発泡スチロール再利用

32枚の部屋写真から30枚をセレクト
leonaさんの実例写真
おはようございます😃 カニが入っていた発泡スチロールに余っていたモザイクタイルを貼って、ガーデンシンク風の物を作りました😊 昔々作った物は、ボロボロになって処分してしまったので。
おはようございます😃 カニが入っていた発泡スチロールに余っていたモザイクタイルを貼って、ガーデンシンク風の物を作りました😊 昔々作った物は、ボロボロになって処分してしまったので。
leona
leona
4LDK | 家族
mei617830さんの実例写真
たくさん余ってた発泡スチロールでプランターを作ってみた😊 以外によくできたかも🤭ペンキ塗りは子供にやってもらったんだけど、うまく塗れないのが良い仕上がりになった😆✨
たくさん余ってた発泡スチロールでプランターを作ってみた😊 以外によくできたかも🤭ペンキ塗りは子供にやってもらったんだけど、うまく塗れないのが良い仕上がりになった😆✨
mei617830
mei617830
3LDK | 家族
pomeさんの実例写真
発泡スチロール再利用(笑) 亀さまのガラスのお家がヒビから水漏れしてしまい、とりいそぎこちらに避難。 爪が当たる音や甲羅のぶつかる音がしないし、亀さまもお気に召しているようで意外と快適?
発泡スチロール再利用(笑) 亀さまのガラスのお家がヒビから水漏れしてしまい、とりいそぎこちらに避難。 爪が当たる音や甲羅のぶつかる音がしないし、亀さまもお気に召しているようで意外と快適?
pome
pome
家族
ngito-mooさんの実例写真
洗濯機から出た処分に困る発泡スチール 小さくして、処分しようとカッターを購入 だけど、何かに使えるかも!考え中
洗濯機から出た処分に困る発泡スチール 小さくして、処分しようとカッターを購入 だけど、何かに使えるかも!考え中
ngito-moo
ngito-moo
1K
Ayakaさんの実例写真
アラジンを包んでくれていた発泡スチロールさん 末っ子の落書き♪
アラジンを包んでくれていた発泡スチロールさん 末っ子の落書き♪
Ayaka
Ayaka
m-poem-cooさんの実例写真
アイスBOXの発泡スチロールをリメイクしてモルタル鉢を作ったのでお花の寄せ植えをしてみました。
アイスBOXの発泡スチロールをリメイクしてモルタル鉢を作ったのでお花の寄せ植えをしてみました。
m-poem-coo
m-poem-coo
家族
dolphin24さんの実例写真
置いてて良かったカラボに付いてた発泡スチロール
置いてて良かったカラボに付いてた発泡スチロール
dolphin24
dolphin24
CoCo0617さんの実例写真
朝晩だけじゃなく、昼間も涼しくなりました😌 朝の庭パトじゃなくて午前中に庭パト… 晴れてるけど風もあります! 秋になってやりたい事、やらなくちゃならない事が山積み💦 でも年取ると、思い通りに身体が動かないので半分諦めてます😅 ① ずっと今年メダカ入れてる発泡スチロール変えたい!と思っていたけど、同じ大きさの発泡スチロールが見つからず… 諦めてたら、最近ブロッコリー入ってた発泡スチロールの箱スーパーで見つけました!サイズがピッタリ👍 新しい水、赤玉入れて3日 今日、メダカのお引っ越ししました🐟 ② 角度変えて 劣化と洗って擦っても落ちない汚れ、擦ったらポロポロするしと、全部取り替えも考えてましたが、あって良かった😇 このタイミングで木枠も塗りたかったけど、後回しに💦 ③ アップで 綺麗になったビオトープ 今年は、早々と産卵させるの辞めてしまいました😆 今年の暑さは、別容器に入れた針子が死んでしまう事があったし、水替えも大変だったので💦 まずまず色々なメダカ居ます❤︎ メダ活丸三年、今年もここで無事冬越しします様に… コロナ禍のステイホームから始めたメダ活 ビオトープは、生活の癒しです🐟
朝晩だけじゃなく、昼間も涼しくなりました😌 朝の庭パトじゃなくて午前中に庭パト… 晴れてるけど風もあります! 秋になってやりたい事、やらなくちゃならない事が山積み💦 でも年取ると、思い通りに身体が動かないので半分諦めてます😅 ① ずっと今年メダカ入れてる発泡スチロール変えたい!と思っていたけど、同じ大きさの発泡スチロールが見つからず… 諦めてたら、最近ブロッコリー入ってた発泡スチロールの箱スーパーで見つけました!サイズがピッタリ👍 新しい水、赤玉入れて3日 今日、メダカのお引っ越ししました🐟 ② 角度変えて 劣化と洗って擦っても落ちない汚れ、擦ったらポロポロするしと、全部取り替えも考えてましたが、あって良かった😇 このタイミングで木枠も塗りたかったけど、後回しに💦 ③ アップで 綺麗になったビオトープ 今年は、早々と産卵させるの辞めてしまいました😆 今年の暑さは、別容器に入れた針子が死んでしまう事があったし、水替えも大変だったので💦 まずまず色々なメダカ居ます❤︎ メダ活丸三年、今年もここで無事冬越しします様に… コロナ禍のステイホームから始めたメダ活 ビオトープは、生活の癒しです🐟
CoCo0617
CoCo0617
家族
jankenkenさんの実例写真
スーパーからもらってきた発泡スチロールの箱にモルタル塗って、ガーデンシンク型プランターカバーを作りました。 ブログ記事書きました(・∀・) https://ameblo.jp/tohohonoho-1212/
スーパーからもらってきた発泡スチロールの箱にモルタル塗って、ガーデンシンク型プランターカバーを作りました。 ブログ記事書きました(・∀・) https://ameblo.jp/tohohonoho-1212/
jankenken
jankenken
3LDK | 家族
hikanaさんの実例写真
先ほどのくまのがっこうの布パネルのアップ。 数年前に買った可愛いジャッキー達の布を実家で大きなポスターフレームに入れて飾っていましたが、そのポスターフレームが壊れてきたので布とフレームに使っていた発泡スチロールをもらってきました。 発泡スチロールと布を柄に合わせてカット。 両面テープで貼ってパネルにしてます。 アイロンもかけたけどどうしてもちょっと弛みが…。 可愛いので気に入ってます(^_^) 一枚の布に三柄もデザインされた巨大な布だったのであと二柄は別の部屋に。
先ほどのくまのがっこうの布パネルのアップ。 数年前に買った可愛いジャッキー達の布を実家で大きなポスターフレームに入れて飾っていましたが、そのポスターフレームが壊れてきたので布とフレームに使っていた発泡スチロールをもらってきました。 発泡スチロールと布を柄に合わせてカット。 両面テープで貼ってパネルにしてます。 アイロンもかけたけどどうしてもちょっと弛みが…。 可愛いので気に入ってます(^_^) 一枚の布に三柄もデザインされた巨大な布だったのであと二柄は別の部屋に。
hikana
hikana
家族
kajyuさんの実例写真
店で出るいらない発泡スチロールで 初発泡アート**ハンダコテで★ どう削ればいいのか 高低のつけ方とか わからぬままやってみる。 それ以前の問題っ。welcomeのスペルL1つ多いし💧 回数重ねたら上手くなるかな?? 何かコツってあるんだろうな(^-^;
店で出るいらない発泡スチロールで 初発泡アート**ハンダコテで★ どう削ればいいのか 高低のつけ方とか わからぬままやってみる。 それ以前の問題っ。welcomeのスペルL1つ多いし💧 回数重ねたら上手くなるかな?? 何かコツってあるんだろうな(^-^;
kajyu
kajyu
3LDK | 家族
miki_kさんの実例写真
何かの梱包材だった発泡スチロールで「K」作りました。大きいアルファベットモチーフってお高いから手作りで。ガタガタやしマステでぐるぐる巻きにしたけどこれくらいの距離からの写真なら…よし!バレてない!(と思う)
何かの梱包材だった発泡スチロールで「K」作りました。大きいアルファベットモチーフってお高いから手作りで。ガタガタやしマステでぐるぐる巻きにしたけどこれくらいの距離からの写真なら…よし!バレてない!(と思う)
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
nagiさんの実例写真
昨年の里帰り出産の時に妹frogが息子に作ってくれた発泡スチロール製の踏み台兼小イス。息子お気に入りのワーゲンバス♡
昨年の里帰り出産の時に妹frogが息子に作ってくれた発泡スチロール製の踏み台兼小イス。息子お気に入りのワーゲンバス♡
nagi
nagi
家族
a-saさんの実例写真
家族のイニシャル作りました♡家にあった廃材発泡スチロールに100円ペパナプで作った超プチプラ作品。よく見たらAが一つ裏表反対になっちゃってるのはご愛嬌ってことで・・・ リビングからこちらの廊下に移動しました(´・Д・)」
家族のイニシャル作りました♡家にあった廃材発泡スチロールに100円ペパナプで作った超プチプラ作品。よく見たらAが一つ裏表反対になっちゃってるのはご愛嬌ってことで・・・ リビングからこちらの廊下に移動しました(´・Д・)」
a-sa
a-sa
家族
puresoulさんの実例写真
やっと、以前予約していた バルミューダの炊飯器が来ました✨ バルミューダの梱包の発泡スチロールを釜❔❕風に加工して、麻布を貼りました✨ 中の炎
やっと、以前予約していた バルミューダの炊飯器が来ました✨ バルミューダの梱包の発泡スチロールを釜❔❕風に加工して、麻布を貼りました✨ 中の炎
puresoul
puresoul
1R | 一人暮らし
2menmamaさんの実例写真
長男はパソコン機器(ほぼ100%全力でゲーム関連)の買い物をネットでします。 そして母は「何かに使える‼️」と包材をせっせと取っておく。←断捨離に最も不向きなタイプ✨(ΦωΦ)フフフ・・ しかし‼️実家暮らしの社会人……やたら買う💧‬ さすがにしまうスペースもないし、今日は仕事も早く帰れたので、ちょっと断捨離‼️ その中に発砲スチロールの板を発見👀 余ってたセリアの鉄板風シートを貼って、アルファベットオブジェ風を作ってみた💗 ……断捨離……してないじゃん。(´×ω×`)トホホ…💦
長男はパソコン機器(ほぼ100%全力でゲーム関連)の買い物をネットでします。 そして母は「何かに使える‼️」と包材をせっせと取っておく。←断捨離に最も不向きなタイプ✨(ΦωΦ)フフフ・・ しかし‼️実家暮らしの社会人……やたら買う💧‬ さすがにしまうスペースもないし、今日は仕事も早く帰れたので、ちょっと断捨離‼️ その中に発砲スチロールの板を発見👀 余ってたセリアの鉄板風シートを貼って、アルファベットオブジェ風を作ってみた💗 ……断捨離……してないじゃん。(´×ω×`)トホホ…💦
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
chi-さんの実例写真
通販で家具を購入したときの発泡スチロールでファブリックボード
通販で家具を購入したときの発泡スチロールでファブリックボード
chi-
chi-
2DK | 家族
mamiさんの実例写真
ベランダはリメイクだらけ。もとはアルミ製の一般的なフェンスだったのを、スノコに白いペンキを塗りフェンスを作りとりつけて、目隠しも兼ねてます。 そして、、去年新しいTV買ったときに入っていた発泡スチロールの梱包材をスノコフェンスの足元に置いてプランターにリメイクして再利用。😆 まあリメイクと言っても黒画用紙にクレヨンで文字書いて透明梱包テープで防水してアクセントつけただけです。 もともと穴も下にあいてるから水はけもいいし、これって軽いし暖かいからグリーンの寒さ防止にもなるし、リメイクしたサビ缶たちを中にいれてます。 ウッドパネルを敷き詰めてもできる隙間があり小石を置いたんですが、その幅にもこの梱包材がピッタリでした。
ベランダはリメイクだらけ。もとはアルミ製の一般的なフェンスだったのを、スノコに白いペンキを塗りフェンスを作りとりつけて、目隠しも兼ねてます。 そして、、去年新しいTV買ったときに入っていた発泡スチロールの梱包材をスノコフェンスの足元に置いてプランターにリメイクして再利用。😆 まあリメイクと言っても黒画用紙にクレヨンで文字書いて透明梱包テープで防水してアクセントつけただけです。 もともと穴も下にあいてるから水はけもいいし、これって軽いし暖かいからグリーンの寒さ防止にもなるし、リメイクしたサビ缶たちを中にいれてます。 ウッドパネルを敷き詰めてもできる隙間があり小石を置いたんですが、その幅にもこの梱包材がピッタリでした。
mami
mami
3DK | 家族
akkoさんの実例写真
何かに使えるかも〜と取っておいた発泡スチロールでファブリックパネル的なものを作りました。 ミィもリビングから玄関へお引越しです。
何かに使えるかも〜と取っておいた発泡スチロールでファブリックパネル的なものを作りました。 ミィもリビングから玄関へお引越しです。
akko
akko
4LDK | 家族
Hideさんの実例写真
モニター当選したベルメゾンさんの ディスプレイラックを梱包していた 発泡スチロールがとても大きくて 尚且つ厚みも良かったので リビングの梁に貼り付けて フェイクレンガを作りました😊 発泡スチロールをカットして はんだごてで溶かして 割れたり欠けたりしているようにして 梁に貼って漆喰を塗りました🔨 漆喰を塗るのが思いのほか大変で 塗ってから壁に貼れば良かったなと 肩こりと闘いながら制作工程を反省…😅 目地部分をもっと盛り上げて 漆喰を塗るかどうか イメトレし続けています🤣
モニター当選したベルメゾンさんの ディスプレイラックを梱包していた 発泡スチロールがとても大きくて 尚且つ厚みも良かったので リビングの梁に貼り付けて フェイクレンガを作りました😊 発泡スチロールをカットして はんだごてで溶かして 割れたり欠けたりしているようにして 梁に貼って漆喰を塗りました🔨 漆喰を塗るのが思いのほか大変で 塗ってから壁に貼れば良かったなと 肩こりと闘いながら制作工程を反省…😅 目地部分をもっと盛り上げて 漆喰を塗るかどうか イメトレし続けています🤣
Hide
Hide
家族
25gaeruさんの実例写真
お正月アレンジpart4(*^^*) 連投すみません、最後です… 実家から南天もらったので あまった花材で作りました♪ 黒い花器は食材が入ってた発泡スチロールです( *´艸)
お正月アレンジpart4(*^^*) 連投すみません、最後です… 実家から南天もらったので あまった花材で作りました♪ 黒い花器は食材が入ってた発泡スチロールです( *´艸)
25gaeru
25gaeru
4LDK | 家族
kyooonさんの実例写真
何度も投稿 すみません┏○)) ペコリ ニトリさんのNクリックに入っていた 発泡スチロールと 造形粘土で アンティーク風 パネルを作ってみました(笑)(*'▽'*) 本の一頁を引きちぎったイメージです💦💦←どんな?(笑) 蝶のウォールステッカーは Can Doのもので 3dウォールステッカーです 沢山入っていて とても使いやすいです♡♡ すみません 引きをもう一枚連投します┏○)) ペコリ
何度も投稿 すみません┏○)) ペコリ ニトリさんのNクリックに入っていた 発泡スチロールと 造形粘土で アンティーク風 パネルを作ってみました(笑)(*'▽'*) 本の一頁を引きちぎったイメージです💦💦←どんな?(笑) 蝶のウォールステッカーは Can Doのもので 3dウォールステッカーです 沢山入っていて とても使いやすいです♡♡ すみません 引きをもう一枚連投します┏○)) ペコリ
kyooon
kyooon
3LDK | 家族
y.kojia79さんの実例写真
朝届いた魚の発泡スチロールでファブリックパネル。 玄関が少し明るくなりました。
朝届いた魚の発泡スチロールでファブリックパネル。 玄関が少し明るくなりました。
y.kojia79
y.kojia79
1LDK | 家族
akezouさんの実例写真
冷蔵庫と食器棚の隙間12cm 狭すぎて、収納棚を作るには厳しく ワイヤーネットをいれても、更に幅が 狭くなるため、入れるモノが限られてしまう💦 でも隙間が勿体ないから… プラケースをいれて、冷蔵庫を左側から ぎゅっと押して、ぴったりになる様に はめてみました😆 軽いものなら全く大丈夫🙆‍♀️ 一番上は発泡スチロールにリメイクシートを 貼ったものを入れました。 少し重たい水筒を入れても大丈夫ですし、 取り出しやすいです❤️ いらない発泡スチロールリサイクルなので。 プラケース200円で、できました💕
冷蔵庫と食器棚の隙間12cm 狭すぎて、収納棚を作るには厳しく ワイヤーネットをいれても、更に幅が 狭くなるため、入れるモノが限られてしまう💦 でも隙間が勿体ないから… プラケースをいれて、冷蔵庫を左側から ぎゅっと押して、ぴったりになる様に はめてみました😆 軽いものなら全く大丈夫🙆‍♀️ 一番上は発泡スチロールにリメイクシートを 貼ったものを入れました。 少し重たい水筒を入れても大丈夫ですし、 取り出しやすいです❤️ いらない発泡スチロールリサイクルなので。 プラケース200円で、できました💕
akezou
akezou
3LDK | 家族
kskkさんの実例写真
自作のファブリックパネル。中身は家具の梱包材だった発砲スチロールを利用したので激安です。
自作のファブリックパネル。中身は家具の梱包材だった発砲スチロールを利用したので激安です。
kskk
kskk
kita-loveさんの実例写真
我が家は、なぜかトイレットペーパー🧻が、すぐになくなり、棚の上に置いてあるので不便! そこで、お菓子の入れ物(発泡スチロール)を、両面テープで貼り付け、置いてみた! 美観を損なうのはいやだとおもってたけど、 なんとなく、しっくりしてたので、ホットしました これからは、常に、トイレットペーパーを、一個置いておける🥰
我が家は、なぜかトイレットペーパー🧻が、すぐになくなり、棚の上に置いてあるので不便! そこで、お菓子の入れ物(発泡スチロール)を、両面テープで貼り付け、置いてみた! 美観を損なうのはいやだとおもってたけど、 なんとなく、しっくりしてたので、ホットしました これからは、常に、トイレットペーパーを、一個置いておける🥰
kita-love
kita-love
家族
totoroさんの実例写真
娘の結婚式のブーケ作りで使った発泡スチロールが残っていたので、ミラーボールらしきものを作りました(笑)
娘の結婚式のブーケ作りで使った発泡スチロールが残っていたので、ミラーボールらしきものを作りました(笑)
totoro
totoro
家族
もっと見る

発泡スチロール再利用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

発泡スチロール再利用

32枚の部屋写真から30枚をセレクト
leonaさんの実例写真
おはようございます😃 カニが入っていた発泡スチロールに余っていたモザイクタイルを貼って、ガーデンシンク風の物を作りました😊 昔々作った物は、ボロボロになって処分してしまったので。
おはようございます😃 カニが入っていた発泡スチロールに余っていたモザイクタイルを貼って、ガーデンシンク風の物を作りました😊 昔々作った物は、ボロボロになって処分してしまったので。
leona
leona
4LDK | 家族
mei617830さんの実例写真
たくさん余ってた発泡スチロールでプランターを作ってみた😊 以外によくできたかも🤭ペンキ塗りは子供にやってもらったんだけど、うまく塗れないのが良い仕上がりになった😆✨
たくさん余ってた発泡スチロールでプランターを作ってみた😊 以外によくできたかも🤭ペンキ塗りは子供にやってもらったんだけど、うまく塗れないのが良い仕上がりになった😆✨
mei617830
mei617830
3LDK | 家族
pomeさんの実例写真
発泡スチロール再利用(笑) 亀さまのガラスのお家がヒビから水漏れしてしまい、とりいそぎこちらに避難。 爪が当たる音や甲羅のぶつかる音がしないし、亀さまもお気に召しているようで意外と快適?
発泡スチロール再利用(笑) 亀さまのガラスのお家がヒビから水漏れしてしまい、とりいそぎこちらに避難。 爪が当たる音や甲羅のぶつかる音がしないし、亀さまもお気に召しているようで意外と快適?
pome
pome
家族
ngito-mooさんの実例写真
洗濯機から出た処分に困る発泡スチール 小さくして、処分しようとカッターを購入 だけど、何かに使えるかも!考え中
洗濯機から出た処分に困る発泡スチール 小さくして、処分しようとカッターを購入 だけど、何かに使えるかも!考え中
ngito-moo
ngito-moo
1K
Ayakaさんの実例写真
アラジンを包んでくれていた発泡スチロールさん 末っ子の落書き♪
アラジンを包んでくれていた発泡スチロールさん 末っ子の落書き♪
Ayaka
Ayaka
m-poem-cooさんの実例写真
アイスBOXの発泡スチロールをリメイクしてモルタル鉢を作ったのでお花の寄せ植えをしてみました。
アイスBOXの発泡スチロールをリメイクしてモルタル鉢を作ったのでお花の寄せ植えをしてみました。
m-poem-coo
m-poem-coo
家族
dolphin24さんの実例写真
置いてて良かったカラボに付いてた発泡スチロール
置いてて良かったカラボに付いてた発泡スチロール
dolphin24
dolphin24
CoCo0617さんの実例写真
朝晩だけじゃなく、昼間も涼しくなりました😌 朝の庭パトじゃなくて午前中に庭パト… 晴れてるけど風もあります! 秋になってやりたい事、やらなくちゃならない事が山積み💦 でも年取ると、思い通りに身体が動かないので半分諦めてます😅 ① ずっと今年メダカ入れてる発泡スチロール変えたい!と思っていたけど、同じ大きさの発泡スチロールが見つからず… 諦めてたら、最近ブロッコリー入ってた発泡スチロールの箱スーパーで見つけました!サイズがピッタリ👍 新しい水、赤玉入れて3日 今日、メダカのお引っ越ししました🐟 ② 角度変えて 劣化と洗って擦っても落ちない汚れ、擦ったらポロポロするしと、全部取り替えも考えてましたが、あって良かった😇 このタイミングで木枠も塗りたかったけど、後回しに💦 ③ アップで 綺麗になったビオトープ 今年は、早々と産卵させるの辞めてしまいました😆 今年の暑さは、別容器に入れた針子が死んでしまう事があったし、水替えも大変だったので💦 まずまず色々なメダカ居ます❤︎ メダ活丸三年、今年もここで無事冬越しします様に… コロナ禍のステイホームから始めたメダ活 ビオトープは、生活の癒しです🐟
朝晩だけじゃなく、昼間も涼しくなりました😌 朝の庭パトじゃなくて午前中に庭パト… 晴れてるけど風もあります! 秋になってやりたい事、やらなくちゃならない事が山積み💦 でも年取ると、思い通りに身体が動かないので半分諦めてます😅 ① ずっと今年メダカ入れてる発泡スチロール変えたい!と思っていたけど、同じ大きさの発泡スチロールが見つからず… 諦めてたら、最近ブロッコリー入ってた発泡スチロールの箱スーパーで見つけました!サイズがピッタリ👍 新しい水、赤玉入れて3日 今日、メダカのお引っ越ししました🐟 ② 角度変えて 劣化と洗って擦っても落ちない汚れ、擦ったらポロポロするしと、全部取り替えも考えてましたが、あって良かった😇 このタイミングで木枠も塗りたかったけど、後回しに💦 ③ アップで 綺麗になったビオトープ 今年は、早々と産卵させるの辞めてしまいました😆 今年の暑さは、別容器に入れた針子が死んでしまう事があったし、水替えも大変だったので💦 まずまず色々なメダカ居ます❤︎ メダ活丸三年、今年もここで無事冬越しします様に… コロナ禍のステイホームから始めたメダ活 ビオトープは、生活の癒しです🐟
CoCo0617
CoCo0617
家族
jankenkenさんの実例写真
スーパーからもらってきた発泡スチロールの箱にモルタル塗って、ガーデンシンク型プランターカバーを作りました。 ブログ記事書きました(・∀・) https://ameblo.jp/tohohonoho-1212/
スーパーからもらってきた発泡スチロールの箱にモルタル塗って、ガーデンシンク型プランターカバーを作りました。 ブログ記事書きました(・∀・) https://ameblo.jp/tohohonoho-1212/
jankenken
jankenken
3LDK | 家族
hikanaさんの実例写真
先ほどのくまのがっこうの布パネルのアップ。 数年前に買った可愛いジャッキー達の布を実家で大きなポスターフレームに入れて飾っていましたが、そのポスターフレームが壊れてきたので布とフレームに使っていた発泡スチロールをもらってきました。 発泡スチロールと布を柄に合わせてカット。 両面テープで貼ってパネルにしてます。 アイロンもかけたけどどうしてもちょっと弛みが…。 可愛いので気に入ってます(^_^) 一枚の布に三柄もデザインされた巨大な布だったのであと二柄は別の部屋に。
先ほどのくまのがっこうの布パネルのアップ。 数年前に買った可愛いジャッキー達の布を実家で大きなポスターフレームに入れて飾っていましたが、そのポスターフレームが壊れてきたので布とフレームに使っていた発泡スチロールをもらってきました。 発泡スチロールと布を柄に合わせてカット。 両面テープで貼ってパネルにしてます。 アイロンもかけたけどどうしてもちょっと弛みが…。 可愛いので気に入ってます(^_^) 一枚の布に三柄もデザインされた巨大な布だったのであと二柄は別の部屋に。
hikana
hikana
家族
kajyuさんの実例写真
店で出るいらない発泡スチロールで 初発泡アート**ハンダコテで★ どう削ればいいのか 高低のつけ方とか わからぬままやってみる。 それ以前の問題っ。welcomeのスペルL1つ多いし💧 回数重ねたら上手くなるかな?? 何かコツってあるんだろうな(^-^;
店で出るいらない発泡スチロールで 初発泡アート**ハンダコテで★ どう削ればいいのか 高低のつけ方とか わからぬままやってみる。 それ以前の問題っ。welcomeのスペルL1つ多いし💧 回数重ねたら上手くなるかな?? 何かコツってあるんだろうな(^-^;
kajyu
kajyu
3LDK | 家族
miki_kさんの実例写真
何かの梱包材だった発泡スチロールで「K」作りました。大きいアルファベットモチーフってお高いから手作りで。ガタガタやしマステでぐるぐる巻きにしたけどこれくらいの距離からの写真なら…よし!バレてない!(と思う)
何かの梱包材だった発泡スチロールで「K」作りました。大きいアルファベットモチーフってお高いから手作りで。ガタガタやしマステでぐるぐる巻きにしたけどこれくらいの距離からの写真なら…よし!バレてない!(と思う)
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
nagiさんの実例写真
昨年の里帰り出産の時に妹frogが息子に作ってくれた発泡スチロール製の踏み台兼小イス。息子お気に入りのワーゲンバス♡
昨年の里帰り出産の時に妹frogが息子に作ってくれた発泡スチロール製の踏み台兼小イス。息子お気に入りのワーゲンバス♡
nagi
nagi
家族
a-saさんの実例写真
家族のイニシャル作りました♡家にあった廃材発泡スチロールに100円ペパナプで作った超プチプラ作品。よく見たらAが一つ裏表反対になっちゃってるのはご愛嬌ってことで・・・ リビングからこちらの廊下に移動しました(´・Д・)」
家族のイニシャル作りました♡家にあった廃材発泡スチロールに100円ペパナプで作った超プチプラ作品。よく見たらAが一つ裏表反対になっちゃってるのはご愛嬌ってことで・・・ リビングからこちらの廊下に移動しました(´・Д・)」
a-sa
a-sa
家族
puresoulさんの実例写真
やっと、以前予約していた バルミューダの炊飯器が来ました✨ バルミューダの梱包の発泡スチロールを釜❔❕風に加工して、麻布を貼りました✨ 中の炎
やっと、以前予約していた バルミューダの炊飯器が来ました✨ バルミューダの梱包の発泡スチロールを釜❔❕風に加工して、麻布を貼りました✨ 中の炎
puresoul
puresoul
1R | 一人暮らし
2menmamaさんの実例写真
長男はパソコン機器(ほぼ100%全力でゲーム関連)の買い物をネットでします。 そして母は「何かに使える‼️」と包材をせっせと取っておく。←断捨離に最も不向きなタイプ✨(ΦωΦ)フフフ・・ しかし‼️実家暮らしの社会人……やたら買う💧‬ さすがにしまうスペースもないし、今日は仕事も早く帰れたので、ちょっと断捨離‼️ その中に発砲スチロールの板を発見👀 余ってたセリアの鉄板風シートを貼って、アルファベットオブジェ風を作ってみた💗 ……断捨離……してないじゃん。(´×ω×`)トホホ…💦
長男はパソコン機器(ほぼ100%全力でゲーム関連)の買い物をネットでします。 そして母は「何かに使える‼️」と包材をせっせと取っておく。←断捨離に最も不向きなタイプ✨(ΦωΦ)フフフ・・ しかし‼️実家暮らしの社会人……やたら買う💧‬ さすがにしまうスペースもないし、今日は仕事も早く帰れたので、ちょっと断捨離‼️ その中に発砲スチロールの板を発見👀 余ってたセリアの鉄板風シートを貼って、アルファベットオブジェ風を作ってみた💗 ……断捨離……してないじゃん。(´×ω×`)トホホ…💦
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
chi-さんの実例写真
通販で家具を購入したときの発泡スチロールでファブリックボード
通販で家具を購入したときの発泡スチロールでファブリックボード
chi-
chi-
2DK | 家族
mamiさんの実例写真
ベランダはリメイクだらけ。もとはアルミ製の一般的なフェンスだったのを、スノコに白いペンキを塗りフェンスを作りとりつけて、目隠しも兼ねてます。 そして、、去年新しいTV買ったときに入っていた発泡スチロールの梱包材をスノコフェンスの足元に置いてプランターにリメイクして再利用。😆 まあリメイクと言っても黒画用紙にクレヨンで文字書いて透明梱包テープで防水してアクセントつけただけです。 もともと穴も下にあいてるから水はけもいいし、これって軽いし暖かいからグリーンの寒さ防止にもなるし、リメイクしたサビ缶たちを中にいれてます。 ウッドパネルを敷き詰めてもできる隙間があり小石を置いたんですが、その幅にもこの梱包材がピッタリでした。
ベランダはリメイクだらけ。もとはアルミ製の一般的なフェンスだったのを、スノコに白いペンキを塗りフェンスを作りとりつけて、目隠しも兼ねてます。 そして、、去年新しいTV買ったときに入っていた発泡スチロールの梱包材をスノコフェンスの足元に置いてプランターにリメイクして再利用。😆 まあリメイクと言っても黒画用紙にクレヨンで文字書いて透明梱包テープで防水してアクセントつけただけです。 もともと穴も下にあいてるから水はけもいいし、これって軽いし暖かいからグリーンの寒さ防止にもなるし、リメイクしたサビ缶たちを中にいれてます。 ウッドパネルを敷き詰めてもできる隙間があり小石を置いたんですが、その幅にもこの梱包材がピッタリでした。
mami
mami
3DK | 家族
akkoさんの実例写真
何かに使えるかも〜と取っておいた発泡スチロールでファブリックパネル的なものを作りました。 ミィもリビングから玄関へお引越しです。
何かに使えるかも〜と取っておいた発泡スチロールでファブリックパネル的なものを作りました。 ミィもリビングから玄関へお引越しです。
akko
akko
4LDK | 家族
Hideさんの実例写真
モニター当選したベルメゾンさんの ディスプレイラックを梱包していた 発泡スチロールがとても大きくて 尚且つ厚みも良かったので リビングの梁に貼り付けて フェイクレンガを作りました😊 発泡スチロールをカットして はんだごてで溶かして 割れたり欠けたりしているようにして 梁に貼って漆喰を塗りました🔨 漆喰を塗るのが思いのほか大変で 塗ってから壁に貼れば良かったなと 肩こりと闘いながら制作工程を反省…😅 目地部分をもっと盛り上げて 漆喰を塗るかどうか イメトレし続けています🤣
モニター当選したベルメゾンさんの ディスプレイラックを梱包していた 発泡スチロールがとても大きくて 尚且つ厚みも良かったので リビングの梁に貼り付けて フェイクレンガを作りました😊 発泡スチロールをカットして はんだごてで溶かして 割れたり欠けたりしているようにして 梁に貼って漆喰を塗りました🔨 漆喰を塗るのが思いのほか大変で 塗ってから壁に貼れば良かったなと 肩こりと闘いながら制作工程を反省…😅 目地部分をもっと盛り上げて 漆喰を塗るかどうか イメトレし続けています🤣
Hide
Hide
家族
25gaeruさんの実例写真
お正月アレンジpart4(*^^*) 連投すみません、最後です… 実家から南天もらったので あまった花材で作りました♪ 黒い花器は食材が入ってた発泡スチロールです( *´艸)
お正月アレンジpart4(*^^*) 連投すみません、最後です… 実家から南天もらったので あまった花材で作りました♪ 黒い花器は食材が入ってた発泡スチロールです( *´艸)
25gaeru
25gaeru
4LDK | 家族
kyooonさんの実例写真
何度も投稿 すみません┏○)) ペコリ ニトリさんのNクリックに入っていた 発泡スチロールと 造形粘土で アンティーク風 パネルを作ってみました(笑)(*'▽'*) 本の一頁を引きちぎったイメージです💦💦←どんな?(笑) 蝶のウォールステッカーは Can Doのもので 3dウォールステッカーです 沢山入っていて とても使いやすいです♡♡ すみません 引きをもう一枚連投します┏○)) ペコリ
何度も投稿 すみません┏○)) ペコリ ニトリさんのNクリックに入っていた 発泡スチロールと 造形粘土で アンティーク風 パネルを作ってみました(笑)(*'▽'*) 本の一頁を引きちぎったイメージです💦💦←どんな?(笑) 蝶のウォールステッカーは Can Doのもので 3dウォールステッカーです 沢山入っていて とても使いやすいです♡♡ すみません 引きをもう一枚連投します┏○)) ペコリ
kyooon
kyooon
3LDK | 家族
y.kojia79さんの実例写真
朝届いた魚の発泡スチロールでファブリックパネル。 玄関が少し明るくなりました。
朝届いた魚の発泡スチロールでファブリックパネル。 玄関が少し明るくなりました。
y.kojia79
y.kojia79
1LDK | 家族
akezouさんの実例写真
冷蔵庫と食器棚の隙間12cm 狭すぎて、収納棚を作るには厳しく ワイヤーネットをいれても、更に幅が 狭くなるため、入れるモノが限られてしまう💦 でも隙間が勿体ないから… プラケースをいれて、冷蔵庫を左側から ぎゅっと押して、ぴったりになる様に はめてみました😆 軽いものなら全く大丈夫🙆‍♀️ 一番上は発泡スチロールにリメイクシートを 貼ったものを入れました。 少し重たい水筒を入れても大丈夫ですし、 取り出しやすいです❤️ いらない発泡スチロールリサイクルなので。 プラケース200円で、できました💕
冷蔵庫と食器棚の隙間12cm 狭すぎて、収納棚を作るには厳しく ワイヤーネットをいれても、更に幅が 狭くなるため、入れるモノが限られてしまう💦 でも隙間が勿体ないから… プラケースをいれて、冷蔵庫を左側から ぎゅっと押して、ぴったりになる様に はめてみました😆 軽いものなら全く大丈夫🙆‍♀️ 一番上は発泡スチロールにリメイクシートを 貼ったものを入れました。 少し重たい水筒を入れても大丈夫ですし、 取り出しやすいです❤️ いらない発泡スチロールリサイクルなので。 プラケース200円で、できました💕
akezou
akezou
3LDK | 家族
kskkさんの実例写真
自作のファブリックパネル。中身は家具の梱包材だった発砲スチロールを利用したので激安です。
自作のファブリックパネル。中身は家具の梱包材だった発砲スチロールを利用したので激安です。
kskk
kskk
kita-loveさんの実例写真
我が家は、なぜかトイレットペーパー🧻が、すぐになくなり、棚の上に置いてあるので不便! そこで、お菓子の入れ物(発泡スチロール)を、両面テープで貼り付け、置いてみた! 美観を損なうのはいやだとおもってたけど、 なんとなく、しっくりしてたので、ホットしました これからは、常に、トイレットペーパーを、一個置いておける🥰
我が家は、なぜかトイレットペーパー🧻が、すぐになくなり、棚の上に置いてあるので不便! そこで、お菓子の入れ物(発泡スチロール)を、両面テープで貼り付け、置いてみた! 美観を損なうのはいやだとおもってたけど、 なんとなく、しっくりしてたので、ホットしました これからは、常に、トイレットペーパーを、一個置いておける🥰
kita-love
kita-love
家族
totoroさんの実例写真
娘の結婚式のブーケ作りで使った発泡スチロールが残っていたので、ミラーボールらしきものを作りました(笑)
娘の結婚式のブーケ作りで使った発泡スチロールが残っていたので、ミラーボールらしきものを作りました(笑)
totoro
totoro
家族
もっと見る

発泡スチロール再利用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ