自転車バッテリー収納

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
kanさんの実例写真
玄関下収納DIY! 先月電動自転車を購入したので、バッテリーの置き場をどうにかしたくて… イメージ通りに出来上がりました(^^) 購入を考えていたので、あらかじめコンセントを設置していたのも正解でした。 雨やこれからの季節暑い日にはバッテリーを 家の中に持ち入ると、右上の状態! バッテリー無しの状態では、左下のように充電器に埃や砂をかぶせたくなかったので蓋をかぶせるように☆ ついでに、工具やグローブなども片付けられるよう同じものを3つ揃えて、内容によって蓋をつけたり、無しにしたりしてます。 キャスター付きで、少し隙間をとったことで、取っ手がなくても指をひっかけて引き出しやすく、見た目もスッキリ! 100円のものだけで揃えた割に(しかも今回は極力切る工程を少なくしたし)良い感じです!
玄関下収納DIY! 先月電動自転車を購入したので、バッテリーの置き場をどうにかしたくて… イメージ通りに出来上がりました(^^) 購入を考えていたので、あらかじめコンセントを設置していたのも正解でした。 雨やこれからの季節暑い日にはバッテリーを 家の中に持ち入ると、右上の状態! バッテリー無しの状態では、左下のように充電器に埃や砂をかぶせたくなかったので蓋をかぶせるように☆ ついでに、工具やグローブなども片付けられるよう同じものを3つ揃えて、内容によって蓋をつけたり、無しにしたりしてます。 キャスター付きで、少し隙間をとったことで、取っ手がなくても指をひっかけて引き出しやすく、見た目もスッキリ! 100円のものだけで揃えた割に(しかも今回は極力切る工程を少なくしたし)良い感じです!
kan
kan
家族
takoさんの実例写真
🍃 玄関収納 🍃 ダイニングから撮りました📸 右手に玄関ドアがあります。 ドアの右手に下駄箱があります。 DAISOの黒い収納ボックスには、雨合羽と自転車のバッテリーが入ってます。 🚴‍♂️通勤なので、雨合羽も3種類あります。 ポンチョタイプ ワンピースタイプ 上下分かれてるブルーの雨合羽(大雨の時) スリッパ入れは、使わなくなった花篭を100均のバンダナで巻いてます。 玄関が狭いので、物は置きたくない でも、玄関に置くと便利 そういう物だけにしてます😊
🍃 玄関収納 🍃 ダイニングから撮りました📸 右手に玄関ドアがあります。 ドアの右手に下駄箱があります。 DAISOの黒い収納ボックスには、雨合羽と自転車のバッテリーが入ってます。 🚴‍♂️通勤なので、雨合羽も3種類あります。 ポンチョタイプ ワンピースタイプ 上下分かれてるブルーの雨合羽(大雨の時) スリッパ入れは、使わなくなった花篭を100均のバンダナで巻いてます。 玄関が狭いので、物は置きたくない でも、玄関に置くと便利 そういう物だけにしてます😊
tako
tako

自転車バッテリー収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

自転車バッテリー収納

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
kanさんの実例写真
玄関下収納DIY! 先月電動自転車を購入したので、バッテリーの置き場をどうにかしたくて… イメージ通りに出来上がりました(^^) 購入を考えていたので、あらかじめコンセントを設置していたのも正解でした。 雨やこれからの季節暑い日にはバッテリーを 家の中に持ち入ると、右上の状態! バッテリー無しの状態では、左下のように充電器に埃や砂をかぶせたくなかったので蓋をかぶせるように☆ ついでに、工具やグローブなども片付けられるよう同じものを3つ揃えて、内容によって蓋をつけたり、無しにしたりしてます。 キャスター付きで、少し隙間をとったことで、取っ手がなくても指をひっかけて引き出しやすく、見た目もスッキリ! 100円のものだけで揃えた割に(しかも今回は極力切る工程を少なくしたし)良い感じです!
玄関下収納DIY! 先月電動自転車を購入したので、バッテリーの置き場をどうにかしたくて… イメージ通りに出来上がりました(^^) 購入を考えていたので、あらかじめコンセントを設置していたのも正解でした。 雨やこれからの季節暑い日にはバッテリーを 家の中に持ち入ると、右上の状態! バッテリー無しの状態では、左下のように充電器に埃や砂をかぶせたくなかったので蓋をかぶせるように☆ ついでに、工具やグローブなども片付けられるよう同じものを3つ揃えて、内容によって蓋をつけたり、無しにしたりしてます。 キャスター付きで、少し隙間をとったことで、取っ手がなくても指をひっかけて引き出しやすく、見た目もスッキリ! 100円のものだけで揃えた割に(しかも今回は極力切る工程を少なくしたし)良い感じです!
kan
kan
家族
takoさんの実例写真
🍃 玄関収納 🍃 ダイニングから撮りました📸 右手に玄関ドアがあります。 ドアの右手に下駄箱があります。 DAISOの黒い収納ボックスには、雨合羽と自転車のバッテリーが入ってます。 🚴‍♂️通勤なので、雨合羽も3種類あります。 ポンチョタイプ ワンピースタイプ 上下分かれてるブルーの雨合羽(大雨の時) スリッパ入れは、使わなくなった花篭を100均のバンダナで巻いてます。 玄関が狭いので、物は置きたくない でも、玄関に置くと便利 そういう物だけにしてます😊
🍃 玄関収納 🍃 ダイニングから撮りました📸 右手に玄関ドアがあります。 ドアの右手に下駄箱があります。 DAISOの黒い収納ボックスには、雨合羽と自転車のバッテリーが入ってます。 🚴‍♂️通勤なので、雨合羽も3種類あります。 ポンチョタイプ ワンピースタイプ 上下分かれてるブルーの雨合羽(大雨の時) スリッパ入れは、使わなくなった花篭を100均のバンダナで巻いてます。 玄関が狭いので、物は置きたくない でも、玄関に置くと便利 そういう物だけにしてます😊
tako
tako

自転車バッテリー収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ