観葉植物 根腐れ…??

501枚の部屋写真から48枚をセレクト
411.kaoriiiiさんの実例写真
初投稿です。 元気のないウンベラータ(>︿<。) 土を入れ替えようとしたら根腐れしていました↓ すぐ外へ出せてエアコンの風が当たらないように玄関へ移動させました(o^^o)
初投稿です。 元気のないウンベラータ(>︿<。) 土を入れ替えようとしたら根腐れしていました↓ すぐ外へ出せてエアコンの風が当たらないように玄関へ移動させました(o^^o)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
arebanaさんの実例写真
土に植えていると虫が付きやすいらしいですね! 虫が苦手なので、不安要素を排除すべく はじめての植え替えに挑戦しました! そーっと植木鉢から抜いて、 土を落とすために根っこを優しく水洗い。 ハイドロボールを容器の1/4くらい敷き、 植物を入れ、 ハイドロボールを容器の口の少し下まで入れたら出来上がりです! 1株につき10分かかりませんでした♪ ガラスの容器にしたことで水やりの量がわかりやすくなったのもイイところです! ハイドロボールは土よりも成長速度が遅くなるそうですが、虫が寄るより全然いい!(笑) また、植え替え後は弱りやすいので注意が必要です。 【使ったもの】 ・観葉植物 ・ダイソーのハイドロボール(茶色の粒です) ・セリアのガラス製の瓶やグラス(底に穴が空いてない容器なら陶器のマグカップとかでもいいそうですが、私は水分量が見えるように透明の容器にしました。) ・頂き物の粒状ゼオライト(底の白い粒です。無くてもいいけど根腐れ防止の役割があるそうなので入れました。)
土に植えていると虫が付きやすいらしいですね! 虫が苦手なので、不安要素を排除すべく はじめての植え替えに挑戦しました! そーっと植木鉢から抜いて、 土を落とすために根っこを優しく水洗い。 ハイドロボールを容器の1/4くらい敷き、 植物を入れ、 ハイドロボールを容器の口の少し下まで入れたら出来上がりです! 1株につき10分かかりませんでした♪ ガラスの容器にしたことで水やりの量がわかりやすくなったのもイイところです! ハイドロボールは土よりも成長速度が遅くなるそうですが、虫が寄るより全然いい!(笑) また、植え替え後は弱りやすいので注意が必要です。 【使ったもの】 ・観葉植物 ・ダイソーのハイドロボール(茶色の粒です) ・セリアのガラス製の瓶やグラス(底に穴が空いてない容器なら陶器のマグカップとかでもいいそうですが、私は水分量が見えるように透明の容器にしました。) ・頂き物の粒状ゼオライト(底の白い粒です。無くてもいいけど根腐れ防止の役割があるそうなので入れました。)
arebana
arebana
4DK | 家族
comoさんの実例写真
普段は2階廊下に置いているドラセナさん。 最近元気ないなーと思ってたら、排水がちゃんと出来ておらず、根腐れしてました(´Д`|||) 取り敢えず鉢から取り出し、傷んだ根を切って、土を全て入れ替えてみました(>_<) そんな訳で、陽当たりと風通しの良いリビングに移動し、療養中のドラセナさん。 なんとか頑張って復活してーー(;人;) オ・ネ・ガ・イ
普段は2階廊下に置いているドラセナさん。 最近元気ないなーと思ってたら、排水がちゃんと出来ておらず、根腐れしてました(´Д`|||) 取り敢えず鉢から取り出し、傷んだ根を切って、土を全て入れ替えてみました(>_<) そんな訳で、陽当たりと風通しの良いリビングに移動し、療養中のドラセナさん。 なんとか頑張って復活してーー(;人;) オ・ネ・ガ・イ
como
como
4LDK | 家族
alchoさんの実例写真
大雲閣🌵 根腐れしちゃいました😭 回復を願ってましたが とうとう自立出来なくなっちゃいました😭 冬場の水やり10日一度くらいと 控えてたつもりだったけど… 1ヶ月に一度くらいでもよかったみたいで ショックです😢 ②腐ってない所2、3センチ上をカットして このままお外の日陰で(冬場は家の中で) 完全に乾燥させてから鉢に植えるといいと 書いてあったので実践してみます🙄
大雲閣🌵 根腐れしちゃいました😭 回復を願ってましたが とうとう自立出来なくなっちゃいました😭 冬場の水やり10日一度くらいと 控えてたつもりだったけど… 1ヶ月に一度くらいでもよかったみたいで ショックです😢 ②腐ってない所2、3センチ上をカットして このままお外の日陰で(冬場は家の中で) 完全に乾燥させてから鉢に植えるといいと 書いてあったので実践してみます🙄
alcho
alcho
3LDK | 家族
nuunao2019さんの実例写真
観葉植物¥4,280
陽当たりの悪い我が家なので、昼から陽当たりが良くなるこの場所へ大集合!! 100均で買ったペペロミアがすくすく育って株分けを適当にやってしまいました。 うまく育ってくれるか気にしていたら、 夢で、根腐れして悲しむ、、😭 というのを見てしまいました笑 夢に出るくらい、、、😅なら、もっとちゃんと調べて株分けすれば良かったわ。
陽当たりの悪い我が家なので、昼から陽当たりが良くなるこの場所へ大集合!! 100均で買ったペペロミアがすくすく育って株分けを適当にやってしまいました。 うまく育ってくれるか気にしていたら、 夢で、根腐れして悲しむ、、😭 というのを見てしまいました笑 夢に出るくらい、、、😅なら、もっとちゃんと調べて株分けすれば良かったわ。
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
pecoさんの実例写真
🌱 観葉植物初心者の BotaNiceモニター ✌︎ 🌱 BotaNiceセットについてきた多肉ちゃん 「ヤマトヒメ」の植え替えをしました。 初心者の私は、どうしても根腐れが怖くて🥹 水はけ第一に、プレステラのスリット鉢に植え替えました☺️🌱 植え替え後しばらくは日陰で休養すると良いと教えていただき、北側の窓際に置くことに。 多肉初心者の私に、あたたかくアドバイスをくださり、本当にありがとうございます🥹🩷 RCの皆さん、優しいな...🥹💓 初心者ながらも、少しずつ育て方を学んでいきたいと思います☺️🌱
🌱 観葉植物初心者の BotaNiceモニター ✌︎ 🌱 BotaNiceセットについてきた多肉ちゃん 「ヤマトヒメ」の植え替えをしました。 初心者の私は、どうしても根腐れが怖くて🥹 水はけ第一に、プレステラのスリット鉢に植え替えました☺️🌱 植え替え後しばらくは日陰で休養すると良いと教えていただき、北側の窓際に置くことに。 多肉初心者の私に、あたたかくアドバイスをくださり、本当にありがとうございます🥹🩷 RCの皆さん、優しいな...🥹💓 初心者ながらも、少しずつ育て方を学んでいきたいと思います☺️🌱
peco
peco
家族
GINさんの実例写真
「確実にあの時の水やりだ…」 時すでに遅し 覆水盆に返らず 後悔先に立たず 「たまには雨続きもあるだろうて☔」 なんていつもより少々多めに水やりを…と思ってたら意外とドバッと出ちゃって💦 日が経つと葉が落ち始めたので根腐れの兆候と思い ② 鉢から抜き ③ 腐った根や古い根をを取り除き ④ 新しい「観葉植物用の土」を入れ レイアウトして完成✨ 仕上げにミリオンAをパラパラと土の表面に💡 この「ミリオンA」✨インスタで見かけたんですが なかなかのスグレモノ🎶 「自然の力で弱った根や葉を元気に」が謳い文句 底穴の無い鉢の底にこれを敷けば 根腐れ防止にも ミネラル補給にもなり 一石二鳥✨ 底穴がある場合は 土の表面にパラパラっと💡 水やりの際にケイ酸やミネラル成分が溶けて土に浸透🌿根や葉が元気に⤴ さらにコレ💡(・▽・)b 「水耕栽培」にも使えます✨(え⁉️) 普通に「ポチョンポチョン」と入れるだけ♪ てことは「葉水用の霧吹き」ん中にも入れれるのか✨ こりやぁいい⤴ ദ്ദിˊᗜˋ*) 植え替えを色々と調べてたら出てきたこのミリオンA これは「珪酸塩白土」という自然界にある鉱石が元 薬品じゃないのも安心 (*´˘`*)🎶 リピ買い確定だな💡
「確実にあの時の水やりだ…」 時すでに遅し 覆水盆に返らず 後悔先に立たず 「たまには雨続きもあるだろうて☔」 なんていつもより少々多めに水やりを…と思ってたら意外とドバッと出ちゃって💦 日が経つと葉が落ち始めたので根腐れの兆候と思い ② 鉢から抜き ③ 腐った根や古い根をを取り除き ④ 新しい「観葉植物用の土」を入れ レイアウトして完成✨ 仕上げにミリオンAをパラパラと土の表面に💡 この「ミリオンA」✨インスタで見かけたんですが なかなかのスグレモノ🎶 「自然の力で弱った根や葉を元気に」が謳い文句 底穴の無い鉢の底にこれを敷けば 根腐れ防止にも ミネラル補給にもなり 一石二鳥✨ 底穴がある場合は 土の表面にパラパラっと💡 水やりの際にケイ酸やミネラル成分が溶けて土に浸透🌿根や葉が元気に⤴ さらにコレ💡(・▽・)b 「水耕栽培」にも使えます✨(え⁉️) 普通に「ポチョンポチョン」と入れるだけ♪ てことは「葉水用の霧吹き」ん中にも入れれるのか✨ こりやぁいい⤴ ദ്ദിˊᗜˋ*) 植え替えを色々と調べてたら出てきたこのミリオンA これは「珪酸塩白土」という自然界にある鉱石が元 薬品じゃないのも安心 (*´˘`*)🎶 リピ買い確定だな💡
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
Ayaさんの実例写真
観葉植物の鉢を麻袋でカバーしました✨
観葉植物の鉢を麻袋でカバーしました✨
Aya
Aya
2LDK | 家族
omameさんの実例写真
土からハイドロボールに植え替え☺︎
土からハイドロボールに植え替え☺︎
omame
omame
1K | 一人暮らし
sallyさんの実例写真
BotaNiceセットのモニター当選♡ 3歳の娘と育てている観葉植物* 娘は毎日お水をあげたいと言うようになり 根腐れするというのをどんな言い方にしても 理解させるのが難しく(´・ω・`;) 困っていた時に出会ったのが 【BotaNice インドアグリーンの土】 「色が変わってからお水をあげようね」 と伝えると 毎日の土の色を見るのも楽しむようになり お水も「色が白になったらあげるんだよ!」 と逆に私に教えてくれる毎日( *´艸`) 同梱されてたシールは速攻持っていかれ笑 母はその間にじっくりと ガーデニングBOOKを堪能♡
BotaNiceセットのモニター当選♡ 3歳の娘と育てている観葉植物* 娘は毎日お水をあげたいと言うようになり 根腐れするというのをどんな言い方にしても 理解させるのが難しく(´・ω・`;) 困っていた時に出会ったのが 【BotaNice インドアグリーンの土】 「色が変わってからお水をあげようね」 と伝えると 毎日の土の色を見るのも楽しむようになり お水も「色が白になったらあげるんだよ!」 と逆に私に教えてくれる毎日( *´艸`) 同梱されてたシールは速攻持っていかれ笑 母はその間にじっくりと ガーデニングBOOKを堪能♡
sally
sally
3LDK
cororoさんの実例写真
今日は観葉植物の植え替えしました✨ 根腐れした、モンステラも水差しで根っ子が映えたので鉢に植えてみました。無事根付いてほしい🤗 後2つ、ゴムの木とフィクスベンジャミナバロック 小さいのから、大きく育てるのが目標です✨
今日は観葉植物の植え替えしました✨ 根腐れした、モンステラも水差しで根っ子が映えたので鉢に植えてみました。無事根付いてほしい🤗 後2つ、ゴムの木とフィクスベンジャミナバロック 小さいのから、大きく育てるのが目標です✨
cororo
cororo
4LDK | 家族
aicoさんの実例写真
何かしらが反射して紫色の影w パキラちゃん最近元気ないなと思って今朝、土かえてあげたら根腐れしてた( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) 頑張れ〜 枯れるな〜
何かしらが反射して紫色の影w パキラちゃん最近元気ないなと思って今朝、土かえてあげたら根腐れしてた( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) 頑張れ〜 枯れるな〜
aico
aico
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
まずは サンスベリアミカド(バキュラリス) 鉢の準備をします ダイソーで買ってきた 根腐れ防止ゼオライト これを鉢の底に敷き詰めます セリアの食器コーナーで見つけたこのカップ ついでにセリアでゼオライト探したけど ありませんでした 店員さんがパネルで確認してくれたら 水槽用のものならあるとのことで、 観葉植物用の、私が欲しいものはなくて 大人しくいつものダイソーに行ったのでした その上にセラミスを入れます 10年くらいずっと使い回しているので ちょこちょことゼオライトも混ざってる← 室内っ子は絶対にセラミスと決めています これからベランダに鉢を増やす予定ですが その時は達人の【うちのおかん】に聞いて 土や鉢の用意をしてみようかと思っています うん、それが間違いない←絶対 ☆ さっき、楽天ポチしていたものが届きました 高まる〜!! でも、組み立てるのはまたあとで
まずは サンスベリアミカド(バキュラリス) 鉢の準備をします ダイソーで買ってきた 根腐れ防止ゼオライト これを鉢の底に敷き詰めます セリアの食器コーナーで見つけたこのカップ ついでにセリアでゼオライト探したけど ありませんでした 店員さんがパネルで確認してくれたら 水槽用のものならあるとのことで、 観葉植物用の、私が欲しいものはなくて 大人しくいつものダイソーに行ったのでした その上にセラミスを入れます 10年くらいずっと使い回しているので ちょこちょことゼオライトも混ざってる← 室内っ子は絶対にセラミスと決めています これからベランダに鉢を増やす予定ですが その時は達人の【うちのおかん】に聞いて 土や鉢の用意をしてみようかと思っています うん、それが間違いない←絶対 ☆ さっき、楽天ポチしていたものが届きました 高まる〜!! でも、組み立てるのはまたあとで
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
土隠しにココヤシファイバーを入れてみました。 購入品が300gと多かったのですごく余ってます。 何か他のおすすめ植物はありませんか?
土隠しにココヤシファイバーを入れてみました。 購入品が300gと多かったのですごく余ってます。 何か他のおすすめ植物はありませんか?
sachi
sachi
buchiさんの実例写真
¥650
題 「シナモンパウダー」 お菓子に使うわけでもなく 使う場所は 胡蝶蘭。 YouTube先生を見ながら 抗酸化作用のあるシナモンパウダーの水溶液を 根っこにやって実験中 葉っぱを拭くのもいいそうだ。 ホントかな? ^_^
題 「シナモンパウダー」 お菓子に使うわけでもなく 使う場所は 胡蝶蘭。 YouTube先生を見ながら 抗酸化作用のあるシナモンパウダーの水溶液を 根っこにやって実験中 葉っぱを拭くのもいいそうだ。 ホントかな? ^_^
buchi
buchi
家族
Kaoriさんの実例写真
グリーンネックレスが根腐れしてしまった(O_O)
グリーンネックレスが根腐れしてしまった(O_O)
Kaori
Kaori
1K | 一人暮らし
sashiさんの実例写真
先日ローズマリーのモスポットをネットでポチッとした時に、アルテシマの鉢も一緒にGET。 アルテシマは買った当初から既に鉢底から根が出ていて💦、早めに植え替えしなきゃなーと思いつつしばらく様子見してました😅 アートストーンSサイズでちょうど良い感じ✨ この鉢は2重鉢底になってて、水がプールするスペースがあります。栓を抜くと水が排水される構造なんだけど…どう考えても排水穴が凸になってて水が抜け切らないと私的に感じまして…😒 水が溜まりっぱなしは絶対に嫌。 だから植え替え前にひと手間。 鉢底に電動ドリルで孔を満遍なく沢山開けて排水穴を増やして使用してます。
先日ローズマリーのモスポットをネットでポチッとした時に、アルテシマの鉢も一緒にGET。 アルテシマは買った当初から既に鉢底から根が出ていて💦、早めに植え替えしなきゃなーと思いつつしばらく様子見してました😅 アートストーンSサイズでちょうど良い感じ✨ この鉢は2重鉢底になってて、水がプールするスペースがあります。栓を抜くと水が排水される構造なんだけど…どう考えても排水穴が凸になってて水が抜け切らないと私的に感じまして…😒 水が溜まりっぱなしは絶対に嫌。 だから植え替え前にひと手間。 鉢底に電動ドリルで孔を満遍なく沢山開けて排水穴を増やして使用してます。
sashi
sashi
3DK | 家族
86さんの実例写真
セロームの鉢カバー代わりに竹籠に入れてみました。なんだか風格が出ましたね〜
セロームの鉢カバー代わりに竹籠に入れてみました。なんだか風格が出ましたね〜
86
86
2LDK | 家族
misacoさんの実例写真
セラミスに植え替えたモンステラが生き生き〜✨
セラミスに植え替えたモンステラが生き生き〜✨
misaco
misaco
家族
ponyoさんの実例写真
観葉植物のある暮らし🌿 梅雨明けと同時に猛暑日が続いてますが、お部屋の植物はグングン成長しています🌿 2階はサウナ状態…💦 この時期は特に根腐れ注意ですね⚠️ 水やりしすぎ組の私☝️気をつけます 息子+🐕🐕が家を出たので模様替えをし、リメイクしたミシン脚テーブルは2階へ移動しました😊
観葉植物のある暮らし🌿 梅雨明けと同時に猛暑日が続いてますが、お部屋の植物はグングン成長しています🌿 2階はサウナ状態…💦 この時期は特に根腐れ注意ですね⚠️ 水やりしすぎ組の私☝️気をつけます 息子+🐕🐕が家を出たので模様替えをし、リメイクしたミシン脚テーブルは2階へ移動しました😊
ponyo
ponyo
家族
miotsuki1217さんの実例写真
底上げで根腐れしないように。
底上げで根腐れしないように。
miotsuki1217
miotsuki1217
2LDK | 一人暮らし
noroさんの実例写真
DAISOで買った麻袋なかなかいいです♡モンステラもグングン成長中です✨✨
DAISOで買った麻袋なかなかいいです♡モンステラもグングン成長中です✨✨
noro
noro
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
ここ数日で一気に元気をなくしたつピタん。掘ってみたら根腐れ( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)日当たり?風通し?感染?理由不明のままだけど、昨日ダーリンと大手術。本来茎も葉っぱも垂れ下がる事のないつピタん。今は療養中。新芽も何個かあるし、諦めない!がんばれ♡‧˚*(¤̴̶̷́ॢω¤̴̶̷̀ॢ๑)₊.
ここ数日で一気に元気をなくしたつピタん。掘ってみたら根腐れ( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)日当たり?風通し?感染?理由不明のままだけど、昨日ダーリンと大手術。本来茎も葉っぱも垂れ下がる事のないつピタん。今は療養中。新芽も何個かあるし、諦めない!がんばれ♡‧˚*(¤̴̶̷́ॢω¤̴̶̷̀ॢ๑)₊.
yuki
yuki
4LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
毎日午前中にベランダで日光浴☀☀ コンクリート直置きだと、鉢の中の温度が上がって根腐れしやすくなるそうなので、余った板を挟んでます🌱そのうち、スノコ買いに行かないと(`ε´)
毎日午前中にベランダで日光浴☀☀ コンクリート直置きだと、鉢の中の温度が上がって根腐れしやすくなるそうなので、余った板を挟んでます🌱そのうち、スノコ買いに行かないと(`ε´)
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
こんにちは❣️ 見てくださってありがとうございます😊 早咲き紫陽花まだまだ 今のお花楽しめそうです 紫陽花はお水大好きなので 鉢の下にセリアのコロコロ台車がついた植木台のその下に受け皿を置いて水が通るようにしています 根腐れ防止策で😅
こんにちは❣️ 見てくださってありがとうございます😊 早咲き紫陽花まだまだ 今のお花楽しめそうです 紫陽花はお水大好きなので 鉢の下にセリアのコロコロ台車がついた植木台のその下に受け皿を置いて水が通るようにしています 根腐れ防止策で😅
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
tsuyopipさんの実例写真
前にアップした 黒法師… 根腐れで ダメになりました(T_T) 懲りもせず 3度目の 黒法師です。 お店の方に 管理方法も 添えてもらいました…(T_T)
前にアップした 黒法師… 根腐れで ダメになりました(T_T) 懲りもせず 3度目の 黒法師です。 お店の方に 管理方法も 添えてもらいました…(T_T)
tsuyopip
tsuyopip
家族
もっと見る

観葉植物 根腐れ…??が気になるあなたにおすすめ

観葉植物 根腐れ…??の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

観葉植物 根腐れ…??

501枚の部屋写真から48枚をセレクト
411.kaoriiiiさんの実例写真
初投稿です。 元気のないウンベラータ(>︿<。) 土を入れ替えようとしたら根腐れしていました↓ すぐ外へ出せてエアコンの風が当たらないように玄関へ移動させました(o^^o)
初投稿です。 元気のないウンベラータ(>︿<。) 土を入れ替えようとしたら根腐れしていました↓ すぐ外へ出せてエアコンの風が当たらないように玄関へ移動させました(o^^o)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
arebanaさんの実例写真
土に植えていると虫が付きやすいらしいですね! 虫が苦手なので、不安要素を排除すべく はじめての植え替えに挑戦しました! そーっと植木鉢から抜いて、 土を落とすために根っこを優しく水洗い。 ハイドロボールを容器の1/4くらい敷き、 植物を入れ、 ハイドロボールを容器の口の少し下まで入れたら出来上がりです! 1株につき10分かかりませんでした♪ ガラスの容器にしたことで水やりの量がわかりやすくなったのもイイところです! ハイドロボールは土よりも成長速度が遅くなるそうですが、虫が寄るより全然いい!(笑) また、植え替え後は弱りやすいので注意が必要です。 【使ったもの】 ・観葉植物 ・ダイソーのハイドロボール(茶色の粒です) ・セリアのガラス製の瓶やグラス(底に穴が空いてない容器なら陶器のマグカップとかでもいいそうですが、私は水分量が見えるように透明の容器にしました。) ・頂き物の粒状ゼオライト(底の白い粒です。無くてもいいけど根腐れ防止の役割があるそうなので入れました。)
土に植えていると虫が付きやすいらしいですね! 虫が苦手なので、不安要素を排除すべく はじめての植え替えに挑戦しました! そーっと植木鉢から抜いて、 土を落とすために根っこを優しく水洗い。 ハイドロボールを容器の1/4くらい敷き、 植物を入れ、 ハイドロボールを容器の口の少し下まで入れたら出来上がりです! 1株につき10分かかりませんでした♪ ガラスの容器にしたことで水やりの量がわかりやすくなったのもイイところです! ハイドロボールは土よりも成長速度が遅くなるそうですが、虫が寄るより全然いい!(笑) また、植え替え後は弱りやすいので注意が必要です。 【使ったもの】 ・観葉植物 ・ダイソーのハイドロボール(茶色の粒です) ・セリアのガラス製の瓶やグラス(底に穴が空いてない容器なら陶器のマグカップとかでもいいそうですが、私は水分量が見えるように透明の容器にしました。) ・頂き物の粒状ゼオライト(底の白い粒です。無くてもいいけど根腐れ防止の役割があるそうなので入れました。)
arebana
arebana
4DK | 家族
comoさんの実例写真
普段は2階廊下に置いているドラセナさん。 最近元気ないなーと思ってたら、排水がちゃんと出来ておらず、根腐れしてました(´Д`|||) 取り敢えず鉢から取り出し、傷んだ根を切って、土を全て入れ替えてみました(>_<) そんな訳で、陽当たりと風通しの良いリビングに移動し、療養中のドラセナさん。 なんとか頑張って復活してーー(;人;) オ・ネ・ガ・イ
普段は2階廊下に置いているドラセナさん。 最近元気ないなーと思ってたら、排水がちゃんと出来ておらず、根腐れしてました(´Д`|||) 取り敢えず鉢から取り出し、傷んだ根を切って、土を全て入れ替えてみました(>_<) そんな訳で、陽当たりと風通しの良いリビングに移動し、療養中のドラセナさん。 なんとか頑張って復活してーー(;人;) オ・ネ・ガ・イ
como
como
4LDK | 家族
alchoさんの実例写真
大雲閣🌵 根腐れしちゃいました😭 回復を願ってましたが とうとう自立出来なくなっちゃいました😭 冬場の水やり10日一度くらいと 控えてたつもりだったけど… 1ヶ月に一度くらいでもよかったみたいで ショックです😢 ②腐ってない所2、3センチ上をカットして このままお外の日陰で(冬場は家の中で) 完全に乾燥させてから鉢に植えるといいと 書いてあったので実践してみます🙄
大雲閣🌵 根腐れしちゃいました😭 回復を願ってましたが とうとう自立出来なくなっちゃいました😭 冬場の水やり10日一度くらいと 控えてたつもりだったけど… 1ヶ月に一度くらいでもよかったみたいで ショックです😢 ②腐ってない所2、3センチ上をカットして このままお外の日陰で(冬場は家の中で) 完全に乾燥させてから鉢に植えるといいと 書いてあったので実践してみます🙄
alcho
alcho
3LDK | 家族
nuunao2019さんの実例写真
観葉植物¥4,280
陽当たりの悪い我が家なので、昼から陽当たりが良くなるこの場所へ大集合!! 100均で買ったペペロミアがすくすく育って株分けを適当にやってしまいました。 うまく育ってくれるか気にしていたら、 夢で、根腐れして悲しむ、、😭 というのを見てしまいました笑 夢に出るくらい、、、😅なら、もっとちゃんと調べて株分けすれば良かったわ。
陽当たりの悪い我が家なので、昼から陽当たりが良くなるこの場所へ大集合!! 100均で買ったペペロミアがすくすく育って株分けを適当にやってしまいました。 うまく育ってくれるか気にしていたら、 夢で、根腐れして悲しむ、、😭 というのを見てしまいました笑 夢に出るくらい、、、😅なら、もっとちゃんと調べて株分けすれば良かったわ。
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
pecoさんの実例写真
🌱 観葉植物初心者の BotaNiceモニター ✌︎ 🌱 BotaNiceセットについてきた多肉ちゃん 「ヤマトヒメ」の植え替えをしました。 初心者の私は、どうしても根腐れが怖くて🥹 水はけ第一に、プレステラのスリット鉢に植え替えました☺️🌱 植え替え後しばらくは日陰で休養すると良いと教えていただき、北側の窓際に置くことに。 多肉初心者の私に、あたたかくアドバイスをくださり、本当にありがとうございます🥹🩷 RCの皆さん、優しいな...🥹💓 初心者ながらも、少しずつ育て方を学んでいきたいと思います☺️🌱
🌱 観葉植物初心者の BotaNiceモニター ✌︎ 🌱 BotaNiceセットについてきた多肉ちゃん 「ヤマトヒメ」の植え替えをしました。 初心者の私は、どうしても根腐れが怖くて🥹 水はけ第一に、プレステラのスリット鉢に植え替えました☺️🌱 植え替え後しばらくは日陰で休養すると良いと教えていただき、北側の窓際に置くことに。 多肉初心者の私に、あたたかくアドバイスをくださり、本当にありがとうございます🥹🩷 RCの皆さん、優しいな...🥹💓 初心者ながらも、少しずつ育て方を学んでいきたいと思います☺️🌱
peco
peco
家族
GINさんの実例写真
「確実にあの時の水やりだ…」 時すでに遅し 覆水盆に返らず 後悔先に立たず 「たまには雨続きもあるだろうて☔」 なんていつもより少々多めに水やりを…と思ってたら意外とドバッと出ちゃって💦 日が経つと葉が落ち始めたので根腐れの兆候と思い ② 鉢から抜き ③ 腐った根や古い根をを取り除き ④ 新しい「観葉植物用の土」を入れ レイアウトして完成✨ 仕上げにミリオンAをパラパラと土の表面に💡 この「ミリオンA」✨インスタで見かけたんですが なかなかのスグレモノ🎶 「自然の力で弱った根や葉を元気に」が謳い文句 底穴の無い鉢の底にこれを敷けば 根腐れ防止にも ミネラル補給にもなり 一石二鳥✨ 底穴がある場合は 土の表面にパラパラっと💡 水やりの際にケイ酸やミネラル成分が溶けて土に浸透🌿根や葉が元気に⤴ さらにコレ💡(・▽・)b 「水耕栽培」にも使えます✨(え⁉️) 普通に「ポチョンポチョン」と入れるだけ♪ てことは「葉水用の霧吹き」ん中にも入れれるのか✨ こりやぁいい⤴ ദ്ദിˊᗜˋ*) 植え替えを色々と調べてたら出てきたこのミリオンA これは「珪酸塩白土」という自然界にある鉱石が元 薬品じゃないのも安心 (*´˘`*)🎶 リピ買い確定だな💡
「確実にあの時の水やりだ…」 時すでに遅し 覆水盆に返らず 後悔先に立たず 「たまには雨続きもあるだろうて☔」 なんていつもより少々多めに水やりを…と思ってたら意外とドバッと出ちゃって💦 日が経つと葉が落ち始めたので根腐れの兆候と思い ② 鉢から抜き ③ 腐った根や古い根をを取り除き ④ 新しい「観葉植物用の土」を入れ レイアウトして完成✨ 仕上げにミリオンAをパラパラと土の表面に💡 この「ミリオンA」✨インスタで見かけたんですが なかなかのスグレモノ🎶 「自然の力で弱った根や葉を元気に」が謳い文句 底穴の無い鉢の底にこれを敷けば 根腐れ防止にも ミネラル補給にもなり 一石二鳥✨ 底穴がある場合は 土の表面にパラパラっと💡 水やりの際にケイ酸やミネラル成分が溶けて土に浸透🌿根や葉が元気に⤴ さらにコレ💡(・▽・)b 「水耕栽培」にも使えます✨(え⁉️) 普通に「ポチョンポチョン」と入れるだけ♪ てことは「葉水用の霧吹き」ん中にも入れれるのか✨ こりやぁいい⤴ ദ്ദിˊᗜˋ*) 植え替えを色々と調べてたら出てきたこのミリオンA これは「珪酸塩白土」という自然界にある鉱石が元 薬品じゃないのも安心 (*´˘`*)🎶 リピ買い確定だな💡
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
Ayaさんの実例写真
観葉植物の鉢を麻袋でカバーしました✨
観葉植物の鉢を麻袋でカバーしました✨
Aya
Aya
2LDK | 家族
omameさんの実例写真
土からハイドロボールに植え替え☺︎
土からハイドロボールに植え替え☺︎
omame
omame
1K | 一人暮らし
sallyさんの実例写真
BotaNiceセットのモニター当選♡ 3歳の娘と育てている観葉植物* 娘は毎日お水をあげたいと言うようになり 根腐れするというのをどんな言い方にしても 理解させるのが難しく(´・ω・`;) 困っていた時に出会ったのが 【BotaNice インドアグリーンの土】 「色が変わってからお水をあげようね」 と伝えると 毎日の土の色を見るのも楽しむようになり お水も「色が白になったらあげるんだよ!」 と逆に私に教えてくれる毎日( *´艸`) 同梱されてたシールは速攻持っていかれ笑 母はその間にじっくりと ガーデニングBOOKを堪能♡
BotaNiceセットのモニター当選♡ 3歳の娘と育てている観葉植物* 娘は毎日お水をあげたいと言うようになり 根腐れするというのをどんな言い方にしても 理解させるのが難しく(´・ω・`;) 困っていた時に出会ったのが 【BotaNice インドアグリーンの土】 「色が変わってからお水をあげようね」 と伝えると 毎日の土の色を見るのも楽しむようになり お水も「色が白になったらあげるんだよ!」 と逆に私に教えてくれる毎日( *´艸`) 同梱されてたシールは速攻持っていかれ笑 母はその間にじっくりと ガーデニングBOOKを堪能♡
sally
sally
3LDK
cororoさんの実例写真
今日は観葉植物の植え替えしました✨ 根腐れした、モンステラも水差しで根っ子が映えたので鉢に植えてみました。無事根付いてほしい🤗 後2つ、ゴムの木とフィクスベンジャミナバロック 小さいのから、大きく育てるのが目標です✨
今日は観葉植物の植え替えしました✨ 根腐れした、モンステラも水差しで根っ子が映えたので鉢に植えてみました。無事根付いてほしい🤗 後2つ、ゴムの木とフィクスベンジャミナバロック 小さいのから、大きく育てるのが目標です✨
cororo
cororo
4LDK | 家族
aicoさんの実例写真
何かしらが反射して紫色の影w パキラちゃん最近元気ないなと思って今朝、土かえてあげたら根腐れしてた( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) 頑張れ〜 枯れるな〜
何かしらが反射して紫色の影w パキラちゃん最近元気ないなと思って今朝、土かえてあげたら根腐れしてた( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) 頑張れ〜 枯れるな〜
aico
aico
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
まずは サンスベリアミカド(バキュラリス) 鉢の準備をします ダイソーで買ってきた 根腐れ防止ゼオライト これを鉢の底に敷き詰めます セリアの食器コーナーで見つけたこのカップ ついでにセリアでゼオライト探したけど ありませんでした 店員さんがパネルで確認してくれたら 水槽用のものならあるとのことで、 観葉植物用の、私が欲しいものはなくて 大人しくいつものダイソーに行ったのでした その上にセラミスを入れます 10年くらいずっと使い回しているので ちょこちょことゼオライトも混ざってる← 室内っ子は絶対にセラミスと決めています これからベランダに鉢を増やす予定ですが その時は達人の【うちのおかん】に聞いて 土や鉢の用意をしてみようかと思っています うん、それが間違いない←絶対 ☆ さっき、楽天ポチしていたものが届きました 高まる〜!! でも、組み立てるのはまたあとで
まずは サンスベリアミカド(バキュラリス) 鉢の準備をします ダイソーで買ってきた 根腐れ防止ゼオライト これを鉢の底に敷き詰めます セリアの食器コーナーで見つけたこのカップ ついでにセリアでゼオライト探したけど ありませんでした 店員さんがパネルで確認してくれたら 水槽用のものならあるとのことで、 観葉植物用の、私が欲しいものはなくて 大人しくいつものダイソーに行ったのでした その上にセラミスを入れます 10年くらいずっと使い回しているので ちょこちょことゼオライトも混ざってる← 室内っ子は絶対にセラミスと決めています これからベランダに鉢を増やす予定ですが その時は達人の【うちのおかん】に聞いて 土や鉢の用意をしてみようかと思っています うん、それが間違いない←絶対 ☆ さっき、楽天ポチしていたものが届きました 高まる〜!! でも、組み立てるのはまたあとで
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
土隠しにココヤシファイバーを入れてみました。 購入品が300gと多かったのですごく余ってます。 何か他のおすすめ植物はありませんか?
土隠しにココヤシファイバーを入れてみました。 購入品が300gと多かったのですごく余ってます。 何か他のおすすめ植物はありませんか?
sachi
sachi
buchiさんの実例写真
題 「シナモンパウダー」 お菓子に使うわけでもなく 使う場所は 胡蝶蘭。 YouTube先生を見ながら 抗酸化作用のあるシナモンパウダーの水溶液を 根っこにやって実験中 葉っぱを拭くのもいいそうだ。 ホントかな? ^_^
題 「シナモンパウダー」 お菓子に使うわけでもなく 使う場所は 胡蝶蘭。 YouTube先生を見ながら 抗酸化作用のあるシナモンパウダーの水溶液を 根っこにやって実験中 葉っぱを拭くのもいいそうだ。 ホントかな? ^_^
buchi
buchi
家族
Kaoriさんの実例写真
グリーンネックレスが根腐れしてしまった(O_O)
グリーンネックレスが根腐れしてしまった(O_O)
Kaori
Kaori
1K | 一人暮らし
sashiさんの実例写真
先日ローズマリーのモスポットをネットでポチッとした時に、アルテシマの鉢も一緒にGET。 アルテシマは買った当初から既に鉢底から根が出ていて💦、早めに植え替えしなきゃなーと思いつつしばらく様子見してました😅 アートストーンSサイズでちょうど良い感じ✨ この鉢は2重鉢底になってて、水がプールするスペースがあります。栓を抜くと水が排水される構造なんだけど…どう考えても排水穴が凸になってて水が抜け切らないと私的に感じまして…😒 水が溜まりっぱなしは絶対に嫌。 だから植え替え前にひと手間。 鉢底に電動ドリルで孔を満遍なく沢山開けて排水穴を増やして使用してます。
先日ローズマリーのモスポットをネットでポチッとした時に、アルテシマの鉢も一緒にGET。 アルテシマは買った当初から既に鉢底から根が出ていて💦、早めに植え替えしなきゃなーと思いつつしばらく様子見してました😅 アートストーンSサイズでちょうど良い感じ✨ この鉢は2重鉢底になってて、水がプールするスペースがあります。栓を抜くと水が排水される構造なんだけど…どう考えても排水穴が凸になってて水が抜け切らないと私的に感じまして…😒 水が溜まりっぱなしは絶対に嫌。 だから植え替え前にひと手間。 鉢底に電動ドリルで孔を満遍なく沢山開けて排水穴を増やして使用してます。
sashi
sashi
3DK | 家族
86さんの実例写真
セロームの鉢カバー代わりに竹籠に入れてみました。なんだか風格が出ましたね〜
セロームの鉢カバー代わりに竹籠に入れてみました。なんだか風格が出ましたね〜
86
86
2LDK | 家族
misacoさんの実例写真
セラミスに植え替えたモンステラが生き生き〜✨
セラミスに植え替えたモンステラが生き生き〜✨
misaco
misaco
家族
ponyoさんの実例写真
観葉植物のある暮らし🌿 梅雨明けと同時に猛暑日が続いてますが、お部屋の植物はグングン成長しています🌿 2階はサウナ状態…💦 この時期は特に根腐れ注意ですね⚠️ 水やりしすぎ組の私☝️気をつけます 息子+🐕🐕が家を出たので模様替えをし、リメイクしたミシン脚テーブルは2階へ移動しました😊
観葉植物のある暮らし🌿 梅雨明けと同時に猛暑日が続いてますが、お部屋の植物はグングン成長しています🌿 2階はサウナ状態…💦 この時期は特に根腐れ注意ですね⚠️ 水やりしすぎ組の私☝️気をつけます 息子+🐕🐕が家を出たので模様替えをし、リメイクしたミシン脚テーブルは2階へ移動しました😊
ponyo
ponyo
家族
miotsuki1217さんの実例写真
底上げで根腐れしないように。
底上げで根腐れしないように。
miotsuki1217
miotsuki1217
2LDK | 一人暮らし
noroさんの実例写真
DAISOで買った麻袋なかなかいいです♡モンステラもグングン成長中です✨✨
DAISOで買った麻袋なかなかいいです♡モンステラもグングン成長中です✨✨
noro
noro
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
ここ数日で一気に元気をなくしたつピタん。掘ってみたら根腐れ( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)日当たり?風通し?感染?理由不明のままだけど、昨日ダーリンと大手術。本来茎も葉っぱも垂れ下がる事のないつピタん。今は療養中。新芽も何個かあるし、諦めない!がんばれ♡‧˚*(¤̴̶̷́ॢω¤̴̶̷̀ॢ๑)₊.
ここ数日で一気に元気をなくしたつピタん。掘ってみたら根腐れ( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)日当たり?風通し?感染?理由不明のままだけど、昨日ダーリンと大手術。本来茎も葉っぱも垂れ下がる事のないつピタん。今は療養中。新芽も何個かあるし、諦めない!がんばれ♡‧˚*(¤̴̶̷́ॢω¤̴̶̷̀ॢ๑)₊.
yuki
yuki
4LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
毎日午前中にベランダで日光浴☀☀ コンクリート直置きだと、鉢の中の温度が上がって根腐れしやすくなるそうなので、余った板を挟んでます🌱そのうち、スノコ買いに行かないと(`ε´)
毎日午前中にベランダで日光浴☀☀ コンクリート直置きだと、鉢の中の温度が上がって根腐れしやすくなるそうなので、余った板を挟んでます🌱そのうち、スノコ買いに行かないと(`ε´)
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
こんにちは❣️ 見てくださってありがとうございます😊 早咲き紫陽花まだまだ 今のお花楽しめそうです 紫陽花はお水大好きなので 鉢の下にセリアのコロコロ台車がついた植木台のその下に受け皿を置いて水が通るようにしています 根腐れ防止策で😅
こんにちは❣️ 見てくださってありがとうございます😊 早咲き紫陽花まだまだ 今のお花楽しめそうです 紫陽花はお水大好きなので 鉢の下にセリアのコロコロ台車がついた植木台のその下に受け皿を置いて水が通るようにしています 根腐れ防止策で😅
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
tsuyopipさんの実例写真
前にアップした 黒法師… 根腐れで ダメになりました(T_T) 懲りもせず 3度目の 黒法師です。 お店の方に 管理方法も 添えてもらいました…(T_T)
前にアップした 黒法師… 根腐れで ダメになりました(T_T) 懲りもせず 3度目の 黒法師です。 お店の方に 管理方法も 添えてもらいました…(T_T)
tsuyopip
tsuyopip
家族
もっと見る

観葉植物 根腐れ…??が気になるあなたにおすすめ

観葉植物 根腐れ…??の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ