実家本棚

23枚の部屋写真から19枚をセレクト
mayunさんの実例写真
生まれる前から実家にあった書棚です。 グラスやお気に入りの食器を収納しています。
生まれる前から実家にあった書棚です。 グラスやお気に入りの食器を収納しています。
mayun
mayun
家族
bunさんの実例写真
実家の本棚は、おばあちゃんの家にあったもの。
実家の本棚は、おばあちゃんの家にあったもの。
bun
bun
3DK | 家族
mickey0501さんの実例写真
実家
実家
mickey0501
mickey0501
一人暮らし
michikaさんの実例写真
パソコン周りを整理整頓するのに実家にあった何十年も前に姉が学校の授業で作ったであろう本棚をペイントして自宅に置いてみると凄くいい感じだったので活用させて頂くことに( ^ω^ )綺麗な机の上をいつまで保てるかな…(笑)
パソコン周りを整理整頓するのに実家にあった何十年も前に姉が学校の授業で作ったであろう本棚をペイントして自宅に置いてみると凄くいい感じだったので活用させて頂くことに( ^ω^ )綺麗な机の上をいつまで保てるかな…(笑)
michika
michika
2DK | 家族
noboruさんの実例写真
実家から頑張って本棚運んだところ #軽トラ
実家から頑張って本棚運んだところ #軽トラ
noboru
noboru
machikoooさんの実例写真
本棚のガラスがレトロで可愛かった❈‪
本棚のガラスがレトロで可愛かった❈‪
machikooo
machikooo
一人暮らし
kfさんの実例写真
実家。 母の嫁入り道具, 昔はなんとも思わなかったけど、このなんともいえない組み合わせと雰囲気、いいよなぁ。いつもカエル持ち帰ろうか迷う。 ちなみに、手前の平家物語は父の。 本の趣味は父と合います。 日本文学全集、完全にインテリアのためのものですよね。わたし文豪系好きだけど、後ろの全集は手に取ったことないです。単行本の方が読みやすいもん…
実家。 母の嫁入り道具, 昔はなんとも思わなかったけど、このなんともいえない組み合わせと雰囲気、いいよなぁ。いつもカエル持ち帰ろうか迷う。 ちなみに、手前の平家物語は父の。 本の趣味は父と合います。 日本文学全集、完全にインテリアのためのものですよね。わたし文豪系好きだけど、後ろの全集は手に取ったことないです。単行本の方が読みやすいもん…
kf
kf
家族
haruさんの実例写真
昭和58年出版第三版広辞苑 ネットなんかも載っちゃいないし今じゃ何の役にも立たないけど大好きなトラックの本にも引けを取らないほど圧倒的な存在感でインテリアとして使用中 ← ただの自己満(*-∀-*)ゞ hiroko ちゃんにもらった美しいバラのドライを菓子器に入れて祖父の本棚に彩りを レトロな感じにも似合ってる❤️ hiroko ちゃんありがとう〜ヾ(*´▽`*)ノ
昭和58年出版第三版広辞苑 ネットなんかも載っちゃいないし今じゃ何の役にも立たないけど大好きなトラックの本にも引けを取らないほど圧倒的な存在感でインテリアとして使用中 ← ただの自己満(*-∀-*)ゞ hiroko ちゃんにもらった美しいバラのドライを菓子器に入れて祖父の本棚に彩りを レトロな感じにも似合ってる❤️ hiroko ちゃんありがとう〜ヾ(*´▽`*)ノ
haru
haru
家族
fujiwara1115さんの実例写真
先日、実家の本棚を片付け中に 掘り出してきました。 帰宅の時間でも 昼間の猛暑で35℃に温まった 我、単身赴任部屋… 食事を済ませ ようやく25℃に ゴロんと横になり 数回目の読み返しです。 タブレットも良いですが 読書はやはり紙がしっくりくる 昭和の男です。
先日、実家の本棚を片付け中に 掘り出してきました。 帰宅の時間でも 昼間の猛暑で35℃に温まった 我、単身赴任部屋… 食事を済ませ ようやく25℃に ゴロんと横になり 数回目の読み返しです。 タブレットも良いですが 読書はやはり紙がしっくりくる 昭和の男です。
fujiwara1115
fujiwara1115
2LDK | 家族
amifuuさんの実例写真
台所と食器棚の間の棚をペイントしました☆もとは実家で本棚にしていた、こげ茶色の棚。ヤスリがけを、飛ばしたらこんなに大変なのね…アイボリーにしたかったけど、諦めて上からグリーンを。食器棚は旦那さんの小さい頃からあるのをそのまま使っているから、ライダーシールがそのまま(。-∀-)
台所と食器棚の間の棚をペイントしました☆もとは実家で本棚にしていた、こげ茶色の棚。ヤスリがけを、飛ばしたらこんなに大変なのね…アイボリーにしたかったけど、諦めて上からグリーンを。食器棚は旦那さんの小さい頃からあるのをそのまま使っているから、ライダーシールがそのまま(。-∀-)
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
takanaomiさんの実例写真
今日はちょっと実家のものを整理しに帰ってました!(車で5分) 高校生?大学の時?妹と四条あたりで買い物中に書いてもらった似顔絵(笑) 日付を見ると笑う。5周年つーか15周年レベルですが。 実家の本棚に飾ってある、思い出の品です!この頃は服の貸しあいできてたなぁ。姉妹って、いいぞっ!弟もいるけど。笑
今日はちょっと実家のものを整理しに帰ってました!(車で5分) 高校生?大学の時?妹と四条あたりで買い物中に書いてもらった似顔絵(笑) 日付を見ると笑う。5周年つーか15周年レベルですが。 実家の本棚に飾ってある、思い出の品です!この頃は服の貸しあいできてたなぁ。姉妹って、いいぞっ!弟もいるけど。笑
takanaomi
takanaomi
3LDK | 家族
Tommyさんの実例写真
実家ラスト一枚… 狙ってるものその3…カメラ&オペラグラス こんなに、写真の本があるのに生まれてこの方父が写真撮ってるところを見た試しがない(笑)
実家ラスト一枚… 狙ってるものその3…カメラ&オペラグラス こんなに、写真の本があるのに生まれてこの方父が写真撮ってるところを見た試しがない(笑)
Tommy
Tommy
家族
hansho.sさんの実例写真
昨日の地震、震度5弱でした💦 私たち家族は、マックのドライブスルーに並んでいた時で、車がみんなユッサユッサ揺れていました。 ガスが止まってしまい数分待ちましたが、すぐ復旧したみたいです😉 お昼寝中の息子は無事起きませんでした👌 画像は実家です🏠 撮影した母はいつものソファに座っていて(=撮影したところ)、揺れを感じながら「あー、倒れるなぁ…あー、倒れたねぇ…」と眺めていたそうです😅 若ければ抑えに行ったけど、歳だから諦めたと。 母よ、正解だ👍 この本棚は30年以上前に購入した物である事、東日本大震災時に底板が湾曲した事(転倒防止グッズを差し込んでまだ使う…)があって、かなり脆くなっていました。 娘が珍しく「手伝いに行こうよ」と言ったので、片付けに行ってきた次第です💪 母も以前から終活をしているため、これを機に新しい本棚は買わず本を処分するという事で、段ボール箱に次々仮置きしてきました💪 さて、実は実家にはエレベーターがあり、平成最後の大水害でエレベーターを交換した事でより高性能になったのか、ちょっとの揺れでも緊急停止措置がとられるようになりました。 もちろん5弱では止まりますが、そんな事をすっかり忘れて向かいました。。。 …ソウイヤ実家ハ最上階(10階以下)ダッタナ😱😱😱 息子は行きも帰りもおんぶだし(夫には行かず…靴も持参してるのに)、私は生まれたての子鹿🦌みたいな足になりました😭 自宅近くではないですが、市内では土砂崩れが発生して避難指示が出された世帯があります。 最近雨も多いですし(警報も出たり)、複合的な災害は本当にもう懲り懲りですね。
昨日の地震、震度5弱でした💦 私たち家族は、マックのドライブスルーに並んでいた時で、車がみんなユッサユッサ揺れていました。 ガスが止まってしまい数分待ちましたが、すぐ復旧したみたいです😉 お昼寝中の息子は無事起きませんでした👌 画像は実家です🏠 撮影した母はいつものソファに座っていて(=撮影したところ)、揺れを感じながら「あー、倒れるなぁ…あー、倒れたねぇ…」と眺めていたそうです😅 若ければ抑えに行ったけど、歳だから諦めたと。 母よ、正解だ👍 この本棚は30年以上前に購入した物である事、東日本大震災時に底板が湾曲した事(転倒防止グッズを差し込んでまだ使う…)があって、かなり脆くなっていました。 娘が珍しく「手伝いに行こうよ」と言ったので、片付けに行ってきた次第です💪 母も以前から終活をしているため、これを機に新しい本棚は買わず本を処分するという事で、段ボール箱に次々仮置きしてきました💪 さて、実は実家にはエレベーターがあり、平成最後の大水害でエレベーターを交換した事でより高性能になったのか、ちょっとの揺れでも緊急停止措置がとられるようになりました。 もちろん5弱では止まりますが、そんな事をすっかり忘れて向かいました。。。 …ソウイヤ実家ハ最上階(10階以下)ダッタナ😱😱😱 息子は行きも帰りもおんぶだし(夫には行かず…靴も持参してるのに)、私は生まれたての子鹿🦌みたいな足になりました😭 自宅近くではないですが、市内では土砂崩れが発生して避難指示が出された世帯があります。 最近雨も多いですし(警報も出たり)、複合的な災害は本当にもう懲り懲りですね。
hansho.s
hansho.s
家族
shippoさんの実例写真
明けましておめでとうございます(●´ω`●) 全然お正月らしからぬpicですみません… 実家の本棚を整理してたら、フランス語の星の王子様が!! 背表紙ボロボロ、糸綴じ本なのでページははずれてませんが… 本年もよろしくお願いしますm(_ _)m
明けましておめでとうございます(●´ω`●) 全然お正月らしからぬpicですみません… 実家の本棚を整理してたら、フランス語の星の王子様が!! 背表紙ボロボロ、糸綴じ本なのでページははずれてませんが… 本年もよろしくお願いしますm(_ _)m
shippo
shippo
3LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
あまたの父の本やら、写真やら、?なものがびーーーーっし入っていたつくりつけな本棚の本も全部一度撤去いたしました。 なにもない空間はおさびしいので、まだ処分に時間がかかりそうな写真やら、どうしても残したい本などを少しずつ並べてまいりたいた思います。 マイナスの作業は心がいたいけど、今あるものを命吹き込みながら復活させてプラスしてゆく作業は嬉しいものです。
あまたの父の本やら、写真やら、?なものがびーーーーっし入っていたつくりつけな本棚の本も全部一度撤去いたしました。 なにもない空間はおさびしいので、まだ処分に時間がかかりそうな写真やら、どうしても残したい本などを少しずつ並べてまいりたいた思います。 マイナスの作業は心がいたいけど、今あるものを命吹き込みながら復活させてプラスしてゆく作業は嬉しいものです。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
retrospectivejapanさんの実例写真
定位置が決まらずジプシーしていたフクロウちゃん。 実家の本棚をもらって帰ってきたので、その上に飾ることにしました。 私はアートで癒されます。
定位置が決まらずジプシーしていたフクロウちゃん。 実家の本棚をもらって帰ってきたので、その上に飾ることにしました。 私はアートで癒されます。
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
31さんの実例写真
家をなるべく広くみせる工夫? 色の統一かな。でもなかなか同じブラウンでもさまざまだけど 笑
家をなるべく広くみせる工夫? 色の統一かな。でもなかなか同じブラウンでもさまざまだけど 笑
31
31
3LDK | 家族
gentaさんの実例写真
実家の元本棚をリメイクしてテレビ台を製作した 喜んでいた
実家の元本棚をリメイクしてテレビ台を製作した 喜んでいた
genta
genta
2LDK | 家族
yuさんの実例写真
今日は妹の家に実家の本棚を運ぶという雑用を その割にはお茶1杯しか出ないという‥
今日は妹の家に実家の本棚を運ぶという雑用を その割にはお茶1杯しか出ないという‥
yu
yu
3LDK | 家族

実家本棚の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

実家本棚

23枚の部屋写真から19枚をセレクト
mayunさんの実例写真
生まれる前から実家にあった書棚です。 グラスやお気に入りの食器を収納しています。
生まれる前から実家にあった書棚です。 グラスやお気に入りの食器を収納しています。
mayun
mayun
家族
bunさんの実例写真
実家の本棚は、おばあちゃんの家にあったもの。
実家の本棚は、おばあちゃんの家にあったもの。
bun
bun
3DK | 家族
mickey0501さんの実例写真
実家
実家
mickey0501
mickey0501
一人暮らし
michikaさんの実例写真
パソコン周りを整理整頓するのに実家にあった何十年も前に姉が学校の授業で作ったであろう本棚をペイントして自宅に置いてみると凄くいい感じだったので活用させて頂くことに( ^ω^ )綺麗な机の上をいつまで保てるかな…(笑)
パソコン周りを整理整頓するのに実家にあった何十年も前に姉が学校の授業で作ったであろう本棚をペイントして自宅に置いてみると凄くいい感じだったので活用させて頂くことに( ^ω^ )綺麗な机の上をいつまで保てるかな…(笑)
michika
michika
2DK | 家族
noboruさんの実例写真
実家から頑張って本棚運んだところ #軽トラ
実家から頑張って本棚運んだところ #軽トラ
noboru
noboru
machikoooさんの実例写真
本棚のガラスがレトロで可愛かった❈‪
本棚のガラスがレトロで可愛かった❈‪
machikooo
machikooo
一人暮らし
kfさんの実例写真
実家。 母の嫁入り道具, 昔はなんとも思わなかったけど、このなんともいえない組み合わせと雰囲気、いいよなぁ。いつもカエル持ち帰ろうか迷う。 ちなみに、手前の平家物語は父の。 本の趣味は父と合います。 日本文学全集、完全にインテリアのためのものですよね。わたし文豪系好きだけど、後ろの全集は手に取ったことないです。単行本の方が読みやすいもん…
実家。 母の嫁入り道具, 昔はなんとも思わなかったけど、このなんともいえない組み合わせと雰囲気、いいよなぁ。いつもカエル持ち帰ろうか迷う。 ちなみに、手前の平家物語は父の。 本の趣味は父と合います。 日本文学全集、完全にインテリアのためのものですよね。わたし文豪系好きだけど、後ろの全集は手に取ったことないです。単行本の方が読みやすいもん…
kf
kf
家族
haruさんの実例写真
昭和58年出版第三版広辞苑 ネットなんかも載っちゃいないし今じゃ何の役にも立たないけど大好きなトラックの本にも引けを取らないほど圧倒的な存在感でインテリアとして使用中 ← ただの自己満(*-∀-*)ゞ hiroko ちゃんにもらった美しいバラのドライを菓子器に入れて祖父の本棚に彩りを レトロな感じにも似合ってる❤️ hiroko ちゃんありがとう〜ヾ(*´▽`*)ノ
昭和58年出版第三版広辞苑 ネットなんかも載っちゃいないし今じゃ何の役にも立たないけど大好きなトラックの本にも引けを取らないほど圧倒的な存在感でインテリアとして使用中 ← ただの自己満(*-∀-*)ゞ hiroko ちゃんにもらった美しいバラのドライを菓子器に入れて祖父の本棚に彩りを レトロな感じにも似合ってる❤️ hiroko ちゃんありがとう〜ヾ(*´▽`*)ノ
haru
haru
家族
fujiwara1115さんの実例写真
先日、実家の本棚を片付け中に 掘り出してきました。 帰宅の時間でも 昼間の猛暑で35℃に温まった 我、単身赴任部屋… 食事を済ませ ようやく25℃に ゴロんと横になり 数回目の読み返しです。 タブレットも良いですが 読書はやはり紙がしっくりくる 昭和の男です。
先日、実家の本棚を片付け中に 掘り出してきました。 帰宅の時間でも 昼間の猛暑で35℃に温まった 我、単身赴任部屋… 食事を済ませ ようやく25℃に ゴロんと横になり 数回目の読み返しです。 タブレットも良いですが 読書はやはり紙がしっくりくる 昭和の男です。
fujiwara1115
fujiwara1115
2LDK | 家族
amifuuさんの実例写真
台所と食器棚の間の棚をペイントしました☆もとは実家で本棚にしていた、こげ茶色の棚。ヤスリがけを、飛ばしたらこんなに大変なのね…アイボリーにしたかったけど、諦めて上からグリーンを。食器棚は旦那さんの小さい頃からあるのをそのまま使っているから、ライダーシールがそのまま(。-∀-)
台所と食器棚の間の棚をペイントしました☆もとは実家で本棚にしていた、こげ茶色の棚。ヤスリがけを、飛ばしたらこんなに大変なのね…アイボリーにしたかったけど、諦めて上からグリーンを。食器棚は旦那さんの小さい頃からあるのをそのまま使っているから、ライダーシールがそのまま(。-∀-)
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
takanaomiさんの実例写真
今日はちょっと実家のものを整理しに帰ってました!(車で5分) 高校生?大学の時?妹と四条あたりで買い物中に書いてもらった似顔絵(笑) 日付を見ると笑う。5周年つーか15周年レベルですが。 実家の本棚に飾ってある、思い出の品です!この頃は服の貸しあいできてたなぁ。姉妹って、いいぞっ!弟もいるけど。笑
今日はちょっと実家のものを整理しに帰ってました!(車で5分) 高校生?大学の時?妹と四条あたりで買い物中に書いてもらった似顔絵(笑) 日付を見ると笑う。5周年つーか15周年レベルですが。 実家の本棚に飾ってある、思い出の品です!この頃は服の貸しあいできてたなぁ。姉妹って、いいぞっ!弟もいるけど。笑
takanaomi
takanaomi
3LDK | 家族
Tommyさんの実例写真
実家ラスト一枚… 狙ってるものその3…カメラ&オペラグラス こんなに、写真の本があるのに生まれてこの方父が写真撮ってるところを見た試しがない(笑)
実家ラスト一枚… 狙ってるものその3…カメラ&オペラグラス こんなに、写真の本があるのに生まれてこの方父が写真撮ってるところを見た試しがない(笑)
Tommy
Tommy
家族
hansho.sさんの実例写真
昨日の地震、震度5弱でした💦 私たち家族は、マックのドライブスルーに並んでいた時で、車がみんなユッサユッサ揺れていました。 ガスが止まってしまい数分待ちましたが、すぐ復旧したみたいです😉 お昼寝中の息子は無事起きませんでした👌 画像は実家です🏠 撮影した母はいつものソファに座っていて(=撮影したところ)、揺れを感じながら「あー、倒れるなぁ…あー、倒れたねぇ…」と眺めていたそうです😅 若ければ抑えに行ったけど、歳だから諦めたと。 母よ、正解だ👍 この本棚は30年以上前に購入した物である事、東日本大震災時に底板が湾曲した事(転倒防止グッズを差し込んでまだ使う…)があって、かなり脆くなっていました。 娘が珍しく「手伝いに行こうよ」と言ったので、片付けに行ってきた次第です💪 母も以前から終活をしているため、これを機に新しい本棚は買わず本を処分するという事で、段ボール箱に次々仮置きしてきました💪 さて、実は実家にはエレベーターがあり、平成最後の大水害でエレベーターを交換した事でより高性能になったのか、ちょっとの揺れでも緊急停止措置がとられるようになりました。 もちろん5弱では止まりますが、そんな事をすっかり忘れて向かいました。。。 …ソウイヤ実家ハ最上階(10階以下)ダッタナ😱😱😱 息子は行きも帰りもおんぶだし(夫には行かず…靴も持参してるのに)、私は生まれたての子鹿🦌みたいな足になりました😭 自宅近くではないですが、市内では土砂崩れが発生して避難指示が出された世帯があります。 最近雨も多いですし(警報も出たり)、複合的な災害は本当にもう懲り懲りですね。
昨日の地震、震度5弱でした💦 私たち家族は、マックのドライブスルーに並んでいた時で、車がみんなユッサユッサ揺れていました。 ガスが止まってしまい数分待ちましたが、すぐ復旧したみたいです😉 お昼寝中の息子は無事起きませんでした👌 画像は実家です🏠 撮影した母はいつものソファに座っていて(=撮影したところ)、揺れを感じながら「あー、倒れるなぁ…あー、倒れたねぇ…」と眺めていたそうです😅 若ければ抑えに行ったけど、歳だから諦めたと。 母よ、正解だ👍 この本棚は30年以上前に購入した物である事、東日本大震災時に底板が湾曲した事(転倒防止グッズを差し込んでまだ使う…)があって、かなり脆くなっていました。 娘が珍しく「手伝いに行こうよ」と言ったので、片付けに行ってきた次第です💪 母も以前から終活をしているため、これを機に新しい本棚は買わず本を処分するという事で、段ボール箱に次々仮置きしてきました💪 さて、実は実家にはエレベーターがあり、平成最後の大水害でエレベーターを交換した事でより高性能になったのか、ちょっとの揺れでも緊急停止措置がとられるようになりました。 もちろん5弱では止まりますが、そんな事をすっかり忘れて向かいました。。。 …ソウイヤ実家ハ最上階(10階以下)ダッタナ😱😱😱 息子は行きも帰りもおんぶだし(夫には行かず…靴も持参してるのに)、私は生まれたての子鹿🦌みたいな足になりました😭 自宅近くではないですが、市内では土砂崩れが発生して避難指示が出された世帯があります。 最近雨も多いですし(警報も出たり)、複合的な災害は本当にもう懲り懲りですね。
hansho.s
hansho.s
家族
shippoさんの実例写真
明けましておめでとうございます(●´ω`●) 全然お正月らしからぬpicですみません… 実家の本棚を整理してたら、フランス語の星の王子様が!! 背表紙ボロボロ、糸綴じ本なのでページははずれてませんが… 本年もよろしくお願いしますm(_ _)m
明けましておめでとうございます(●´ω`●) 全然お正月らしからぬpicですみません… 実家の本棚を整理してたら、フランス語の星の王子様が!! 背表紙ボロボロ、糸綴じ本なのでページははずれてませんが… 本年もよろしくお願いしますm(_ _)m
shippo
shippo
3LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
あまたの父の本やら、写真やら、?なものがびーーーーっし入っていたつくりつけな本棚の本も全部一度撤去いたしました。 なにもない空間はおさびしいので、まだ処分に時間がかかりそうな写真やら、どうしても残したい本などを少しずつ並べてまいりたいた思います。 マイナスの作業は心がいたいけど、今あるものを命吹き込みながら復活させてプラスしてゆく作業は嬉しいものです。
あまたの父の本やら、写真やら、?なものがびーーーーっし入っていたつくりつけな本棚の本も全部一度撤去いたしました。 なにもない空間はおさびしいので、まだ処分に時間がかかりそうな写真やら、どうしても残したい本などを少しずつ並べてまいりたいた思います。 マイナスの作業は心がいたいけど、今あるものを命吹き込みながら復活させてプラスしてゆく作業は嬉しいものです。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
retrospectivejapanさんの実例写真
定位置が決まらずジプシーしていたフクロウちゃん。 実家の本棚をもらって帰ってきたので、その上に飾ることにしました。 私はアートで癒されます。
定位置が決まらずジプシーしていたフクロウちゃん。 実家の本棚をもらって帰ってきたので、その上に飾ることにしました。 私はアートで癒されます。
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
31さんの実例写真
家をなるべく広くみせる工夫? 色の統一かな。でもなかなか同じブラウンでもさまざまだけど 笑
家をなるべく広くみせる工夫? 色の統一かな。でもなかなか同じブラウンでもさまざまだけど 笑
31
31
3LDK | 家族
gentaさんの実例写真
実家の元本棚をリメイクしてテレビ台を製作した 喜んでいた
実家の元本棚をリメイクしてテレビ台を製作した 喜んでいた
genta
genta
2LDK | 家族
yuさんの実例写真
今日は妹の家に実家の本棚を運ぶという雑用を その割にはお茶1杯しか出ないという‥
今日は妹の家に実家の本棚を運ぶという雑用を その割にはお茶1杯しか出ないという‥
yu
yu
3LDK | 家族

実家本棚の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ