族

玄関の軒先の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ