柏木工のロッキングチェア!👏👏👏
実は、長く憧れの椅子でした♥
飛騨高山の柏木工と言えば、キツツキ、カリモク、マルニ…と並ぶ木工家具で有名な所♪
実は私、過去に国内産の家具フェチでもありまして、特にオールドカリモクは2mほどの飾り棚やダイニングセットなど揃えていた事もあります😄
おかげで家具ボンビーでしたが😅
前はキツツキのウイング付きロッキングチェア持っておりましたが、大っきすぎて💦
ずっと、この家に合うものをと考えて、ようやく手にしました☺️💓
元のお写真撮るの忘れております💦
そして、いきなりペンキ塗ってますが…
先にサンドペーパーで塗料を削り、普段はその後ペンキなのですが今回削ったあと初めてのプライマーを使って、
その後ペンキ塗りしている途中です♪
丸一日サンドペーパーがけで筋肉痛でしたが😁
一回塗って乾かす度にサンドペーパーかけております♪
刷毛跡があるので、ペーパーかけて平らにするのです♪
おかげでスベスベですぅ♥
柏木工のロッキングチェア!👏👏👏
実は、長く憧れの椅子でした♥
飛騨高山の柏木工と言えば、キツツキ、カリモク、マルニ…と並ぶ木工家具で有名な所♪
実は私、過去に国内産の家具フェチでもありまして、特にオールドカリモクは2mほどの飾り棚やダイニングセットなど揃えていた事もあります😄
おかげで家具ボンビーでしたが😅
前はキツツキのウイング付きロッキングチェア持っておりましたが、大っきすぎて💦
ずっと、この家に合うものをと考えて、ようやく手にしました☺️💓
元のお写真撮るの忘れております💦
そして、いきなりペンキ塗ってますが…
先にサンドペーパーで塗料を削り、普段はその後ペンキなのですが今回削ったあと初めてのプライマーを使って、
その後ペンキ塗りしている途中です♪
丸一日サンドペーパーがけで筋肉痛でしたが😁
一回塗って乾かす度にサンドペーパーかけております♪
刷毛跡があるので、ペーパーかけて平らにするのです♪
おかげでスベスベですぅ♥