グルグル巻きたい♪

199枚の部屋写真から49枚をセレクト
chikoさんの実例写真
こんばんは😆 寒い‼️‼️‼️ T.N.Mちゃんが作ってくれたレインボータペストリー🌈とラッキースター⭐はミニオン&素敵便コーナーに💙💛 ガラス瓶に入ったラッキースターは画用紙で折ったちっちゃい星がいっぱい入ってるの‼️ レインボーも多分(笑)細い糸をグルグルと… 想像するだけで目がショボショボ💫 ホントT.N.Mちゃん器用だわ〜👏👏👏 見てるだけでHappy〜🤤💕💕💕
こんばんは😆 寒い‼️‼️‼️ T.N.Mちゃんが作ってくれたレインボータペストリー🌈とラッキースター⭐はミニオン&素敵便コーナーに💙💛 ガラス瓶に入ったラッキースターは画用紙で折ったちっちゃい星がいっぱい入ってるの‼️ レインボーも多分(笑)細い糸をグルグルと… 想像するだけで目がショボショボ💫 ホントT.N.Mちゃん器用だわ〜👏👏👏 見てるだけでHappy〜🤤💕💕💕
chiko
chiko
yukaさんの実例写真
去年 リサのライオン君たちに作った ミニミニむぎわら帽子👒 今年は新しく、ハリーとしろくま君の分も作りました🎶 ペットボトルのフタと画用紙で土台を作り、100均の麻紐を接着しながらグルグル巻きつけただけの簡単工作です😁
去年 リサのライオン君たちに作った ミニミニむぎわら帽子👒 今年は新しく、ハリーとしろくま君の分も作りました🎶 ペットボトルのフタと画用紙で土台を作り、100均の麻紐を接着しながらグルグル巻きつけただけの簡単工作です😁
yuka
yuka
家族
kunkoさんの実例写真
コーンの缶に麻紐をグルグル そしてステンシル ❣️
コーンの缶に麻紐をグルグル そしてステンシル ❣️
kunko
kunko
4LDK | 家族
i.iさんの実例写真
ニョキ!にょき! 2週間前作った毛糸玉から新芽が伸びて来ました。RoomClipスタート時に作ったもの。 まん丸だったのに 上の方だけ大きく成長しています。根っこが大きくなったのかな? 苔玉や毛糸玉って窮屈でキツくないのか心配だったけれど、一緒に成長してくれるのね ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ほっ
ニョキ!にょき! 2週間前作った毛糸玉から新芽が伸びて来ました。RoomClipスタート時に作ったもの。 まん丸だったのに 上の方だけ大きく成長しています。根っこが大きくなったのかな? 苔玉や毛糸玉って窮屈でキツくないのか心配だったけれど、一緒に成長してくれるのね ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ほっ
i.i
i.i
erikoさんの実例写真
今晩は^ - ^v。 最近は、苔玉作って遊んでます 自己流ですが… 乾燥した水苔を数分浸して テグスでグルグル巻いて 針金差し込んで吊るします。 今、作り方検索してみたら 糸か麻紐でグルグルするみたい 自然素材が良かったようです (≧∇≦)
今晩は^ - ^v。 最近は、苔玉作って遊んでます 自己流ですが… 乾燥した水苔を数分浸して テグスでグルグル巻いて 針金差し込んで吊るします。 今、作り方検索してみたら 糸か麻紐でグルグルするみたい 自然素材が良かったようです (≧∇≦)
eriko
eriko
tomson330さんの実例写真
ペンダントライト イベント参加で再投稿です😃 シェードはインダストリアル系で、 どのくらい古いか分かりませんが、 リアルに使われていたアメリカ物です。 ステンシルは何のために入っているのかな? 上の丸いリールは現行物ですが、 素材感、色味が一緒だったので 買って使ってみました✨ こんなにシェードと引っ掛けシーリング 近づけるんなら、コード切って配線 し直せばいいのにってツッコまれそう ですが、また伸ばしたい時のために、 コードをかなり小さくグルグルに巻いて インシュロックタイで固定しながら、 リールに収めました😅 ライトは電球型の 100W相当の明るさのLEDを使ってます。 引っ掛けシーリングの 四角いプラスチックパーツが 昭和っぽいので、今後の課題ですね😌 あっ!でもレトロ好きなら 逆に昭和感もアリかも🤭
ペンダントライト イベント参加で再投稿です😃 シェードはインダストリアル系で、 どのくらい古いか分かりませんが、 リアルに使われていたアメリカ物です。 ステンシルは何のために入っているのかな? 上の丸いリールは現行物ですが、 素材感、色味が一緒だったので 買って使ってみました✨ こんなにシェードと引っ掛けシーリング 近づけるんなら、コード切って配線 し直せばいいのにってツッコまれそう ですが、また伸ばしたい時のために、 コードをかなり小さくグルグルに巻いて インシュロックタイで固定しながら、 リールに収めました😅 ライトは電球型の 100W相当の明るさのLEDを使ってます。 引っ掛けシーリングの 四角いプラスチックパーツが 昭和っぽいので、今後の課題ですね😌 あっ!でもレトロ好きなら 逆に昭和感もアリかも🤭
tomson330
tomson330
家族
elmocoさんの実例写真
おはようございます。 朝晩涼しくなりましたね。 昨日は庭のミモザとブルーベリーの木を 剪定した葉を使ってリースを作ってみました。 グルグル巻いただけだけどアクセントに なってます😊
おはようございます。 朝晩涼しくなりましたね。 昨日は庭のミモザとブルーベリーの木を 剪定した葉を使ってリースを作ってみました。 グルグル巻いただけだけどアクセントに なってます😊
elmoco
elmoco
4LDK | 家族
yu3taro-さんの実例写真
こげ茶色の陶器の鉢に 100均のロープをグルグル巻いただけで 鉢の雰囲気が一気に変わりました😊 水差ししてたポトスを植え替え🪴 * ちょうどいい大きさの受け皿がなかったので これまた100均のタルト型🥧
こげ茶色の陶器の鉢に 100均のロープをグルグル巻いただけで 鉢の雰囲気が一気に変わりました😊 水差ししてたポトスを植え替え🪴 * ちょうどいい大きさの受け皿がなかったので これまた100均のタルト型🥧
yu3taro-
yu3taro-
2LDK | 家族
posauruさんの実例写真
ワイヤー&オキナワスズメウリ♪ 小さなリースにスズメウリちゃんを ぶら下げて〜♪ ٩(๑> ₃ <)۶♥ 可愛い~💓💞 沢山作って仕事仲間にお裾分け♪ 喜んでくれると良いなぁ〜‎(´-ᴗ-⸝⸝ก)
ワイヤー&オキナワスズメウリ♪ 小さなリースにスズメウリちゃんを ぶら下げて〜♪ ٩(๑> ₃ <)۶♥ 可愛い~💓💞 沢山作って仕事仲間にお裾分け♪ 喜んでくれると良いなぁ〜‎(´-ᴗ-⸝⸝ก)
posauru
posauru
4LDK
kepikoさんの実例写真
kepiko
kepiko
4LDK | 家族
Sonokoさんの実例写真
あちぃ〜(@_@) ので部屋でちまちまとドールで遊んでます。このコはmomoko doll の『メロキュンマリン』さん。お気に入りなんですが、あんまりのネーミングのせいか人気無かったんです。『メロリンキュー』かい(๑˃̵ᴗ˂̵)って知ってる人いないかな? 帽子だけ手作り。型紙を作って木工用ボンドを塗った紐をグルグル巻いていくだけの超簡単工作です。
あちぃ〜(@_@) ので部屋でちまちまとドールで遊んでます。このコはmomoko doll の『メロキュンマリン』さん。お気に入りなんですが、あんまりのネーミングのせいか人気無かったんです。『メロリンキュー』かい(๑˃̵ᴗ˂̵)って知ってる人いないかな? 帽子だけ手作り。型紙を作って木工用ボンドを塗った紐をグルグル巻いていくだけの超簡単工作です。
Sonoko
Sonoko
2LDK
belangeさんの実例写真
今回初めて、今年収穫した稲の稲藁を使って、しめ縄土台を作り、その上に飾りつけをしました。 職人の方の様には稲藁を結うことできませんでしたが😅 髪の毛を結うようにグルグル巻き巻きしてみました☺️💕 工程は大変ですが、意外と楽しくて出来上がった後の達成感は半端なかったです😆✨✨ 親子やご夫婦、ご家族でやったらコミュニケーションも取れて楽しいイベントになるなぁと思いました🍀
今回初めて、今年収穫した稲の稲藁を使って、しめ縄土台を作り、その上に飾りつけをしました。 職人の方の様には稲藁を結うことできませんでしたが😅 髪の毛を結うようにグルグル巻き巻きしてみました☺️💕 工程は大変ですが、意外と楽しくて出来上がった後の達成感は半端なかったです😆✨✨ 親子やご夫婦、ご家族でやったらコミュニケーションも取れて楽しいイベントになるなぁと思いました🍀
belange
belange
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
テレビ背面のコード系の配線をやっとまとめてみた📺✨ テレビスタンドの縦板裏面にコードを集中させて、スタンド内側に横向きに1本ある棒にグルグル󾀅󾀅 セリアで買ったディッシュスタンドに底面付けて外付けHDD置いて固定。 壁面に伸びるコードは別にまとめて結束バンドでまとめて。…ダイソーの電源タップ固定器が大活躍✴️ とりあえず、前から見た感じだとコードが目につかなくなって満足💮💯(o´∀`)b
テレビ背面のコード系の配線をやっとまとめてみた📺✨ テレビスタンドの縦板裏面にコードを集中させて、スタンド内側に横向きに1本ある棒にグルグル󾀅󾀅 セリアで買ったディッシュスタンドに底面付けて外付けHDD置いて固定。 壁面に伸びるコードは別にまとめて結束バンドでまとめて。…ダイソーの電源タップ固定器が大活躍✴️ とりあえず、前から見た感じだとコードが目につかなくなって満足💮💯(o´∀`)b
michi
michi
1K | 一人暮らし
HAKOさんの実例写真
ペンダントライト4灯 ルバートさん これです!このpicを先に出さなきゃいけなかった‼︎🤣 こちらが全体像です♡ ひっかけシーリングは1つですが、そこから4つのライトコードが伸びています。 コードは細いレールにグルグル巻いて長さ調節が出来ます✨が、あえて垂らす部分でもちょいとグルグルしてみました🌀 どうもスッキリシンプルが私には出来ないようです…なんか色々したくなる😂おそらく性格が捻くれているのでしょう🤣🌀 電球も、元々使っていたボール型と今回用意したレトロ型のクリアタイプを混ぜこぜしてみましたが、他にも乳白色やミニタイプなど、色々混ぜちゃっても可愛いような気がします♡ はぁ〜楽しい🤣
ペンダントライト4灯 ルバートさん これです!このpicを先に出さなきゃいけなかった‼︎🤣 こちらが全体像です♡ ひっかけシーリングは1つですが、そこから4つのライトコードが伸びています。 コードは細いレールにグルグル巻いて長さ調節が出来ます✨が、あえて垂らす部分でもちょいとグルグルしてみました🌀 どうもスッキリシンプルが私には出来ないようです…なんか色々したくなる😂おそらく性格が捻くれているのでしょう🤣🌀 電球も、元々使っていたボール型と今回用意したレトロ型のクリアタイプを混ぜこぜしてみましたが、他にも乳白色やミニタイプなど、色々混ぜちゃっても可愛いような気がします♡ はぁ〜楽しい🤣
HAKO
HAKO
家族
tokoさんの実例写真
toko
toko
家族
ochoriさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥13,680
リビングを少しずつクリスマスに🎄🎅 去年、ウチには合わないんじゃないかと思いながらも買った、ラメギラギラのfrancfrancのクリスマスツリーとゴールドのキャンドルが意外にも馴染んでくれてることにびっくり。笑 右上の赤い実のリースは10年くらい前に買ったクリスマスツリーに飾るものを適当にグルグル🌀巻いて作ってみました♪ コレもまた意外と可愛い…まだまだ使える❤️
リビングを少しずつクリスマスに🎄🎅 去年、ウチには合わないんじゃないかと思いながらも買った、ラメギラギラのfrancfrancのクリスマスツリーとゴールドのキャンドルが意外にも馴染んでくれてることにびっくり。笑 右上の赤い実のリースは10年くらい前に買ったクリスマスツリーに飾るものを適当にグルグル🌀巻いて作ってみました♪ コレもまた意外と可愛い…まだまだ使える❤️
ochori
ochori
4LDK | 家族
Meguさんの実例写真
トイレットペーパーの芯とキッチンペーパーの芯で十字架✞作ってみました✨ デニムヤーンを芯にグルグル巻いただけという😂😂 そして、カボチャの代わりにミカンに顔を描いて ミカンお化け🎃
トイレットペーパーの芯とキッチンペーパーの芯で十字架✞作ってみました✨ デニムヤーンを芯にグルグル巻いただけという😂😂 そして、カボチャの代わりにミカンに顔を描いて ミカンお化け🎃
Megu
Megu
家族
okkunさんの実例写真
SNSでみつけた ぶきっちょな私でも なんとか形に出来る 毛糸🧶グルグルして 作るかぼちゃさん🎃 セリアの毛糸を 使ってみたよ☺︎
SNSでみつけた ぶきっちょな私でも なんとか形に出来る 毛糸🧶グルグルして 作るかぼちゃさん🎃 セリアの毛糸を 使ってみたよ☺︎
okkun
okkun
4LDK | 家族
canmilmamaさんの実例写真
今日はずっと作りたかった、ソファ用のステップを作りました🛋️ ステップの材料 ・発砲スチロールの箱(フタ付き) ・古着(時期的に古着が沢山あったので) ・ビニールテープ又はガムテープ ・カバー用の生地 発砲スチロールの箱に古着をパンパンに詰め込んで蓋をする。 ビニールテープで蓋が外れないようにグルグルに巻き固定👍 箱に合わせて生地でカバーを作って、被せたら完成✨✨ 先代の子たちも使っていた、発送スチロールdeソファステップ🛋️ 簡単なので作ってみてね😉 もう少しお年を召したら、もう一段低いのを作る予定👍2段のステップに変わります👍
今日はずっと作りたかった、ソファ用のステップを作りました🛋️ ステップの材料 ・発砲スチロールの箱(フタ付き) ・古着(時期的に古着が沢山あったので) ・ビニールテープ又はガムテープ ・カバー用の生地 発砲スチロールの箱に古着をパンパンに詰め込んで蓋をする。 ビニールテープで蓋が外れないようにグルグルに巻き固定👍 箱に合わせて生地でカバーを作って、被せたら完成✨✨ 先代の子たちも使っていた、発送スチロールdeソファステップ🛋️ 簡単なので作ってみてね😉 もう少しお年を召したら、もう一段低いのを作る予定👍2段のステップに変わります👍
canmilmama
canmilmama
家族
Risaさんの実例写真
幅の狭い押入れ。 シングルの布団すら普通には入りません。 なのにうちは省スペースにしようとダブルサイズ。 そこで、全て立てる収納にしました! 敷布団ダブル→半分に折ってグルグル 掛布団ダブル、毛布シングル×2→三分の一に折ってグルグル 左側は来客用の布団や普段使ってない息子の布団。 一番左にある来客用布団の収納袋は圧縮して立てられるようになっていてとても便利☆ 下段の衣装ケースには着物や息子の服、めったに使わないカバン。 その他アイロンやコロコロ、裁縫セット、隙間に息子のベビー布団。 衣装ケースはまだガラ空きなので、こんなに収納の少ない家なのによっぽど物を持ってないんだなと(笑) ミニマリストを目指そうとは思ってるけど、たいして断捨離しなくてももともと物が少なすぎる(^◇^;)
幅の狭い押入れ。 シングルの布団すら普通には入りません。 なのにうちは省スペースにしようとダブルサイズ。 そこで、全て立てる収納にしました! 敷布団ダブル→半分に折ってグルグル 掛布団ダブル、毛布シングル×2→三分の一に折ってグルグル 左側は来客用の布団や普段使ってない息子の布団。 一番左にある来客用布団の収納袋は圧縮して立てられるようになっていてとても便利☆ 下段の衣装ケースには着物や息子の服、めったに使わないカバン。 その他アイロンやコロコロ、裁縫セット、隙間に息子のベビー布団。 衣装ケースはまだガラ空きなので、こんなに収納の少ない家なのによっぽど物を持ってないんだなと(笑) ミニマリストを目指そうとは思ってるけど、たいして断捨離しなくてももともと物が少なすぎる(^◇^;)
Risa
Risa
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
子供たちが小学生の頃から使っているネイティブ柄のブランケット。 薄手の毛布としても使えるほどの大判で、肩から掛けてくるまったり、腰にグルグル巻きつけたりして ポカポカほどよく暖まり、机で寝落ちする末娘。 ( ˙-˙ )ベンキョウシテ?
子供たちが小学生の頃から使っているネイティブ柄のブランケット。 薄手の毛布としても使えるほどの大判で、肩から掛けてくるまったり、腰にグルグル巻きつけたりして ポカポカほどよく暖まり、机で寝落ちする末娘。 ( ˙-˙ )ベンキョウシテ?
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
tokonekoさんの実例写真
玄関のインテリア。 手づくりのコキア箒をドアに掛けています。
玄関のインテリア。 手づくりのコキア箒をドアに掛けています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
niconicoさんの実例写真
¥330
最近は今家にあるもので何か作れないかな〜と考えて過ごしています(>_<) 今日は毛糸を整理していたところ、タッセルを作ろうと思い立って、ひたすらグルグルと巻いてました( ´罒`*)✧ とりあえず1色で❣️ 地味なので白の星をつけてみました☆ 次は他の色とランダムに組み合わせて作ってみようかな〜(♡˙︶˙♡)
最近は今家にあるもので何か作れないかな〜と考えて過ごしています(>_<) 今日は毛糸を整理していたところ、タッセルを作ろうと思い立って、ひたすらグルグルと巻いてました( ´罒`*)✧ とりあえず1色で❣️ 地味なので白の星をつけてみました☆ 次は他の色とランダムに組み合わせて作ってみようかな〜(♡˙︶˙♡)
niconico
niconico
家族
mizucchiさんの実例写真
10分で出来るのイベント用です ダイソーのボリュームファーモール2つでファーリース作ってみました。 リースの土台にグルグル巻いて所々グルーガンで留めるだけです(^^)
10分で出来るのイベント用です ダイソーのボリュームファーモール2つでファーリース作ってみました。 リースの土台にグルグル巻いて所々グルーガンで留めるだけです(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
クリスマスリース。友人へのプレゼント用に作成、こちらは色合いをナチュラルな感じで。前回と同じくオール100均です。
クリスマスリース。友人へのプレゼント用に作成、こちらは色合いをナチュラルな感じで。前回と同じくオール100均です。
Asami
Asami
3LDK | 家族
akko-rinさんの実例写真
毎年作ってる100均素材のしめ縄。 今年は母に作りました!(^^) しめ縄に和柄の紙がグルグル巻きついていたけど、外してリボン風に(๑˃̵ᴗ˂̵) ちょっと可愛すぎたかなー? 今回は400円くらいで仕上がりました(^-^)v
毎年作ってる100均素材のしめ縄。 今年は母に作りました!(^^) しめ縄に和柄の紙がグルグル巻きついていたけど、外してリボン風に(๑˃̵ᴗ˂̵) ちょっと可愛すぎたかなー? 今回は400円くらいで仕上がりました(^-^)v
akko-rin
akko-rin
4LDK | 家族
uttanさんの実例写真
ニトリで買ったカゴに100均のキャスターを結束バンドで留めて新聞入れにしています。 一番上の枠だけ麻の紐をグルグル巻きつけて壁に当たっても傷つけないようにしてみました。
ニトリで買ったカゴに100均のキャスターを結束バンドで留めて新聞入れにしています。 一番上の枠だけ麻の紐をグルグル巻きつけて壁に当たっても傷つけないようにしてみました。
uttan
uttan
3LDK | 家族
もっと見る

グルグル巻きたい♪の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

グルグル巻きたい♪

199枚の部屋写真から49枚をセレクト
chikoさんの実例写真
こんばんは😆 寒い‼️‼️‼️ T.N.Mちゃんが作ってくれたレインボータペストリー🌈とラッキースター⭐はミニオン&素敵便コーナーに💙💛 ガラス瓶に入ったラッキースターは画用紙で折ったちっちゃい星がいっぱい入ってるの‼️ レインボーも多分(笑)細い糸をグルグルと… 想像するだけで目がショボショボ💫 ホントT.N.Mちゃん器用だわ〜👏👏👏 見てるだけでHappy〜🤤💕💕💕
こんばんは😆 寒い‼️‼️‼️ T.N.Mちゃんが作ってくれたレインボータペストリー🌈とラッキースター⭐はミニオン&素敵便コーナーに💙💛 ガラス瓶に入ったラッキースターは画用紙で折ったちっちゃい星がいっぱい入ってるの‼️ レインボーも多分(笑)細い糸をグルグルと… 想像するだけで目がショボショボ💫 ホントT.N.Mちゃん器用だわ〜👏👏👏 見てるだけでHappy〜🤤💕💕💕
chiko
chiko
yukaさんの実例写真
去年 リサのライオン君たちに作った ミニミニむぎわら帽子👒 今年は新しく、ハリーとしろくま君の分も作りました🎶 ペットボトルのフタと画用紙で土台を作り、100均の麻紐を接着しながらグルグル巻きつけただけの簡単工作です😁
去年 リサのライオン君たちに作った ミニミニむぎわら帽子👒 今年は新しく、ハリーとしろくま君の分も作りました🎶 ペットボトルのフタと画用紙で土台を作り、100均の麻紐を接着しながらグルグル巻きつけただけの簡単工作です😁
yuka
yuka
家族
kunkoさんの実例写真
コーンの缶に麻紐をグルグル そしてステンシル ❣️
コーンの缶に麻紐をグルグル そしてステンシル ❣️
kunko
kunko
4LDK | 家族
i.iさんの実例写真
ニョキ!にょき! 2週間前作った毛糸玉から新芽が伸びて来ました。RoomClipスタート時に作ったもの。 まん丸だったのに 上の方だけ大きく成長しています。根っこが大きくなったのかな? 苔玉や毛糸玉って窮屈でキツくないのか心配だったけれど、一緒に成長してくれるのね ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ほっ
ニョキ!にょき! 2週間前作った毛糸玉から新芽が伸びて来ました。RoomClipスタート時に作ったもの。 まん丸だったのに 上の方だけ大きく成長しています。根っこが大きくなったのかな? 苔玉や毛糸玉って窮屈でキツくないのか心配だったけれど、一緒に成長してくれるのね ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ほっ
i.i
i.i
erikoさんの実例写真
今晩は^ - ^v。 最近は、苔玉作って遊んでます 自己流ですが… 乾燥した水苔を数分浸して テグスでグルグル巻いて 針金差し込んで吊るします。 今、作り方検索してみたら 糸か麻紐でグルグルするみたい 自然素材が良かったようです (≧∇≦)
今晩は^ - ^v。 最近は、苔玉作って遊んでます 自己流ですが… 乾燥した水苔を数分浸して テグスでグルグル巻いて 針金差し込んで吊るします。 今、作り方検索してみたら 糸か麻紐でグルグルするみたい 自然素材が良かったようです (≧∇≦)
eriko
eriko
tomson330さんの実例写真
ペンダントライト イベント参加で再投稿です😃 シェードはインダストリアル系で、 どのくらい古いか分かりませんが、 リアルに使われていたアメリカ物です。 ステンシルは何のために入っているのかな? 上の丸いリールは現行物ですが、 素材感、色味が一緒だったので 買って使ってみました✨ こんなにシェードと引っ掛けシーリング 近づけるんなら、コード切って配線 し直せばいいのにってツッコまれそう ですが、また伸ばしたい時のために、 コードをかなり小さくグルグルに巻いて インシュロックタイで固定しながら、 リールに収めました😅 ライトは電球型の 100W相当の明るさのLEDを使ってます。 引っ掛けシーリングの 四角いプラスチックパーツが 昭和っぽいので、今後の課題ですね😌 あっ!でもレトロ好きなら 逆に昭和感もアリかも🤭
ペンダントライト イベント参加で再投稿です😃 シェードはインダストリアル系で、 どのくらい古いか分かりませんが、 リアルに使われていたアメリカ物です。 ステンシルは何のために入っているのかな? 上の丸いリールは現行物ですが、 素材感、色味が一緒だったので 買って使ってみました✨ こんなにシェードと引っ掛けシーリング 近づけるんなら、コード切って配線 し直せばいいのにってツッコまれそう ですが、また伸ばしたい時のために、 コードをかなり小さくグルグルに巻いて インシュロックタイで固定しながら、 リールに収めました😅 ライトは電球型の 100W相当の明るさのLEDを使ってます。 引っ掛けシーリングの 四角いプラスチックパーツが 昭和っぽいので、今後の課題ですね😌 あっ!でもレトロ好きなら 逆に昭和感もアリかも🤭
tomson330
tomson330
家族
elmocoさんの実例写真
おはようございます。 朝晩涼しくなりましたね。 昨日は庭のミモザとブルーベリーの木を 剪定した葉を使ってリースを作ってみました。 グルグル巻いただけだけどアクセントに なってます😊
おはようございます。 朝晩涼しくなりましたね。 昨日は庭のミモザとブルーベリーの木を 剪定した葉を使ってリースを作ってみました。 グルグル巻いただけだけどアクセントに なってます😊
elmoco
elmoco
4LDK | 家族
yu3taro-さんの実例写真
こげ茶色の陶器の鉢に 100均のロープをグルグル巻いただけで 鉢の雰囲気が一気に変わりました😊 水差ししてたポトスを植え替え🪴 * ちょうどいい大きさの受け皿がなかったので これまた100均のタルト型🥧
こげ茶色の陶器の鉢に 100均のロープをグルグル巻いただけで 鉢の雰囲気が一気に変わりました😊 水差ししてたポトスを植え替え🪴 * ちょうどいい大きさの受け皿がなかったので これまた100均のタルト型🥧
yu3taro-
yu3taro-
2LDK | 家族
posauruさんの実例写真
ワイヤー&オキナワスズメウリ♪ 小さなリースにスズメウリちゃんを ぶら下げて〜♪ ٩(๑> ₃ <)۶♥ 可愛い~💓💞 沢山作って仕事仲間にお裾分け♪ 喜んでくれると良いなぁ〜‎(´-ᴗ-⸝⸝ก)
ワイヤー&オキナワスズメウリ♪ 小さなリースにスズメウリちゃんを ぶら下げて〜♪ ٩(๑> ₃ <)۶♥ 可愛い~💓💞 沢山作って仕事仲間にお裾分け♪ 喜んでくれると良いなぁ〜‎(´-ᴗ-⸝⸝ก)
posauru
posauru
4LDK
kepikoさんの実例写真
kepiko
kepiko
4LDK | 家族
Sonokoさんの実例写真
あちぃ〜(@_@) ので部屋でちまちまとドールで遊んでます。このコはmomoko doll の『メロキュンマリン』さん。お気に入りなんですが、あんまりのネーミングのせいか人気無かったんです。『メロリンキュー』かい(๑˃̵ᴗ˂̵)って知ってる人いないかな? 帽子だけ手作り。型紙を作って木工用ボンドを塗った紐をグルグル巻いていくだけの超簡単工作です。
あちぃ〜(@_@) ので部屋でちまちまとドールで遊んでます。このコはmomoko doll の『メロキュンマリン』さん。お気に入りなんですが、あんまりのネーミングのせいか人気無かったんです。『メロリンキュー』かい(๑˃̵ᴗ˂̵)って知ってる人いないかな? 帽子だけ手作り。型紙を作って木工用ボンドを塗った紐をグルグル巻いていくだけの超簡単工作です。
Sonoko
Sonoko
2LDK
belangeさんの実例写真
今回初めて、今年収穫した稲の稲藁を使って、しめ縄土台を作り、その上に飾りつけをしました。 職人の方の様には稲藁を結うことできませんでしたが😅 髪の毛を結うようにグルグル巻き巻きしてみました☺️💕 工程は大変ですが、意外と楽しくて出来上がった後の達成感は半端なかったです😆✨✨ 親子やご夫婦、ご家族でやったらコミュニケーションも取れて楽しいイベントになるなぁと思いました🍀
今回初めて、今年収穫した稲の稲藁を使って、しめ縄土台を作り、その上に飾りつけをしました。 職人の方の様には稲藁を結うことできませんでしたが😅 髪の毛を結うようにグルグル巻き巻きしてみました☺️💕 工程は大変ですが、意外と楽しくて出来上がった後の達成感は半端なかったです😆✨✨ 親子やご夫婦、ご家族でやったらコミュニケーションも取れて楽しいイベントになるなぁと思いました🍀
belange
belange
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
テレビ背面のコード系の配線をやっとまとめてみた📺✨ テレビスタンドの縦板裏面にコードを集中させて、スタンド内側に横向きに1本ある棒にグルグル󾀅󾀅 セリアで買ったディッシュスタンドに底面付けて外付けHDD置いて固定。 壁面に伸びるコードは別にまとめて結束バンドでまとめて。…ダイソーの電源タップ固定器が大活躍✴️ とりあえず、前から見た感じだとコードが目につかなくなって満足💮💯(o´∀`)b
テレビ背面のコード系の配線をやっとまとめてみた📺✨ テレビスタンドの縦板裏面にコードを集中させて、スタンド内側に横向きに1本ある棒にグルグル󾀅󾀅 セリアで買ったディッシュスタンドに底面付けて外付けHDD置いて固定。 壁面に伸びるコードは別にまとめて結束バンドでまとめて。…ダイソーの電源タップ固定器が大活躍✴️ とりあえず、前から見た感じだとコードが目につかなくなって満足💮💯(o´∀`)b
michi
michi
1K | 一人暮らし
HAKOさんの実例写真
¥15,990
ペンダントライト4灯 ルバートさん これです!このpicを先に出さなきゃいけなかった‼︎🤣 こちらが全体像です♡ ひっかけシーリングは1つですが、そこから4つのライトコードが伸びています。 コードは細いレールにグルグル巻いて長さ調節が出来ます✨が、あえて垂らす部分でもちょいとグルグルしてみました🌀 どうもスッキリシンプルが私には出来ないようです…なんか色々したくなる😂おそらく性格が捻くれているのでしょう🤣🌀 電球も、元々使っていたボール型と今回用意したレトロ型のクリアタイプを混ぜこぜしてみましたが、他にも乳白色やミニタイプなど、色々混ぜちゃっても可愛いような気がします♡ はぁ〜楽しい🤣
ペンダントライト4灯 ルバートさん これです!このpicを先に出さなきゃいけなかった‼︎🤣 こちらが全体像です♡ ひっかけシーリングは1つですが、そこから4つのライトコードが伸びています。 コードは細いレールにグルグル巻いて長さ調節が出来ます✨が、あえて垂らす部分でもちょいとグルグルしてみました🌀 どうもスッキリシンプルが私には出来ないようです…なんか色々したくなる😂おそらく性格が捻くれているのでしょう🤣🌀 電球も、元々使っていたボール型と今回用意したレトロ型のクリアタイプを混ぜこぜしてみましたが、他にも乳白色やミニタイプなど、色々混ぜちゃっても可愛いような気がします♡ はぁ〜楽しい🤣
HAKO
HAKO
家族
tokoさんの実例写真
toko
toko
家族
ochoriさんの実例写真
リビングを少しずつクリスマスに🎄🎅 去年、ウチには合わないんじゃないかと思いながらも買った、ラメギラギラのfrancfrancのクリスマスツリーとゴールドのキャンドルが意外にも馴染んでくれてることにびっくり。笑 右上の赤い実のリースは10年くらい前に買ったクリスマスツリーに飾るものを適当にグルグル🌀巻いて作ってみました♪ コレもまた意外と可愛い…まだまだ使える❤️
リビングを少しずつクリスマスに🎄🎅 去年、ウチには合わないんじゃないかと思いながらも買った、ラメギラギラのfrancfrancのクリスマスツリーとゴールドのキャンドルが意外にも馴染んでくれてることにびっくり。笑 右上の赤い実のリースは10年くらい前に買ったクリスマスツリーに飾るものを適当にグルグル🌀巻いて作ってみました♪ コレもまた意外と可愛い…まだまだ使える❤️
ochori
ochori
4LDK | 家族
Meguさんの実例写真
トイレットペーパーの芯とキッチンペーパーの芯で十字架✞作ってみました✨ デニムヤーンを芯にグルグル巻いただけという😂😂 そして、カボチャの代わりにミカンに顔を描いて ミカンお化け🎃
トイレットペーパーの芯とキッチンペーパーの芯で十字架✞作ってみました✨ デニムヤーンを芯にグルグル巻いただけという😂😂 そして、カボチャの代わりにミカンに顔を描いて ミカンお化け🎃
Megu
Megu
家族
okkunさんの実例写真
SNSでみつけた ぶきっちょな私でも なんとか形に出来る 毛糸🧶グルグルして 作るかぼちゃさん🎃 セリアの毛糸を 使ってみたよ☺︎
SNSでみつけた ぶきっちょな私でも なんとか形に出来る 毛糸🧶グルグルして 作るかぼちゃさん🎃 セリアの毛糸を 使ってみたよ☺︎
okkun
okkun
4LDK | 家族
canmilmamaさんの実例写真
今日はずっと作りたかった、ソファ用のステップを作りました🛋️ ステップの材料 ・発砲スチロールの箱(フタ付き) ・古着(時期的に古着が沢山あったので) ・ビニールテープ又はガムテープ ・カバー用の生地 発砲スチロールの箱に古着をパンパンに詰め込んで蓋をする。 ビニールテープで蓋が外れないようにグルグルに巻き固定👍 箱に合わせて生地でカバーを作って、被せたら完成✨✨ 先代の子たちも使っていた、発送スチロールdeソファステップ🛋️ 簡単なので作ってみてね😉 もう少しお年を召したら、もう一段低いのを作る予定👍2段のステップに変わります👍
今日はずっと作りたかった、ソファ用のステップを作りました🛋️ ステップの材料 ・発砲スチロールの箱(フタ付き) ・古着(時期的に古着が沢山あったので) ・ビニールテープ又はガムテープ ・カバー用の生地 発砲スチロールの箱に古着をパンパンに詰め込んで蓋をする。 ビニールテープで蓋が外れないようにグルグルに巻き固定👍 箱に合わせて生地でカバーを作って、被せたら完成✨✨ 先代の子たちも使っていた、発送スチロールdeソファステップ🛋️ 簡単なので作ってみてね😉 もう少しお年を召したら、もう一段低いのを作る予定👍2段のステップに変わります👍
canmilmama
canmilmama
家族
Risaさんの実例写真
幅の狭い押入れ。 シングルの布団すら普通には入りません。 なのにうちは省スペースにしようとダブルサイズ。 そこで、全て立てる収納にしました! 敷布団ダブル→半分に折ってグルグル 掛布団ダブル、毛布シングル×2→三分の一に折ってグルグル 左側は来客用の布団や普段使ってない息子の布団。 一番左にある来客用布団の収納袋は圧縮して立てられるようになっていてとても便利☆ 下段の衣装ケースには着物や息子の服、めったに使わないカバン。 その他アイロンやコロコロ、裁縫セット、隙間に息子のベビー布団。 衣装ケースはまだガラ空きなので、こんなに収納の少ない家なのによっぽど物を持ってないんだなと(笑) ミニマリストを目指そうとは思ってるけど、たいして断捨離しなくてももともと物が少なすぎる(^◇^;)
幅の狭い押入れ。 シングルの布団すら普通には入りません。 なのにうちは省スペースにしようとダブルサイズ。 そこで、全て立てる収納にしました! 敷布団ダブル→半分に折ってグルグル 掛布団ダブル、毛布シングル×2→三分の一に折ってグルグル 左側は来客用の布団や普段使ってない息子の布団。 一番左にある来客用布団の収納袋は圧縮して立てられるようになっていてとても便利☆ 下段の衣装ケースには着物や息子の服、めったに使わないカバン。 その他アイロンやコロコロ、裁縫セット、隙間に息子のベビー布団。 衣装ケースはまだガラ空きなので、こんなに収納の少ない家なのによっぽど物を持ってないんだなと(笑) ミニマリストを目指そうとは思ってるけど、たいして断捨離しなくてももともと物が少なすぎる(^◇^;)
Risa
Risa
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
子供たちが小学生の頃から使っているネイティブ柄のブランケット。 薄手の毛布としても使えるほどの大判で、肩から掛けてくるまったり、腰にグルグル巻きつけたりして ポカポカほどよく暖まり、机で寝落ちする末娘。 ( ˙-˙ )ベンキョウシテ?
子供たちが小学生の頃から使っているネイティブ柄のブランケット。 薄手の毛布としても使えるほどの大判で、肩から掛けてくるまったり、腰にグルグル巻きつけたりして ポカポカほどよく暖まり、机で寝落ちする末娘。 ( ˙-˙ )ベンキョウシテ?
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
tokonekoさんの実例写真
玄関のインテリア。 手づくりのコキア箒をドアに掛けています。
玄関のインテリア。 手づくりのコキア箒をドアに掛けています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
niconicoさんの実例写真
¥330
最近は今家にあるもので何か作れないかな〜と考えて過ごしています(>_<) 今日は毛糸を整理していたところ、タッセルを作ろうと思い立って、ひたすらグルグルと巻いてました( ´罒`*)✧ とりあえず1色で❣️ 地味なので白の星をつけてみました☆ 次は他の色とランダムに組み合わせて作ってみようかな〜(♡˙︶˙♡)
最近は今家にあるもので何か作れないかな〜と考えて過ごしています(>_<) 今日は毛糸を整理していたところ、タッセルを作ろうと思い立って、ひたすらグルグルと巻いてました( ´罒`*)✧ とりあえず1色で❣️ 地味なので白の星をつけてみました☆ 次は他の色とランダムに組み合わせて作ってみようかな〜(♡˙︶˙♡)
niconico
niconico
家族
mizucchiさんの実例写真
10分で出来るのイベント用です ダイソーのボリュームファーモール2つでファーリース作ってみました。 リースの土台にグルグル巻いて所々グルーガンで留めるだけです(^^)
10分で出来るのイベント用です ダイソーのボリュームファーモール2つでファーリース作ってみました。 リースの土台にグルグル巻いて所々グルーガンで留めるだけです(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
クリスマスリース。友人へのプレゼント用に作成、こちらは色合いをナチュラルな感じで。前回と同じくオール100均です。
クリスマスリース。友人へのプレゼント用に作成、こちらは色合いをナチュラルな感じで。前回と同じくオール100均です。
Asami
Asami
3LDK | 家族
akko-rinさんの実例写真
毎年作ってる100均素材のしめ縄。 今年は母に作りました!(^^) しめ縄に和柄の紙がグルグル巻きついていたけど、外してリボン風に(๑˃̵ᴗ˂̵) ちょっと可愛すぎたかなー? 今回は400円くらいで仕上がりました(^-^)v
毎年作ってる100均素材のしめ縄。 今年は母に作りました!(^^) しめ縄に和柄の紙がグルグル巻きついていたけど、外してリボン風に(๑˃̵ᴗ˂̵) ちょっと可愛すぎたかなー? 今回は400円くらいで仕上がりました(^-^)v
akko-rin
akko-rin
4LDK | 家族
uttanさんの実例写真
ニトリで買ったカゴに100均のキャスターを結束バンドで留めて新聞入れにしています。 一番上の枠だけ麻の紐をグルグル巻きつけて壁に当たっても傷つけないようにしてみました。
ニトリで買ったカゴに100均のキャスターを結束バンドで留めて新聞入れにしています。 一番上の枠だけ麻の紐をグルグル巻きつけて壁に当たっても傷つけないようにしてみました。
uttan
uttan
3LDK | 家族
もっと見る

グルグル巻きたい♪の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ