昨年のビオラからの種から

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
mofukoさんの実例写真
昨年採取したビオラの種から 元気に開花しました! ちょっとのんびりしすぎて 9月の末にやっと種を蒔いて 芽は出たものの 庭では日当たりも悪く寒いせいか なかなか成長しなかったので 一部を2階で日に浴びさせていたら ひと芽に1輪ずつちゃんと 咲いてくれました 種類もバラバラだけどそれがまた嬉しい♪ これから窮屈になってしまうから また株分けして広げようと思います
昨年採取したビオラの種から 元気に開花しました! ちょっとのんびりしすぎて 9月の末にやっと種を蒔いて 芽は出たものの 庭では日当たりも悪く寒いせいか なかなか成長しなかったので 一部を2階で日に浴びさせていたら ひと芽に1輪ずつちゃんと 咲いてくれました 種類もバラバラだけどそれがまた嬉しい♪ これから窮屈になってしまうから また株分けして広げようと思います
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
冬前に毎年、終わったビオラから採取した種で苗作ってる方から貰ったビオラです♪ 貰った時は、まだ、葉っぱも小さく、根っこもそんなに出てない状態で、大丈夫かな?と10個くらい植えて、陽当たりのいい室内で管理してました。 残念ながら、根付いたのは半分です😔 咲くまで、何の種類か分からなかったですけど、ミルフルでした😀💕 後ろ側にもまだ蕾も出てないのがあります♪ タイムも鉢で植えかえしなかったので花が小さいけど、咲いてきました🌸 早くのビオラは、昨日、バッサリ切り戻ししました😁 種からの育てたのは、初めてだったのでこうして咲いてくれて嬉しいです🥰
冬前に毎年、終わったビオラから採取した種で苗作ってる方から貰ったビオラです♪ 貰った時は、まだ、葉っぱも小さく、根っこもそんなに出てない状態で、大丈夫かな?と10個くらい植えて、陽当たりのいい室内で管理してました。 残念ながら、根付いたのは半分です😔 咲くまで、何の種類か分からなかったですけど、ミルフルでした😀💕 後ろ側にもまだ蕾も出てないのがあります♪ タイムも鉢で植えかえしなかったので花が小さいけど、咲いてきました🌸 早くのビオラは、昨日、バッサリ切り戻ししました😁 種からの育てたのは、初めてだったのでこうして咲いてくれて嬉しいです🥰
CoCo0617
CoCo0617
家族
keh_xxxさんの実例写真
過去の写真でごめんなさい。 記録まで。。 4月に撮った写真です。 昨年採取したビオラの種、昨年種まきして育てたビオラです。 種まき用ポットから始めて、少しずつ 少しずつ成長していく姿はもどかしかったけど、ここまで成長してくれて良かったです! 鉢上げのタイミングが悪かったのかな、花が咲き出したのが3月末くらいだったから、花を楽しめたのは1ヶ月くらいでした。 植栽にもビオラを植えて、たくさん楽しみました。 また今年も種まきしよう!もうちょっと開花を早められるようにするのが今年の目標です。 クラスペディアも3月くらいからポンポン咲き始めて、たくさん花が付きました✨すごく丈夫な花です。
過去の写真でごめんなさい。 記録まで。。 4月に撮った写真です。 昨年採取したビオラの種、昨年種まきして育てたビオラです。 種まき用ポットから始めて、少しずつ 少しずつ成長していく姿はもどかしかったけど、ここまで成長してくれて良かったです! 鉢上げのタイミングが悪かったのかな、花が咲き出したのが3月末くらいだったから、花を楽しめたのは1ヶ月くらいでした。 植栽にもビオラを植えて、たくさん楽しみました。 また今年も種まきしよう!もうちょっと開花を早められるようにするのが今年の目標です。 クラスペディアも3月くらいからポンポン咲き始めて、たくさん花が付きました✨すごく丈夫な花です。
keh_xxx
keh_xxx
家族

昨年のビオラからの種からの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

昨年のビオラからの種から

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
mofukoさんの実例写真
昨年採取したビオラの種から 元気に開花しました! ちょっとのんびりしすぎて 9月の末にやっと種を蒔いて 芽は出たものの 庭では日当たりも悪く寒いせいか なかなか成長しなかったので 一部を2階で日に浴びさせていたら ひと芽に1輪ずつちゃんと 咲いてくれました 種類もバラバラだけどそれがまた嬉しい♪ これから窮屈になってしまうから また株分けして広げようと思います
昨年採取したビオラの種から 元気に開花しました! ちょっとのんびりしすぎて 9月の末にやっと種を蒔いて 芽は出たものの 庭では日当たりも悪く寒いせいか なかなか成長しなかったので 一部を2階で日に浴びさせていたら ひと芽に1輪ずつちゃんと 咲いてくれました 種類もバラバラだけどそれがまた嬉しい♪ これから窮屈になってしまうから また株分けして広げようと思います
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
冬前に毎年、終わったビオラから採取した種で苗作ってる方から貰ったビオラです♪ 貰った時は、まだ、葉っぱも小さく、根っこもそんなに出てない状態で、大丈夫かな?と10個くらい植えて、陽当たりのいい室内で管理してました。 残念ながら、根付いたのは半分です😔 咲くまで、何の種類か分からなかったですけど、ミルフルでした😀💕 後ろ側にもまだ蕾も出てないのがあります♪ タイムも鉢で植えかえしなかったので花が小さいけど、咲いてきました🌸 早くのビオラは、昨日、バッサリ切り戻ししました😁 種からの育てたのは、初めてだったのでこうして咲いてくれて嬉しいです🥰
冬前に毎年、終わったビオラから採取した種で苗作ってる方から貰ったビオラです♪ 貰った時は、まだ、葉っぱも小さく、根っこもそんなに出てない状態で、大丈夫かな?と10個くらい植えて、陽当たりのいい室内で管理してました。 残念ながら、根付いたのは半分です😔 咲くまで、何の種類か分からなかったですけど、ミルフルでした😀💕 後ろ側にもまだ蕾も出てないのがあります♪ タイムも鉢で植えかえしなかったので花が小さいけど、咲いてきました🌸 早くのビオラは、昨日、バッサリ切り戻ししました😁 種からの育てたのは、初めてだったのでこうして咲いてくれて嬉しいです🥰
CoCo0617
CoCo0617
家族
keh_xxxさんの実例写真
過去の写真でごめんなさい。 記録まで。。 4月に撮った写真です。 昨年採取したビオラの種、昨年種まきして育てたビオラです。 種まき用ポットから始めて、少しずつ 少しずつ成長していく姿はもどかしかったけど、ここまで成長してくれて良かったです! 鉢上げのタイミングが悪かったのかな、花が咲き出したのが3月末くらいだったから、花を楽しめたのは1ヶ月くらいでした。 植栽にもビオラを植えて、たくさん楽しみました。 また今年も種まきしよう!もうちょっと開花を早められるようにするのが今年の目標です。 クラスペディアも3月くらいからポンポン咲き始めて、たくさん花が付きました✨すごく丈夫な花です。
過去の写真でごめんなさい。 記録まで。。 4月に撮った写真です。 昨年採取したビオラの種、昨年種まきして育てたビオラです。 種まき用ポットから始めて、少しずつ 少しずつ成長していく姿はもどかしかったけど、ここまで成長してくれて良かったです! 鉢上げのタイミングが悪かったのかな、花が咲き出したのが3月末くらいだったから、花を楽しめたのは1ヶ月くらいでした。 植栽にもビオラを植えて、たくさん楽しみました。 また今年も種まきしよう!もうちょっと開花を早められるようにするのが今年の目標です。 クラスペディアも3月くらいからポンポン咲き始めて、たくさん花が付きました✨すごく丈夫な花です。
keh_xxx
keh_xxx
家族

昨年のビオラからの種からの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ