靴箱再利用

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
akiさんの実例写真
現在の玄関 最初のDIYで外さなかった吊り戸棚。 外したいなぁと思いつつ、なかなか着手できず… 色々なお宅の画像などを参考にして、ようやくイメージがかたまり現在に至ります。 天井には梁風に木材を取り付け(棚を外した跡を隠すため)、隙間には、ペンダントランプ用にライティングレールを設置しました。 そして外した吊り戸棚は、下に設置し靴箱として再利用しています。
現在の玄関 最初のDIYで外さなかった吊り戸棚。 外したいなぁと思いつつ、なかなか着手できず… 色々なお宅の画像などを参考にして、ようやくイメージがかたまり現在に至ります。 天井には梁風に木材を取り付け(棚を外した跡を隠すため)、隙間には、ペンダントランプ用にライティングレールを設置しました。 そして外した吊り戸棚は、下に設置し靴箱として再利用しています。
aki
aki
家族
rin-michelleさんの実例写真
団地から持ってきた靴箱を再利用しているのでサイズが合ってないけど、取り敢えず😅 可愛く飾ればしばらくは問題ありません(笑)
団地から持ってきた靴箱を再利用しているのでサイズが合ってないけど、取り敢えず😅 可愛く飾ればしばらくは問題ありません(笑)
rin-michelle
rin-michelle
4DK | 家族
monikaさんの実例写真
monika
monika
1K | 一人暮らし
nscraftworksさんの実例写真
まだ作成中ですが飾り棚を作りました。 昔使っていた靴箱の扉を外した棚の上に飾り棚を作って取り付けました。 下の部分にはまた扉をつけたいと思ってます。
まだ作成中ですが飾り棚を作りました。 昔使っていた靴箱の扉を外した棚の上に飾り棚を作って取り付けました。 下の部分にはまた扉をつけたいと思ってます。
nscraftworks
nscraftworks
家族
fukuさんの実例写真
おはようございます☺ 昔ながらの玄関です🚪
おはようございます☺ 昔ながらの玄関です🚪
fuku
fuku
家族
a-koさんの実例写真
アンティークのキャベツボックスを子供の靴箱に!
アンティークのキャベツボックスを子供の靴箱に!
a-ko
a-ko
4LDK | 家族
elさんの実例写真
イベントに参加してみます!
イベントに参加してみます!
el
el
家族
totoさんの実例写真
ティッシュカバー❣️ 靴の空箱再利用w
ティッシュカバー❣️ 靴の空箱再利用w
toto
toto
4LDK | 家族
namiheeeeyさんの実例写真
コンバースの靴屋さんで貰える空箱を 中にはSwitchのソフトがシンデレラフィットして入ってます! 中2のお兄ちゃんの部屋の雰囲気を崩さず、 百均のチープ感もなく、 クールに収納!
コンバースの靴屋さんで貰える空箱を 中にはSwitchのソフトがシンデレラフィットして入ってます! 中2のお兄ちゃんの部屋の雰囲気を崩さず、 百均のチープ感もなく、 クールに収納!
namiheeeey
namiheeeey
家族
hakoniwaさんの実例写真
賃貸に住んでいたとき使っていた靴箱です。 色、デザインが好きだったので ダイニングの収納キャビネットとして再利用しました。 棚板がたくさんついていて、リビングダイニングで使う小物収納にピッタリ。 上段は家族がすぐわかるように常備薬を 傷薬、内服薬、湿布系に分けて収納。 上はディスプレイコーナーとして活躍してくれています♪
賃貸に住んでいたとき使っていた靴箱です。 色、デザインが好きだったので ダイニングの収納キャビネットとして再利用しました。 棚板がたくさんついていて、リビングダイニングで使う小物収納にピッタリ。 上段は家族がすぐわかるように常備薬を 傷薬、内服薬、湿布系に分けて収納。 上はディスプレイコーナーとして活躍してくれています♪
hakoniwa
hakoniwa
家族
natsumiさんの実例写真
新しいテレビボードは透明のガラスの扉なので、リモコンの効きはいいのですが、中の配線が丸見えになると言う欠点が(◞‸◟ㆀ) そこで配線隠し!!家にあった靴箱をデッキの形に合わせてくり抜いて、画用紙を貼り付けて、ナチュラルキッチンのアルファベットやプレートを貼り付けて可愛く隠すことが出来ました☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝これで透明でも配線が気にならずスッキリ見えます⭐️ テレビの裏側配線も結束バンドやフックを使ってまとめたおかげで、テレビボードの足元からも一切配線が見えることなく、お掃除もしやすいです◝(⑅•ᴗ•⑅)◜
新しいテレビボードは透明のガラスの扉なので、リモコンの効きはいいのですが、中の配線が丸見えになると言う欠点が(◞‸◟ㆀ) そこで配線隠し!!家にあった靴箱をデッキの形に合わせてくり抜いて、画用紙を貼り付けて、ナチュラルキッチンのアルファベットやプレートを貼り付けて可愛く隠すことが出来ました☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝これで透明でも配線が気にならずスッキリ見えます⭐️ テレビの裏側配線も結束バンドやフックを使ってまとめたおかげで、テレビボードの足元からも一切配線が見えることなく、お掃除もしやすいです◝(⑅•ᴗ•⑅)◜
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
トランク型収納boxを作りました。靴箱リメイク。
トランク型収納boxを作りました。靴箱リメイク。
rie
rie
3DK | 家族
yuririoさんの実例写真
連投ごめんなさい! 靴箱でお家を作りました。 内装はIKEAのカタログを壁にペタペタしたりセリアの折り紙で床を^^; 家具はシルバニアのお家から借りて^^; 家にあるもので完成〜♪ shoebox doll house♡ 増築可能です(´艸`)♡
連投ごめんなさい! 靴箱でお家を作りました。 内装はIKEAのカタログを壁にペタペタしたりセリアの折り紙で床を^^; 家具はシルバニアのお家から借りて^^; 家にあるもので完成〜♪ shoebox doll house♡ 増築可能です(´艸`)♡
yuririo
yuririo
家族

靴箱再利用の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

靴箱再利用

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
akiさんの実例写真
現在の玄関 最初のDIYで外さなかった吊り戸棚。 外したいなぁと思いつつ、なかなか着手できず… 色々なお宅の画像などを参考にして、ようやくイメージがかたまり現在に至ります。 天井には梁風に木材を取り付け(棚を外した跡を隠すため)、隙間には、ペンダントランプ用にライティングレールを設置しました。 そして外した吊り戸棚は、下に設置し靴箱として再利用しています。
現在の玄関 最初のDIYで外さなかった吊り戸棚。 外したいなぁと思いつつ、なかなか着手できず… 色々なお宅の画像などを参考にして、ようやくイメージがかたまり現在に至ります。 天井には梁風に木材を取り付け(棚を外した跡を隠すため)、隙間には、ペンダントランプ用にライティングレールを設置しました。 そして外した吊り戸棚は、下に設置し靴箱として再利用しています。
aki
aki
家族
rin-michelleさんの実例写真
団地から持ってきた靴箱を再利用しているのでサイズが合ってないけど、取り敢えず😅 可愛く飾ればしばらくは問題ありません(笑)
団地から持ってきた靴箱を再利用しているのでサイズが合ってないけど、取り敢えず😅 可愛く飾ればしばらくは問題ありません(笑)
rin-michelle
rin-michelle
4DK | 家族
monikaさんの実例写真
monika
monika
1K | 一人暮らし
nscraftworksさんの実例写真
まだ作成中ですが飾り棚を作りました。 昔使っていた靴箱の扉を外した棚の上に飾り棚を作って取り付けました。 下の部分にはまた扉をつけたいと思ってます。
まだ作成中ですが飾り棚を作りました。 昔使っていた靴箱の扉を外した棚の上に飾り棚を作って取り付けました。 下の部分にはまた扉をつけたいと思ってます。
nscraftworks
nscraftworks
家族
fukuさんの実例写真
おはようございます☺ 昔ながらの玄関です🚪
おはようございます☺ 昔ながらの玄関です🚪
fuku
fuku
家族
a-koさんの実例写真
アンティークのキャベツボックスを子供の靴箱に!
アンティークのキャベツボックスを子供の靴箱に!
a-ko
a-ko
4LDK | 家族
elさんの実例写真
イベントに参加してみます!
イベントに参加してみます!
el
el
家族
totoさんの実例写真
ティッシュカバー❣️ 靴の空箱再利用w
ティッシュカバー❣️ 靴の空箱再利用w
toto
toto
4LDK | 家族
namiheeeeyさんの実例写真
コンバースの靴屋さんで貰える空箱を 中にはSwitchのソフトがシンデレラフィットして入ってます! 中2のお兄ちゃんの部屋の雰囲気を崩さず、 百均のチープ感もなく、 クールに収納!
コンバースの靴屋さんで貰える空箱を 中にはSwitchのソフトがシンデレラフィットして入ってます! 中2のお兄ちゃんの部屋の雰囲気を崩さず、 百均のチープ感もなく、 クールに収納!
namiheeeey
namiheeeey
家族
hakoniwaさんの実例写真
賃貸に住んでいたとき使っていた靴箱です。 色、デザインが好きだったので ダイニングの収納キャビネットとして再利用しました。 棚板がたくさんついていて、リビングダイニングで使う小物収納にピッタリ。 上段は家族がすぐわかるように常備薬を 傷薬、内服薬、湿布系に分けて収納。 上はディスプレイコーナーとして活躍してくれています♪
賃貸に住んでいたとき使っていた靴箱です。 色、デザインが好きだったので ダイニングの収納キャビネットとして再利用しました。 棚板がたくさんついていて、リビングダイニングで使う小物収納にピッタリ。 上段は家族がすぐわかるように常備薬を 傷薬、内服薬、湿布系に分けて収納。 上はディスプレイコーナーとして活躍してくれています♪
hakoniwa
hakoniwa
家族
natsumiさんの実例写真
新しいテレビボードは透明のガラスの扉なので、リモコンの効きはいいのですが、中の配線が丸見えになると言う欠点が(◞‸◟ㆀ) そこで配線隠し!!家にあった靴箱をデッキの形に合わせてくり抜いて、画用紙を貼り付けて、ナチュラルキッチンのアルファベットやプレートを貼り付けて可愛く隠すことが出来ました☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝これで透明でも配線が気にならずスッキリ見えます⭐️ テレビの裏側配線も結束バンドやフックを使ってまとめたおかげで、テレビボードの足元からも一切配線が見えることなく、お掃除もしやすいです◝(⑅•ᴗ•⑅)◜
新しいテレビボードは透明のガラスの扉なので、リモコンの効きはいいのですが、中の配線が丸見えになると言う欠点が(◞‸◟ㆀ) そこで配線隠し!!家にあった靴箱をデッキの形に合わせてくり抜いて、画用紙を貼り付けて、ナチュラルキッチンのアルファベットやプレートを貼り付けて可愛く隠すことが出来ました☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝これで透明でも配線が気にならずスッキリ見えます⭐️ テレビの裏側配線も結束バンドやフックを使ってまとめたおかげで、テレビボードの足元からも一切配線が見えることなく、お掃除もしやすいです◝(⑅•ᴗ•⑅)◜
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
トランク型収納boxを作りました。靴箱リメイク。
トランク型収納boxを作りました。靴箱リメイク。
rie
rie
3DK | 家族
yuririoさんの実例写真
連投ごめんなさい! 靴箱でお家を作りました。 内装はIKEAのカタログを壁にペタペタしたりセリアの折り紙で床を^^; 家具はシルバニアのお家から借りて^^; 家にあるもので完成〜♪ shoebox doll house♡ 増築可能です(´艸`)♡
連投ごめんなさい! 靴箱でお家を作りました。 内装はIKEAのカタログを壁にペタペタしたりセリアの折り紙で床を^^; 家具はシルバニアのお家から借りて^^; 家にあるもので完成〜♪ shoebox doll house♡ 増築可能です(´艸`)♡
yuririo
yuririo
家族

靴箱再利用の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ