活用事例

427枚の部屋写真から49枚をセレクト
P-conutsさんの実例写真
恥ずかしながら初トイレからこんにちは(〃'▽'〃) 何の変哲もないトイレです。 無印良品の吊り下げるプランターカバーを購入しました。 帆布とフェルト素材のがあって、可愛くて両方購入(≧∀≦) ちゃんとプランターカバーとして使おうと思ったんだけど、なんかサイズピッタリじゃない??って思って入れてみたら、ジャストサイ〜ズᵕ̈*◡̈⃝︎⋆︎* 吊り下げるトイレットペーパーカバーとなりました。 因みに帆布の方はギツギツでした(´-ω-`) 入らないことはないけど、切羽詰まった時に(ドユトキ?)なかなかとり出せないかも~≧(´▽`)≦アハハハ
恥ずかしながら初トイレからこんにちは(〃'▽'〃) 何の変哲もないトイレです。 無印良品の吊り下げるプランターカバーを購入しました。 帆布とフェルト素材のがあって、可愛くて両方購入(≧∀≦) ちゃんとプランターカバーとして使おうと思ったんだけど、なんかサイズピッタリじゃない??って思って入れてみたら、ジャストサイ〜ズᵕ̈*◡̈⃝︎⋆︎* 吊り下げるトイレットペーパーカバーとなりました。 因みに帆布の方はギツギツでした(´-ω-`) 入らないことはないけど、切羽詰まった時に(ドユトキ?)なかなかとり出せないかも~≧(´▽`)≦アハハハ
P-conuts
P-conuts
家族
etsuneeさんの実例写真
お風呂場が乾燥室に^_^ つけてもらって本当に便利になりました。 これから梅雨に活躍してくらそうです😀 洗面所がとても狭いので洗濯機から干すのが近くて楽ちんです😉
お風呂場が乾燥室に^_^ つけてもらって本当に便利になりました。 これから梅雨に活躍してくらそうです😀 洗面所がとても狭いので洗濯機から干すのが近くて楽ちんです😉
etsunee
etsunee
4LDK | 家族
Riricocoさんの実例写真
床に直接置き不安なので、ふんばるマン使って良かったです(^O^☆♪
床に直接置き不安なので、ふんばるマン使って良かったです(^O^☆♪
Riricoco
Riricoco
3LDK | 家族
haniwaさんの実例写真
おたよりコーナー☺️ こんな感じになりました!! ホワイトボードを買ったときは、大きすぎたかな?と思ったけど、 全くそんなことはなく足りないくらいでした🤣笑 園だよりは、まとめても良さそうだけど、 この方がパッと見れるので とりあえずこんな感じでやってみます🙆
おたよりコーナー☺️ こんな感じになりました!! ホワイトボードを買ったときは、大きすぎたかな?と思ったけど、 全くそんなことはなく足りないくらいでした🤣笑 園だよりは、まとめても良さそうだけど、 この方がパッと見れるので とりあえずこんな感じでやってみます🙆
haniwa
haniwa
家族
miyaさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥2,860
気づけば洗濯機周りがtowerシリーズだらけに。 洗濯機につけれるラックは母や妹も「こんなのあるんだ」「これ欲しい」と言ってました。
気づけば洗濯機周りがtowerシリーズだらけに。 洗濯機につけれるラックは母や妹も「こんなのあるんだ」「これ欲しい」と言ってました。
miya
miya
4LDK | 家族
Ryoooさんの実例写真
パントリー下のスペースにカラーボックスを2個。 ピッタリはまって気持ち良い。
パントリー下のスペースにカラーボックスを2個。 ピッタリはまって気持ち良い。
Ryooo
Ryooo
4LDK | 家族
keitanさんの実例写真
洗面台と入口引き戸との間に約20cm程の隙間があります(>_<)そこに板壁を使った収納棚を設置しています(^_^*)板壁のおかげで、この隙間に掃除機を置いても引き戸に引っかからないようになりました\(^o^)/
洗面台と入口引き戸との間に約20cm程の隙間があります(>_<)そこに板壁を使った収納棚を設置しています(^_^*)板壁のおかげで、この隙間に掃除機を置いても引き戸に引っかからないようになりました\(^o^)/
keitan
keitan
1LDK | 一人暮らし
mochi2usagiさんの実例写真
リビングダイニング入り口ドア横のスペース 幅66cm×奥行36cm、コンセントなしという微妙な空間で、しばらくデッドスペースでした ウォーターサーバーかワインセラーを配置しようにも、ここにコンセントがないのがネックでした 苦肉の策で、キッチン入り口を延長ケーブル跨いで電源を取り、コードに躓かないようにキッチンにフロアシートを貼ってその下にコードを隠してます 結果、キッチンも明るくなり大正解✨ ウォーターサーバーの横にはIKEAのキッチンワゴンがちょうどピッタリハマり✨ 見えにくいですけど、ウォーターサーバーとワゴンの間にランチョンマット収納があります (強力磁石でウォーターサーバーに張り付いてます) 少しの隙間も無駄なく使えると気分がいいです😁✨
リビングダイニング入り口ドア横のスペース 幅66cm×奥行36cm、コンセントなしという微妙な空間で、しばらくデッドスペースでした ウォーターサーバーかワインセラーを配置しようにも、ここにコンセントがないのがネックでした 苦肉の策で、キッチン入り口を延長ケーブル跨いで電源を取り、コードに躓かないようにキッチンにフロアシートを貼ってその下にコードを隠してます 結果、キッチンも明るくなり大正解✨ ウォーターサーバーの横にはIKEAのキッチンワゴンがちょうどピッタリハマり✨ 見えにくいですけど、ウォーターサーバーとワゴンの間にランチョンマット収納があります (強力磁石でウォーターサーバーに張り付いてます) 少しの隙間も無駄なく使えると気分がいいです😁✨
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
zannen_na_ouchiさんの実例写真
L字キッチンの角の部分が、変に距離があっめデッドスペースでした。 棚をつける事で有効活用。 普段使わない物を上に収納できるようになり、下には良く使う物を出しっぱなしに。 この棚のお陰で、使い勝手が格段に上がりました!
L字キッチンの角の部分が、変に距離があっめデッドスペースでした。 棚をつける事で有効活用。 普段使わない物を上に収納できるようになり、下には良く使う物を出しっぱなしに。 この棚のお陰で、使い勝手が格段に上がりました!
zannen_na_ouchi
zannen_na_ouchi
3LDK | 家族
watamoyoさんの実例写真
スタンドバーでキッチンカウンターの下に棚を作成しました🛠 ずっとキッチンカウンターの下のスペースが勿体無いと感じていて、トローリーにしようか、棚を購入して置くか、ディアウォールを立てるか…と悩んでいました。 スタンドバーであれば、ディアウォールのように上下突っ張らずに棚が作れるので、埃が隅にたまる心配もなく簡単に棚が作れました✨ 耐荷重もしっかりしているので収納場所に困ってた重たい圧力調理家電とかも置けるし、作って大正解でした🙆‍♀️❤️
スタンドバーでキッチンカウンターの下に棚を作成しました🛠 ずっとキッチンカウンターの下のスペースが勿体無いと感じていて、トローリーにしようか、棚を購入して置くか、ディアウォールを立てるか…と悩んでいました。 スタンドバーであれば、ディアウォールのように上下突っ張らずに棚が作れるので、埃が隅にたまる心配もなく簡単に棚が作れました✨ 耐荷重もしっかりしているので収納場所に困ってた重たい圧力調理家電とかも置けるし、作って大正解でした🙆‍♀️❤️
watamoyo
watamoyo
3LDK | 家族
marcheさんの実例写真
とりあえず簡単な棚を作って、鍋、ボウル、ざるなど置いてみました~(。•̀ᴗ-)✧
とりあえず簡単な棚を作って、鍋、ボウル、ざるなど置いてみました~(。•̀ᴗ-)✧
marche
marche
4LDK
WOODPROさんの実例写真
長野県 Oさんより、コの字 シェルフのお写真を頂きました! 「特別な仕様にお答え頂き感謝しております。 写真の様に設置致しました。 ありがとうございました。」 長野県 Oさん、ありがとうございました!
長野県 Oさんより、コの字 シェルフのお写真を頂きました! 「特別な仕様にお答え頂き感謝しております。 写真の様に設置致しました。 ありがとうございました。」 長野県 Oさん、ありがとうございました!
WOODPRO
WOODPRO
pocoさんの実例写真
無印のスタッキングシェルフฅʕ•̫͡•ʔฅ テレビスペースは広めにとって壁掛けにしました!まだまだ空いてるスペースが多いですが、きっとすぐ埋まってしまう、、、
無印のスタッキングシェルフฅʕ•̫͡•ʔฅ テレビスペースは広めにとって壁掛けにしました!まだまだ空いてるスペースが多いですが、きっとすぐ埋まってしまう、、、
poco
poco
4LDK | 家族
chaiさんの実例写真
コード類の整理整頓。 絡まらずストレスフリーに(*˘︶˘*)
コード類の整理整頓。 絡まらずストレスフリーに(*˘︶˘*)
chai
chai
4LDK | 家族
unichanさんの実例写真
収納を見直した 取扱説明書 その他紙モノをキッチンカウンター下収納へ集約しました。 奥行きがない為、ファイルBOXは横置きですが、この方が見やすくて快適(゚∀゚) 横のファイル類もこのファイルBOXとハンギングホルダーで収めれば美しくなるなーと写真を撮って発見! さて、どうする?(OωO )
収納を見直した 取扱説明書 その他紙モノをキッチンカウンター下収納へ集約しました。 奥行きがない為、ファイルBOXは横置きですが、この方が見やすくて快適(゚∀゚) 横のファイル類もこのファイルBOXとハンギングホルダーで収めれば美しくなるなーと写真を撮って発見! さて、どうする?(OωO )
unichan
unichan
3LDK | 家族
momo.smzさんの実例写真
ダイニングチェア¥6,800
ロフトへ上がるリビング階段。
ロフトへ上がるリビング階段。
momo.smz
momo.smz
2LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
狭い我が家、スッキリするようにデッキが置けるギリギリの板で棚を作りました^ ^ そのおかげでリビングが少しだけ広く使えるようになりました(笑)
狭い我が家、スッキリするようにデッキが置けるギリギリの板で棚を作りました^ ^ そのおかげでリビングが少しだけ広く使えるようになりました(笑)
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
Chiakiさんの実例写真
先日のサニタリー模様替えに追加で IKEAのディッシュスタンドを壁に固定して タオルストックホルダーを設けましたヾ(*´エ`*)ノ  引きはブログで http://s.ameblo.jp/rain0417/entry-12150345464.html 取り付けはLIMIAにて https://limia.jp/idea/21187/
先日のサニタリー模様替えに追加で IKEAのディッシュスタンドを壁に固定して タオルストックホルダーを設けましたヾ(*´エ`*)ノ  引きはブログで http://s.ameblo.jp/rain0417/entry-12150345464.html 取り付けはLIMIAにて https://limia.jp/idea/21187/
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
rikakoさんの実例写真
イベント参加picです! 我が家の壁面収納です(^^) 掃除機のツールや文房具などを取りやすく収納してます♡
イベント参加picです! 我が家の壁面収納です(^^) 掃除機のツールや文房具などを取りやすく収納してます♡
rikako
rikako
4LDK | 家族
charuさんの実例写真
2階から。 朝日が眩しいです^^ 緑がワサワサとなってきました。 ぼちぼち家庭菜園を始めました。 余ってるスペースに何を植えようか悩み中、、、。 美味しくなりますように^^
2階から。 朝日が眩しいです^^ 緑がワサワサとなってきました。 ぼちぼち家庭菜園を始めました。 余ってるスペースに何を植えようか悩み中、、、。 美味しくなりますように^^
charu
charu
4LDK | 家族
Mayukoさんの実例写真
ルーフバルコニーにウッドデッキ作りました。
ルーフバルコニーにウッドデッキ作りました。
Mayuko
Mayuko
2K | 家族
mucilindaさんの実例写真
mucilinda
mucilinda
Yuukaさんの実例写真
ロフトベッド・システムベッド¥34,999
こんばんは。 部屋に通路を確保するべく 新しい配置に。 これもいいなとなって、最近はずっとこの配置。 ほんとに三分割のすのこベッド、作ってよかったなあと改めて思います! すごく便利。 アイデア次第でいろいろ配置変えれるなっ♩
こんばんは。 部屋に通路を確保するべく 新しい配置に。 これもいいなとなって、最近はずっとこの配置。 ほんとに三分割のすのこベッド、作ってよかったなあと改めて思います! すごく便利。 アイデア次第でいろいろ配置変えれるなっ♩
Yuuka
Yuuka
1K | 一人暮らし
chiiiiiyanさんの実例写真
1階リビングとスキップフロアと2階、すべてが吹き抜け空間で繋がります。 どこにいても家族の気配を感じられるのがメリットです。
1階リビングとスキップフロアと2階、すべてが吹き抜け空間で繋がります。 どこにいても家族の気配を感じられるのがメリットです。
chiiiiiyan
chiiiiiyan
家族
amelie1259さんの実例写真
夏の模様替え☆ なぜか長男が『夏っぽくなったねー!!』と褒めてくれたので滑り込み参加します(笑) 今までは机をくっつけて並べて使っていたのですが、次男はまだ自分の机という認識があまり無く、長男の方に侵入してしまって怒られがちだったので、間にカラボとバスケットトローリースリムを置きました☆ よくよく見ると、スチールの折りたたみチェア、バスケットトローリーのカーキ、ミニ扇風機、恐竜たち、ジョイントマットのカラーが確かに夏っぽいかも( ⁼̴̶̤̀ ᵕ ⁼̴̶̤́ )♪
夏の模様替え☆ なぜか長男が『夏っぽくなったねー!!』と褒めてくれたので滑り込み参加します(笑) 今までは机をくっつけて並べて使っていたのですが、次男はまだ自分の机という認識があまり無く、長男の方に侵入してしまって怒られがちだったので、間にカラボとバスケットトローリースリムを置きました☆ よくよく見ると、スチールの折りたたみチェア、バスケットトローリーのカーキ、ミニ扇風機、恐竜たち、ジョイントマットのカラーが確かに夏っぽいかも( ⁼̴̶̤̀ ᵕ ⁼̴̶̤́ )♪
amelie1259
amelie1259
家族
shiiiさんの実例写真
roomnhomeのメゾンホワイトボード お絵描きができるのはもちろんですが、 まだ小さくてペンを放置するのは少し心配なので マグネットボードとして使っています𓁙 マグネットが付くおもちゃを貼って遊んだり 強力マグネットシートを貼った 飾り棚を付けて絵本を置いてみたり𓇙 形と色味が子供部屋インテリアにとてもぴったりで かわいくてお気に入り𓍯
roomnhomeのメゾンホワイトボード お絵描きができるのはもちろんですが、 まだ小さくてペンを放置するのは少し心配なので マグネットボードとして使っています𓁙 マグネットが付くおもちゃを貼って遊んだり 強力マグネットシートを貼った 飾り棚を付けて絵本を置いてみたり𓇙 形と色味が子供部屋インテリアにとてもぴったりで かわいくてお気に入り𓍯
shiii
shiii
家族
run_cafeさんの実例写真
久しぶりの吹き抜けフリーホール 西陽が入って本の表紙はけっこう日焼けしちゃうけど 隠す気にはなれないのでこのままで
久しぶりの吹き抜けフリーホール 西陽が入って本の表紙はけっこう日焼けしちゃうけど 隠す気にはなれないのでこのままで
run_cafe
run_cafe
家族
もっと見る

活用事例の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

活用事例

427枚の部屋写真から49枚をセレクト
P-conutsさんの実例写真
恥ずかしながら初トイレからこんにちは(〃'▽'〃) 何の変哲もないトイレです。 無印良品の吊り下げるプランターカバーを購入しました。 帆布とフェルト素材のがあって、可愛くて両方購入(≧∀≦) ちゃんとプランターカバーとして使おうと思ったんだけど、なんかサイズピッタリじゃない??って思って入れてみたら、ジャストサイ〜ズᵕ̈*◡̈⃝︎⋆︎* 吊り下げるトイレットペーパーカバーとなりました。 因みに帆布の方はギツギツでした(´-ω-`) 入らないことはないけど、切羽詰まった時に(ドユトキ?)なかなかとり出せないかも~≧(´▽`)≦アハハハ
恥ずかしながら初トイレからこんにちは(〃'▽'〃) 何の変哲もないトイレです。 無印良品の吊り下げるプランターカバーを購入しました。 帆布とフェルト素材のがあって、可愛くて両方購入(≧∀≦) ちゃんとプランターカバーとして使おうと思ったんだけど、なんかサイズピッタリじゃない??って思って入れてみたら、ジャストサイ〜ズᵕ̈*◡̈⃝︎⋆︎* 吊り下げるトイレットペーパーカバーとなりました。 因みに帆布の方はギツギツでした(´-ω-`) 入らないことはないけど、切羽詰まった時に(ドユトキ?)なかなかとり出せないかも~≧(´▽`)≦アハハハ
P-conuts
P-conuts
家族
etsuneeさんの実例写真
お風呂場が乾燥室に^_^ つけてもらって本当に便利になりました。 これから梅雨に活躍してくらそうです😀 洗面所がとても狭いので洗濯機から干すのが近くて楽ちんです😉
お風呂場が乾燥室に^_^ つけてもらって本当に便利になりました。 これから梅雨に活躍してくらそうです😀 洗面所がとても狭いので洗濯機から干すのが近くて楽ちんです😉
etsunee
etsunee
4LDK | 家族
Riricocoさんの実例写真
床に直接置き不安なので、ふんばるマン使って良かったです(^O^☆♪
床に直接置き不安なので、ふんばるマン使って良かったです(^O^☆♪
Riricoco
Riricoco
3LDK | 家族
haniwaさんの実例写真
おたよりコーナー☺️ こんな感じになりました!! ホワイトボードを買ったときは、大きすぎたかな?と思ったけど、 全くそんなことはなく足りないくらいでした🤣笑 園だよりは、まとめても良さそうだけど、 この方がパッと見れるので とりあえずこんな感じでやってみます🙆
おたよりコーナー☺️ こんな感じになりました!! ホワイトボードを買ったときは、大きすぎたかな?と思ったけど、 全くそんなことはなく足りないくらいでした🤣笑 園だよりは、まとめても良さそうだけど、 この方がパッと見れるので とりあえずこんな感じでやってみます🙆
haniwa
haniwa
家族
miyaさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥2,860
気づけば洗濯機周りがtowerシリーズだらけに。 洗濯機につけれるラックは母や妹も「こんなのあるんだ」「これ欲しい」と言ってました。
気づけば洗濯機周りがtowerシリーズだらけに。 洗濯機につけれるラックは母や妹も「こんなのあるんだ」「これ欲しい」と言ってました。
miya
miya
4LDK | 家族
Ryoooさんの実例写真
パントリー下のスペースにカラーボックスを2個。 ピッタリはまって気持ち良い。
パントリー下のスペースにカラーボックスを2個。 ピッタリはまって気持ち良い。
Ryooo
Ryooo
4LDK | 家族
keitanさんの実例写真
洗面台と入口引き戸との間に約20cm程の隙間があります(>_<)そこに板壁を使った収納棚を設置しています(^_^*)板壁のおかげで、この隙間に掃除機を置いても引き戸に引っかからないようになりました\(^o^)/
洗面台と入口引き戸との間に約20cm程の隙間があります(>_<)そこに板壁を使った収納棚を設置しています(^_^*)板壁のおかげで、この隙間に掃除機を置いても引き戸に引っかからないようになりました\(^o^)/
keitan
keitan
1LDK | 一人暮らし
mochi2usagiさんの実例写真
リビングダイニング入り口ドア横のスペース 幅66cm×奥行36cm、コンセントなしという微妙な空間で、しばらくデッドスペースでした ウォーターサーバーかワインセラーを配置しようにも、ここにコンセントがないのがネックでした 苦肉の策で、キッチン入り口を延長ケーブル跨いで電源を取り、コードに躓かないようにキッチンにフロアシートを貼ってその下にコードを隠してます 結果、キッチンも明るくなり大正解✨ ウォーターサーバーの横にはIKEAのキッチンワゴンがちょうどピッタリハマり✨ 見えにくいですけど、ウォーターサーバーとワゴンの間にランチョンマット収納があります (強力磁石でウォーターサーバーに張り付いてます) 少しの隙間も無駄なく使えると気分がいいです😁✨
リビングダイニング入り口ドア横のスペース 幅66cm×奥行36cm、コンセントなしという微妙な空間で、しばらくデッドスペースでした ウォーターサーバーかワインセラーを配置しようにも、ここにコンセントがないのがネックでした 苦肉の策で、キッチン入り口を延長ケーブル跨いで電源を取り、コードに躓かないようにキッチンにフロアシートを貼ってその下にコードを隠してます 結果、キッチンも明るくなり大正解✨ ウォーターサーバーの横にはIKEAのキッチンワゴンがちょうどピッタリハマり✨ 見えにくいですけど、ウォーターサーバーとワゴンの間にランチョンマット収納があります (強力磁石でウォーターサーバーに張り付いてます) 少しの隙間も無駄なく使えると気分がいいです😁✨
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
zannen_na_ouchiさんの実例写真
L字キッチンの角の部分が、変に距離があっめデッドスペースでした。 棚をつける事で有効活用。 普段使わない物を上に収納できるようになり、下には良く使う物を出しっぱなしに。 この棚のお陰で、使い勝手が格段に上がりました!
L字キッチンの角の部分が、変に距離があっめデッドスペースでした。 棚をつける事で有効活用。 普段使わない物を上に収納できるようになり、下には良く使う物を出しっぱなしに。 この棚のお陰で、使い勝手が格段に上がりました!
zannen_na_ouchi
zannen_na_ouchi
3LDK | 家族
watamoyoさんの実例写真
スタンドバーでキッチンカウンターの下に棚を作成しました🛠 ずっとキッチンカウンターの下のスペースが勿体無いと感じていて、トローリーにしようか、棚を購入して置くか、ディアウォールを立てるか…と悩んでいました。 スタンドバーであれば、ディアウォールのように上下突っ張らずに棚が作れるので、埃が隅にたまる心配もなく簡単に棚が作れました✨ 耐荷重もしっかりしているので収納場所に困ってた重たい圧力調理家電とかも置けるし、作って大正解でした🙆‍♀️❤️
スタンドバーでキッチンカウンターの下に棚を作成しました🛠 ずっとキッチンカウンターの下のスペースが勿体無いと感じていて、トローリーにしようか、棚を購入して置くか、ディアウォールを立てるか…と悩んでいました。 スタンドバーであれば、ディアウォールのように上下突っ張らずに棚が作れるので、埃が隅にたまる心配もなく簡単に棚が作れました✨ 耐荷重もしっかりしているので収納場所に困ってた重たい圧力調理家電とかも置けるし、作って大正解でした🙆‍♀️❤️
watamoyo
watamoyo
3LDK | 家族
marcheさんの実例写真
とりあえず簡単な棚を作って、鍋、ボウル、ざるなど置いてみました~(。•̀ᴗ-)✧
とりあえず簡単な棚を作って、鍋、ボウル、ざるなど置いてみました~(。•̀ᴗ-)✧
marche
marche
4LDK
WOODPROさんの実例写真
長野県 Oさんより、コの字 シェルフのお写真を頂きました! 「特別な仕様にお答え頂き感謝しております。 写真の様に設置致しました。 ありがとうございました。」 長野県 Oさん、ありがとうございました!
長野県 Oさんより、コの字 シェルフのお写真を頂きました! 「特別な仕様にお答え頂き感謝しております。 写真の様に設置致しました。 ありがとうございました。」 長野県 Oさん、ありがとうございました!
WOODPRO
WOODPRO
pocoさんの実例写真
無印のスタッキングシェルフฅʕ•̫͡•ʔฅ テレビスペースは広めにとって壁掛けにしました!まだまだ空いてるスペースが多いですが、きっとすぐ埋まってしまう、、、
無印のスタッキングシェルフฅʕ•̫͡•ʔฅ テレビスペースは広めにとって壁掛けにしました!まだまだ空いてるスペースが多いですが、きっとすぐ埋まってしまう、、、
poco
poco
4LDK | 家族
chaiさんの実例写真
クリアケース・クリアファイル¥100
コード類の整理整頓。 絡まらずストレスフリーに(*˘︶˘*)
コード類の整理整頓。 絡まらずストレスフリーに(*˘︶˘*)
chai
chai
4LDK | 家族
unichanさんの実例写真
収納を見直した 取扱説明書 その他紙モノをキッチンカウンター下収納へ集約しました。 奥行きがない為、ファイルBOXは横置きですが、この方が見やすくて快適(゚∀゚) 横のファイル類もこのファイルBOXとハンギングホルダーで収めれば美しくなるなーと写真を撮って発見! さて、どうする?(OωO )
収納を見直した 取扱説明書 その他紙モノをキッチンカウンター下収納へ集約しました。 奥行きがない為、ファイルBOXは横置きですが、この方が見やすくて快適(゚∀゚) 横のファイル類もこのファイルBOXとハンギングホルダーで収めれば美しくなるなーと写真を撮って発見! さて、どうする?(OωO )
unichan
unichan
3LDK | 家族
momo.smzさんの実例写真
ロフトへ上がるリビング階段。
ロフトへ上がるリビング階段。
momo.smz
momo.smz
2LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
狭い我が家、スッキリするようにデッキが置けるギリギリの板で棚を作りました^ ^ そのおかげでリビングが少しだけ広く使えるようになりました(笑)
狭い我が家、スッキリするようにデッキが置けるギリギリの板で棚を作りました^ ^ そのおかげでリビングが少しだけ広く使えるようになりました(笑)
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
Chiakiさんの実例写真
先日のサニタリー模様替えに追加で IKEAのディッシュスタンドを壁に固定して タオルストックホルダーを設けましたヾ(*´エ`*)ノ  引きはブログで http://s.ameblo.jp/rain0417/entry-12150345464.html 取り付けはLIMIAにて https://limia.jp/idea/21187/
先日のサニタリー模様替えに追加で IKEAのディッシュスタンドを壁に固定して タオルストックホルダーを設けましたヾ(*´エ`*)ノ  引きはブログで http://s.ameblo.jp/rain0417/entry-12150345464.html 取り付けはLIMIAにて https://limia.jp/idea/21187/
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
rikakoさんの実例写真
イベント参加picです! 我が家の壁面収納です(^^) 掃除機のツールや文房具などを取りやすく収納してます♡
イベント参加picです! 我が家の壁面収納です(^^) 掃除機のツールや文房具などを取りやすく収納してます♡
rikako
rikako
4LDK | 家族
charuさんの実例写真
2階から。 朝日が眩しいです^^ 緑がワサワサとなってきました。 ぼちぼち家庭菜園を始めました。 余ってるスペースに何を植えようか悩み中、、、。 美味しくなりますように^^
2階から。 朝日が眩しいです^^ 緑がワサワサとなってきました。 ぼちぼち家庭菜園を始めました。 余ってるスペースに何を植えようか悩み中、、、。 美味しくなりますように^^
charu
charu
4LDK | 家族
Mayukoさんの実例写真
ルーフバルコニーにウッドデッキ作りました。
ルーフバルコニーにウッドデッキ作りました。
Mayuko
Mayuko
2K | 家族
mucilindaさんの実例写真
mucilinda
mucilinda
Yuukaさんの実例写真
ロフトベッド・システムベッド¥34,999
こんばんは。 部屋に通路を確保するべく 新しい配置に。 これもいいなとなって、最近はずっとこの配置。 ほんとに三分割のすのこベッド、作ってよかったなあと改めて思います! すごく便利。 アイデア次第でいろいろ配置変えれるなっ♩
こんばんは。 部屋に通路を確保するべく 新しい配置に。 これもいいなとなって、最近はずっとこの配置。 ほんとに三分割のすのこベッド、作ってよかったなあと改めて思います! すごく便利。 アイデア次第でいろいろ配置変えれるなっ♩
Yuuka
Yuuka
1K | 一人暮らし
chiiiiiyanさんの実例写真
1階リビングとスキップフロアと2階、すべてが吹き抜け空間で繋がります。 どこにいても家族の気配を感じられるのがメリットです。
1階リビングとスキップフロアと2階、すべてが吹き抜け空間で繋がります。 どこにいても家族の気配を感じられるのがメリットです。
chiiiiiyan
chiiiiiyan
家族
amelie1259さんの実例写真
夏の模様替え☆ なぜか長男が『夏っぽくなったねー!!』と褒めてくれたので滑り込み参加します(笑) 今までは机をくっつけて並べて使っていたのですが、次男はまだ自分の机という認識があまり無く、長男の方に侵入してしまって怒られがちだったので、間にカラボとバスケットトローリースリムを置きました☆ よくよく見ると、スチールの折りたたみチェア、バスケットトローリーのカーキ、ミニ扇風機、恐竜たち、ジョイントマットのカラーが確かに夏っぽいかも( ⁼̴̶̤̀ ᵕ ⁼̴̶̤́ )♪
夏の模様替え☆ なぜか長男が『夏っぽくなったねー!!』と褒めてくれたので滑り込み参加します(笑) 今までは机をくっつけて並べて使っていたのですが、次男はまだ自分の机という認識があまり無く、長男の方に侵入してしまって怒られがちだったので、間にカラボとバスケットトローリースリムを置きました☆ よくよく見ると、スチールの折りたたみチェア、バスケットトローリーのカーキ、ミニ扇風機、恐竜たち、ジョイントマットのカラーが確かに夏っぽいかも( ⁼̴̶̤̀ ᵕ ⁼̴̶̤́ )♪
amelie1259
amelie1259
家族
shiiiさんの実例写真
roomnhomeのメゾンホワイトボード お絵描きができるのはもちろんですが、 まだ小さくてペンを放置するのは少し心配なので マグネットボードとして使っています𓁙 マグネットが付くおもちゃを貼って遊んだり 強力マグネットシートを貼った 飾り棚を付けて絵本を置いてみたり𓇙 形と色味が子供部屋インテリアにとてもぴったりで かわいくてお気に入り𓍯
roomnhomeのメゾンホワイトボード お絵描きができるのはもちろんですが、 まだ小さくてペンを放置するのは少し心配なので マグネットボードとして使っています𓁙 マグネットが付くおもちゃを貼って遊んだり 強力マグネットシートを貼った 飾り棚を付けて絵本を置いてみたり𓇙 形と色味が子供部屋インテリアにとてもぴったりで かわいくてお気に入り𓍯
shiii
shiii
家族
run_cafeさんの実例写真
久しぶりの吹き抜けフリーホール 西陽が入って本の表紙はけっこう日焼けしちゃうけど 隠す気にはなれないのでこのままで
久しぶりの吹き抜けフリーホール 西陽が入って本の表紙はけっこう日焼けしちゃうけど 隠す気にはなれないのでこのままで
run_cafe
run_cafe
家族
もっと見る

活用事例の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ