1.5㎜

65枚の部屋写真から49枚をセレクト
iwasakiさんの実例写真
iwasaki
iwasaki
3DK | 家族
_____mhomeさんの実例写真
シューズボックスの上のやつ。 買ったは良いけど飾り方不明😇
シューズボックスの上のやつ。 買ったは良いけど飾り方不明😇
_____mhome
_____mhome
4LDK | 家族
utaさんの実例写真
床材の記録。 リビングのみ、リフォーム会社に依頼して 好みの壁紙、床材にしてもらいました! 床材は「パナソニックのWPBオーク材」 という、もとの床の上からの上張りする タイプでした😃因みに1.5㎜の厚み 庭のウッドデッキと繋がるような色合いで とてもマッチしました🌟
床材の記録。 リビングのみ、リフォーム会社に依頼して 好みの壁紙、床材にしてもらいました! 床材は「パナソニックのWPBオーク材」 という、もとの床の上からの上張りする タイプでした😃因みに1.5㎜の厚み 庭のウッドデッキと繋がるような色合いで とてもマッチしました🌟
uta
uta
カップル
Suu2さんの実例写真
お気に入りの透明キッチンマットレスです。 床の傷付き防止になり、汚れてもサッと拭くだけで済みます。 また、柄などなく透明なため見かけもスッキリです。😊
お気に入りの透明キッチンマットレスです。 床の傷付き防止になり、汚れてもサッと拭くだけで済みます。 また、柄などなく透明なため見かけもスッキリです。😊
Suu2
Suu2
3LDK | 家族
syokoさんの実例写真
ウッドカーペット・フロアタイル¥11,800
劣化したパナソニック床を、ウスイータ メープルで、リフォーム中 カーマにも売ってたDIY可能なリフォーム商品だけど、職人さん見てると 大変そう
劣化したパナソニック床を、ウスイータ メープルで、リフォーム中 カーマにも売ってたDIY可能なリフォーム商品だけど、職人さん見てると 大変そう
syoko
syoko
4LDK | 家族
Matsuriさんの実例写真
キッチンマット いろいろ悩んで、クリアのタイプに! 匂いも気にならないし、すぐに真っ直ぐになりました( ¨̮⋆) 無垢の床なので、キッチンと猫トイレ辺りに敷いています♡
キッチンマット いろいろ悩んで、クリアのタイプに! 匂いも気にならないし、すぐに真っ直ぐになりました( ¨̮⋆) 無垢の床なので、キッチンと猫トイレ辺りに敷いています♡
Matsuri
Matsuri
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
我が家の床はリビングの一部に床暖房、床材は防音面に特化したクッション付きで(マンションで使用の多いLL40)上下に動きのある床材の為、どの床材でも上張り可能ではありません😢 リノベーション時、変更するならフローリングを剥がして張り直したい旦那さんと色の好みが当時全く違い、予算等の問題もあり話がまとまらず一度は諦めました。
我が家の床はリビングの一部に床暖房、床材は防音面に特化したクッション付きで(マンションで使用の多いLL40)上下に動きのある床材の為、どの床材でも上張り可能ではありません😢 リノベーション時、変更するならフローリングを剥がして張り直したい旦那さんと色の好みが当時全く違い、予算等の問題もあり話がまとまらず一度は諦めました。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
piさんの実例写真
フローリングDIY
フローリングDIY
pi
pi
家族
Aさんの実例写真
ウッドフェンス作成中👷‍♂️ 支柱を立てた。 あとは板を貼ったら出来上がるはず!
ウッドフェンス作成中👷‍♂️ 支柱を立てた。 あとは板を貼ったら出来上がるはず!
A
A
家族
nyantarouさんの実例写真
テーブルマットです。 テーブルマットをおかないと、グラスを置くときなど 音がなるのが気になって購入しました。 1.5mmのものなので結構しっかりしています。 私は半透明のものにしました。 透明のものより汚れが目立たないので長くつかえそうな 気がします。 隣の部屋のテーブルにも同じものを使っています。
テーブルマットです。 テーブルマットをおかないと、グラスを置くときなど 音がなるのが気になって購入しました。 1.5mmのものなので結構しっかりしています。 私は半透明のものにしました。 透明のものより汚れが目立たないので長くつかえそうな 気がします。 隣の部屋のテーブルにも同じものを使っています。
nyantarou
nyantarou
mandysince2000さんの実例写真
寝室ベッド頭側裏のマッサージスペースです。 ユニットシェルフのフィギュア&ラジコンの段にDIYでアクリル板を入れました。 写真だとわかりづらいですね。 溝のある細い棒材を上下に付けて、1.5mmのアクリル板を咬ませるだけで簡単にできます。見映えがよくなり、ホコリ対策にもなります。 右側の光は間接照明です。
寝室ベッド頭側裏のマッサージスペースです。 ユニットシェルフのフィギュア&ラジコンの段にDIYでアクリル板を入れました。 写真だとわかりづらいですね。 溝のある細い棒材を上下に付けて、1.5mmのアクリル板を咬ませるだけで簡単にできます。見映えがよくなり、ホコリ対策にもなります。 右側の光は間接照明です。
mandysince2000
mandysince2000
家族
aco912さんの実例写真
連続失礼します。 ダイニングテーブルはT字で、座りやすいです🎵今椅子は3つですが、後日肘付きが届きます✨先日の搬入時に脚にヒビが入っていたのをスタッフさんが気付いてくれて、交換となりました♡ ダイニングテーブルの下は水拭きOKの1.5㎜厚クリアマットですd(^_^o)
連続失礼します。 ダイニングテーブルはT字で、座りやすいです🎵今椅子は3つですが、後日肘付きが届きます✨先日の搬入時に脚にヒビが入っていたのをスタッフさんが気付いてくれて、交換となりました♡ ダイニングテーブルの下は水拭きOKの1.5㎜厚クリアマットですd(^_^o)
aco912
aco912
3LDK | 家族
harukaさんの実例写真
さぁ。ついにこのちっとも可愛くないフローリングを張り替えるぞ。
さぁ。ついにこのちっとも可愛くないフローリングを張り替えるぞ。
haruka
haruka
4LDK
necoさんの実例写真
キッチンのホワイト感を壊さないようにクリアのマットを敷きました! L型のため、コンロ側シンク側と2つ用意。 本当はマットは敷きたくない派だけど、そうも言ってられず…( •̅_•̅ )
キッチンのホワイト感を壊さないようにクリアのマットを敷きました! L型のため、コンロ側シンク側と2つ用意。 本当はマットは敷きたくない派だけど、そうも言ってられず…( •̅_•̅ )
neco
neco
家族
shinomamaさんの実例写真
主人の実家の2階をフルリフォーム中です。 リビングになる部屋の壁紙をブルーにしました。
主人の実家の2階をフルリフォーム中です。 リビングになる部屋の壁紙をブルーにしました。
shinomama
shinomama
家族
nyankonecoさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥1,115
こんばんは❗️ 昨日壁と天井を漆喰塗りをしたトイレですが、今日ご紹介するのは、床です プチプラ商品~キャンドウの新商品~ フローリングマット❗️かなりリアルです~✴️汚れれば拭けるし、それと厚手のタイルなので取り替えは簡単です! 我が家のトイレは12枚使用し、1200円 それと、壁にある写真立ても、100円のものを、でこぼこをつけ、色をつけました!さらに、ペーパーホルダーとタオル掛けも、床に合わせて、木目調に色を塗っただけなので、チープ‼️ でも、満足で~す~✴️(^ー^)
こんばんは❗️ 昨日壁と天井を漆喰塗りをしたトイレですが、今日ご紹介するのは、床です プチプラ商品~キャンドウの新商品~ フローリングマット❗️かなりリアルです~✴️汚れれば拭けるし、それと厚手のタイルなので取り替えは簡単です! 我が家のトイレは12枚使用し、1200円 それと、壁にある写真立ても、100円のものを、でこぼこをつけ、色をつけました!さらに、ペーパーホルダーとタオル掛けも、床に合わせて、木目調に色を塗っただけなので、チープ‼️ でも、満足で~す~✴️(^ー^)
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
eightさんの実例写真
見えにくいですが、キッチンの調理台に保護シートを敷きました。 どうしても汚れがつきやすいのが気になり…入居初日の調理中に注文しました 滑りにくくなって調理もしやすくなりました!
見えにくいですが、キッチンの調理台に保護シートを敷きました。 どうしても汚れがつきやすいのが気になり…入居初日の調理中に注文しました 滑りにくくなって調理もしやすくなりました!
eight
eight
2LDK | 家族
n_homeさんの実例写真
カーマでテーブルマットを買いました。ぴったりのサイズに切って設置。厚さは悩みましたが、1.5mmにしました。1.5mmでもしっかりしていてズレることなく使えてます。
カーマでテーブルマットを買いました。ぴったりのサイズに切って設置。厚さは悩みましたが、1.5mmにしました。1.5mmでもしっかりしていてズレることなく使えてます。
n_home
n_home
3LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
14.June🎪 おはようございます☺️ 寝室の床、セルフリノベーションに続き、リビングの床をリフォームしました🎶 今回使ったのは、PanasonicのWPBリフォームフロアー。 厚さ1.5㎜の床材を専用のテープで貼っていきます。 大工さんとぱぱさんでがんばってはってもらいました😆 まえの床にワックスを定期的にしていたので、そのワックスはがしからはじまり、家具を全部移動させ大変だったけど、白い床になってお部屋が明るくなりました✨
14.June🎪 おはようございます☺️ 寝室の床、セルフリノベーションに続き、リビングの床をリフォームしました🎶 今回使ったのは、PanasonicのWPBリフォームフロアー。 厚さ1.5㎜の床材を専用のテープで貼っていきます。 大工さんとぱぱさんでがんばってはってもらいました😆 まえの床にワックスを定期的にしていたので、そのワックスはがしからはじまり、家具を全部移動させ大変だったけど、白い床になってお部屋が明るくなりました✨
sakusaku
sakusaku
tyemiさんの実例写真
調理台保護の為、シリコンマットをひきました。
調理台保護の為、シリコンマットをひきました。
tyemi
tyemi
家族
suzumushiさんの実例写真
我が家のキッチンマットは透明で無垢を強調 シンプルなリビングダイニングのお家の方にオススメ
我が家のキッチンマットは透明で無垢を強調 シンプルなリビングダイニングのお家の方にオススメ
suzumushi
suzumushi
家族
yuuさんの実例写真
リビングの床☆真ん中だけクッションフロアを敷いてたけど、綺麗にしたくてrestaさんで購入したうわばりフローリングeucaでDIYしました♪粘着付きの下地を使って、簡単に。軽くて薄くて貼りやすかったです♪ リビングも明るくなって広く感じるように✨
リビングの床☆真ん中だけクッションフロアを敷いてたけど、綺麗にしたくてrestaさんで購入したうわばりフローリングeucaでDIYしました♪粘着付きの下地を使って、簡単に。軽くて薄くて貼りやすかったです♪ リビングも明るくなって広く感じるように✨
yuu
yuu
3LDK | 家族
matoさんの実例写真
¥11,800
床は建具と床暖房縛りによってウスイータから選択予定。。。なやむ。。。
床は建具と床暖房縛りによってウスイータから選択予定。。。なやむ。。。
mato
mato
3ayuさんの実例写真
我が家のキッチンマット♡① 厚さ1.5mmのPVC製なので、水や汚れに強いっ˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*₊˚ 汚れてもさっと拭くだけなので、お洗濯不要♡ お手入れもとっても簡単です(๑⁼̴̀꒳⁼̴́๑)◞♡ 耐熱性は90℃までで、床暖房のお家でも使えちゃいます♡ そして、インテリアの邪魔をしないクリアタイプ〜♡!
我が家のキッチンマット♡① 厚さ1.5mmのPVC製なので、水や汚れに強いっ˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*₊˚ 汚れてもさっと拭くだけなので、お洗濯不要♡ お手入れもとっても簡単です(๑⁼̴̀꒳⁼̴́๑)◞♡ 耐熱性は90℃までで、床暖房のお家でも使えちゃいます♡ そして、インテリアの邪魔をしないクリアタイプ〜♡!
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
タイムセールでお安く購入したキッチンマットを、子供机とスチールワゴンの下に敷きました♪ ハサミやカッターで簡単にカットできるので、余った部分は椅子の下に敷きました⭐︎
タイムセールでお安く購入したキッチンマットを、子供机とスチールワゴンの下に敷きました♪ ハサミやカッターで簡単にカットできるので、余った部分は椅子の下に敷きました⭐︎
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
Yasuさんの実例写真
何かこぼしても、さっと拭けばよいし、透明なので、デザインを気にしなくても良いのでおすすめです‼️
何かこぼしても、さっと拭けばよいし、透明なので、デザインを気にしなくても良いのでおすすめです‼️
Yasu
Yasu
3LDK | 家族
Margaret.Oさんの実例写真
キッチンマットを透明に替えました✨ 汚れてもすぐに拭けるのが衛生的で良い🧽 キッチンも広く見えるし、早く替えれば良かったー! 私は特に臭いもきになりませんでした👍
キッチンマットを透明に替えました✨ 汚れてもすぐに拭けるのが衛生的で良い🧽 キッチンも広く見えるし、早く替えれば良かったー! 私は特に臭いもきになりませんでした👍
Margaret.O
Margaret.O
1LDK | 家族
もっと見る

1.5㎜の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

1.5㎜

65枚の部屋写真から49枚をセレクト
iwasakiさんの実例写真
iwasaki
iwasaki
3DK | 家族
_____mhomeさんの実例写真
シューズボックスの上のやつ。 買ったは良いけど飾り方不明😇
シューズボックスの上のやつ。 買ったは良いけど飾り方不明😇
_____mhome
_____mhome
4LDK | 家族
utaさんの実例写真
床材の記録。 リビングのみ、リフォーム会社に依頼して 好みの壁紙、床材にしてもらいました! 床材は「パナソニックのWPBオーク材」 という、もとの床の上からの上張りする タイプでした😃因みに1.5㎜の厚み 庭のウッドデッキと繋がるような色合いで とてもマッチしました🌟
床材の記録。 リビングのみ、リフォーム会社に依頼して 好みの壁紙、床材にしてもらいました! 床材は「パナソニックのWPBオーク材」 という、もとの床の上からの上張りする タイプでした😃因みに1.5㎜の厚み 庭のウッドデッキと繋がるような色合いで とてもマッチしました🌟
uta
uta
カップル
Suu2さんの実例写真
お気に入りの透明キッチンマットレスです。 床の傷付き防止になり、汚れてもサッと拭くだけで済みます。 また、柄などなく透明なため見かけもスッキリです。😊
お気に入りの透明キッチンマットレスです。 床の傷付き防止になり、汚れてもサッと拭くだけで済みます。 また、柄などなく透明なため見かけもスッキリです。😊
Suu2
Suu2
3LDK | 家族
syokoさんの実例写真
ウッドカーペット・フロアタイル¥11,800
劣化したパナソニック床を、ウスイータ メープルで、リフォーム中 カーマにも売ってたDIY可能なリフォーム商品だけど、職人さん見てると 大変そう
劣化したパナソニック床を、ウスイータ メープルで、リフォーム中 カーマにも売ってたDIY可能なリフォーム商品だけど、職人さん見てると 大変そう
syoko
syoko
4LDK | 家族
Matsuriさんの実例写真
キッチンマット いろいろ悩んで、クリアのタイプに! 匂いも気にならないし、すぐに真っ直ぐになりました( ¨̮⋆) 無垢の床なので、キッチンと猫トイレ辺りに敷いています♡
キッチンマット いろいろ悩んで、クリアのタイプに! 匂いも気にならないし、すぐに真っ直ぐになりました( ¨̮⋆) 無垢の床なので、キッチンと猫トイレ辺りに敷いています♡
Matsuri
Matsuri
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
我が家の床はリビングの一部に床暖房、床材は防音面に特化したクッション付きで(マンションで使用の多いLL40)上下に動きのある床材の為、どの床材でも上張り可能ではありません😢 リノベーション時、変更するならフローリングを剥がして張り直したい旦那さんと色の好みが当時全く違い、予算等の問題もあり話がまとまらず一度は諦めました。
我が家の床はリビングの一部に床暖房、床材は防音面に特化したクッション付きで(マンションで使用の多いLL40)上下に動きのある床材の為、どの床材でも上張り可能ではありません😢 リノベーション時、変更するならフローリングを剥がして張り直したい旦那さんと色の好みが当時全く違い、予算等の問題もあり話がまとまらず一度は諦めました。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
piさんの実例写真
フローリングDIY
フローリングDIY
pi
pi
家族
Aさんの実例写真
ウッドフェンス作成中👷‍♂️ 支柱を立てた。 あとは板を貼ったら出来上がるはず!
ウッドフェンス作成中👷‍♂️ 支柱を立てた。 あとは板を貼ったら出来上がるはず!
A
A
家族
nyantarouさんの実例写真
テーブルマットです。 テーブルマットをおかないと、グラスを置くときなど 音がなるのが気になって購入しました。 1.5mmのものなので結構しっかりしています。 私は半透明のものにしました。 透明のものより汚れが目立たないので長くつかえそうな 気がします。 隣の部屋のテーブルにも同じものを使っています。
テーブルマットです。 テーブルマットをおかないと、グラスを置くときなど 音がなるのが気になって購入しました。 1.5mmのものなので結構しっかりしています。 私は半透明のものにしました。 透明のものより汚れが目立たないので長くつかえそうな 気がします。 隣の部屋のテーブルにも同じものを使っています。
nyantarou
nyantarou
mandysince2000さんの実例写真
寝室ベッド頭側裏のマッサージスペースです。 ユニットシェルフのフィギュア&ラジコンの段にDIYでアクリル板を入れました。 写真だとわかりづらいですね。 溝のある細い棒材を上下に付けて、1.5mmのアクリル板を咬ませるだけで簡単にできます。見映えがよくなり、ホコリ対策にもなります。 右側の光は間接照明です。
寝室ベッド頭側裏のマッサージスペースです。 ユニットシェルフのフィギュア&ラジコンの段にDIYでアクリル板を入れました。 写真だとわかりづらいですね。 溝のある細い棒材を上下に付けて、1.5mmのアクリル板を咬ませるだけで簡単にできます。見映えがよくなり、ホコリ対策にもなります。 右側の光は間接照明です。
mandysince2000
mandysince2000
家族
aco912さんの実例写真
連続失礼します。 ダイニングテーブルはT字で、座りやすいです🎵今椅子は3つですが、後日肘付きが届きます✨先日の搬入時に脚にヒビが入っていたのをスタッフさんが気付いてくれて、交換となりました♡ ダイニングテーブルの下は水拭きOKの1.5㎜厚クリアマットですd(^_^o)
連続失礼します。 ダイニングテーブルはT字で、座りやすいです🎵今椅子は3つですが、後日肘付きが届きます✨先日の搬入時に脚にヒビが入っていたのをスタッフさんが気付いてくれて、交換となりました♡ ダイニングテーブルの下は水拭きOKの1.5㎜厚クリアマットですd(^_^o)
aco912
aco912
3LDK | 家族
harukaさんの実例写真
さぁ。ついにこのちっとも可愛くないフローリングを張り替えるぞ。
さぁ。ついにこのちっとも可愛くないフローリングを張り替えるぞ。
haruka
haruka
4LDK
necoさんの実例写真
キッチンマット¥2,064
キッチンのホワイト感を壊さないようにクリアのマットを敷きました! L型のため、コンロ側シンク側と2つ用意。 本当はマットは敷きたくない派だけど、そうも言ってられず…( •̅_•̅ )
キッチンのホワイト感を壊さないようにクリアのマットを敷きました! L型のため、コンロ側シンク側と2つ用意。 本当はマットは敷きたくない派だけど、そうも言ってられず…( •̅_•̅ )
neco
neco
家族
shinomamaさんの実例写真
主人の実家の2階をフルリフォーム中です。 リビングになる部屋の壁紙をブルーにしました。
主人の実家の2階をフルリフォーム中です。 リビングになる部屋の壁紙をブルーにしました。
shinomama
shinomama
家族
nyankonecoさんの実例写真
こんばんは❗️ 昨日壁と天井を漆喰塗りをしたトイレですが、今日ご紹介するのは、床です プチプラ商品~キャンドウの新商品~ フローリングマット❗️かなりリアルです~✴️汚れれば拭けるし、それと厚手のタイルなので取り替えは簡単です! 我が家のトイレは12枚使用し、1200円 それと、壁にある写真立ても、100円のものを、でこぼこをつけ、色をつけました!さらに、ペーパーホルダーとタオル掛けも、床に合わせて、木目調に色を塗っただけなので、チープ‼️ でも、満足で~す~✴️(^ー^)
こんばんは❗️ 昨日壁と天井を漆喰塗りをしたトイレですが、今日ご紹介するのは、床です プチプラ商品~キャンドウの新商品~ フローリングマット❗️かなりリアルです~✴️汚れれば拭けるし、それと厚手のタイルなので取り替えは簡単です! 我が家のトイレは12枚使用し、1200円 それと、壁にある写真立ても、100円のものを、でこぼこをつけ、色をつけました!さらに、ペーパーホルダーとタオル掛けも、床に合わせて、木目調に色を塗っただけなので、チープ‼️ でも、満足で~す~✴️(^ー^)
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
eightさんの実例写真
見えにくいですが、キッチンの調理台に保護シートを敷きました。 どうしても汚れがつきやすいのが気になり…入居初日の調理中に注文しました 滑りにくくなって調理もしやすくなりました!
見えにくいですが、キッチンの調理台に保護シートを敷きました。 どうしても汚れがつきやすいのが気になり…入居初日の調理中に注文しました 滑りにくくなって調理もしやすくなりました!
eight
eight
2LDK | 家族
n_homeさんの実例写真
カーマでテーブルマットを買いました。ぴったりのサイズに切って設置。厚さは悩みましたが、1.5mmにしました。1.5mmでもしっかりしていてズレることなく使えてます。
カーマでテーブルマットを買いました。ぴったりのサイズに切って設置。厚さは悩みましたが、1.5mmにしました。1.5mmでもしっかりしていてズレることなく使えてます。
n_home
n_home
3LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
14.June🎪 おはようございます☺️ 寝室の床、セルフリノベーションに続き、リビングの床をリフォームしました🎶 今回使ったのは、PanasonicのWPBリフォームフロアー。 厚さ1.5㎜の床材を専用のテープで貼っていきます。 大工さんとぱぱさんでがんばってはってもらいました😆 まえの床にワックスを定期的にしていたので、そのワックスはがしからはじまり、家具を全部移動させ大変だったけど、白い床になってお部屋が明るくなりました✨
14.June🎪 おはようございます☺️ 寝室の床、セルフリノベーションに続き、リビングの床をリフォームしました🎶 今回使ったのは、PanasonicのWPBリフォームフロアー。 厚さ1.5㎜の床材を専用のテープで貼っていきます。 大工さんとぱぱさんでがんばってはってもらいました😆 まえの床にワックスを定期的にしていたので、そのワックスはがしからはじまり、家具を全部移動させ大変だったけど、白い床になってお部屋が明るくなりました✨
sakusaku
sakusaku
tyemiさんの実例写真
調理台保護の為、シリコンマットをひきました。
調理台保護の為、シリコンマットをひきました。
tyemi
tyemi
家族
suzumushiさんの実例写真
我が家のキッチンマットは透明で無垢を強調 シンプルなリビングダイニングのお家の方にオススメ
我が家のキッチンマットは透明で無垢を強調 シンプルなリビングダイニングのお家の方にオススメ
suzumushi
suzumushi
家族
yuuさんの実例写真
リビングの床☆真ん中だけクッションフロアを敷いてたけど、綺麗にしたくてrestaさんで購入したうわばりフローリングeucaでDIYしました♪粘着付きの下地を使って、簡単に。軽くて薄くて貼りやすかったです♪ リビングも明るくなって広く感じるように✨
リビングの床☆真ん中だけクッションフロアを敷いてたけど、綺麗にしたくてrestaさんで購入したうわばりフローリングeucaでDIYしました♪粘着付きの下地を使って、簡単に。軽くて薄くて貼りやすかったです♪ リビングも明るくなって広く感じるように✨
yuu
yuu
3LDK | 家族
matoさんの実例写真
¥11,800
床は建具と床暖房縛りによってウスイータから選択予定。。。なやむ。。。
床は建具と床暖房縛りによってウスイータから選択予定。。。なやむ。。。
mato
mato
3ayuさんの実例写真
我が家のキッチンマット♡① 厚さ1.5mmのPVC製なので、水や汚れに強いっ˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*₊˚ 汚れてもさっと拭くだけなので、お洗濯不要♡ お手入れもとっても簡単です(๑⁼̴̀꒳⁼̴́๑)◞♡ 耐熱性は90℃までで、床暖房のお家でも使えちゃいます♡ そして、インテリアの邪魔をしないクリアタイプ〜♡!
我が家のキッチンマット♡① 厚さ1.5mmのPVC製なので、水や汚れに強いっ˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*₊˚ 汚れてもさっと拭くだけなので、お洗濯不要♡ お手入れもとっても簡単です(๑⁼̴̀꒳⁼̴́๑)◞♡ 耐熱性は90℃までで、床暖房のお家でも使えちゃいます♡ そして、インテリアの邪魔をしないクリアタイプ〜♡!
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
タイムセールでお安く購入したキッチンマットを、子供机とスチールワゴンの下に敷きました♪ ハサミやカッターで簡単にカットできるので、余った部分は椅子の下に敷きました⭐︎
タイムセールでお安く購入したキッチンマットを、子供机とスチールワゴンの下に敷きました♪ ハサミやカッターで簡単にカットできるので、余った部分は椅子の下に敷きました⭐︎
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
Yasuさんの実例写真
何かこぼしても、さっと拭けばよいし、透明なので、デザインを気にしなくても良いのでおすすめです‼️
何かこぼしても、さっと拭けばよいし、透明なので、デザインを気にしなくても良いのでおすすめです‼️
Yasu
Yasu
3LDK | 家族
Margaret.Oさんの実例写真
キッチンマットを透明に替えました✨ 汚れてもすぐに拭けるのが衛生的で良い🧽 キッチンも広く見えるし、早く替えれば良かったー! 私は特に臭いもきになりませんでした👍
キッチンマットを透明に替えました✨ 汚れてもすぐに拭けるのが衛生的で良い🧽 キッチンも広く見えるし、早く替えれば良かったー! 私は特に臭いもきになりませんでした👍
Margaret.O
Margaret.O
1LDK | 家族
もっと見る

1.5㎜の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ