会津長門屋

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
bonobono54さんの実例写真
「Fly Me to The Moon」を とうとう切ってみました❣️ 秘書が選ぶ手土産に 必ず入る羊羹です。 美しくて可愛くて とても凝っています。 ひと棹の中にこれだけの ストーリーが 込められた羊羹を 初めてみました。
「Fly Me to The Moon」を とうとう切ってみました❣️ 秘書が選ぶ手土産に 必ず入る羊羹です。 美しくて可愛くて とても凝っています。 ひと棹の中にこれだけの ストーリーが 込められた羊羹を 初めてみました。
bonobono54
bonobono54
家族
CoCo0617さんの実例写真
雨☔️と低温…気温16、7℃で7分の着てても寒くて😨 夜エアコン暖房にしました💦 セリア行ったら、ハロウィン🎃の季節商品並んでたし、稲穂🌾も首少し下がってたし秋思わす感じ… 夜食に温かいお茶🍵と和菓子とみかん🍊お腹と身体温まりました😅 この時期、仏壇お供えとお中元のお裾分け頂くのです😁 24日、特定健診何だけど😅 今日で☔️止むと良いなぁ😔
雨☔️と低温…気温16、7℃で7分の着てても寒くて😨 夜エアコン暖房にしました💦 セリア行ったら、ハロウィン🎃の季節商品並んでたし、稲穂🌾も首少し下がってたし秋思わす感じ… 夜食に温かいお茶🍵と和菓子とみかん🍊お腹と身体温まりました😅 この時期、仏壇お供えとお中元のお裾分け頂くのです😁 24日、特定健診何だけど😅 今日で☔️止むと良いなぁ😔
CoCo0617
CoCo0617
家族
takoさんの実例写真
好きな器のある暮らし 1枚目 ビアグラスは、以前リサイクルショップで購入したものです アメリカのビール会社の試供品らしいです このグラスで飲むと、なんだか美味しく感じるぅ~ww この日は、レモンチェッロの炭酸割り 2枚目 来客用の茶碗も普段使いにしてます 食器は使わないと、可哀想と思うようになりました (年ねぇ~) 因みに、ジャムの瓶には、粉茶を入れてます (ジャムの瓶はチョー便利) 器とは、別の話ですが、 昨日兄と、母の三回忌にお寺さんまで行ってきました(会津若松) 兄がずっと運転してくれました(感謝です) アンディの世話は、娘夫婦  (感謝です) 今回始めて買ってきた、会津の塩羊羹は私好み!  最高に美味しいです!!!
好きな器のある暮らし 1枚目 ビアグラスは、以前リサイクルショップで購入したものです アメリカのビール会社の試供品らしいです このグラスで飲むと、なんだか美味しく感じるぅ~ww この日は、レモンチェッロの炭酸割り 2枚目 来客用の茶碗も普段使いにしてます 食器は使わないと、可哀想と思うようになりました (年ねぇ~) 因みに、ジャムの瓶には、粉茶を入れてます (ジャムの瓶はチョー便利) 器とは、別の話ですが、 昨日兄と、母の三回忌にお寺さんまで行ってきました(会津若松) 兄がずっと運転してくれました(感謝です) アンディの世話は、娘夫婦  (感謝です) 今回始めて買ってきた、会津の塩羊羹は私好み!  最高に美味しいです!!!
tako
tako

会津長門屋の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

会津長門屋

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
bonobono54さんの実例写真
「Fly Me to The Moon」を とうとう切ってみました❣️ 秘書が選ぶ手土産に 必ず入る羊羹です。 美しくて可愛くて とても凝っています。 ひと棹の中にこれだけの ストーリーが 込められた羊羹を 初めてみました。
「Fly Me to The Moon」を とうとう切ってみました❣️ 秘書が選ぶ手土産に 必ず入る羊羹です。 美しくて可愛くて とても凝っています。 ひと棹の中にこれだけの ストーリーが 込められた羊羹を 初めてみました。
bonobono54
bonobono54
家族
CoCo0617さんの実例写真
雨☔️と低温…気温16、7℃で7分の着てても寒くて😨 夜エアコン暖房にしました💦 セリア行ったら、ハロウィン🎃の季節商品並んでたし、稲穂🌾も首少し下がってたし秋思わす感じ… 夜食に温かいお茶🍵と和菓子とみかん🍊お腹と身体温まりました😅 この時期、仏壇お供えとお中元のお裾分け頂くのです😁 24日、特定健診何だけど😅 今日で☔️止むと良いなぁ😔
雨☔️と低温…気温16、7℃で7分の着てても寒くて😨 夜エアコン暖房にしました💦 セリア行ったら、ハロウィン🎃の季節商品並んでたし、稲穂🌾も首少し下がってたし秋思わす感じ… 夜食に温かいお茶🍵と和菓子とみかん🍊お腹と身体温まりました😅 この時期、仏壇お供えとお中元のお裾分け頂くのです😁 24日、特定健診何だけど😅 今日で☔️止むと良いなぁ😔
CoCo0617
CoCo0617
家族
takoさんの実例写真
好きな器のある暮らし 1枚目 ビアグラスは、以前リサイクルショップで購入したものです アメリカのビール会社の試供品らしいです このグラスで飲むと、なんだか美味しく感じるぅ~ww この日は、レモンチェッロの炭酸割り 2枚目 来客用の茶碗も普段使いにしてます 食器は使わないと、可哀想と思うようになりました (年ねぇ~) 因みに、ジャムの瓶には、粉茶を入れてます (ジャムの瓶はチョー便利) 器とは、別の話ですが、 昨日兄と、母の三回忌にお寺さんまで行ってきました(会津若松) 兄がずっと運転してくれました(感謝です) アンディの世話は、娘夫婦  (感謝です) 今回始めて買ってきた、会津の塩羊羹は私好み!  最高に美味しいです!!!
好きな器のある暮らし 1枚目 ビアグラスは、以前リサイクルショップで購入したものです アメリカのビール会社の試供品らしいです このグラスで飲むと、なんだか美味しく感じるぅ~ww この日は、レモンチェッロの炭酸割り 2枚目 来客用の茶碗も普段使いにしてます 食器は使わないと、可哀想と思うようになりました (年ねぇ~) 因みに、ジャムの瓶には、粉茶を入れてます (ジャムの瓶はチョー便利) 器とは、別の話ですが、 昨日兄と、母の三回忌にお寺さんまで行ってきました(会津若松) 兄がずっと運転してくれました(感謝です) アンディの世話は、娘夫婦  (感謝です) 今回始めて買ってきた、会津の塩羊羹は私好み!  最高に美味しいです!!!
tako
tako

会津長門屋の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ