テレビのホコリ

54枚の部屋写真から49枚をセレクト
miiさんの実例写真
テレビ裏にワイヤーネットを取り付けてルーター、モデム等を収納しています😊 テレビ裏にネジ穴があったので、ネジを入れてワイヤーを引っ掛けてます(^^)そこにL字に曲げたもう一枚のワイヤーネットをくっつけてルーター等を乗せてます✨ 浮かせる事で正面から見えず掃除も楽です(*´꒳`*) pic2枚目はルーター等に繋がるコード類もワイヤーネットにインシュロックでまとめて括り付けたものです😌
テレビ裏にワイヤーネットを取り付けてルーター、モデム等を収納しています😊 テレビ裏にネジ穴があったので、ネジを入れてワイヤーを引っ掛けてます(^^)そこにL字に曲げたもう一枚のワイヤーネットをくっつけてルーター等を乗せてます✨ 浮かせる事で正面から見えず掃除も楽です(*´꒳`*) pic2枚目はルーター等に繋がるコード類もワイヤーネットにインシュロックでまとめて括り付けたものです😌
mii
mii
4LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
リビングのテレビ裏にはダイソーで買ったフックに無印良品のマイクロファイバーハンディモップを掛けてます♡ʾʾ テレビ周辺は埃がつきやすいのでいつでもサッと掃除が出来るように、そしてデッドスペースも有効活用!
リビングのテレビ裏にはダイソーで買ったフックに無印良品のマイクロファイバーハンディモップを掛けてます♡ʾʾ テレビ周辺は埃がつきやすいのでいつでもサッと掃除が出来るように、そしてデッドスペースも有効活用!
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
chocoさんの実例写真
イベント用に投稿です•̥̑.̮•̥̑ 我が家のテレビはTOSHIBAのREGZA♪ お掃除しやすい家を目指して、夢の壁掛けを実現させました☻ テレビ台のホコリも溜まることを予想し、大工さんに掘り込み収納を作ってもらいました‼︎ サイズを指定したのでニトリのバスケットがピッタリです(ृ ु ´͈ ᵕ `͈ )ु
イベント用に投稿です•̥̑.̮•̥̑ 我が家のテレビはTOSHIBAのREGZA♪ お掃除しやすい家を目指して、夢の壁掛けを実現させました☻ テレビ台のホコリも溜まることを予想し、大工さんに掘り込み収納を作ってもらいました‼︎ サイズを指定したのでニトリのバスケットがピッタリです(ृ ु ´͈ ᵕ `͈ )ु
choco
choco
家族
merutoさんの実例写真
裏にコンセントタップやコード収納できるテレビボードを使っています。 おかげでテレビボードを壁際までくっつける事ができます! 壁際までくっつけてるのでほこりは溜まりにくいのですが、テレビボードにキャスターが付いていてるので楽々動かせ、無印のハンディモップでささっと掃除できます。 テレビはウォールフィットテレビになったおかげでテレビ裏のほこり問題からも解放され、掃除がかなり楽です😊
裏にコンセントタップやコード収納できるテレビボードを使っています。 おかげでテレビボードを壁際までくっつける事ができます! 壁際までくっつけてるのでほこりは溜まりにくいのですが、テレビボードにキャスターが付いていてるので楽々動かせ、無印のハンディモップでささっと掃除できます。 テレビはウォールフィットテレビになったおかげでテレビ裏のほこり問題からも解放され、掃除がかなり楽です😊
meruto
meruto
4LDK | 家族
arebanaさんの実例写真
テレビ周りのホコリ掃除は、モップよりもジェルクリーナーを使うことが多いです。 静電気でまたくっついたりすることなく、ベタつくこともありません。 オススメです!
テレビ周りのホコリ掃除は、モップよりもジェルクリーナーを使うことが多いです。 静電気でまたくっついたりすることなく、ベタつくこともありません。 オススメです!
arebana
arebana
4DK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
リビングのテレビの裏に モップを隠しています。 掃除するときはテレビ周りのホコリ取りからスタートするので、ここに置くのが一番かなと思っています。 以前の家ではテレビ裏の壁にひっかけて隠していました。
リビングのテレビの裏に モップを隠しています。 掃除するときはテレビ周りのホコリ取りからスタートするので、ここに置くのが一番かなと思っています。 以前の家ではテレビ裏の壁にひっかけて隠していました。
keh_xxx
keh_xxx
家族
chomoさんの実例写真
クイックルwithテレビ裏配線。 今回モニターで一本ハンディが増えたので、カーテンの裏にもそっと隠しております。 総ケーブル17本に5つの機器をテレビ台ナシでスッキリ隠しましたが、ホコリ対策は必須! 上から、隙間から、ちょいちょいと掃除できるモフモフはありがたい😊 過去画像に配線up、ブログにも詳しくまとめています♪ https://chomo.net/haisen02/
クイックルwithテレビ裏配線。 今回モニターで一本ハンディが増えたので、カーテンの裏にもそっと隠しております。 総ケーブル17本に5つの機器をテレビ台ナシでスッキリ隠しましたが、ホコリ対策は必須! 上から、隙間から、ちょいちょいと掃除できるモフモフはありがたい😊 過去画像に配線up、ブログにも詳しくまとめています♪ https://chomo.net/haisen02/
chomo
chomo
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
テレビのホコリが目立って汚い💦 サッサで拭いてみます。
テレビのホコリが目立って汚い💦 サッサで拭いてみます。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
はたき 無印良品のハンディモップを使っています。 隠し忘れても スッキリとした見た目で 悪目立ちしないので気に入っています(*⁰▿⁰*) テレビや照明器具のホコリを取り除きます! (ソファのアームの上にありますよ〜) 壁用にウールダスターも 欲しいところです(*´∀`*)
はたき 無印良品のハンディモップを使っています。 隠し忘れても スッキリとした見た目で 悪目立ちしないので気に入っています(*⁰▿⁰*) テレビや照明器具のホコリを取り除きます! (ソファのアームの上にありますよ〜) 壁用にウールダスターも 欲しいところです(*´∀`*)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
yu_noさんの実例写真
家を建てる時に一番こだわった場所♡テレビ台にたまるホコリが嫌で壁掛け&diyで埋込デッキスペース‼︎テレビの裏は階段下収納☆壁に自分達で穴開けて塩ビパイプを通して配線を裏から出してます(^^)配線ゼロはスッキリ〜
家を建てる時に一番こだわった場所♡テレビ台にたまるホコリが嫌で壁掛け&diyで埋込デッキスペース‼︎テレビの裏は階段下収納☆壁に自分達で穴開けて塩ビパイプを通して配線を裏から出してます(^^)配線ゼロはスッキリ〜
yu_no
yu_no
4LDK | 家族
haruharuさんの実例写真
イベント参加♡ ハンディをテレビ後に収納しています! テレビまわりは、良くハンディモップをかけるので近くに収納したい。 でもテレビを見ているときに掃除道具が見えるのはちょっと… って事でテレビ後に隠してしまいました。 テレビのホコリを見つけたら、すぐ取り出せて便利です!
イベント参加♡ ハンディをテレビ後に収納しています! テレビまわりは、良くハンディモップをかけるので近くに収納したい。 でもテレビを見ているときに掃除道具が見えるのはちょっと… って事でテレビ後に隠してしまいました。 テレビのホコリを見つけたら、すぐ取り出せて便利です!
haruharu
haruharu
3LDK | 家族
Rikokkumamaさんの実例写真
引越しましたー٩(๑ˆOˆ๑)۶ 写真はリビングの壁面収納です!! TVスペースの隣はPCデスク。 下が収納式の椅子になってます! TV台の下にほこりがたまるのが いつも気になっていたので 壁面収納にしました! 圧迫感なく収納もたくさんできるし やってよかった~ヽ(〃∀〃)ノ───♪
引越しましたー٩(๑ˆOˆ๑)۶ 写真はリビングの壁面収納です!! TVスペースの隣はPCデスク。 下が収納式の椅子になってます! TV台の下にほこりがたまるのが いつも気になっていたので 壁面収納にしました! 圧迫感なく収納もたくさんできるし やってよかった~ヽ(〃∀〃)ノ───♪
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
kumiko0317さんの実例写真
収納に入り切らない雑誌などは、1歩間違うとゴミ屋敷に( ̄▽ ̄;)💦笑 ブランケットで隠しています☝️ 家族には要らないものに思えても、やはり大事な雑誌(*´ω`*) ちっちゃいテレビ周りはホコリが確認されたらお掃除モップ🧹でたまに掃除します。 それでは良いお年を*˙︶˙*)ノ"✨
収納に入り切らない雑誌などは、1歩間違うとゴミ屋敷に( ̄▽ ̄;)💦笑 ブランケットで隠しています☝️ 家族には要らないものに思えても、やはり大事な雑誌(*´ω`*) ちっちゃいテレビ周りはホコリが確認されたらお掃除モップ🧹でたまに掃除します。 それでは良いお年を*˙︶˙*)ノ"✨
kumiko0317
kumiko0317
3LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
まるまる、ひょっこりん♡!笑 ラウンドタオルをTVに掛けたらホコリ防止にもなるし、白が増えてスッキリ〜✧*。(◍˃̵ᗜ˂̵◍)ॱ◌̥*⃝̣ ⋆
まるまる、ひょっこりん♡!笑 ラウンドタオルをTVに掛けたらホコリ防止にもなるし、白が増えてスッキリ〜✧*。(◍˃̵ᗜ˂̵◍)ॱ◌̥*⃝̣ ⋆
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
RanRanさんの実例写真
クイックルシリーズのモニター テレビ周りのホコリをささっと。
クイックルシリーズのモニター テレビ周りのホコリをささっと。
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
cochonさんの実例写真
神戸旅行、満喫して帰ってきました☺️ この夏買ってよかったもの。 ふわふわのウールダスターです🐑✨ いろんな方のお家picで見かけては いいなぁいいなぁと思っていました🥰 そしてACTUSで実物を発見👀即購入! 汚したくない〜と思いつつも、テレビのホコリがキレイに取れるのでせっせと使っています🤭 見せたくなる掃除道具。オススメです🤗✨
神戸旅行、満喫して帰ってきました☺️ この夏買ってよかったもの。 ふわふわのウールダスターです🐑✨ いろんな方のお家picで見かけては いいなぁいいなぁと思っていました🥰 そしてACTUSで実物を発見👀即購入! 汚したくない〜と思いつつも、テレビのホコリがキレイに取れるのでせっせと使っています🤭 見せたくなる掃除道具。オススメです🤗✨
cochon
cochon
3LDK | 家族
izuboさんの実例写真
先日、楽天でウールダスターを購入しました!フワフワの見た目が可愛く、飾っておくだけでも気分が上がります💕 見た目だけではなく、サッと軽く叩くだけでホコリが落とせる所も◎ テレビ周りはホコリが付きやすいので、気になった時にササっと落としたいです!
先日、楽天でウールダスターを購入しました!フワフワの見た目が可愛く、飾っておくだけでも気分が上がります💕 見た目だけではなく、サッと軽く叩くだけでホコリが落とせる所も◎ テレビ周りはホコリが付きやすいので、気になった時にササっと落としたいです!
izubo
izubo
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
テレビの後ろにホコリ取りハンディモップを2本とコロコロを隠しています ༘(⁎˃艸˂⁎) 黒いテレビのホコリが気になったら、 どこかに取りに行くでもなく、手を伸ばせばサッと出して使えるので便利です◡̈♥︎ 収納ケースは、 端材で囲いを作っただけのものです。
テレビの後ろにホコリ取りハンディモップを2本とコロコロを隠しています ༘(⁎˃艸˂⁎) 黒いテレビのホコリが気になったら、 どこかに取りに行くでもなく、手を伸ばせばサッと出して使えるので便利です◡̈♥︎ 収納ケースは、 端材で囲いを作っただけのものです。
kana
kana
家族
gingerwynksさんの実例写真
モコモコハンディモップ当選してお掃除楽しい!テレビのホコリや猫の毛も一拭き
モコモコハンディモップ当選してお掃除楽しい!テレビのホコリや猫の毛も一拭き
gingerwynks
gingerwynks
3LDK | カップル
chIoeさんの実例写真
おはようございます⛄️☀️ 寒波で寒い朝ですが、お天気になり、雪が 溶け始めています。 『サッサ』モニター投稿です。 テレビの下のテレビボードを拭いて見ました✨ 三層凸凹シートで細かいホコリも吸着。 間に寒冷紗というしっかり拭いても破れない シートが入っています。 だから薄くても破れにくいです👍❤️ けっこう汚れていました。 これをまた使って頑固なホコリを しっかり拭きたいと思います。 まだ使いまーす👍ガンバル テレビの液晶画面には使えません⚠️ 皆さん最後までお付き合い頂き ありがとうございます😊
おはようございます⛄️☀️ 寒波で寒い朝ですが、お天気になり、雪が 溶け始めています。 『サッサ』モニター投稿です。 テレビの下のテレビボードを拭いて見ました✨ 三層凸凹シートで細かいホコリも吸着。 間に寒冷紗というしっかり拭いても破れない シートが入っています。 だから薄くても破れにくいです👍❤️ けっこう汚れていました。 これをまた使って頑固なホコリを しっかり拭きたいと思います。 まだ使いまーす👍ガンバル テレビの液晶画面には使えません⚠️ 皆さん最後までお付き合い頂き ありがとうございます😊
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
me_sweetさんの実例写真
昨日Salut!でずっと気になっていたおうち型ケース付きのほこり取りを買いました♪ テレビ周りはほこりが集まりやすいのでこの場所にセット(*^^*) 早速子どもが食いつきました(笑) ナチュラルなかわいさがたまりません♡
昨日Salut!でずっと気になっていたおうち型ケース付きのほこり取りを買いました♪ テレビ周りはほこりが集まりやすいのでこの場所にセット(*^^*) 早速子どもが食いつきました(笑) ナチュラルなかわいさがたまりません♡
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
kumitaさんの実例写真
寝室の手づくりのタンスたち。テレビはほとん使わないのと(たまに映画をみる程度)、プラスチックの質感が周囲に馴染まないので、ホコリ避けの布で覆っています。
寝室の手づくりのタンスたち。テレビはほとん使わないのと(たまに映画をみる程度)、プラスチックの質感が周囲に馴染まないので、ホコリ避けの布で覆っています。
kumita
kumita
norakuro.1972さんの実例写真
1番埃が溜まる嫌な場所…😅 ココは見ての通りTV台ホワイトの引き出し 付きローボードの上にTV置いていますが この裏側に埃がたんまり😂 ハンディモップで横からササッサと TV裏側のコンセント部も、同じくハンディモップで…チャッチャと🤣 お休みの度に朝から掃除をするようになった 単純な私です! なら、最初っからヤレよってね😁 花王さん、ノラは生まれ変わりましたわ✨✨ さて、いつまで続くやら?
1番埃が溜まる嫌な場所…😅 ココは見ての通りTV台ホワイトの引き出し 付きローボードの上にTV置いていますが この裏側に埃がたんまり😂 ハンディモップで横からササッサと TV裏側のコンセント部も、同じくハンディモップで…チャッチャと🤣 お休みの度に朝から掃除をするようになった 単純な私です! なら、最初っからヤレよってね😁 花王さん、ノラは生まれ変わりましたわ✨✨ さて、いつまで続くやら?
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
happy_kakakaさんの実例写真
テレビ裏のお掃除✨ 前に斜めに結構大きく動かせるタイプの壁掛けテレビアーム🤗 我が家は65インチなのですが、斜めのダイニング側に向けると、キッチン側に立っても見られるところがお気に入りです😍 裏のホコリは定期的にお掃除してます💗
テレビ裏のお掃除✨ 前に斜めに結構大きく動かせるタイプの壁掛けテレビアーム🤗 我が家は65インチなのですが、斜めのダイニング側に向けると、キッチン側に立っても見られるところがお気に入りです😍 裏のホコリは定期的にお掃除してます💗
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
na-miさんの実例写真
静電気によってホコリが付きやすいテレビ画面もコレでスイス~イ🎵 出しっぱなしなので 気付いた時にササッと掃除が出来て便利☆ 涼しげなタイル柄がとってもカワイイです♡
静電気によってホコリが付きやすいテレビ画面もコレでスイス~イ🎵 出しっぱなしなので 気付いた時にササッと掃除が出来て便利☆ 涼しげなタイル柄がとってもカワイイです♡
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
テレビは収納家具の中。📺 ‘収納’してるつもりなのですが、来客は必ず「テレビどこ?」と聞き、なんで隠してる?みたいな反応をします。😶? 部屋にテレビボードを置く広さがないのと、家電が見えるところにあるのがあまり好きではないのと、テレビに付くホコリが妙に目立つ気がするのと、普段あまりテレビを観ないのとで、ここになりました。 前の団地では、押し入れの中にテレビを設置するという扱いでした。📺ナンカゴメンヽ(;▽;)ノ
テレビは収納家具の中。📺 ‘収納’してるつもりなのですが、来客は必ず「テレビどこ?」と聞き、なんで隠してる?みたいな反応をします。😶? 部屋にテレビボードを置く広さがないのと、家電が見えるところにあるのがあまり好きではないのと、テレビに付くホコリが妙に目立つ気がするのと、普段あまりテレビを観ないのとで、ここになりました。 前の団地では、押し入れの中にテレビを設置するという扱いでした。📺ナンカゴメンヽ(;▽;)ノ
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
tomatopapaさんの実例写真
kao🌛のモニター投稿です。今回はクイックルハンディ(ブラック)でございます。 いかにも黒物家電を掃除しなさいというブラックカラーなので、ホコリが気になるリビングのテレビ周辺を掃除しました!ブルーレイレコーダーやテレビに溜まっていたホコリが簡単に取れました。そして、もふもふを見るとホコリがいっぱい…。モニターのために溜めた訳じゃないんですけど💦 因みに柄は伸縮しません!(念のため) 手の届く場所に置いておき、届く範囲を掃除するということなんかな🤔 うちでは、テレビ裏にフックとか付けて、掛けとけば良いかなぁと思いました✨
kao🌛のモニター投稿です。今回はクイックルハンディ(ブラック)でございます。 いかにも黒物家電を掃除しなさいというブラックカラーなので、ホコリが気になるリビングのテレビ周辺を掃除しました!ブルーレイレコーダーやテレビに溜まっていたホコリが簡単に取れました。そして、もふもふを見るとホコリがいっぱい…。モニターのために溜めた訳じゃないんですけど💦 因みに柄は伸縮しません!(念のため) 手の届く場所に置いておき、届く範囲を掃除するということなんかな🤔 うちでは、テレビ裏にフックとか付けて、掛けとけば良いかなぁと思いました✨
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
もっと見る

テレビのホコリの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

テレビのホコリ

54枚の部屋写真から49枚をセレクト
miiさんの実例写真
テレビ裏にワイヤーネットを取り付けてルーター、モデム等を収納しています😊 テレビ裏にネジ穴があったので、ネジを入れてワイヤーを引っ掛けてます(^^)そこにL字に曲げたもう一枚のワイヤーネットをくっつけてルーター等を乗せてます✨ 浮かせる事で正面から見えず掃除も楽です(*´꒳`*) pic2枚目はルーター等に繋がるコード類もワイヤーネットにインシュロックでまとめて括り付けたものです😌
テレビ裏にワイヤーネットを取り付けてルーター、モデム等を収納しています😊 テレビ裏にネジ穴があったので、ネジを入れてワイヤーを引っ掛けてます(^^)そこにL字に曲げたもう一枚のワイヤーネットをくっつけてルーター等を乗せてます✨ 浮かせる事で正面から見えず掃除も楽です(*´꒳`*) pic2枚目はルーター等に繋がるコード類もワイヤーネットにインシュロックでまとめて括り付けたものです😌
mii
mii
4LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
リビングのテレビ裏にはダイソーで買ったフックに無印良品のマイクロファイバーハンディモップを掛けてます♡ʾʾ テレビ周辺は埃がつきやすいのでいつでもサッと掃除が出来るように、そしてデッドスペースも有効活用!
リビングのテレビ裏にはダイソーで買ったフックに無印良品のマイクロファイバーハンディモップを掛けてます♡ʾʾ テレビ周辺は埃がつきやすいのでいつでもサッと掃除が出来るように、そしてデッドスペースも有効活用!
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
chocoさんの実例写真
イベント用に投稿です•̥̑.̮•̥̑ 我が家のテレビはTOSHIBAのREGZA♪ お掃除しやすい家を目指して、夢の壁掛けを実現させました☻ テレビ台のホコリも溜まることを予想し、大工さんに掘り込み収納を作ってもらいました‼︎ サイズを指定したのでニトリのバスケットがピッタリです(ृ ु ´͈ ᵕ `͈ )ु
イベント用に投稿です•̥̑.̮•̥̑ 我が家のテレビはTOSHIBAのREGZA♪ お掃除しやすい家を目指して、夢の壁掛けを実現させました☻ テレビ台のホコリも溜まることを予想し、大工さんに掘り込み収納を作ってもらいました‼︎ サイズを指定したのでニトリのバスケットがピッタリです(ृ ु ´͈ ᵕ `͈ )ु
choco
choco
家族
merutoさんの実例写真
裏にコンセントタップやコード収納できるテレビボードを使っています。 おかげでテレビボードを壁際までくっつける事ができます! 壁際までくっつけてるのでほこりは溜まりにくいのですが、テレビボードにキャスターが付いていてるので楽々動かせ、無印のハンディモップでささっと掃除できます。 テレビはウォールフィットテレビになったおかげでテレビ裏のほこり問題からも解放され、掃除がかなり楽です😊
裏にコンセントタップやコード収納できるテレビボードを使っています。 おかげでテレビボードを壁際までくっつける事ができます! 壁際までくっつけてるのでほこりは溜まりにくいのですが、テレビボードにキャスターが付いていてるので楽々動かせ、無印のハンディモップでささっと掃除できます。 テレビはウォールフィットテレビになったおかげでテレビ裏のほこり問題からも解放され、掃除がかなり楽です😊
meruto
meruto
4LDK | 家族
arebanaさんの実例写真
テレビ周りのホコリ掃除は、モップよりもジェルクリーナーを使うことが多いです。 静電気でまたくっついたりすることなく、ベタつくこともありません。 オススメです!
テレビ周りのホコリ掃除は、モップよりもジェルクリーナーを使うことが多いです。 静電気でまたくっついたりすることなく、ベタつくこともありません。 オススメです!
arebana
arebana
4DK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
リビングのテレビの裏に モップを隠しています。 掃除するときはテレビ周りのホコリ取りからスタートするので、ここに置くのが一番かなと思っています。 以前の家ではテレビ裏の壁にひっかけて隠していました。
リビングのテレビの裏に モップを隠しています。 掃除するときはテレビ周りのホコリ取りからスタートするので、ここに置くのが一番かなと思っています。 以前の家ではテレビ裏の壁にひっかけて隠していました。
keh_xxx
keh_xxx
家族
chomoさんの実例写真
クイックルwithテレビ裏配線。 今回モニターで一本ハンディが増えたので、カーテンの裏にもそっと隠しております。 総ケーブル17本に5つの機器をテレビ台ナシでスッキリ隠しましたが、ホコリ対策は必須! 上から、隙間から、ちょいちょいと掃除できるモフモフはありがたい😊 過去画像に配線up、ブログにも詳しくまとめています♪ https://chomo.net/haisen02/
クイックルwithテレビ裏配線。 今回モニターで一本ハンディが増えたので、カーテンの裏にもそっと隠しております。 総ケーブル17本に5つの機器をテレビ台ナシでスッキリ隠しましたが、ホコリ対策は必須! 上から、隙間から、ちょいちょいと掃除できるモフモフはありがたい😊 過去画像に配線up、ブログにも詳しくまとめています♪ https://chomo.net/haisen02/
chomo
chomo
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
テレビのホコリが目立って汚い💦 サッサで拭いてみます。
テレビのホコリが目立って汚い💦 サッサで拭いてみます。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
はたき 無印良品のハンディモップを使っています。 隠し忘れても スッキリとした見た目で 悪目立ちしないので気に入っています(*⁰▿⁰*) テレビや照明器具のホコリを取り除きます! (ソファのアームの上にありますよ〜) 壁用にウールダスターも 欲しいところです(*´∀`*)
はたき 無印良品のハンディモップを使っています。 隠し忘れても スッキリとした見た目で 悪目立ちしないので気に入っています(*⁰▿⁰*) テレビや照明器具のホコリを取り除きます! (ソファのアームの上にありますよ〜) 壁用にウールダスターも 欲しいところです(*´∀`*)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
yu_noさんの実例写真
家を建てる時に一番こだわった場所♡テレビ台にたまるホコリが嫌で壁掛け&diyで埋込デッキスペース‼︎テレビの裏は階段下収納☆壁に自分達で穴開けて塩ビパイプを通して配線を裏から出してます(^^)配線ゼロはスッキリ〜
家を建てる時に一番こだわった場所♡テレビ台にたまるホコリが嫌で壁掛け&diyで埋込デッキスペース‼︎テレビの裏は階段下収納☆壁に自分達で穴開けて塩ビパイプを通して配線を裏から出してます(^^)配線ゼロはスッキリ〜
yu_no
yu_no
4LDK | 家族
haruharuさんの実例写真
イベント参加♡ ハンディをテレビ後に収納しています! テレビまわりは、良くハンディモップをかけるので近くに収納したい。 でもテレビを見ているときに掃除道具が見えるのはちょっと… って事でテレビ後に隠してしまいました。 テレビのホコリを見つけたら、すぐ取り出せて便利です!
イベント参加♡ ハンディをテレビ後に収納しています! テレビまわりは、良くハンディモップをかけるので近くに収納したい。 でもテレビを見ているときに掃除道具が見えるのはちょっと… って事でテレビ後に隠してしまいました。 テレビのホコリを見つけたら、すぐ取り出せて便利です!
haruharu
haruharu
3LDK | 家族
Rikokkumamaさんの実例写真
引越しましたー٩(๑ˆOˆ๑)۶ 写真はリビングの壁面収納です!! TVスペースの隣はPCデスク。 下が収納式の椅子になってます! TV台の下にほこりがたまるのが いつも気になっていたので 壁面収納にしました! 圧迫感なく収納もたくさんできるし やってよかった~ヽ(〃∀〃)ノ───♪
引越しましたー٩(๑ˆOˆ๑)۶ 写真はリビングの壁面収納です!! TVスペースの隣はPCデスク。 下が収納式の椅子になってます! TV台の下にほこりがたまるのが いつも気になっていたので 壁面収納にしました! 圧迫感なく収納もたくさんできるし やってよかった~ヽ(〃∀〃)ノ───♪
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
kumiko0317さんの実例写真
収納に入り切らない雑誌などは、1歩間違うとゴミ屋敷に( ̄▽ ̄;)💦笑 ブランケットで隠しています☝️ 家族には要らないものに思えても、やはり大事な雑誌(*´ω`*) ちっちゃいテレビ周りはホコリが確認されたらお掃除モップ🧹でたまに掃除します。 それでは良いお年を*˙︶˙*)ノ"✨
収納に入り切らない雑誌などは、1歩間違うとゴミ屋敷に( ̄▽ ̄;)💦笑 ブランケットで隠しています☝️ 家族には要らないものに思えても、やはり大事な雑誌(*´ω`*) ちっちゃいテレビ周りはホコリが確認されたらお掃除モップ🧹でたまに掃除します。 それでは良いお年を*˙︶˙*)ノ"✨
kumiko0317
kumiko0317
3LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
まるまる、ひょっこりん♡!笑 ラウンドタオルをTVに掛けたらホコリ防止にもなるし、白が増えてスッキリ〜✧*。(◍˃̵ᗜ˂̵◍)ॱ◌̥*⃝̣ ⋆
まるまる、ひょっこりん♡!笑 ラウンドタオルをTVに掛けたらホコリ防止にもなるし、白が増えてスッキリ〜✧*。(◍˃̵ᗜ˂̵◍)ॱ◌̥*⃝̣ ⋆
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
RanRanさんの実例写真
クイックルシリーズのモニター テレビ周りのホコリをささっと。
クイックルシリーズのモニター テレビ周りのホコリをささっと。
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
cochonさんの実例写真
神戸旅行、満喫して帰ってきました☺️ この夏買ってよかったもの。 ふわふわのウールダスターです🐑✨ いろんな方のお家picで見かけては いいなぁいいなぁと思っていました🥰 そしてACTUSで実物を発見👀即購入! 汚したくない〜と思いつつも、テレビのホコリがキレイに取れるのでせっせと使っています🤭 見せたくなる掃除道具。オススメです🤗✨
神戸旅行、満喫して帰ってきました☺️ この夏買ってよかったもの。 ふわふわのウールダスターです🐑✨ いろんな方のお家picで見かけては いいなぁいいなぁと思っていました🥰 そしてACTUSで実物を発見👀即購入! 汚したくない〜と思いつつも、テレビのホコリがキレイに取れるのでせっせと使っています🤭 見せたくなる掃除道具。オススメです🤗✨
cochon
cochon
3LDK | 家族
izuboさんの実例写真
先日、楽天でウールダスターを購入しました!フワフワの見た目が可愛く、飾っておくだけでも気分が上がります💕 見た目だけではなく、サッと軽く叩くだけでホコリが落とせる所も◎ テレビ周りはホコリが付きやすいので、気になった時にササっと落としたいです!
先日、楽天でウールダスターを購入しました!フワフワの見た目が可愛く、飾っておくだけでも気分が上がります💕 見た目だけではなく、サッと軽く叩くだけでホコリが落とせる所も◎ テレビ周りはホコリが付きやすいので、気になった時にササっと落としたいです!
izubo
izubo
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
テレビの後ろにホコリ取りハンディモップを2本とコロコロを隠しています ༘(⁎˃艸˂⁎) 黒いテレビのホコリが気になったら、 どこかに取りに行くでもなく、手を伸ばせばサッと出して使えるので便利です◡̈♥︎ 収納ケースは、 端材で囲いを作っただけのものです。
テレビの後ろにホコリ取りハンディモップを2本とコロコロを隠しています ༘(⁎˃艸˂⁎) 黒いテレビのホコリが気になったら、 どこかに取りに行くでもなく、手を伸ばせばサッと出して使えるので便利です◡̈♥︎ 収納ケースは、 端材で囲いを作っただけのものです。
kana
kana
家族
gingerwynksさんの実例写真
モコモコハンディモップ当選してお掃除楽しい!テレビのホコリや猫の毛も一拭き
モコモコハンディモップ当選してお掃除楽しい!テレビのホコリや猫の毛も一拭き
gingerwynks
gingerwynks
3LDK | カップル
chIoeさんの実例写真
おはようございます⛄️☀️ 寒波で寒い朝ですが、お天気になり、雪が 溶け始めています。 『サッサ』モニター投稿です。 テレビの下のテレビボードを拭いて見ました✨ 三層凸凹シートで細かいホコリも吸着。 間に寒冷紗というしっかり拭いても破れない シートが入っています。 だから薄くても破れにくいです👍❤️ けっこう汚れていました。 これをまた使って頑固なホコリを しっかり拭きたいと思います。 まだ使いまーす👍ガンバル テレビの液晶画面には使えません⚠️ 皆さん最後までお付き合い頂き ありがとうございます😊
おはようございます⛄️☀️ 寒波で寒い朝ですが、お天気になり、雪が 溶け始めています。 『サッサ』モニター投稿です。 テレビの下のテレビボードを拭いて見ました✨ 三層凸凹シートで細かいホコリも吸着。 間に寒冷紗というしっかり拭いても破れない シートが入っています。 だから薄くても破れにくいです👍❤️ けっこう汚れていました。 これをまた使って頑固なホコリを しっかり拭きたいと思います。 まだ使いまーす👍ガンバル テレビの液晶画面には使えません⚠️ 皆さん最後までお付き合い頂き ありがとうございます😊
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
me_sweetさんの実例写真
昨日Salut!でずっと気になっていたおうち型ケース付きのほこり取りを買いました♪ テレビ周りはほこりが集まりやすいのでこの場所にセット(*^^*) 早速子どもが食いつきました(笑) ナチュラルなかわいさがたまりません♡
昨日Salut!でずっと気になっていたおうち型ケース付きのほこり取りを買いました♪ テレビ周りはほこりが集まりやすいのでこの場所にセット(*^^*) 早速子どもが食いつきました(笑) ナチュラルなかわいさがたまりません♡
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
kumitaさんの実例写真
寝室の手づくりのタンスたち。テレビはほとん使わないのと(たまに映画をみる程度)、プラスチックの質感が周囲に馴染まないので、ホコリ避けの布で覆っています。
寝室の手づくりのタンスたち。テレビはほとん使わないのと(たまに映画をみる程度)、プラスチックの質感が周囲に馴染まないので、ホコリ避けの布で覆っています。
kumita
kumita
norakuro.1972さんの実例写真
1番埃が溜まる嫌な場所…😅 ココは見ての通りTV台ホワイトの引き出し 付きローボードの上にTV置いていますが この裏側に埃がたんまり😂 ハンディモップで横からササッサと TV裏側のコンセント部も、同じくハンディモップで…チャッチャと🤣 お休みの度に朝から掃除をするようになった 単純な私です! なら、最初っからヤレよってね😁 花王さん、ノラは生まれ変わりましたわ✨✨ さて、いつまで続くやら?
1番埃が溜まる嫌な場所…😅 ココは見ての通りTV台ホワイトの引き出し 付きローボードの上にTV置いていますが この裏側に埃がたんまり😂 ハンディモップで横からササッサと TV裏側のコンセント部も、同じくハンディモップで…チャッチャと🤣 お休みの度に朝から掃除をするようになった 単純な私です! なら、最初っからヤレよってね😁 花王さん、ノラは生まれ変わりましたわ✨✨ さて、いつまで続くやら?
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
happy_kakakaさんの実例写真
テレビ裏のお掃除✨ 前に斜めに結構大きく動かせるタイプの壁掛けテレビアーム🤗 我が家は65インチなのですが、斜めのダイニング側に向けると、キッチン側に立っても見られるところがお気に入りです😍 裏のホコリは定期的にお掃除してます💗
テレビ裏のお掃除✨ 前に斜めに結構大きく動かせるタイプの壁掛けテレビアーム🤗 我が家は65インチなのですが、斜めのダイニング側に向けると、キッチン側に立っても見られるところがお気に入りです😍 裏のホコリは定期的にお掃除してます💗
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
na-miさんの実例写真
静電気によってホコリが付きやすいテレビ画面もコレでスイス~イ🎵 出しっぱなしなので 気付いた時にササッと掃除が出来て便利☆ 涼しげなタイル柄がとってもカワイイです♡
静電気によってホコリが付きやすいテレビ画面もコレでスイス~イ🎵 出しっぱなしなので 気付いた時にササッと掃除が出来て便利☆ 涼しげなタイル柄がとってもカワイイです♡
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
テレビは収納家具の中。📺 ‘収納’してるつもりなのですが、来客は必ず「テレビどこ?」と聞き、なんで隠してる?みたいな反応をします。😶? 部屋にテレビボードを置く広さがないのと、家電が見えるところにあるのがあまり好きではないのと、テレビに付くホコリが妙に目立つ気がするのと、普段あまりテレビを観ないのとで、ここになりました。 前の団地では、押し入れの中にテレビを設置するという扱いでした。📺ナンカゴメンヽ(;▽;)ノ
テレビは収納家具の中。📺 ‘収納’してるつもりなのですが、来客は必ず「テレビどこ?」と聞き、なんで隠してる?みたいな反応をします。😶? 部屋にテレビボードを置く広さがないのと、家電が見えるところにあるのがあまり好きではないのと、テレビに付くホコリが妙に目立つ気がするのと、普段あまりテレビを観ないのとで、ここになりました。 前の団地では、押し入れの中にテレビを設置するという扱いでした。📺ナンカゴメンヽ(;▽;)ノ
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
tomatopapaさんの実例写真
kao🌛のモニター投稿です。今回はクイックルハンディ(ブラック)でございます。 いかにも黒物家電を掃除しなさいというブラックカラーなので、ホコリが気になるリビングのテレビ周辺を掃除しました!ブルーレイレコーダーやテレビに溜まっていたホコリが簡単に取れました。そして、もふもふを見るとホコリがいっぱい…。モニターのために溜めた訳じゃないんですけど💦 因みに柄は伸縮しません!(念のため) 手の届く場所に置いておき、届く範囲を掃除するということなんかな🤔 うちでは、テレビ裏にフックとか付けて、掛けとけば良いかなぁと思いました✨
kao🌛のモニター投稿です。今回はクイックルハンディ(ブラック)でございます。 いかにも黒物家電を掃除しなさいというブラックカラーなので、ホコリが気になるリビングのテレビ周辺を掃除しました!ブルーレイレコーダーやテレビに溜まっていたホコリが簡単に取れました。そして、もふもふを見るとホコリがいっぱい…。モニターのために溜めた訳じゃないんですけど💦 因みに柄は伸縮しません!(念のため) 手の届く場所に置いておき、届く範囲を掃除するということなんかな🤔 うちでは、テレビ裏にフックとか付けて、掛けとけば良いかなぁと思いました✨
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
もっと見る

テレビのホコリの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ