ビオラ、パンジー、チューリップ

19枚の部屋写真から18枚をセレクト
violaさんの実例写真
viola
viola
miyaさんの実例写真
夏の間悲しいことになってしまっていた玄関横の花壇🫠 最近涼しくなってきたので、お花を植えました☺️ この鉢にはビオラと、手前にパンジー🌼 奥の鉢にはチューリップの球根植えました🌷 チューリップは春まで待ち遠しすぎるけど、果たしてちゃんと咲いてくれるのかドキドキワクワクです😳💓 そして、苗を買いに行ったときに可愛い鳥さんの置き物を見つけてお迎えしました‪🦜‬‪🦜‬☂️💕 やっぱり玄関にお花があると家の雰囲気も自分の気持ちも明るくなってイイですね🥰⋆⸜🌷⸝‍⋆
夏の間悲しいことになってしまっていた玄関横の花壇🫠 最近涼しくなってきたので、お花を植えました☺️ この鉢にはビオラと、手前にパンジー🌼 奥の鉢にはチューリップの球根植えました🌷 チューリップは春まで待ち遠しすぎるけど、果たしてちゃんと咲いてくれるのかドキドキワクワクです😳💓 そして、苗を買いに行ったときに可愛い鳥さんの置き物を見つけてお迎えしました‪🦜‬‪🦜‬☂️💕 やっぱり玄関にお花があると家の雰囲気も自分の気持ちも明るくなってイイですね🥰⋆⸜🌷⸝‍⋆
miya
miya
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
去年の秋に植えたビオラやパンジーやチューリップの球根。 今年はこんな感じの庭になっています。
去年の秋に植えたビオラやパンジーやチューリップの球根。 今年はこんな感じの庭になっています。
yuki
yuki
家族
Mie-koさんの実例写真
やっと花壇にお花植えました(*´ω`*) 寄せ植えは、息子と作りました(’-’*)♪ こちらは玄関前に置こうかな(〃∇〃) まだまだ枯れ枝ばかりだけれど(笑) チューリップの蕾がつきはじめてます。 桜も、もう一息です(σ≧▽≦)σ
やっと花壇にお花植えました(*´ω`*) 寄せ植えは、息子と作りました(’-’*)♪ こちらは玄関前に置こうかな(〃∇〃) まだまだ枯れ枝ばかりだけれど(笑) チューリップの蕾がつきはじめてます。 桜も、もう一息です(σ≧▽≦)σ
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
maikoronnさんの実例写真
¥2,000
冬の花壇完成しました.*♡ ペチュニアがずっと花壇にいたため、なんとなく触れずにいましたが、ようやく枯れ葉やらのお掃除して、冬のお花を植えられました(*´▽`*) ほっこり良い感じ♡♡ ビオラやパンジーは春にもりもりなるらしいので、楽しみに過ごします(*^▽^*) 春に咲く予定のチューリップやら、ヒヤシンスとのコラボも楽しみ(●´∀`●) ※右側にペチュニア+苺+ポタジェエリア有ります(^^ゞ(^^ゞ 今回は楽天市場の【style1187】さんにお世話になりました(〃'▽'〃)
冬の花壇完成しました.*♡ ペチュニアがずっと花壇にいたため、なんとなく触れずにいましたが、ようやく枯れ葉やらのお掃除して、冬のお花を植えられました(*´▽`*) ほっこり良い感じ♡♡ ビオラやパンジーは春にもりもりなるらしいので、楽しみに過ごします(*^▽^*) 春に咲く予定のチューリップやら、ヒヤシンスとのコラボも楽しみ(●´∀`●) ※右側にペチュニア+苺+ポタジェエリア有ります(^^ゞ(^^ゞ 今回は楽天市場の【style1187】さんにお世話になりました(〃'▽'〃)
maikoronn
maikoronn
家族
uki-uki77さんの実例写真
ガーデニング*・゜゚・*:.。..。.:*・ 今日はいいお天気でしたね(*☻-☻*) 勝手口側のプランターの寄せ植えです♡ ビオラがモリモリ💕隣のパンジーも発色が綺麗なカラー💜 チューリップがスクスク成長中〜🌷
ガーデニング*・゜゚・*:.。..。.:*・ 今日はいいお天気でしたね(*☻-☻*) 勝手口側のプランターの寄せ植えです♡ ビオラがモリモリ💕隣のパンジーも発色が綺麗なカラー💜 チューリップがスクスク成長中〜🌷
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
花壇も植え替えてクリスマス仕様🎄 ビオラとパンジーの後ろにチューリップの球根を忘れずに仕込みました❤︎
花壇も植え替えてクリスマス仕様🎄 ビオラとパンジーの後ろにチューリップの球根を忘れずに仕込みました❤︎
konatsu
konatsu
家族
ritsukoさんの実例写真
花 モリモリに咲いてくれました でも ビオラ パンジー伸びすぎて 切り戻ししたいのですが いつも 切ることに勇気がなく 切れません➿ ① 和室の前の 室外機の上に 置いている お花達です➿ ② スパラキシスがいつの間にか 生えて 咲いてくれました 2輪切り リビングにも 生けてます ③ 植えっぱなしのチューリップ 今年は一輪しか咲きませんでした チューリップは可愛いですね ④ 家の裏に ミョウガを植えていて 芽が沢山出てきました 今年も 沢山なってくれると良いのですが➿ 頑張って 育てます➿➿ 今日は 月二回のスペシャルランチで 先月 友達の都合と合わなくなり 行けませんてました➿ いつも 5人でランチなんですが 2人来れなくなり 今日は3人で行って来ます 今から 順番取りに行ってきまーす 中々 回れず コメントめ書けてなく すいません➿ ゆっくり 回らせてもらいます➿ それでは 皆さん 素敵な一日をお過ごしください➿➿
花 モリモリに咲いてくれました でも ビオラ パンジー伸びすぎて 切り戻ししたいのですが いつも 切ることに勇気がなく 切れません➿ ① 和室の前の 室外機の上に 置いている お花達です➿ ② スパラキシスがいつの間にか 生えて 咲いてくれました 2輪切り リビングにも 生けてます ③ 植えっぱなしのチューリップ 今年は一輪しか咲きませんでした チューリップは可愛いですね ④ 家の裏に ミョウガを植えていて 芽が沢山出てきました 今年も 沢山なってくれると良いのですが➿ 頑張って 育てます➿➿ 今日は 月二回のスペシャルランチで 先月 友達の都合と合わなくなり 行けませんてました➿ いつも 5人でランチなんですが 2人来れなくなり 今日は3人で行って来ます 今から 順番取りに行ってきまーす 中々 回れず コメントめ書けてなく すいません➿ ゆっくり 回らせてもらいます➿ それでは 皆さん 素敵な一日をお過ごしください➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
namisotaさんの実例写真
namisota
namisota
3LDK | 家族
yoppiさんの実例写真
春になってお花がたくさん咲いてます🌸 モリモリ咲いてくれるビオラやパンジーは毎年購入して楽しんでいます😍✨ 今年は初めて原種チューリップの球根を植えてみました🌷 普通のチューリップと違って、球根を掘り出さなくても数年は咲いてくれるらしいので来年も楽しみです🥰 ①枚目 今の様子 ②枚目 原種チューリップのサマンサ(右) ③枚目 先月ムスカリが咲いてた時
春になってお花がたくさん咲いてます🌸 モリモリ咲いてくれるビオラやパンジーは毎年購入して楽しんでいます😍✨ 今年は初めて原種チューリップの球根を植えてみました🌷 普通のチューリップと違って、球根を掘り出さなくても数年は咲いてくれるらしいので来年も楽しみです🥰 ①枚目 今の様子 ②枚目 原種チューリップのサマンサ(右) ③枚目 先月ムスカリが咲いてた時
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
Tenさんの実例写真
ベランダが花盛り❤️ 春だ〜🥰💕🌸 コメントお気遣い無く🥰❤️
ベランダが花盛り❤️ 春だ〜🥰💕🌸 コメントお気遣い無く🥰❤️
Ten
Ten
3LDK | 家族
atsu396119さんの実例写真
ギュウギュウ花壇。 ビオラ、パンジーの間から出てくるように 秋に仕込んだチューリップが開花‼︎ 八重咲きチューリップ可愛い⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
ギュウギュウ花壇。 ビオラ、パンジーの間から出てくるように 秋に仕込んだチューリップが開花‼︎ 八重咲きチューリップ可愛い⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
atsu396119
atsu396119
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
下右側の紫のビオラ、一緒に苗買ったのに、我が家の庭は寒すぎて、死んだ😓 ここで楽しませてもらおう💕 夏は、暑すぎる場所なので、花壇は暑さに強い、ジニアをずっと何年も植えてます☺️ 連投失礼しました💦 お花pic、終わります🙇‍♂️ 見て頂き、ありがとうございます💕
下右側の紫のビオラ、一緒に苗買ったのに、我が家の庭は寒すぎて、死んだ😓 ここで楽しませてもらおう💕 夏は、暑すぎる場所なので、花壇は暑さに強い、ジニアをずっと何年も植えてます☺️ 連投失礼しました💦 お花pic、終わります🙇‍♂️ 見て頂き、ありがとうございます💕
CoCo0617
CoCo0617
家族
fukuさんの実例写真
おはようございます☀🌷 とてもいい天気です☺ 観葉植物に水をあげました🌿🌿 そして風にあててます。 手作りポストの花壇もシルバーリーフ、カレーの香りがするカレープラント🌿も怪獣みたいになってたローズマリー(去年選定)もみんな冬を超えて元気です。 まだビオラ、パンジー、チューリップ以外の花は植えてないのでこれから植えていこうとおもいます。
おはようございます☀🌷 とてもいい天気です☺ 観葉植物に水をあげました🌿🌿 そして風にあててます。 手作りポストの花壇もシルバーリーフ、カレーの香りがするカレープラント🌿も怪獣みたいになってたローズマリー(去年選定)もみんな冬を超えて元気です。 まだビオラ、パンジー、チューリップ以外の花は植えてないのでこれから植えていこうとおもいます。
fuku
fuku
家族
KYONさんの実例写真
ヘアーサロン💇‍♀️の帰り道🚲💨💨 久々にJAに寄って、勿忘草のポット苗とルピナスの花鉢を3個ずつと水仙・春の花のセット切り花を買い求める。 朝の内雨に☔️降られ😢カッパを着込む💧 じきに太陽が🌞出てきて暖かな日となって、🌷🦋🌼🌱春が来てる❣️と感じる。 『今日は二十四節気「啓蟄(けいちつ)」』と朝🌅ラジオ📻から流れてきた。 が・・検索すると➡️『啓蟄は毎年3月6日頃~3月20日頃にあたりますが、日付が固定されているわけではありません。』との事。 ラジオは『今日から➖』と話していたのかも知れない😅💦 ちなみに…『啓蟄とは、「冬ごもりをしていた虫たちが土の中から出てくる頃」という意味で、春の気配を感じて、冬ごもりをしていた虫たちが活動を開始する頃を表しています。』だそうだ。 雛人形🎎を出した時に調べたら〜片付けは➖目安として、雛人形は啓蟄(けいちつ・3月6日)頃に片付けると良いでしょう。ーと言う事だった。 気持ちが慌てる🏃‍♀️🏃🏃‍♂️💨💨💨
ヘアーサロン💇‍♀️の帰り道🚲💨💨 久々にJAに寄って、勿忘草のポット苗とルピナスの花鉢を3個ずつと水仙・春の花のセット切り花を買い求める。 朝の内雨に☔️降られ😢カッパを着込む💧 じきに太陽が🌞出てきて暖かな日となって、🌷🦋🌼🌱春が来てる❣️と感じる。 『今日は二十四節気「啓蟄(けいちつ)」』と朝🌅ラジオ📻から流れてきた。 が・・検索すると➡️『啓蟄は毎年3月6日頃~3月20日頃にあたりますが、日付が固定されているわけではありません。』との事。 ラジオは『今日から➖』と話していたのかも知れない😅💦 ちなみに…『啓蟄とは、「冬ごもりをしていた虫たちが土の中から出てくる頃」という意味で、春の気配を感じて、冬ごもりをしていた虫たちが活動を開始する頃を表しています。』だそうだ。 雛人形🎎を出した時に調べたら〜片付けは➖目安として、雛人形は啓蟄(けいちつ・3月6日)頃に片付けると良いでしょう。ーと言う事だった。 気持ちが慌てる🏃‍♀️🏃🏃‍♂️💨💨💨
KYON
KYON
4LDK | 家族
figaroさんの実例写真
秋に植えてから半年楽しんだビオラやパンジーの咲く花壇。チューリップが咲き始めたらそろそろクライマックス。
秋に植えてから半年楽しんだビオラやパンジーの咲く花壇。チューリップが咲き始めたらそろそろクライマックス。
figaro
figaro
2LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
ご飯作りしたらこんな時間! 植えられないので今日買ってきたお花の位置を決める為の仮置きですd(^_^o) 暗すぎてうつらないので加工♡ もう少しお花がいるかなー( ´ ▽ ` )ノ にしても量水器、隠さなきゃな(^◇^;)
ご飯作りしたらこんな時間! 植えられないので今日買ってきたお花の位置を決める為の仮置きですd(^_^o) 暗すぎてうつらないので加工♡ もう少しお花がいるかなー( ´ ▽ ` )ノ にしても量水器、隠さなきゃな(^◇^;)
taitai
taitai
3LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
連投失礼します。 せっかくお外から撮影したので、 庭の写真も。 てきとーーに植えて、てきとーーに世話してる植物たちがそれでも蕾をつけて花開いてます。 色とりどりのお花をみていると、なんだかウキウキしますよね。 ビオラはそろそろおしまいな感じですがまだお花は咲いているからなかなか次のお花苗にはうつれないうちに、猛暑をむかえる毎年です。(^o^;)
連投失礼します。 せっかくお外から撮影したので、 庭の写真も。 てきとーーに植えて、てきとーーに世話してる植物たちがそれでも蕾をつけて花開いてます。 色とりどりのお花をみていると、なんだかウキウキしますよね。 ビオラはそろそろおしまいな感じですがまだお花は咲いているからなかなか次のお花苗にはうつれないうちに、猛暑をむかえる毎年です。(^o^;)
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族

ビオラ、パンジー、チューリップの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ビオラ、パンジー、チューリップ

19枚の部屋写真から18枚をセレクト
violaさんの実例写真
viola
viola
miyaさんの実例写真
夏の間悲しいことになってしまっていた玄関横の花壇🫠 最近涼しくなってきたので、お花を植えました☺️ この鉢にはビオラと、手前にパンジー🌼 奥の鉢にはチューリップの球根植えました🌷 チューリップは春まで待ち遠しすぎるけど、果たしてちゃんと咲いてくれるのかドキドキワクワクです😳💓 そして、苗を買いに行ったときに可愛い鳥さんの置き物を見つけてお迎えしました‪🦜‬‪🦜‬☂️💕 やっぱり玄関にお花があると家の雰囲気も自分の気持ちも明るくなってイイですね🥰⋆⸜🌷⸝‍⋆
夏の間悲しいことになってしまっていた玄関横の花壇🫠 最近涼しくなってきたので、お花を植えました☺️ この鉢にはビオラと、手前にパンジー🌼 奥の鉢にはチューリップの球根植えました🌷 チューリップは春まで待ち遠しすぎるけど、果たしてちゃんと咲いてくれるのかドキドキワクワクです😳💓 そして、苗を買いに行ったときに可愛い鳥さんの置き物を見つけてお迎えしました‪🦜‬‪🦜‬☂️💕 やっぱり玄関にお花があると家の雰囲気も自分の気持ちも明るくなってイイですね🥰⋆⸜🌷⸝‍⋆
miya
miya
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
去年の秋に植えたビオラやパンジーやチューリップの球根。 今年はこんな感じの庭になっています。
去年の秋に植えたビオラやパンジーやチューリップの球根。 今年はこんな感じの庭になっています。
yuki
yuki
家族
Mie-koさんの実例写真
やっと花壇にお花植えました(*´ω`*) 寄せ植えは、息子と作りました(’-’*)♪ こちらは玄関前に置こうかな(〃∇〃) まだまだ枯れ枝ばかりだけれど(笑) チューリップの蕾がつきはじめてます。 桜も、もう一息です(σ≧▽≦)σ
やっと花壇にお花植えました(*´ω`*) 寄せ植えは、息子と作りました(’-’*)♪ こちらは玄関前に置こうかな(〃∇〃) まだまだ枯れ枝ばかりだけれど(笑) チューリップの蕾がつきはじめてます。 桜も、もう一息です(σ≧▽≦)σ
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
maikoronnさんの実例写真
¥2,000
冬の花壇完成しました.*♡ ペチュニアがずっと花壇にいたため、なんとなく触れずにいましたが、ようやく枯れ葉やらのお掃除して、冬のお花を植えられました(*´▽`*) ほっこり良い感じ♡♡ ビオラやパンジーは春にもりもりなるらしいので、楽しみに過ごします(*^▽^*) 春に咲く予定のチューリップやら、ヒヤシンスとのコラボも楽しみ(●´∀`●) ※右側にペチュニア+苺+ポタジェエリア有ります(^^ゞ(^^ゞ 今回は楽天市場の【style1187】さんにお世話になりました(〃'▽'〃)
冬の花壇完成しました.*♡ ペチュニアがずっと花壇にいたため、なんとなく触れずにいましたが、ようやく枯れ葉やらのお掃除して、冬のお花を植えられました(*´▽`*) ほっこり良い感じ♡♡ ビオラやパンジーは春にもりもりなるらしいので、楽しみに過ごします(*^▽^*) 春に咲く予定のチューリップやら、ヒヤシンスとのコラボも楽しみ(●´∀`●) ※右側にペチュニア+苺+ポタジェエリア有ります(^^ゞ(^^ゞ 今回は楽天市場の【style1187】さんにお世話になりました(〃'▽'〃)
maikoronn
maikoronn
家族
uki-uki77さんの実例写真
ガーデニング*・゜゚・*:.。..。.:*・ 今日はいいお天気でしたね(*☻-☻*) 勝手口側のプランターの寄せ植えです♡ ビオラがモリモリ💕隣のパンジーも発色が綺麗なカラー💜 チューリップがスクスク成長中〜🌷
ガーデニング*・゜゚・*:.。..。.:*・ 今日はいいお天気でしたね(*☻-☻*) 勝手口側のプランターの寄せ植えです♡ ビオラがモリモリ💕隣のパンジーも発色が綺麗なカラー💜 チューリップがスクスク成長中〜🌷
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
花壇も植え替えてクリスマス仕様🎄 ビオラとパンジーの後ろにチューリップの球根を忘れずに仕込みました❤︎
花壇も植え替えてクリスマス仕様🎄 ビオラとパンジーの後ろにチューリップの球根を忘れずに仕込みました❤︎
konatsu
konatsu
家族
ritsukoさんの実例写真
花 モリモリに咲いてくれました でも ビオラ パンジー伸びすぎて 切り戻ししたいのですが いつも 切ることに勇気がなく 切れません➿ ① 和室の前の 室外機の上に 置いている お花達です➿ ② スパラキシスがいつの間にか 生えて 咲いてくれました 2輪切り リビングにも 生けてます ③ 植えっぱなしのチューリップ 今年は一輪しか咲きませんでした チューリップは可愛いですね ④ 家の裏に ミョウガを植えていて 芽が沢山出てきました 今年も 沢山なってくれると良いのですが➿ 頑張って 育てます➿➿ 今日は 月二回のスペシャルランチで 先月 友達の都合と合わなくなり 行けませんてました➿ いつも 5人でランチなんですが 2人来れなくなり 今日は3人で行って来ます 今から 順番取りに行ってきまーす 中々 回れず コメントめ書けてなく すいません➿ ゆっくり 回らせてもらいます➿ それでは 皆さん 素敵な一日をお過ごしください➿➿
花 モリモリに咲いてくれました でも ビオラ パンジー伸びすぎて 切り戻ししたいのですが いつも 切ることに勇気がなく 切れません➿ ① 和室の前の 室外機の上に 置いている お花達です➿ ② スパラキシスがいつの間にか 生えて 咲いてくれました 2輪切り リビングにも 生けてます ③ 植えっぱなしのチューリップ 今年は一輪しか咲きませんでした チューリップは可愛いですね ④ 家の裏に ミョウガを植えていて 芽が沢山出てきました 今年も 沢山なってくれると良いのですが➿ 頑張って 育てます➿➿ 今日は 月二回のスペシャルランチで 先月 友達の都合と合わなくなり 行けませんてました➿ いつも 5人でランチなんですが 2人来れなくなり 今日は3人で行って来ます 今から 順番取りに行ってきまーす 中々 回れず コメントめ書けてなく すいません➿ ゆっくり 回らせてもらいます➿ それでは 皆さん 素敵な一日をお過ごしください➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
namisotaさんの実例写真
namisota
namisota
3LDK | 家族
yoppiさんの実例写真
春になってお花がたくさん咲いてます🌸 モリモリ咲いてくれるビオラやパンジーは毎年購入して楽しんでいます😍✨ 今年は初めて原種チューリップの球根を植えてみました🌷 普通のチューリップと違って、球根を掘り出さなくても数年は咲いてくれるらしいので来年も楽しみです🥰 ①枚目 今の様子 ②枚目 原種チューリップのサマンサ(右) ③枚目 先月ムスカリが咲いてた時
春になってお花がたくさん咲いてます🌸 モリモリ咲いてくれるビオラやパンジーは毎年購入して楽しんでいます😍✨ 今年は初めて原種チューリップの球根を植えてみました🌷 普通のチューリップと違って、球根を掘り出さなくても数年は咲いてくれるらしいので来年も楽しみです🥰 ①枚目 今の様子 ②枚目 原種チューリップのサマンサ(右) ③枚目 先月ムスカリが咲いてた時
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
Tenさんの実例写真
ベランダが花盛り❤️ 春だ〜🥰💕🌸 コメントお気遣い無く🥰❤️
ベランダが花盛り❤️ 春だ〜🥰💕🌸 コメントお気遣い無く🥰❤️
Ten
Ten
3LDK | 家族
atsu396119さんの実例写真
ギュウギュウ花壇。 ビオラ、パンジーの間から出てくるように 秋に仕込んだチューリップが開花‼︎ 八重咲きチューリップ可愛い⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
ギュウギュウ花壇。 ビオラ、パンジーの間から出てくるように 秋に仕込んだチューリップが開花‼︎ 八重咲きチューリップ可愛い⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
atsu396119
atsu396119
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
下右側の紫のビオラ、一緒に苗買ったのに、我が家の庭は寒すぎて、死んだ😓 ここで楽しませてもらおう💕 夏は、暑すぎる場所なので、花壇は暑さに強い、ジニアをずっと何年も植えてます☺️ 連投失礼しました💦 お花pic、終わります🙇‍♂️ 見て頂き、ありがとうございます💕
下右側の紫のビオラ、一緒に苗買ったのに、我が家の庭は寒すぎて、死んだ😓 ここで楽しませてもらおう💕 夏は、暑すぎる場所なので、花壇は暑さに強い、ジニアをずっと何年も植えてます☺️ 連投失礼しました💦 お花pic、終わります🙇‍♂️ 見て頂き、ありがとうございます💕
CoCo0617
CoCo0617
家族
fukuさんの実例写真
おはようございます☀🌷 とてもいい天気です☺ 観葉植物に水をあげました🌿🌿 そして風にあててます。 手作りポストの花壇もシルバーリーフ、カレーの香りがするカレープラント🌿も怪獣みたいになってたローズマリー(去年選定)もみんな冬を超えて元気です。 まだビオラ、パンジー、チューリップ以外の花は植えてないのでこれから植えていこうとおもいます。
おはようございます☀🌷 とてもいい天気です☺ 観葉植物に水をあげました🌿🌿 そして風にあててます。 手作りポストの花壇もシルバーリーフ、カレーの香りがするカレープラント🌿も怪獣みたいになってたローズマリー(去年選定)もみんな冬を超えて元気です。 まだビオラ、パンジー、チューリップ以外の花は植えてないのでこれから植えていこうとおもいます。
fuku
fuku
家族
KYONさんの実例写真
ヘアーサロン💇‍♀️の帰り道🚲💨💨 久々にJAに寄って、勿忘草のポット苗とルピナスの花鉢を3個ずつと水仙・春の花のセット切り花を買い求める。 朝の内雨に☔️降られ😢カッパを着込む💧 じきに太陽が🌞出てきて暖かな日となって、🌷🦋🌼🌱春が来てる❣️と感じる。 『今日は二十四節気「啓蟄(けいちつ)」』と朝🌅ラジオ📻から流れてきた。 が・・検索すると➡️『啓蟄は毎年3月6日頃~3月20日頃にあたりますが、日付が固定されているわけではありません。』との事。 ラジオは『今日から➖』と話していたのかも知れない😅💦 ちなみに…『啓蟄とは、「冬ごもりをしていた虫たちが土の中から出てくる頃」という意味で、春の気配を感じて、冬ごもりをしていた虫たちが活動を開始する頃を表しています。』だそうだ。 雛人形🎎を出した時に調べたら〜片付けは➖目安として、雛人形は啓蟄(けいちつ・3月6日)頃に片付けると良いでしょう。ーと言う事だった。 気持ちが慌てる🏃‍♀️🏃🏃‍♂️💨💨💨
ヘアーサロン💇‍♀️の帰り道🚲💨💨 久々にJAに寄って、勿忘草のポット苗とルピナスの花鉢を3個ずつと水仙・春の花のセット切り花を買い求める。 朝の内雨に☔️降られ😢カッパを着込む💧 じきに太陽が🌞出てきて暖かな日となって、🌷🦋🌼🌱春が来てる❣️と感じる。 『今日は二十四節気「啓蟄(けいちつ)」』と朝🌅ラジオ📻から流れてきた。 が・・検索すると➡️『啓蟄は毎年3月6日頃~3月20日頃にあたりますが、日付が固定されているわけではありません。』との事。 ラジオは『今日から➖』と話していたのかも知れない😅💦 ちなみに…『啓蟄とは、「冬ごもりをしていた虫たちが土の中から出てくる頃」という意味で、春の気配を感じて、冬ごもりをしていた虫たちが活動を開始する頃を表しています。』だそうだ。 雛人形🎎を出した時に調べたら〜片付けは➖目安として、雛人形は啓蟄(けいちつ・3月6日)頃に片付けると良いでしょう。ーと言う事だった。 気持ちが慌てる🏃‍♀️🏃🏃‍♂️💨💨💨
KYON
KYON
4LDK | 家族
figaroさんの実例写真
秋に植えてから半年楽しんだビオラやパンジーの咲く花壇。チューリップが咲き始めたらそろそろクライマックス。
秋に植えてから半年楽しんだビオラやパンジーの咲く花壇。チューリップが咲き始めたらそろそろクライマックス。
figaro
figaro
2LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
ご飯作りしたらこんな時間! 植えられないので今日買ってきたお花の位置を決める為の仮置きですd(^_^o) 暗すぎてうつらないので加工♡ もう少しお花がいるかなー( ´ ▽ ` )ノ にしても量水器、隠さなきゃな(^◇^;)
ご飯作りしたらこんな時間! 植えられないので今日買ってきたお花の位置を決める為の仮置きですd(^_^o) 暗すぎてうつらないので加工♡ もう少しお花がいるかなー( ´ ▽ ` )ノ にしても量水器、隠さなきゃな(^◇^;)
taitai
taitai
3LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
連投失礼します。 せっかくお外から撮影したので、 庭の写真も。 てきとーーに植えて、てきとーーに世話してる植物たちがそれでも蕾をつけて花開いてます。 色とりどりのお花をみていると、なんだかウキウキしますよね。 ビオラはそろそろおしまいな感じですがまだお花は咲いているからなかなか次のお花苗にはうつれないうちに、猛暑をむかえる毎年です。(^o^;)
連投失礼します。 せっかくお外から撮影したので、 庭の写真も。 てきとーーに植えて、てきとーーに世話してる植物たちがそれでも蕾をつけて花開いてます。 色とりどりのお花をみていると、なんだかウキウキしますよね。 ビオラはそろそろおしまいな感じですがまだお花は咲いているからなかなか次のお花苗にはうつれないうちに、猛暑をむかえる毎年です。(^o^;)
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族

ビオラ、パンジー、チューリップの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ