観葉植物 土入れ

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
nanakoさんの実例写真
nanako
nanako
blueberryさんの実例写真
我が家のウンベラータちゃんの植え替えをしました。購入した時のプラ鉢の底から根が出てきていて、これは植え替えのサイン! 植え替えに用意するもの 観葉植物用の土(私はいつも写真の土を使っています)、お好みの鉢、鉢底ネット、鉢底石、土入れスコップ(ダイソー購入)、棒。 これで私は植え替えしてます♪ 手順は、「観葉植物 植え替え」などのワードでググってみて下さい😆
我が家のウンベラータちゃんの植え替えをしました。購入した時のプラ鉢の底から根が出てきていて、これは植え替えのサイン! 植え替えに用意するもの 観葉植物用の土(私はいつも写真の土を使っています)、お好みの鉢、鉢底ネット、鉢底石、土入れスコップ(ダイソー購入)、棒。 これで私は植え替えしてます♪ 手順は、「観葉植物 植え替え」などのワードでググってみて下さい😆
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
pitaさんの実例写真
こんばんは😄 セリアの新商品かな✨ スリム土入れです☺️ 多肉とありますが、多肉以外にもミニ観葉植物、 お花の寄せ植えなどにも使えます。 土入れが大きかったり、スコップだったり すると土がこぼれる事ありませんか? 私はサーっと勢いよく毎回こぼします😅 これはスリムなので隙間の土入れに とっても良いです。 こんなの欲しかったーー✨アイテムです💖 是非是非☺️オススメです◟̆◞̆ ❁
こんばんは😄 セリアの新商品かな✨ スリム土入れです☺️ 多肉とありますが、多肉以外にもミニ観葉植物、 お花の寄せ植えなどにも使えます。 土入れが大きかったり、スコップだったり すると土がこぼれる事ありませんか? 私はサーっと勢いよく毎回こぼします😅 これはスリムなので隙間の土入れに とっても良いです。 こんなの欲しかったーー✨アイテムです💖 是非是非☺️オススメです◟̆◞̆ ❁
pita
pita
3LDK | 家族
suna_kitsuneさんの実例写真
土いじりしてるとなんだか癒される気がする〜 リプサリスの植え替え作業。 水色の植木鉢にぎゅうぎゅうに リプサリスが生い茂っていたので 株ごとに植え替えました🌿‬🌿‬🌿‬ 今回の植え替えから 土入れ用具(灰色のやつです)を 使ってるのですが、これめっちゃいい…! 普通のスコップに比べて全然こぼれないし 植物の根元に簡単に土が入れらて最高すぎか!?と静かに興奮してしまいました笑 私はコープの園芸用品コーナーで買いましたが 100均(セリア、ダイソー)にもあるらしいです
土いじりしてるとなんだか癒される気がする〜 リプサリスの植え替え作業。 水色の植木鉢にぎゅうぎゅうに リプサリスが生い茂っていたので 株ごとに植え替えました🌿‬🌿‬🌿‬ 今回の植え替えから 土入れ用具(灰色のやつです)を 使ってるのですが、これめっちゃいい…! 普通のスコップに比べて全然こぼれないし 植物の根元に簡単に土が入れらて最高すぎか!?と静かに興奮してしまいました笑 私はコープの園芸用品コーナーで買いましたが 100均(セリア、ダイソー)にもあるらしいです
suna_kitsune
suna_kitsune
2LDK
love1017さんの実例写真
4枚投稿 インドアグリーンの土を使って多肉ちゃんを植え替えてみました🌱 お花のようなエケベリア属オリビア 初心者でも育てやすいらしいから頑張ります😅 この土は手が汚れにくいですね~しかもサラサラで鉢に入れやすい💡 土って言うより小粒な石みたい😲 小さい鉢ですがネットの上にメダカで使う赤玉土大粒を鉢底石にしました😊 速効性と緩効性の二種類の元肥が配合されていて、濡れると土の色が変化することから、お水やりのタイミングがわかりやすいのだそうφ(・ω・*)フムフム...(①丸枠右側は濡らしたところ) 使っているのはセリアの土入れスリム大、小セット🌿 小さい鉢にオススメです! 多肉ちゃん植え替えたあとは根腐れするので3~4日お水はあげないのですね💦 我が家唯一の多肉、瀕死の金のなる木も枝を取って植えてみました💦 次にポトスを植え替えるのですがこの土も使っていい方法見つけたのでまた見てください😊 「インドアグリーンの土」プロトリーフ株式会社さんの動画で観葉植物植え替えているのがめっちゃ解りやすいので是非見てね! https://youtu.be/9cSjNlcOqoI
4枚投稿 インドアグリーンの土を使って多肉ちゃんを植え替えてみました🌱 お花のようなエケベリア属オリビア 初心者でも育てやすいらしいから頑張ります😅 この土は手が汚れにくいですね~しかもサラサラで鉢に入れやすい💡 土って言うより小粒な石みたい😲 小さい鉢ですがネットの上にメダカで使う赤玉土大粒を鉢底石にしました😊 速効性と緩効性の二種類の元肥が配合されていて、濡れると土の色が変化することから、お水やりのタイミングがわかりやすいのだそうφ(・ω・*)フムフム...(①丸枠右側は濡らしたところ) 使っているのはセリアの土入れスリム大、小セット🌿 小さい鉢にオススメです! 多肉ちゃん植え替えたあとは根腐れするので3~4日お水はあげないのですね💦 我が家唯一の多肉、瀕死の金のなる木も枝を取って植えてみました💦 次にポトスを植え替えるのですがこの土も使っていい方法見つけたのでまた見てください😊 「インドアグリーンの土」プロトリーフ株式会社さんの動画で観葉植物植え替えているのがめっちゃ解りやすいので是非見てね! https://youtu.be/9cSjNlcOqoI
love1017
love1017
3LDK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*DCM*らくらく栽培セット* 早速、種を植えました(*´꒳`*) 土を入れている袋が麻っていうのがまた可愛い♡♡ 今日から成長記録を残していきたいと思います♪ 早く芽がでないかな♪楽しみです(*ฅ́˘ฅ̀*)
*DCM*らくらく栽培セット* 早速、種を植えました(*´꒳`*) 土を入れている袋が麻っていうのがまた可愛い♡♡ 今日から成長記録を残していきたいと思います♪ 早く芽がでないかな♪楽しみです(*ฅ́˘ฅ̀*)
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
BotaNice観葉・多肉植物栽培セット🌿 モニターpicです。 お返事前にスミマセン💦 今日、セットに含まれる多肉さんの植え替えをしました。 うちに届いた子はメキシカンスノーボール🌱 今は葉も広がって緑だけど 寒くなると可愛くなりそう♡ でもまずはこの夏を無事に乗り越えなければね💦 実はこの暑さのせいか届いた時には 下の方の葉が黄色くジュれていて 早く土の中を良い環境にしてあげないとと思い植え替えをしました。 風通しのよい素焼き鉢に BotaNice〝虫がよりつきにくいインドアグリーンの土〟を使ってみました。 見た目は赤玉土の小粒、中粒くらいの大きさで 土入れもサラサラと入れやすかったです👌 土の乾き具合でお水のサインもわかりやすいのが いいですね♪ それに堆肥が入っていないので虫も湧きにくいようです。 インドアグリーンをおすすめしてますが 多肉植物は外に出さないと可愛くなくなってしまうので 暑さを遮りながらお外管理を私はしたいと思います。 せっかくウチに来てくれた多肉さん。 元気に夏越ししてね!と思うのでした🍀 モニターpicなのでコメントお気遣いなくです。 見てくれてありがとうございます🍀
BotaNice観葉・多肉植物栽培セット🌿 モニターpicです。 お返事前にスミマセン💦 今日、セットに含まれる多肉さんの植え替えをしました。 うちに届いた子はメキシカンスノーボール🌱 今は葉も広がって緑だけど 寒くなると可愛くなりそう♡ でもまずはこの夏を無事に乗り越えなければね💦 実はこの暑さのせいか届いた時には 下の方の葉が黄色くジュれていて 早く土の中を良い環境にしてあげないとと思い植え替えをしました。 風通しのよい素焼き鉢に BotaNice〝虫がよりつきにくいインドアグリーンの土〟を使ってみました。 見た目は赤玉土の小粒、中粒くらいの大きさで 土入れもサラサラと入れやすかったです👌 土の乾き具合でお水のサインもわかりやすいのが いいですね♪ それに堆肥が入っていないので虫も湧きにくいようです。 インドアグリーンをおすすめしてますが 多肉植物は外に出さないと可愛くなくなってしまうので 暑さを遮りながらお外管理を私はしたいと思います。 せっかくウチに来てくれた多肉さん。 元気に夏越ししてね!と思うのでした🍀 モニターpicなのでコメントお気遣いなくです。 見てくれてありがとうございます🍀
minttea
minttea
家族
unichanさんの実例写真
最初に(● ̄ω ̄●)ノ これから多肉を育て始める方へ 前のpostで葉焼けしやすい環境を伝えてますが、説明不足なので付け足します。 これから知ったかぶって説明しますが😂まだまだ多肉の知識はひよっこです🐣 ワタクシのわかる範囲でお伝えします🥸 ○とにかく水を切らすと葉焼けしやすいです。 水を切らすと虫もつきやすくなります。 あげすぎると蒸れるしねぇ。 塩梅が難しい💦 ○お粉を纏っていても焼ける時は焼けます。 (私が焦がす子はツルツル葉が多いですが、カラッカラにしてるとこんがり焼けます) ○根がしっかり生えてない子も焦げやすいと思います。 ○水遣り後に水滴が残っていると、水滴がレンズの役割を果たして葉が焼けるので、飛ばした方がいいです😃 エケベリアは中心部に溜まることが多いので焦がさないように水滴を飛ばしましょう😇 フーフーするのもよし! 酸欠気味になるので私はダイソーの手動のブロアーを使ってます。 以上(`・⊝・´) 参考になれば嬉しいです☆ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 さて、モニターです。 オリビアさん植え替えしました😃 室内用として送られてきましたが、私は他の多肉と一緒に外で育てます。 送られてきた鉢に入っていた土はピートモス系 水捌けが悪く根腐れしそうな土なので、ボタナイスの土へ植え替えしました。 画像右手が送られてきた時の土、左がボタナイスの土 ボタナイス の土は鹿沼土小粒多めです。 鹿沼土、パーライト、赤玉土  肥料も入ってます。 肥料が入ってると紅葉しづらくなると言われてますが、秋までに肥料は抜けるだろうと想定して植えました😆甘い? 紅葉は根詰まりさせることで色が抜けづらくなるとも言われています。 太陽に当てることも大切みたいです。 水をやり過ぎると紅葉しづらいとかもあるそうですが、ワシは構わず何も考えず水飲ませてます。 紅葉の美しさは、寒さとか根詰まりとか水を与え過ぎないとか多肉に負担かかってるってことですな😂 それを楽しむ人間です( ఠൠఠ )悪ッ ボタナイスの土は堆肥を使ってないので室内でも虫が寄り付きにくいそうですよ😃 それなのに、全部外用で使ってごめんなさい🙇‍♀️ 虫退治のボタナイスも入れました。 多肉に大敵のカイガラムシは適応害虫ではないですが、殺虫剤ですからね。 撒きましたよ😆  ニオイが無くて快適です。 効き目は1ヶ月ほどらしいです。 なんだかんだと多肉のことをわかったように言ってますが😂まだまだお勉強中の初心者🔰 長々と書いてすみません🙏
最初に(● ̄ω ̄●)ノ これから多肉を育て始める方へ 前のpostで葉焼けしやすい環境を伝えてますが、説明不足なので付け足します。 これから知ったかぶって説明しますが😂まだまだ多肉の知識はひよっこです🐣 ワタクシのわかる範囲でお伝えします🥸 ○とにかく水を切らすと葉焼けしやすいです。 水を切らすと虫もつきやすくなります。 あげすぎると蒸れるしねぇ。 塩梅が難しい💦 ○お粉を纏っていても焼ける時は焼けます。 (私が焦がす子はツルツル葉が多いですが、カラッカラにしてるとこんがり焼けます) ○根がしっかり生えてない子も焦げやすいと思います。 ○水遣り後に水滴が残っていると、水滴がレンズの役割を果たして葉が焼けるので、飛ばした方がいいです😃 エケベリアは中心部に溜まることが多いので焦がさないように水滴を飛ばしましょう😇 フーフーするのもよし! 酸欠気味になるので私はダイソーの手動のブロアーを使ってます。 以上(`・⊝・´) 参考になれば嬉しいです☆ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 さて、モニターです。 オリビアさん植え替えしました😃 室内用として送られてきましたが、私は他の多肉と一緒に外で育てます。 送られてきた鉢に入っていた土はピートモス系 水捌けが悪く根腐れしそうな土なので、ボタナイスの土へ植え替えしました。 画像右手が送られてきた時の土、左がボタナイスの土 ボタナイス の土は鹿沼土小粒多めです。 鹿沼土、パーライト、赤玉土  肥料も入ってます。 肥料が入ってると紅葉しづらくなると言われてますが、秋までに肥料は抜けるだろうと想定して植えました😆甘い? 紅葉は根詰まりさせることで色が抜けづらくなるとも言われています。 太陽に当てることも大切みたいです。 水をやり過ぎると紅葉しづらいとかもあるそうですが、ワシは構わず何も考えず水飲ませてます。 紅葉の美しさは、寒さとか根詰まりとか水を与え過ぎないとか多肉に負担かかってるってことですな😂 それを楽しむ人間です( ఠൠఠ )悪ッ ボタナイスの土は堆肥を使ってないので室内でも虫が寄り付きにくいそうですよ😃 それなのに、全部外用で使ってごめんなさい🙇‍♀️ 虫退治のボタナイスも入れました。 多肉に大敵のカイガラムシは適応害虫ではないですが、殺虫剤ですからね。 撒きましたよ😆  ニオイが無くて快適です。 効き目は1ヶ月ほどらしいです。 なんだかんだと多肉のことをわかったように言ってますが😂まだまだお勉強中の初心者🔰 長々と書いてすみません🙏
unichan
unichan
3LDK | 家族
NRさんの実例写真
昨日は堀江でショップ巡り。 WTWでなかなか雑貨ゲトりました。 帰ってから、息子たちが 「何買ったん?」 って興味を示してくれる。 バタバタとしていたのでやんわりスルーしたらしつこく聞いてくる。 「しつこい男は嫌われるで。」 って言いながら雑貨を袋から出しておいてもらう。w 「あ、でも女の子に告ってフラれてあきらめきれんかったら、もう一回がんばり! それであかんかったら諦めなさい」 やいやいうるさいな。あたし(爆笑)
昨日は堀江でショップ巡り。 WTWでなかなか雑貨ゲトりました。 帰ってから、息子たちが 「何買ったん?」 って興味を示してくれる。 バタバタとしていたのでやんわりスルーしたらしつこく聞いてくる。 「しつこい男は嫌われるで。」 って言いながら雑貨を袋から出しておいてもらう。w 「あ、でも女の子に告ってフラれてあきらめきれんかったら、もう一回がんばり! それであかんかったら諦めなさい」 やいやいうるさいな。あたし(爆笑)
NR
NR
Akemiさんの実例写真
鉢物植え替えと土入れと色々やりながら構想中(*^^*)
鉢物植え替えと土入れと色々やりながら構想中(*^^*)
Akemi
Akemi
3K | 家族
haruさんの実例写真
♡ブルーのルンヨニーちゃん♡ ♡新人さん♡ 青系の多肉ばかり揃えてしまぅ(ᵔᴥᵔ)…
♡ブルーのルンヨニーちゃん♡ ♡新人さん♡ 青系の多肉ばかり揃えてしまぅ(ᵔᴥᵔ)…
haru
haru
1K | 一人暮らし

観葉植物 土入れの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

観葉植物 土入れ

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
nanakoさんの実例写真
nanako
nanako
blueberryさんの実例写真
我が家のウンベラータちゃんの植え替えをしました。購入した時のプラ鉢の底から根が出てきていて、これは植え替えのサイン! 植え替えに用意するもの 観葉植物用の土(私はいつも写真の土を使っています)、お好みの鉢、鉢底ネット、鉢底石、土入れスコップ(ダイソー購入)、棒。 これで私は植え替えしてます♪ 手順は、「観葉植物 植え替え」などのワードでググってみて下さい😆
我が家のウンベラータちゃんの植え替えをしました。購入した時のプラ鉢の底から根が出てきていて、これは植え替えのサイン! 植え替えに用意するもの 観葉植物用の土(私はいつも写真の土を使っています)、お好みの鉢、鉢底ネット、鉢底石、土入れスコップ(ダイソー購入)、棒。 これで私は植え替えしてます♪ 手順は、「観葉植物 植え替え」などのワードでググってみて下さい😆
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
pitaさんの実例写真
こんばんは😄 セリアの新商品かな✨ スリム土入れです☺️ 多肉とありますが、多肉以外にもミニ観葉植物、 お花の寄せ植えなどにも使えます。 土入れが大きかったり、スコップだったり すると土がこぼれる事ありませんか? 私はサーっと勢いよく毎回こぼします😅 これはスリムなので隙間の土入れに とっても良いです。 こんなの欲しかったーー✨アイテムです💖 是非是非☺️オススメです◟̆◞̆ ❁
こんばんは😄 セリアの新商品かな✨ スリム土入れです☺️ 多肉とありますが、多肉以外にもミニ観葉植物、 お花の寄せ植えなどにも使えます。 土入れが大きかったり、スコップだったり すると土がこぼれる事ありませんか? 私はサーっと勢いよく毎回こぼします😅 これはスリムなので隙間の土入れに とっても良いです。 こんなの欲しかったーー✨アイテムです💖 是非是非☺️オススメです◟̆◞̆ ❁
pita
pita
3LDK | 家族
suna_kitsuneさんの実例写真
土いじりしてるとなんだか癒される気がする〜 リプサリスの植え替え作業。 水色の植木鉢にぎゅうぎゅうに リプサリスが生い茂っていたので 株ごとに植え替えました🌿‬🌿‬🌿‬ 今回の植え替えから 土入れ用具(灰色のやつです)を 使ってるのですが、これめっちゃいい…! 普通のスコップに比べて全然こぼれないし 植物の根元に簡単に土が入れらて最高すぎか!?と静かに興奮してしまいました笑 私はコープの園芸用品コーナーで買いましたが 100均(セリア、ダイソー)にもあるらしいです
土いじりしてるとなんだか癒される気がする〜 リプサリスの植え替え作業。 水色の植木鉢にぎゅうぎゅうに リプサリスが生い茂っていたので 株ごとに植え替えました🌿‬🌿‬🌿‬ 今回の植え替えから 土入れ用具(灰色のやつです)を 使ってるのですが、これめっちゃいい…! 普通のスコップに比べて全然こぼれないし 植物の根元に簡単に土が入れらて最高すぎか!?と静かに興奮してしまいました笑 私はコープの園芸用品コーナーで買いましたが 100均(セリア、ダイソー)にもあるらしいです
suna_kitsune
suna_kitsune
2LDK
love1017さんの実例写真
4枚投稿 インドアグリーンの土を使って多肉ちゃんを植え替えてみました🌱 お花のようなエケベリア属オリビア 初心者でも育てやすいらしいから頑張ります😅 この土は手が汚れにくいですね~しかもサラサラで鉢に入れやすい💡 土って言うより小粒な石みたい😲 小さい鉢ですがネットの上にメダカで使う赤玉土大粒を鉢底石にしました😊 速効性と緩効性の二種類の元肥が配合されていて、濡れると土の色が変化することから、お水やりのタイミングがわかりやすいのだそうφ(・ω・*)フムフム...(①丸枠右側は濡らしたところ) 使っているのはセリアの土入れスリム大、小セット🌿 小さい鉢にオススメです! 多肉ちゃん植え替えたあとは根腐れするので3~4日お水はあげないのですね💦 我が家唯一の多肉、瀕死の金のなる木も枝を取って植えてみました💦 次にポトスを植え替えるのですがこの土も使っていい方法見つけたのでまた見てください😊 「インドアグリーンの土」プロトリーフ株式会社さんの動画で観葉植物植え替えているのがめっちゃ解りやすいので是非見てね! https://youtu.be/9cSjNlcOqoI
4枚投稿 インドアグリーンの土を使って多肉ちゃんを植え替えてみました🌱 お花のようなエケベリア属オリビア 初心者でも育てやすいらしいから頑張ります😅 この土は手が汚れにくいですね~しかもサラサラで鉢に入れやすい💡 土って言うより小粒な石みたい😲 小さい鉢ですがネットの上にメダカで使う赤玉土大粒を鉢底石にしました😊 速効性と緩効性の二種類の元肥が配合されていて、濡れると土の色が変化することから、お水やりのタイミングがわかりやすいのだそうφ(・ω・*)フムフム...(①丸枠右側は濡らしたところ) 使っているのはセリアの土入れスリム大、小セット🌿 小さい鉢にオススメです! 多肉ちゃん植え替えたあとは根腐れするので3~4日お水はあげないのですね💦 我が家唯一の多肉、瀕死の金のなる木も枝を取って植えてみました💦 次にポトスを植え替えるのですがこの土も使っていい方法見つけたのでまた見てください😊 「インドアグリーンの土」プロトリーフ株式会社さんの動画で観葉植物植え替えているのがめっちゃ解りやすいので是非見てね! https://youtu.be/9cSjNlcOqoI
love1017
love1017
3LDK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*DCM*らくらく栽培セット* 早速、種を植えました(*´꒳`*) 土を入れている袋が麻っていうのがまた可愛い♡♡ 今日から成長記録を残していきたいと思います♪ 早く芽がでないかな♪楽しみです(*ฅ́˘ฅ̀*)
*DCM*らくらく栽培セット* 早速、種を植えました(*´꒳`*) 土を入れている袋が麻っていうのがまた可愛い♡♡ 今日から成長記録を残していきたいと思います♪ 早く芽がでないかな♪楽しみです(*ฅ́˘ฅ̀*)
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
BotaNice観葉・多肉植物栽培セット🌿 モニターpicです。 お返事前にスミマセン💦 今日、セットに含まれる多肉さんの植え替えをしました。 うちに届いた子はメキシカンスノーボール🌱 今は葉も広がって緑だけど 寒くなると可愛くなりそう♡ でもまずはこの夏を無事に乗り越えなければね💦 実はこの暑さのせいか届いた時には 下の方の葉が黄色くジュれていて 早く土の中を良い環境にしてあげないとと思い植え替えをしました。 風通しのよい素焼き鉢に BotaNice〝虫がよりつきにくいインドアグリーンの土〟を使ってみました。 見た目は赤玉土の小粒、中粒くらいの大きさで 土入れもサラサラと入れやすかったです👌 土の乾き具合でお水のサインもわかりやすいのが いいですね♪ それに堆肥が入っていないので虫も湧きにくいようです。 インドアグリーンをおすすめしてますが 多肉植物は外に出さないと可愛くなくなってしまうので 暑さを遮りながらお外管理を私はしたいと思います。 せっかくウチに来てくれた多肉さん。 元気に夏越ししてね!と思うのでした🍀 モニターpicなのでコメントお気遣いなくです。 見てくれてありがとうございます🍀
BotaNice観葉・多肉植物栽培セット🌿 モニターpicです。 お返事前にスミマセン💦 今日、セットに含まれる多肉さんの植え替えをしました。 うちに届いた子はメキシカンスノーボール🌱 今は葉も広がって緑だけど 寒くなると可愛くなりそう♡ でもまずはこの夏を無事に乗り越えなければね💦 実はこの暑さのせいか届いた時には 下の方の葉が黄色くジュれていて 早く土の中を良い環境にしてあげないとと思い植え替えをしました。 風通しのよい素焼き鉢に BotaNice〝虫がよりつきにくいインドアグリーンの土〟を使ってみました。 見た目は赤玉土の小粒、中粒くらいの大きさで 土入れもサラサラと入れやすかったです👌 土の乾き具合でお水のサインもわかりやすいのが いいですね♪ それに堆肥が入っていないので虫も湧きにくいようです。 インドアグリーンをおすすめしてますが 多肉植物は外に出さないと可愛くなくなってしまうので 暑さを遮りながらお外管理を私はしたいと思います。 せっかくウチに来てくれた多肉さん。 元気に夏越ししてね!と思うのでした🍀 モニターpicなのでコメントお気遣いなくです。 見てくれてありがとうございます🍀
minttea
minttea
家族
unichanさんの実例写真
最初に(● ̄ω ̄●)ノ これから多肉を育て始める方へ 前のpostで葉焼けしやすい環境を伝えてますが、説明不足なので付け足します。 これから知ったかぶって説明しますが😂まだまだ多肉の知識はひよっこです🐣 ワタクシのわかる範囲でお伝えします🥸 ○とにかく水を切らすと葉焼けしやすいです。 水を切らすと虫もつきやすくなります。 あげすぎると蒸れるしねぇ。 塩梅が難しい💦 ○お粉を纏っていても焼ける時は焼けます。 (私が焦がす子はツルツル葉が多いですが、カラッカラにしてるとこんがり焼けます) ○根がしっかり生えてない子も焦げやすいと思います。 ○水遣り後に水滴が残っていると、水滴がレンズの役割を果たして葉が焼けるので、飛ばした方がいいです😃 エケベリアは中心部に溜まることが多いので焦がさないように水滴を飛ばしましょう😇 フーフーするのもよし! 酸欠気味になるので私はダイソーの手動のブロアーを使ってます。 以上(`・⊝・´) 参考になれば嬉しいです☆ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 さて、モニターです。 オリビアさん植え替えしました😃 室内用として送られてきましたが、私は他の多肉と一緒に外で育てます。 送られてきた鉢に入っていた土はピートモス系 水捌けが悪く根腐れしそうな土なので、ボタナイスの土へ植え替えしました。 画像右手が送られてきた時の土、左がボタナイスの土 ボタナイス の土は鹿沼土小粒多めです。 鹿沼土、パーライト、赤玉土  肥料も入ってます。 肥料が入ってると紅葉しづらくなると言われてますが、秋までに肥料は抜けるだろうと想定して植えました😆甘い? 紅葉は根詰まりさせることで色が抜けづらくなるとも言われています。 太陽に当てることも大切みたいです。 水をやり過ぎると紅葉しづらいとかもあるそうですが、ワシは構わず何も考えず水飲ませてます。 紅葉の美しさは、寒さとか根詰まりとか水を与え過ぎないとか多肉に負担かかってるってことですな😂 それを楽しむ人間です( ఠൠఠ )悪ッ ボタナイスの土は堆肥を使ってないので室内でも虫が寄り付きにくいそうですよ😃 それなのに、全部外用で使ってごめんなさい🙇‍♀️ 虫退治のボタナイスも入れました。 多肉に大敵のカイガラムシは適応害虫ではないですが、殺虫剤ですからね。 撒きましたよ😆  ニオイが無くて快適です。 効き目は1ヶ月ほどらしいです。 なんだかんだと多肉のことをわかったように言ってますが😂まだまだお勉強中の初心者🔰 長々と書いてすみません🙏
最初に(● ̄ω ̄●)ノ これから多肉を育て始める方へ 前のpostで葉焼けしやすい環境を伝えてますが、説明不足なので付け足します。 これから知ったかぶって説明しますが😂まだまだ多肉の知識はひよっこです🐣 ワタクシのわかる範囲でお伝えします🥸 ○とにかく水を切らすと葉焼けしやすいです。 水を切らすと虫もつきやすくなります。 あげすぎると蒸れるしねぇ。 塩梅が難しい💦 ○お粉を纏っていても焼ける時は焼けます。 (私が焦がす子はツルツル葉が多いですが、カラッカラにしてるとこんがり焼けます) ○根がしっかり生えてない子も焦げやすいと思います。 ○水遣り後に水滴が残っていると、水滴がレンズの役割を果たして葉が焼けるので、飛ばした方がいいです😃 エケベリアは中心部に溜まることが多いので焦がさないように水滴を飛ばしましょう😇 フーフーするのもよし! 酸欠気味になるので私はダイソーの手動のブロアーを使ってます。 以上(`・⊝・´) 参考になれば嬉しいです☆ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 さて、モニターです。 オリビアさん植え替えしました😃 室内用として送られてきましたが、私は他の多肉と一緒に外で育てます。 送られてきた鉢に入っていた土はピートモス系 水捌けが悪く根腐れしそうな土なので、ボタナイスの土へ植え替えしました。 画像右手が送られてきた時の土、左がボタナイスの土 ボタナイス の土は鹿沼土小粒多めです。 鹿沼土、パーライト、赤玉土  肥料も入ってます。 肥料が入ってると紅葉しづらくなると言われてますが、秋までに肥料は抜けるだろうと想定して植えました😆甘い? 紅葉は根詰まりさせることで色が抜けづらくなるとも言われています。 太陽に当てることも大切みたいです。 水をやり過ぎると紅葉しづらいとかもあるそうですが、ワシは構わず何も考えず水飲ませてます。 紅葉の美しさは、寒さとか根詰まりとか水を与え過ぎないとか多肉に負担かかってるってことですな😂 それを楽しむ人間です( ఠൠఠ )悪ッ ボタナイスの土は堆肥を使ってないので室内でも虫が寄り付きにくいそうですよ😃 それなのに、全部外用で使ってごめんなさい🙇‍♀️ 虫退治のボタナイスも入れました。 多肉に大敵のカイガラムシは適応害虫ではないですが、殺虫剤ですからね。 撒きましたよ😆  ニオイが無くて快適です。 効き目は1ヶ月ほどらしいです。 なんだかんだと多肉のことをわかったように言ってますが😂まだまだお勉強中の初心者🔰 長々と書いてすみません🙏
unichan
unichan
3LDK | 家族
NRさんの実例写真
昨日は堀江でショップ巡り。 WTWでなかなか雑貨ゲトりました。 帰ってから、息子たちが 「何買ったん?」 って興味を示してくれる。 バタバタとしていたのでやんわりスルーしたらしつこく聞いてくる。 「しつこい男は嫌われるで。」 って言いながら雑貨を袋から出しておいてもらう。w 「あ、でも女の子に告ってフラれてあきらめきれんかったら、もう一回がんばり! それであかんかったら諦めなさい」 やいやいうるさいな。あたし(爆笑)
昨日は堀江でショップ巡り。 WTWでなかなか雑貨ゲトりました。 帰ってから、息子たちが 「何買ったん?」 って興味を示してくれる。 バタバタとしていたのでやんわりスルーしたらしつこく聞いてくる。 「しつこい男は嫌われるで。」 って言いながら雑貨を袋から出しておいてもらう。w 「あ、でも女の子に告ってフラれてあきらめきれんかったら、もう一回がんばり! それであかんかったら諦めなさい」 やいやいうるさいな。あたし(爆笑)
NR
NR
Akemiさんの実例写真
鉢物植え替えと土入れと色々やりながら構想中(*^^*)
鉢物植え替えと土入れと色々やりながら構想中(*^^*)
Akemi
Akemi
3K | 家族
haruさんの実例写真
♡ブルーのルンヨニーちゃん♡ ♡新人さん♡ 青系の多肉ばかり揃えてしまぅ(ᵔᴥᵔ)…
♡ブルーのルンヨニーちゃん♡ ♡新人さん♡ 青系の多肉ばかり揃えてしまぅ(ᵔᴥᵔ)…
haru
haru
1K | 一人暮らし

観葉植物 土入れの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ