iwakiの保存容器

126枚の部屋写真から49枚をセレクト
memeさんの実例写真
先日、購入したIWAKIの保存容器。 作り置きを作るのが楽しみです。
先日、購入したIWAKIの保存容器。 作り置きを作るのが楽しみです。
meme
meme
家族
simple-essenceさんの実例写真
SNSでよく見て気になっていた iwakiの耐熱保存容器セット。 容器の中で材料を混ぜて そのままレンチン料理ができて 時短料理に大助かりです♬ 食洗機対応だから洗い物もラクだし 買ってよかった♡
SNSでよく見て気になっていた iwakiの耐熱保存容器セット。 容器の中で材料を混ぜて そのままレンチン料理ができて 時短料理に大助かりです♬ 食洗機対応だから洗い物もラクだし 買ってよかった♡
simple-essence
simple-essence
家族
nakaayuさんの実例写真
イベント参加 iwakiLOVE
イベント参加 iwakiLOVE
nakaayu
nakaayu
家族
midoriさんの実例写真
おはようございます あっという間に3月ですね~🌸 ネットで購入したアイテム IWAKIの保存用器です レンジ、オーブンの両方に使えるし そのままテーブルにも出して使っています この薄いグリーンがとても気に入ってます🧡
おはようございます あっという間に3月ですね~🌸 ネットで購入したアイテム IWAKIの保存用器です レンジ、オーブンの両方に使えるし そのままテーブルにも出して使っています この薄いグリーンがとても気に入ってます🧡
midori
midori
4LDK | 家族
Reoさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥3,980
保存容器は100均の物を使ってましたが 匂いうつり色うつりが嫌だったので iwakiの保存容器に買い替えました。 ピンク色の蓋が可愛くてお気に入り♡ 他のサイズも購入検討中です 𖡼.𖤣𖥧
保存容器は100均の物を使ってましたが 匂いうつり色うつりが嫌だったので iwakiの保存容器に買い替えました。 ピンク色の蓋が可愛くてお気に入り♡ 他のサイズも購入検討中です 𖡼.𖤣𖥧
Reo
Reo
3LDK | 家族
funnyfaceさんの実例写真
脱プラ!!ってことで、人気のiwaki の保存容器をどどん!!と購入!!!! ホントはグリーンの蓋のほうがオシャレで良かったんだけど、どうしても上手く開けられないので、ソフトタイプのこちらに。 パイレックスは今は亡き祖父母宅からの掘り出し物。ガンガン使ってるけど、ホント丈夫!!
脱プラ!!ってことで、人気のiwaki の保存容器をどどん!!と購入!!!! ホントはグリーンの蓋のほうがオシャレで良かったんだけど、どうしても上手く開けられないので、ソフトタイプのこちらに。 パイレックスは今は亡き祖父母宅からの掘り出し物。ガンガン使ってるけど、ホント丈夫!!
funnyface
funnyface
kataayaさんの実例写真
母が買ってきてくれた つくりおき保存容器… キッチンの吊棚に重ねて収納できないのが地味~にイヤで… 以前から欲しかった、IWAKIの保存容器を買いました! 3段重ねられるし、レンジもオーブンも可能で、何より蓋の色が白!! ずーーっと目をつけていたヤツです!!(ФωФ)☆ 母の買ってくれた容器は、帰省の際にお返ししてきました…ヽ(・∀・)ノ コダワリ強くてごめんね、かーさん
母が買ってきてくれた つくりおき保存容器… キッチンの吊棚に重ねて収納できないのが地味~にイヤで… 以前から欲しかった、IWAKIの保存容器を買いました! 3段重ねられるし、レンジもオーブンも可能で、何より蓋の色が白!! ずーーっと目をつけていたヤツです!!(ФωФ)☆ 母の買ってくれた容器は、帰省の際にお返ししてきました…ヽ(・∀・)ノ コダワリ強くてごめんね、かーさん
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
yukaさんの実例写真
新色iwaki 耐熱ガラス保存容器7点セット、お迎えしました〜╰(*´︶`*)╯♡ 4月からJKに晴れてなった娘のお弁当おかずを作り置き用に購入。新色、かわいい色味です😍
新色iwaki 耐熱ガラス保存容器7点セット、お迎えしました〜╰(*´︶`*)╯♡ 4月からJKに晴れてなった娘のお弁当おかずを作り置き用に購入。新色、かわいい色味です😍
yuka
yuka
4LDK | 家族
Nさんの実例写真
明日からお弁当を持って幼稚園に通うことになった長男。合わせて旦那さんのお弁当も作ることにしたので、おかずの保存用にオーブンと電子レンジで使えて冷凍もできる(液体物以外)という、便利なiwakiのガラス保存容器を購入しました。見た目もシンプルでいい!
明日からお弁当を持って幼稚園に通うことになった長男。合わせて旦那さんのお弁当も作ることにしたので、おかずの保存用にオーブンと電子レンジで使えて冷凍もできる(液体物以外)という、便利なiwakiのガラス保存容器を購入しました。見た目もシンプルでいい!
N
N
3LDK | 家族
aqoさんの実例写真
保存容器の見直し。 タッパーは処分して、iwakiの保存容器に してみてみました。
保存容器の見直し。 タッパーは処分して、iwakiの保存容器に してみてみました。
aqo
aqo
kanaさんの実例写真
イベント「捨て活しました!」に参加します。 多分15年ぐらい買い足して使ってる保存容器。 ジップロックのコンテナは、廃盤になったのか、 お店で見かけなくなって꒰꒪д꒪|||꒱ガーン ダイソーのものを買ってみたり。 ジップロックのコンテナは、劣化もあるだろうけど、子どもが力任せに蓋を開けるので割れてしまって。 ダイソーのは蓋がイマイチ開けにくくて。 そうやって種類が違うものを買い足してくと、 サイズがバラバラでスタッキングできないし、 蓋がかさばる( ºωº; ) 買い換えどきかなと色々調べてみると、 口コミ良さげで私の手の届きそうなお値段のもの…ちょうど楽天マラソンで7点セットで3,000円でセールしてたので、iwakiの保存容器に一新してみることにしました。 今まで使ってた保存容器は、思い切って処分‼︎ 収納場所がスッキリしました⭐︎ iwakiの保存容器、使い勝手が良かったら、 もう少し買い足そうかな。
イベント「捨て活しました!」に参加します。 多分15年ぐらい買い足して使ってる保存容器。 ジップロックのコンテナは、廃盤になったのか、 お店で見かけなくなって꒰꒪д꒪|||꒱ガーン ダイソーのものを買ってみたり。 ジップロックのコンテナは、劣化もあるだろうけど、子どもが力任せに蓋を開けるので割れてしまって。 ダイソーのは蓋がイマイチ開けにくくて。 そうやって種類が違うものを買い足してくと、 サイズがバラバラでスタッキングできないし、 蓋がかさばる( ºωº; ) 買い換えどきかなと色々調べてみると、 口コミ良さげで私の手の届きそうなお値段のもの…ちょうど楽天マラソンで7点セットで3,000円でセールしてたので、iwakiの保存容器に一新してみることにしました。 今まで使ってた保存容器は、思い切って処分‼︎ 収納場所がスッキリしました⭐︎ iwakiの保存容器、使い勝手が良かったら、 もう少し買い足そうかな。
kana
kana
家族
Yamaさんの実例写真
Yama
Yama
3LDK | 家族
yuuchanさんの実例写真
作り置き🍱 最近サボり気味だったので、今日は気合いをれて、8品作りました( ´ー`) 我が家は【IKEA】【Iwaki】の耐熱ガラス保存容器を、メインで使用してます。オーブンでも使用でたり、食洗機で洗えるので、とっても便利です♪ 【AEON】のタッパーは、🍚が一膳分保存できる便利です。(プラスチック制) 明日~の3日間の、お弁当用のサラダをいれました🥗
作り置き🍱 最近サボり気味だったので、今日は気合いをれて、8品作りました( ´ー`) 我が家は【IKEA】【Iwaki】の耐熱ガラス保存容器を、メインで使用してます。オーブンでも使用でたり、食洗機で洗えるので、とっても便利です♪ 【AEON】のタッパーは、🍚が一膳分保存できる便利です。(プラスチック制) 明日~の3日間の、お弁当用のサラダをいれました🥗
yuuchan
yuuchan
家族
tomoさんの実例写真
この秋買ってよかったもの。 (正確には夏でしたが) ①ずっと気になりつつ欲しかった 山崎実業の味噌ストッカー✨ 容量1500mℓで市販のお味噌パック、袋なども すっぽり入ります。 冷蔵庫を買い替えた昨年から、コレ欲しいー 今の冷蔵庫なら入る!と思い ようやく実現👍😇 ハンドル取っ手付きで使いやすいです✨ 元々はお味噌汁てあまり好きではなくて😅 作らないタイプでたまにインスタント 味噌汁買うぐらいで😱 しかし〰️ 発酵食品大事なので✨今は結構 食卓に登場するようになりました。 冬場は特に豚汁、粕汁が美味しい季節😋 ②iwaki(イワキ)保存密閉容器 こちらも同じぐらいの時期かな。 耐熱性でガラス容器3個セットでした。 つくりおきにも便利だし そのままレンジ温めて食卓に出せるのがよき🥰 先日、角煮を初めてチャレンジして作りましたよ✨ ガラス容器小サイズにin出来て ちょうどいい👍 煮込み系料理ね、 圧力鍋持って無いし、うーん🤔 て感じやったけど、 ドラマ『昨日何食べた?』での レシピ参考ににして シロさんは(西島秀俊さん)普通の鍋で仕込み してたから、私も出来そうかな?と🤤🤤 初めてにしてはなかなか 上手く出来たかな🤭🤭 相方もアテに喜んで食べてました〜😆🍶 お正月用にまた今度作ってみよ💓
この秋買ってよかったもの。 (正確には夏でしたが) ①ずっと気になりつつ欲しかった 山崎実業の味噌ストッカー✨ 容量1500mℓで市販のお味噌パック、袋なども すっぽり入ります。 冷蔵庫を買い替えた昨年から、コレ欲しいー 今の冷蔵庫なら入る!と思い ようやく実現👍😇 ハンドル取っ手付きで使いやすいです✨ 元々はお味噌汁てあまり好きではなくて😅 作らないタイプでたまにインスタント 味噌汁買うぐらいで😱 しかし〰️ 発酵食品大事なので✨今は結構 食卓に登場するようになりました。 冬場は特に豚汁、粕汁が美味しい季節😋 ②iwaki(イワキ)保存密閉容器 こちらも同じぐらいの時期かな。 耐熱性でガラス容器3個セットでした。 つくりおきにも便利だし そのままレンジ温めて食卓に出せるのがよき🥰 先日、角煮を初めてチャレンジして作りましたよ✨ ガラス容器小サイズにin出来て ちょうどいい👍 煮込み系料理ね、 圧力鍋持って無いし、うーん🤔 て感じやったけど、 ドラマ『昨日何食べた?』での レシピ参考ににして シロさんは(西島秀俊さん)普通の鍋で仕込み してたから、私も出来そうかな?と🤤🤤 初めてにしてはなかなか 上手く出来たかな🤭🤭 相方もアテに喜んで食べてました〜😆🍶 お正月用にまた今度作ってみよ💓
tomo
tomo
3LDK | 家族
meguruさんの実例写真
iwaki耐熱ガラス保存容器 重ねられるので収納も便利✨
iwaki耐熱ガラス保存容器 重ねられるので収納も便利✨
meguru
meguru
3LDK | 一人暮らし
curoさんの実例写真
¥2,736
curo
curo
家族
sakiさんの実例写真
saki
saki
4LDK | 家族
nimu-nimuさんの実例写真
寝る前に.+° またまた届きました(゚∀゚) iwakiのガラスの保存容器(*´ω`*) 電子レンジにオーブンに蒸すのも可なのが ガラスのいい所ですね♪ 匂いうつりも気にならないそうで(*゚ω゚*) 定価5000円が楽天だと安く買えました♪ 包装も可愛いしパンフレットまで入っていて 得した気分ですw 早く使いたい(*´ω`*)
寝る前に.+° またまた届きました(゚∀゚) iwakiのガラスの保存容器(*´ω`*) 電子レンジにオーブンに蒸すのも可なのが ガラスのいい所ですね♪ 匂いうつりも気にならないそうで(*゚ω゚*) 定価5000円が楽天だと安く買えました♪ 包装も可愛いしパンフレットまで入っていて 得した気分ですw 早く使いたい(*´ω`*)
nimu-nimu
nimu-nimu
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
わが家の「結局これだった!」アイテム★ iwakiの保存容器。 もっと早く買えば良かったと思うほどお気に入りです。そのポイントとは… ✿︎カレーやキムチを入れても色移りや匂いもつかない! ✿︎蓋をつけたままレンジOK ✿︎蓋を外せばオーブンOK ✿︎蓋はパッキンがなくて洗いやすい ✿︎本体だけではなく蓋も透明だから冷蔵庫に入れても中身が見えて分かりやすい ✿︎食洗機OK(蓋はNG) ✿︎残り物を入れてもタッパーよりオシャレに見える←ここ大事🤣 ✿︎残り物を入れたままチンして、そのまま食卓に出せるのでラップの使用頻度が減った 私はクールグレーという色を使ってます。グレーだけど、明るいグレーなので綺麗な色です✨ 大きいサイズもあるので、そちらも購入しようかなと思ってます☺️
わが家の「結局これだった!」アイテム★ iwakiの保存容器。 もっと早く買えば良かったと思うほどお気に入りです。そのポイントとは… ✿︎カレーやキムチを入れても色移りや匂いもつかない! ✿︎蓋をつけたままレンジOK ✿︎蓋を外せばオーブンOK ✿︎蓋はパッキンがなくて洗いやすい ✿︎本体だけではなく蓋も透明だから冷蔵庫に入れても中身が見えて分かりやすい ✿︎食洗機OK(蓋はNG) ✿︎残り物を入れてもタッパーよりオシャレに見える←ここ大事🤣 ✿︎残り物を入れたままチンして、そのまま食卓に出せるのでラップの使用頻度が減った 私はクールグレーという色を使ってます。グレーだけど、明るいグレーなので綺麗な色です✨ 大きいサイズもあるので、そちらも購入しようかなと思ってます☺️
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
chaoさんの実例写真
欲しかったIWAKIの保存容器。ホーローとかも憧れたけど、ズボラな私は中身が見えないとダメだろうなと😂プラスチックのタッパーに長らくお世話になりましたが、晴れて卒業致します✨️
欲しかったIWAKIの保存容器。ホーローとかも憧れたけど、ズボラな私は中身が見えないとダメだろうなと😂プラスチックのタッパーに長らくお世話になりましたが、晴れて卒業致します✨️
chao
chao
家族
mochiさんの実例写真
セシールで購入したシンク下収納のラックが想像していた以上に便利でサイズ感も絶妙です。取り出しやすさが有難い。 iwakiの保存容器、ブラウンのブレンダー、小皿類や瓶類を無理なくぴったり収納できました。
セシールで購入したシンク下収納のラックが想像していた以上に便利でサイズ感も絶妙です。取り出しやすさが有難い。 iwakiの保存容器、ブラウンのブレンダー、小皿類や瓶類を無理なくぴったり収納できました。
mochi
mochi
1K | 一人暮らし
yukarimamaさんの実例写真
ずっーとiwakiの保存容器を使ってます! 作り置きには最適です。 玉ねぎをたくさん頂いたので、玉ねぎステーキ牛肉のせ、玉ねぎマリネ、トマトキムチマリネ、シャケの味噌漬け焼きを作りました🤞 スタッキングして冷蔵庫に入れられます! レンジ、オーブン、食洗機O.K✨ ガラスなので匂い移りがないのがいいですね😃
ずっーとiwakiの保存容器を使ってます! 作り置きには最適です。 玉ねぎをたくさん頂いたので、玉ねぎステーキ牛肉のせ、玉ねぎマリネ、トマトキムチマリネ、シャケの味噌漬け焼きを作りました🤞 スタッキングして冷蔵庫に入れられます! レンジ、オーブン、食洗機O.K✨ ガラスなので匂い移りがないのがいいですね😃
yukarimama
yukarimama
家族
petit_tomatoさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥9,350
iwakiのガラスタッパー届きました。 きれい…電子レンジOKうれしいです❤ 作りおきたくさんできるぞヽ(・∀・)ノ
iwakiのガラスタッパー届きました。 きれい…電子レンジOKうれしいです❤ 作りおきたくさんできるぞヽ(・∀・)ノ
petit_tomato
petit_tomato
3LDK | 家族
natsumiminamotoさんの実例写真
iwakiの透明の蓋はポリカボーネートだけど、白い蓋はポリプロピレンだった。レンチンにポリカやラップの塩ビはだめにしても、ポリプロピレンは許す‥かなぁ( ´ー`)フゥー...
iwakiの透明の蓋はポリカボーネートだけど、白い蓋はポリプロピレンだった。レンチンにポリカやラップの塩ビはだめにしても、ポリプロピレンは許す‥かなぁ( ´ー`)フゥー...
natsumiminamoto
natsumiminamoto
napiさんの実例写真
友達の結婚祝いのお返しにもらいました! 使ったことなかったからいろんなSize増えて嬉しい😄
友達の結婚祝いのお返しにもらいました! 使ったことなかったからいろんなSize増えて嬉しい😄
napi
napi
4LDK | 家族
chimama_sanさんの実例写真
サイズピッタリ積み重ねられるから 冷蔵庫の中もスッキリします‪ꔛ‬♩
サイズピッタリ積み重ねられるから 冷蔵庫の中もスッキリします‪ꔛ‬♩
chimama_san
chimama_san
kotokoさんの実例写真
『わが家で活躍している暮らしのアイテム』 iwakiの保存容器は本体が耐熱ガラス製なので中が見えて保存状態も一目瞭然で、フタをしたままレンジに入れることもできます。 フタを外せばオーブンにも!熱湯消毒も簡単に出来るし、カレーなどの色や香りが移りやすい食品を入れた後も綺麗に洗い流せるので結婚してからずっと愛用してます(^^) キッチン収納の1番下はiwakiの保存容器専用になっちゃってます。おろし器も入ってるけど。
『わが家で活躍している暮らしのアイテム』 iwakiの保存容器は本体が耐熱ガラス製なので中が見えて保存状態も一目瞭然で、フタをしたままレンジに入れることもできます。 フタを外せばオーブンにも!熱湯消毒も簡単に出来るし、カレーなどの色や香りが移りやすい食品を入れた後も綺麗に洗い流せるので結婚してからずっと愛用してます(^^) キッチン収納の1番下はiwakiの保存容器専用になっちゃってます。おろし器も入ってるけど。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
もっと見る

iwakiの保存容器の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

iwakiの保存容器

126枚の部屋写真から49枚をセレクト
memeさんの実例写真
先日、購入したIWAKIの保存容器。 作り置きを作るのが楽しみです。
先日、購入したIWAKIの保存容器。 作り置きを作るのが楽しみです。
meme
meme
家族
simple-essenceさんの実例写真
SNSでよく見て気になっていた iwakiの耐熱保存容器セット。 容器の中で材料を混ぜて そのままレンチン料理ができて 時短料理に大助かりです♬ 食洗機対応だから洗い物もラクだし 買ってよかった♡
SNSでよく見て気になっていた iwakiの耐熱保存容器セット。 容器の中で材料を混ぜて そのままレンチン料理ができて 時短料理に大助かりです♬ 食洗機対応だから洗い物もラクだし 買ってよかった♡
simple-essence
simple-essence
家族
nakaayuさんの実例写真
イベント参加 iwakiLOVE
イベント参加 iwakiLOVE
nakaayu
nakaayu
家族
midoriさんの実例写真
おはようございます あっという間に3月ですね~🌸 ネットで購入したアイテム IWAKIの保存用器です レンジ、オーブンの両方に使えるし そのままテーブルにも出して使っています この薄いグリーンがとても気に入ってます🧡
おはようございます あっという間に3月ですね~🌸 ネットで購入したアイテム IWAKIの保存用器です レンジ、オーブンの両方に使えるし そのままテーブルにも出して使っています この薄いグリーンがとても気に入ってます🧡
midori
midori
4LDK | 家族
Reoさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥3,980
保存容器は100均の物を使ってましたが 匂いうつり色うつりが嫌だったので iwakiの保存容器に買い替えました。 ピンク色の蓋が可愛くてお気に入り♡ 他のサイズも購入検討中です 𖡼.𖤣𖥧
保存容器は100均の物を使ってましたが 匂いうつり色うつりが嫌だったので iwakiの保存容器に買い替えました。 ピンク色の蓋が可愛くてお気に入り♡ 他のサイズも購入検討中です 𖡼.𖤣𖥧
Reo
Reo
3LDK | 家族
funnyfaceさんの実例写真
脱プラ!!ってことで、人気のiwaki の保存容器をどどん!!と購入!!!! ホントはグリーンの蓋のほうがオシャレで良かったんだけど、どうしても上手く開けられないので、ソフトタイプのこちらに。 パイレックスは今は亡き祖父母宅からの掘り出し物。ガンガン使ってるけど、ホント丈夫!!
脱プラ!!ってことで、人気のiwaki の保存容器をどどん!!と購入!!!! ホントはグリーンの蓋のほうがオシャレで良かったんだけど、どうしても上手く開けられないので、ソフトタイプのこちらに。 パイレックスは今は亡き祖父母宅からの掘り出し物。ガンガン使ってるけど、ホント丈夫!!
funnyface
funnyface
kataayaさんの実例写真
母が買ってきてくれた つくりおき保存容器… キッチンの吊棚に重ねて収納できないのが地味~にイヤで… 以前から欲しかった、IWAKIの保存容器を買いました! 3段重ねられるし、レンジもオーブンも可能で、何より蓋の色が白!! ずーーっと目をつけていたヤツです!!(ФωФ)☆ 母の買ってくれた容器は、帰省の際にお返ししてきました…ヽ(・∀・)ノ コダワリ強くてごめんね、かーさん
母が買ってきてくれた つくりおき保存容器… キッチンの吊棚に重ねて収納できないのが地味~にイヤで… 以前から欲しかった、IWAKIの保存容器を買いました! 3段重ねられるし、レンジもオーブンも可能で、何より蓋の色が白!! ずーーっと目をつけていたヤツです!!(ФωФ)☆ 母の買ってくれた容器は、帰省の際にお返ししてきました…ヽ(・∀・)ノ コダワリ強くてごめんね、かーさん
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
yukaさんの実例写真
新色iwaki 耐熱ガラス保存容器7点セット、お迎えしました〜╰(*´︶`*)╯♡ 4月からJKに晴れてなった娘のお弁当おかずを作り置き用に購入。新色、かわいい色味です😍
新色iwaki 耐熱ガラス保存容器7点セット、お迎えしました〜╰(*´︶`*)╯♡ 4月からJKに晴れてなった娘のお弁当おかずを作り置き用に購入。新色、かわいい色味です😍
yuka
yuka
4LDK | 家族
Nさんの実例写真
明日からお弁当を持って幼稚園に通うことになった長男。合わせて旦那さんのお弁当も作ることにしたので、おかずの保存用にオーブンと電子レンジで使えて冷凍もできる(液体物以外)という、便利なiwakiのガラス保存容器を購入しました。見た目もシンプルでいい!
明日からお弁当を持って幼稚園に通うことになった長男。合わせて旦那さんのお弁当も作ることにしたので、おかずの保存用にオーブンと電子レンジで使えて冷凍もできる(液体物以外)という、便利なiwakiのガラス保存容器を購入しました。見た目もシンプルでいい!
N
N
3LDK | 家族
aqoさんの実例写真
保存容器の見直し。 タッパーは処分して、iwakiの保存容器に してみてみました。
保存容器の見直し。 タッパーは処分して、iwakiの保存容器に してみてみました。
aqo
aqo
kanaさんの実例写真
イベント「捨て活しました!」に参加します。 多分15年ぐらい買い足して使ってる保存容器。 ジップロックのコンテナは、廃盤になったのか、 お店で見かけなくなって꒰꒪д꒪|||꒱ガーン ダイソーのものを買ってみたり。 ジップロックのコンテナは、劣化もあるだろうけど、子どもが力任せに蓋を開けるので割れてしまって。 ダイソーのは蓋がイマイチ開けにくくて。 そうやって種類が違うものを買い足してくと、 サイズがバラバラでスタッキングできないし、 蓋がかさばる( ºωº; ) 買い換えどきかなと色々調べてみると、 口コミ良さげで私の手の届きそうなお値段のもの…ちょうど楽天マラソンで7点セットで3,000円でセールしてたので、iwakiの保存容器に一新してみることにしました。 今まで使ってた保存容器は、思い切って処分‼︎ 収納場所がスッキリしました⭐︎ iwakiの保存容器、使い勝手が良かったら、 もう少し買い足そうかな。
イベント「捨て活しました!」に参加します。 多分15年ぐらい買い足して使ってる保存容器。 ジップロックのコンテナは、廃盤になったのか、 お店で見かけなくなって꒰꒪д꒪|||꒱ガーン ダイソーのものを買ってみたり。 ジップロックのコンテナは、劣化もあるだろうけど、子どもが力任せに蓋を開けるので割れてしまって。 ダイソーのは蓋がイマイチ開けにくくて。 そうやって種類が違うものを買い足してくと、 サイズがバラバラでスタッキングできないし、 蓋がかさばる( ºωº; ) 買い換えどきかなと色々調べてみると、 口コミ良さげで私の手の届きそうなお値段のもの…ちょうど楽天マラソンで7点セットで3,000円でセールしてたので、iwakiの保存容器に一新してみることにしました。 今まで使ってた保存容器は、思い切って処分‼︎ 収納場所がスッキリしました⭐︎ iwakiの保存容器、使い勝手が良かったら、 もう少し買い足そうかな。
kana
kana
家族
Yamaさんの実例写真
Yama
Yama
3LDK | 家族
yuuchanさんの実例写真
作り置き🍱 最近サボり気味だったので、今日は気合いをれて、8品作りました( ´ー`) 我が家は【IKEA】【Iwaki】の耐熱ガラス保存容器を、メインで使用してます。オーブンでも使用でたり、食洗機で洗えるので、とっても便利です♪ 【AEON】のタッパーは、🍚が一膳分保存できる便利です。(プラスチック制) 明日~の3日間の、お弁当用のサラダをいれました🥗
作り置き🍱 最近サボり気味だったので、今日は気合いをれて、8品作りました( ´ー`) 我が家は【IKEA】【Iwaki】の耐熱ガラス保存容器を、メインで使用してます。オーブンでも使用でたり、食洗機で洗えるので、とっても便利です♪ 【AEON】のタッパーは、🍚が一膳分保存できる便利です。(プラスチック制) 明日~の3日間の、お弁当用のサラダをいれました🥗
yuuchan
yuuchan
家族
tomoさんの実例写真
¥2,970
この秋買ってよかったもの。 (正確には夏でしたが) ①ずっと気になりつつ欲しかった 山崎実業の味噌ストッカー✨ 容量1500mℓで市販のお味噌パック、袋なども すっぽり入ります。 冷蔵庫を買い替えた昨年から、コレ欲しいー 今の冷蔵庫なら入る!と思い ようやく実現👍😇 ハンドル取っ手付きで使いやすいです✨ 元々はお味噌汁てあまり好きではなくて😅 作らないタイプでたまにインスタント 味噌汁買うぐらいで😱 しかし〰️ 発酵食品大事なので✨今は結構 食卓に登場するようになりました。 冬場は特に豚汁、粕汁が美味しい季節😋 ②iwaki(イワキ)保存密閉容器 こちらも同じぐらいの時期かな。 耐熱性でガラス容器3個セットでした。 つくりおきにも便利だし そのままレンジ温めて食卓に出せるのがよき🥰 先日、角煮を初めてチャレンジして作りましたよ✨ ガラス容器小サイズにin出来て ちょうどいい👍 煮込み系料理ね、 圧力鍋持って無いし、うーん🤔 て感じやったけど、 ドラマ『昨日何食べた?』での レシピ参考ににして シロさんは(西島秀俊さん)普通の鍋で仕込み してたから、私も出来そうかな?と🤤🤤 初めてにしてはなかなか 上手く出来たかな🤭🤭 相方もアテに喜んで食べてました〜😆🍶 お正月用にまた今度作ってみよ💓
この秋買ってよかったもの。 (正確には夏でしたが) ①ずっと気になりつつ欲しかった 山崎実業の味噌ストッカー✨ 容量1500mℓで市販のお味噌パック、袋なども すっぽり入ります。 冷蔵庫を買い替えた昨年から、コレ欲しいー 今の冷蔵庫なら入る!と思い ようやく実現👍😇 ハンドル取っ手付きで使いやすいです✨ 元々はお味噌汁てあまり好きではなくて😅 作らないタイプでたまにインスタント 味噌汁買うぐらいで😱 しかし〰️ 発酵食品大事なので✨今は結構 食卓に登場するようになりました。 冬場は特に豚汁、粕汁が美味しい季節😋 ②iwaki(イワキ)保存密閉容器 こちらも同じぐらいの時期かな。 耐熱性でガラス容器3個セットでした。 つくりおきにも便利だし そのままレンジ温めて食卓に出せるのがよき🥰 先日、角煮を初めてチャレンジして作りましたよ✨ ガラス容器小サイズにin出来て ちょうどいい👍 煮込み系料理ね、 圧力鍋持って無いし、うーん🤔 て感じやったけど、 ドラマ『昨日何食べた?』での レシピ参考ににして シロさんは(西島秀俊さん)普通の鍋で仕込み してたから、私も出来そうかな?と🤤🤤 初めてにしてはなかなか 上手く出来たかな🤭🤭 相方もアテに喜んで食べてました〜😆🍶 お正月用にまた今度作ってみよ💓
tomo
tomo
3LDK | 家族
meguruさんの実例写真
iwaki耐熱ガラス保存容器 重ねられるので収納も便利✨
iwaki耐熱ガラス保存容器 重ねられるので収納も便利✨
meguru
meguru
3LDK | 一人暮らし
curoさんの実例写真
curo
curo
家族
sakiさんの実例写真
saki
saki
4LDK | 家族
nimu-nimuさんの実例写真
寝る前に.+° またまた届きました(゚∀゚) iwakiのガラスの保存容器(*´ω`*) 電子レンジにオーブンに蒸すのも可なのが ガラスのいい所ですね♪ 匂いうつりも気にならないそうで(*゚ω゚*) 定価5000円が楽天だと安く買えました♪ 包装も可愛いしパンフレットまで入っていて 得した気分ですw 早く使いたい(*´ω`*)
寝る前に.+° またまた届きました(゚∀゚) iwakiのガラスの保存容器(*´ω`*) 電子レンジにオーブンに蒸すのも可なのが ガラスのいい所ですね♪ 匂いうつりも気にならないそうで(*゚ω゚*) 定価5000円が楽天だと安く買えました♪ 包装も可愛いしパンフレットまで入っていて 得した気分ですw 早く使いたい(*´ω`*)
nimu-nimu
nimu-nimu
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
わが家の「結局これだった!」アイテム★ iwakiの保存容器。 もっと早く買えば良かったと思うほどお気に入りです。そのポイントとは… ✿︎カレーやキムチを入れても色移りや匂いもつかない! ✿︎蓋をつけたままレンジOK ✿︎蓋を外せばオーブンOK ✿︎蓋はパッキンがなくて洗いやすい ✿︎本体だけではなく蓋も透明だから冷蔵庫に入れても中身が見えて分かりやすい ✿︎食洗機OK(蓋はNG) ✿︎残り物を入れてもタッパーよりオシャレに見える←ここ大事🤣 ✿︎残り物を入れたままチンして、そのまま食卓に出せるのでラップの使用頻度が減った 私はクールグレーという色を使ってます。グレーだけど、明るいグレーなので綺麗な色です✨ 大きいサイズもあるので、そちらも購入しようかなと思ってます☺️
わが家の「結局これだった!」アイテム★ iwakiの保存容器。 もっと早く買えば良かったと思うほどお気に入りです。そのポイントとは… ✿︎カレーやキムチを入れても色移りや匂いもつかない! ✿︎蓋をつけたままレンジOK ✿︎蓋を外せばオーブンOK ✿︎蓋はパッキンがなくて洗いやすい ✿︎本体だけではなく蓋も透明だから冷蔵庫に入れても中身が見えて分かりやすい ✿︎食洗機OK(蓋はNG) ✿︎残り物を入れてもタッパーよりオシャレに見える←ここ大事🤣 ✿︎残り物を入れたままチンして、そのまま食卓に出せるのでラップの使用頻度が減った 私はクールグレーという色を使ってます。グレーだけど、明るいグレーなので綺麗な色です✨ 大きいサイズもあるので、そちらも購入しようかなと思ってます☺️
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
chaoさんの実例写真
欲しかったIWAKIの保存容器。ホーローとかも憧れたけど、ズボラな私は中身が見えないとダメだろうなと😂プラスチックのタッパーに長らくお世話になりましたが、晴れて卒業致します✨️
欲しかったIWAKIの保存容器。ホーローとかも憧れたけど、ズボラな私は中身が見えないとダメだろうなと😂プラスチックのタッパーに長らくお世話になりましたが、晴れて卒業致します✨️
chao
chao
家族
mochiさんの実例写真
セシールで購入したシンク下収納のラックが想像していた以上に便利でサイズ感も絶妙です。取り出しやすさが有難い。 iwakiの保存容器、ブラウンのブレンダー、小皿類や瓶類を無理なくぴったり収納できました。
セシールで購入したシンク下収納のラックが想像していた以上に便利でサイズ感も絶妙です。取り出しやすさが有難い。 iwakiの保存容器、ブラウンのブレンダー、小皿類や瓶類を無理なくぴったり収納できました。
mochi
mochi
1K | 一人暮らし
yukarimamaさんの実例写真
ずっーとiwakiの保存容器を使ってます! 作り置きには最適です。 玉ねぎをたくさん頂いたので、玉ねぎステーキ牛肉のせ、玉ねぎマリネ、トマトキムチマリネ、シャケの味噌漬け焼きを作りました🤞 スタッキングして冷蔵庫に入れられます! レンジ、オーブン、食洗機O.K✨ ガラスなので匂い移りがないのがいいですね😃
ずっーとiwakiの保存容器を使ってます! 作り置きには最適です。 玉ねぎをたくさん頂いたので、玉ねぎステーキ牛肉のせ、玉ねぎマリネ、トマトキムチマリネ、シャケの味噌漬け焼きを作りました🤞 スタッキングして冷蔵庫に入れられます! レンジ、オーブン、食洗機O.K✨ ガラスなので匂い移りがないのがいいですね😃
yukarimama
yukarimama
家族
petit_tomatoさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥9,350
iwakiのガラスタッパー届きました。 きれい…電子レンジOKうれしいです❤ 作りおきたくさんできるぞヽ(・∀・)ノ
iwakiのガラスタッパー届きました。 きれい…電子レンジOKうれしいです❤ 作りおきたくさんできるぞヽ(・∀・)ノ
petit_tomato
petit_tomato
3LDK | 家族
natsumiminamotoさんの実例写真
iwakiの透明の蓋はポリカボーネートだけど、白い蓋はポリプロピレンだった。レンチンにポリカやラップの塩ビはだめにしても、ポリプロピレンは許す‥かなぁ( ´ー`)フゥー...
iwakiの透明の蓋はポリカボーネートだけど、白い蓋はポリプロピレンだった。レンチンにポリカやラップの塩ビはだめにしても、ポリプロピレンは許す‥かなぁ( ´ー`)フゥー...
natsumiminamoto
natsumiminamoto
napiさんの実例写真
友達の結婚祝いのお返しにもらいました! 使ったことなかったからいろんなSize増えて嬉しい😄
友達の結婚祝いのお返しにもらいました! 使ったことなかったからいろんなSize増えて嬉しい😄
napi
napi
4LDK | 家族
chimama_sanさんの実例写真
サイズピッタリ積み重ねられるから 冷蔵庫の中もスッキリします‪ꔛ‬♩
サイズピッタリ積み重ねられるから 冷蔵庫の中もスッキリします‪ꔛ‬♩
chimama_san
chimama_san
kotokoさんの実例写真
『わが家で活躍している暮らしのアイテム』 iwakiの保存容器は本体が耐熱ガラス製なので中が見えて保存状態も一目瞭然で、フタをしたままレンジに入れることもできます。 フタを外せばオーブンにも!熱湯消毒も簡単に出来るし、カレーなどの色や香りが移りやすい食品を入れた後も綺麗に洗い流せるので結婚してからずっと愛用してます(^^) キッチン収納の1番下はiwakiの保存容器専用になっちゃってます。おろし器も入ってるけど。
『わが家で活躍している暮らしのアイテム』 iwakiの保存容器は本体が耐熱ガラス製なので中が見えて保存状態も一目瞭然で、フタをしたままレンジに入れることもできます。 フタを外せばオーブンにも!熱湯消毒も簡単に出来るし、カレーなどの色や香りが移りやすい食品を入れた後も綺麗に洗い流せるので結婚してからずっと愛用してます(^^) キッチン収納の1番下はiwakiの保存容器専用になっちゃってます。おろし器も入ってるけど。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
もっと見る

iwakiの保存容器の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ