整理収納アドバイザー1級の最終試験は、実技試験でした。
片付けの理論にしたがって、実際にお片付けをして研究資料を作成し提出します。
片付けのターゲットは自分以外の人ならOK!
ターゲットに選んだのは、RC初登場
片付けが全くできない、私の実の妹です(笑)
妹宅は、家族全員片付けが苦手…。
引っ越しでもしてきたのか?
泥棒でも入ったのか?
というぐらい、いつもすごく散らかっています(笑)
妹はただでさえ片付けが苦手なのに、それに加えて仕事と子育て、主婦業、PTAの役員に、義理親の介護…いろいろ重なって時間もない状態。
玄関を入った所から物が溢れています。
pic1とpic2は、物で開かずの扉と化してしまった下駄箱とその中のBEFORE…
もはや何が入っているかもわからず、恐る恐る扉をこじ開けました(笑)
扉が開かなかったため、風通しが悪く、カビが生えた靴が出てきたり、同じ消臭スプレーが何本も出てきたり…。
とにかくいろんな物が出てくる、出てくる…。
pic3とpic4は片付け後のAFTER…
扉前の物はほとんど玄関とは関係のない物だったため、別室に移動。
中はセリアで購入したカゴを数個収めて、アイテムごとに収納していきました。
大変だったけど…最後はヘトヘトになって疲れたけど…片付け楽しかったぁ~😆
妹家族も喜んでくれたし、私は研究資料が作れたし、めでたしめでたしでした✨
最後に妹から一言、
「次は押入れかな。」
まだまだ、ネタは尽きそうにありません(笑)
整理収納アドバイザー1級の最終試験は、実技試験でした。
片付けの理論にしたがって、実際にお片付けをして研究資料を作成し提出します。
片付けのターゲットは自分以外の人ならOK!
ターゲットに選んだのは、RC初登場
片付けが全くできない、私の実の妹です(笑)
妹宅は、家族全員片付けが苦手…。
引っ越しでもしてきたのか?
泥棒でも入ったのか?
というぐらい、いつもすごく散らかっています(笑)
妹はただでさえ片付けが苦手なのに、それに加えて仕事と子育て、主婦業、PTAの役員に、義理親の介護…いろいろ重なって時間もない状態。
玄関を入った所から物が溢れています。
pic1とpic2は、物で開かずの扉と化してしまった下駄箱とその中のBEFORE…
もはや何が入っているかもわからず、恐る恐る扉をこじ開けました(笑)
扉が開かなかったため、風通しが悪く、カビが生えた靴が出てきたり、同じ消臭スプレーが何本も出てきたり…。
とにかくいろんな物が出てくる、出てくる…。
pic3とpic4は片付け後のAFTER…
扉前の物はほとんど玄関とは関係のない物だったため、別室に移動。
中はセリアで購入したカゴを数個収めて、アイテムごとに収納していきました。
大変だったけど…最後はヘトヘトになって疲れたけど…片付け楽しかったぁ~😆
妹家族も喜んでくれたし、私は研究資料が作れたし、めでたしめでたしでした✨
最後に妹から一言、
「次は押入れかな。」
まだまだ、ネタは尽きそうにありません(笑)