コマンドフック クリア

16枚の部屋写真から9枚をセレクト
noriさんの実例写真
3Mモニター投稿です。 キッチンにコマンドフックきれいにはがせるクリアフックSサイズを3つ取り付けました! さてどこでしょう🤣 pic続きます→→ ブログにも詳しく書いてます https://ameblo.jp/norisanokataduke/entry-12604893859.html
3Mモニター投稿です。 キッチンにコマンドフックきれいにはがせるクリアフックSサイズを3つ取り付けました! さてどこでしょう🤣 pic続きます→→ ブログにも詳しく書いてます https://ameblo.jp/norisanokataduke/entry-12604893859.html
nori
nori
4LDK | 家族
___013さんの実例写真
玄関のお飾り🎍 センスの良いお花屋さんが作った松がメインのものを選びました◯ 神様は松をめがけて降りて来てくださるそう〜
玄関のお飾り🎍 センスの良いお花屋さんが作った松がメインのものを選びました◯ 神様は松をめがけて降りて来てくださるそう〜
___013
___013
4LDK
buntanさんの実例写真
連投失礼します。 冷蔵庫前にタオルをかけるにあたり、全面が磁石がつかないタイプだったので、コマンドフックのクリアタイプを使いました。 こういうの探してた❗️という感じでとってもいいです。🥰 元々吸盤で掛けてたのを変えましたが、より小さくスッキリして気に入ってます。
連投失礼します。 冷蔵庫前にタオルをかけるにあたり、全面が磁石がつかないタイプだったので、コマンドフックのクリアタイプを使いました。 こういうの探してた❗️という感じでとってもいいです。🥰 元々吸盤で掛けてたのを変えましたが、より小さくスッキリして気に入ってます。
buntan
buntan
1LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
東向きな、こどもランド出窓の 梅雨ディスプレイの☔️雨に見立てたシェル(+ガラス)ガーランドたち🐚✨ 窓枠はマグネットが付かないため お月見ディスプレイを機に、クリアカラーのコマンドフックを貼り付けています💡 9ヶ月くらい経ったけれど、どんなタペストリーやオーナメントを掛けても、今のところビクともせず✨ 窓ガラスには、今回セリアの“貼ってはがせるフィルムフック“を貼って、ぶら下げてみました♬ マンションな我が家の窓、いわゆる普通のガラスが1つもないので どこに掛けてもサンをキャッチしないサンキャッチャー☀️なのが残念ですが(´×ω×`)←キラキラ好き。笑 それでも、フックで窓に掛けてみたことで 梅雨の晴れ間の朝の光をキャッチしているのがわかる、嬉しい一瞬がありました✨(∩´͈ ᐜ `͈∩)💕 左のシェルに付けたのは、たぶん昔何かから外して、ずっと手元にあった雫型のパーツ💧😂 ずっとただの透明だと思っていたのに、今回なんとピンクっぽかったことが判明(⊙⊙)‼(撮るとわからないけど…) ブルー系ディスプレイに…あれ?という感じでしたが🤣💦 フックに掛けることで、光をキャッチできたディスプレイ✨ “フック“といえば、収納を増やす実用アイテム❣️というイメージが強いですが(私だけかな。笑) ディスプレイの幅も広げられるんだなぁ♡というのが 引っ掛けられそうな場所が悉く見つからないこの家に来て気付いた、フック活用術です🪝😂✨
東向きな、こどもランド出窓の 梅雨ディスプレイの☔️雨に見立てたシェル(+ガラス)ガーランドたち🐚✨ 窓枠はマグネットが付かないため お月見ディスプレイを機に、クリアカラーのコマンドフックを貼り付けています💡 9ヶ月くらい経ったけれど、どんなタペストリーやオーナメントを掛けても、今のところビクともせず✨ 窓ガラスには、今回セリアの“貼ってはがせるフィルムフック“を貼って、ぶら下げてみました♬ マンションな我が家の窓、いわゆる普通のガラスが1つもないので どこに掛けてもサンをキャッチしないサンキャッチャー☀️なのが残念ですが(´×ω×`)←キラキラ好き。笑 それでも、フックで窓に掛けてみたことで 梅雨の晴れ間の朝の光をキャッチしているのがわかる、嬉しい一瞬がありました✨(∩´͈ ᐜ `͈∩)💕 左のシェルに付けたのは、たぶん昔何かから外して、ずっと手元にあった雫型のパーツ💧😂 ずっとただの透明だと思っていたのに、今回なんとピンクっぽかったことが判明(⊙⊙)‼(撮るとわからないけど…) ブルー系ディスプレイに…あれ?という感じでしたが🤣💦 フックに掛けることで、光をキャッチできたディスプレイ✨ “フック“といえば、収納を増やす実用アイテム❣️というイメージが強いですが(私だけかな。笑) ディスプレイの幅も広げられるんだなぁ♡というのが 引っ掛けられそうな場所が悉く見つからないこの家に来て気付いた、フック活用術です🪝😂✨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
shangziさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥293
お掃除ロボに頼りきった我が家では、モノは「吊るす、掛ける」が基本。 ティッシュもこの通りピアノ横に掛けてます。
お掃除ロボに頼りきった我が家では、モノは「吊るす、掛ける」が基本。 ティッシュもこの通りピアノ横に掛けてます。
shangzi
shangzi
家族
jinさんの実例写真
「3Mジャパン株式会社・コマンド™フック       Green Green Greenイベント」 玄関外扉には、常に季節に合わせたリースを下げています。 新しいリースを付けるため、使ってた古いコマンド™フックから、今回のイベントで頂いてきたコマンド™フックに交換しました💛🌿 クリアで目立たなくて、とても良い感じ👍🏼💕 3枚目の見るも無惨な色の経年劣化!! フック自体は黄色くなった以外は未だまだ頑丈ですが、あまり長く付けているとストレッチテープが劣化するとの事でした。 担当者様が仰ってた通り、引っ張るとテープが途中で切れてしまい、取り外すのにとても苦労しました💦 今回付けたクリアは、2、3年で予備のテープと交換しようと思います😅
「3Mジャパン株式会社・コマンド™フック       Green Green Greenイベント」 玄関外扉には、常に季節に合わせたリースを下げています。 新しいリースを付けるため、使ってた古いコマンド™フックから、今回のイベントで頂いてきたコマンド™フックに交換しました💛🌿 クリアで目立たなくて、とても良い感じ👍🏼💕 3枚目の見るも無惨な色の経年劣化!! フック自体は黄色くなった以外は未だまだ頑丈ですが、あまり長く付けているとストレッチテープが劣化するとの事でした。 担当者様が仰ってた通り、引っ張るとテープが途中で切れてしまい、取り外すのにとても苦労しました💦 今回付けたクリアは、2、3年で予備のテープと交換しようと思います😅
jin
jin
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
コマンドフックモニター。 引き続き小さい方です。 洗濯機横の隙間にコマンドフックを取り付けてクリア素材のメニュースタンドを固定し、そこに体重計をインしました。 これで、屈まなくても体重計がすんなり取り出せるようになりました。 小さい方はこれで完了です。
コマンドフックモニター。 引き続き小さい方です。 洗濯機横の隙間にコマンドフックを取り付けてクリア素材のメニュースタンドを固定し、そこに体重計をインしました。 これで、屈まなくても体重計がすんなり取り出せるようになりました。 小さい方はこれで完了です。
aurea
aurea
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
おはようございます。 3Mモニター投稿です。 季節外れですが、クリスマスには 玄関にリースを飾りたくて。 マグネットが付かない木製玄関、 釘を打つのも気がひけるし、 両面テープの跡が残るのも嫌。 どうしようかと悩んでいました。 そんな時モニターでクリアフックが! 3Mではこのくらいのサイズでは 白、黒、クリアがあり、 使用する場所によって、 色を選べるのが嬉しいです。 うちの玄関は白は目立つので、 黒かクリアが理想でした。 今回クリアを貼りましたが、 悪目立ちしません◎ サイズも小さく、 ぱっと見気にならないです! ディスプレイする楽しみが増えました❤︎
おはようございます。 3Mモニター投稿です。 季節外れですが、クリスマスには 玄関にリースを飾りたくて。 マグネットが付かない木製玄関、 釘を打つのも気がひけるし、 両面テープの跡が残るのも嫌。 どうしようかと悩んでいました。 そんな時モニターでクリアフックが! 3Mではこのくらいのサイズでは 白、黒、クリアがあり、 使用する場所によって、 色を選べるのが嬉しいです。 うちの玄関は白は目立つので、 黒かクリアが理想でした。 今回クリアを貼りましたが、 悪目立ちしません◎ サイズも小さく、 ぱっと見気にならないです! ディスプレイする楽しみが増えました❤︎
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
rhuさんの実例写真
いろいろ途中💦パート2
いろいろ途中💦パート2
rhu
rhu
一人暮らし

コマンドフック クリアの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コマンドフック クリア

16枚の部屋写真から9枚をセレクト
noriさんの実例写真
3Mモニター投稿です。 キッチンにコマンドフックきれいにはがせるクリアフックSサイズを3つ取り付けました! さてどこでしょう🤣 pic続きます→→ ブログにも詳しく書いてます https://ameblo.jp/norisanokataduke/entry-12604893859.html
3Mモニター投稿です。 キッチンにコマンドフックきれいにはがせるクリアフックSサイズを3つ取り付けました! さてどこでしょう🤣 pic続きます→→ ブログにも詳しく書いてます https://ameblo.jp/norisanokataduke/entry-12604893859.html
nori
nori
4LDK | 家族
___013さんの実例写真
玄関のお飾り🎍 センスの良いお花屋さんが作った松がメインのものを選びました◯ 神様は松をめがけて降りて来てくださるそう〜
玄関のお飾り🎍 センスの良いお花屋さんが作った松がメインのものを選びました◯ 神様は松をめがけて降りて来てくださるそう〜
___013
___013
4LDK
buntanさんの実例写真
連投失礼します。 冷蔵庫前にタオルをかけるにあたり、全面が磁石がつかないタイプだったので、コマンドフックのクリアタイプを使いました。 こういうの探してた❗️という感じでとってもいいです。🥰 元々吸盤で掛けてたのを変えましたが、より小さくスッキリして気に入ってます。
連投失礼します。 冷蔵庫前にタオルをかけるにあたり、全面が磁石がつかないタイプだったので、コマンドフックのクリアタイプを使いました。 こういうの探してた❗️という感じでとってもいいです。🥰 元々吸盤で掛けてたのを変えましたが、より小さくスッキリして気に入ってます。
buntan
buntan
1LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
東向きな、こどもランド出窓の 梅雨ディスプレイの☔️雨に見立てたシェル(+ガラス)ガーランドたち🐚✨ 窓枠はマグネットが付かないため お月見ディスプレイを機に、クリアカラーのコマンドフックを貼り付けています💡 9ヶ月くらい経ったけれど、どんなタペストリーやオーナメントを掛けても、今のところビクともせず✨ 窓ガラスには、今回セリアの“貼ってはがせるフィルムフック“を貼って、ぶら下げてみました♬ マンションな我が家の窓、いわゆる普通のガラスが1つもないので どこに掛けてもサンをキャッチしないサンキャッチャー☀️なのが残念ですが(´×ω×`)←キラキラ好き。笑 それでも、フックで窓に掛けてみたことで 梅雨の晴れ間の朝の光をキャッチしているのがわかる、嬉しい一瞬がありました✨(∩´͈ ᐜ `͈∩)💕 左のシェルに付けたのは、たぶん昔何かから外して、ずっと手元にあった雫型のパーツ💧😂 ずっとただの透明だと思っていたのに、今回なんとピンクっぽかったことが判明(⊙⊙)‼(撮るとわからないけど…) ブルー系ディスプレイに…あれ?という感じでしたが🤣💦 フックに掛けることで、光をキャッチできたディスプレイ✨ “フック“といえば、収納を増やす実用アイテム❣️というイメージが強いですが(私だけかな。笑) ディスプレイの幅も広げられるんだなぁ♡というのが 引っ掛けられそうな場所が悉く見つからないこの家に来て気付いた、フック活用術です🪝😂✨
東向きな、こどもランド出窓の 梅雨ディスプレイの☔️雨に見立てたシェル(+ガラス)ガーランドたち🐚✨ 窓枠はマグネットが付かないため お月見ディスプレイを機に、クリアカラーのコマンドフックを貼り付けています💡 9ヶ月くらい経ったけれど、どんなタペストリーやオーナメントを掛けても、今のところビクともせず✨ 窓ガラスには、今回セリアの“貼ってはがせるフィルムフック“を貼って、ぶら下げてみました♬ マンションな我が家の窓、いわゆる普通のガラスが1つもないので どこに掛けてもサンをキャッチしないサンキャッチャー☀️なのが残念ですが(´×ω×`)←キラキラ好き。笑 それでも、フックで窓に掛けてみたことで 梅雨の晴れ間の朝の光をキャッチしているのがわかる、嬉しい一瞬がありました✨(∩´͈ ᐜ `͈∩)💕 左のシェルに付けたのは、たぶん昔何かから外して、ずっと手元にあった雫型のパーツ💧😂 ずっとただの透明だと思っていたのに、今回なんとピンクっぽかったことが判明(⊙⊙)‼(撮るとわからないけど…) ブルー系ディスプレイに…あれ?という感じでしたが🤣💦 フックに掛けることで、光をキャッチできたディスプレイ✨ “フック“といえば、収納を増やす実用アイテム❣️というイメージが強いですが(私だけかな。笑) ディスプレイの幅も広げられるんだなぁ♡というのが 引っ掛けられそうな場所が悉く見つからないこの家に来て気付いた、フック活用術です🪝😂✨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
shangziさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥293
お掃除ロボに頼りきった我が家では、モノは「吊るす、掛ける」が基本。 ティッシュもこの通りピアノ横に掛けてます。
お掃除ロボに頼りきった我が家では、モノは「吊るす、掛ける」が基本。 ティッシュもこの通りピアノ横に掛けてます。
shangzi
shangzi
家族
jinさんの実例写真
「3Mジャパン株式会社・コマンド™フック       Green Green Greenイベント」 玄関外扉には、常に季節に合わせたリースを下げています。 新しいリースを付けるため、使ってた古いコマンド™フックから、今回のイベントで頂いてきたコマンド™フックに交換しました💛🌿 クリアで目立たなくて、とても良い感じ👍🏼💕 3枚目の見るも無惨な色の経年劣化!! フック自体は黄色くなった以外は未だまだ頑丈ですが、あまり長く付けているとストレッチテープが劣化するとの事でした。 担当者様が仰ってた通り、引っ張るとテープが途中で切れてしまい、取り外すのにとても苦労しました💦 今回付けたクリアは、2、3年で予備のテープと交換しようと思います😅
「3Mジャパン株式会社・コマンド™フック       Green Green Greenイベント」 玄関外扉には、常に季節に合わせたリースを下げています。 新しいリースを付けるため、使ってた古いコマンド™フックから、今回のイベントで頂いてきたコマンド™フックに交換しました💛🌿 クリアで目立たなくて、とても良い感じ👍🏼💕 3枚目の見るも無惨な色の経年劣化!! フック自体は黄色くなった以外は未だまだ頑丈ですが、あまり長く付けているとストレッチテープが劣化するとの事でした。 担当者様が仰ってた通り、引っ張るとテープが途中で切れてしまい、取り外すのにとても苦労しました💦 今回付けたクリアは、2、3年で予備のテープと交換しようと思います😅
jin
jin
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
コマンドフックモニター。 引き続き小さい方です。 洗濯機横の隙間にコマンドフックを取り付けてクリア素材のメニュースタンドを固定し、そこに体重計をインしました。 これで、屈まなくても体重計がすんなり取り出せるようになりました。 小さい方はこれで完了です。
コマンドフックモニター。 引き続き小さい方です。 洗濯機横の隙間にコマンドフックを取り付けてクリア素材のメニュースタンドを固定し、そこに体重計をインしました。 これで、屈まなくても体重計がすんなり取り出せるようになりました。 小さい方はこれで完了です。
aurea
aurea
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
おはようございます。 3Mモニター投稿です。 季節外れですが、クリスマスには 玄関にリースを飾りたくて。 マグネットが付かない木製玄関、 釘を打つのも気がひけるし、 両面テープの跡が残るのも嫌。 どうしようかと悩んでいました。 そんな時モニターでクリアフックが! 3Mではこのくらいのサイズでは 白、黒、クリアがあり、 使用する場所によって、 色を選べるのが嬉しいです。 うちの玄関は白は目立つので、 黒かクリアが理想でした。 今回クリアを貼りましたが、 悪目立ちしません◎ サイズも小さく、 ぱっと見気にならないです! ディスプレイする楽しみが増えました❤︎
おはようございます。 3Mモニター投稿です。 季節外れですが、クリスマスには 玄関にリースを飾りたくて。 マグネットが付かない木製玄関、 釘を打つのも気がひけるし、 両面テープの跡が残るのも嫌。 どうしようかと悩んでいました。 そんな時モニターでクリアフックが! 3Mではこのくらいのサイズでは 白、黒、クリアがあり、 使用する場所によって、 色を選べるのが嬉しいです。 うちの玄関は白は目立つので、 黒かクリアが理想でした。 今回クリアを貼りましたが、 悪目立ちしません◎ サイズも小さく、 ぱっと見気にならないです! ディスプレイする楽しみが増えました❤︎
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
rhuさんの実例写真
いろいろ途中💦パート2
いろいろ途中💦パート2
rhu
rhu
一人暮らし

コマンドフック クリアの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ