無印良品 ミニほうき

17枚の部屋写真から16枚をセレクト
andyさんの実例写真
子供の食べこぼしが毎日大変なので、少しでも楽にするためにダイニング横の壁に掃除道具をまとめてます。 無印のミニほうきはかわいいリボンをくくりつけました♡
子供の食べこぼしが毎日大変なので、少しでも楽にするためにダイニング横の壁に掃除道具をまとめてます。 無印のミニほうきはかわいいリボンをくくりつけました♡
andy
andy
1DK | 家族
Minteaさんの実例写真
靴箱の扉の裏側です。 DAISOの貼ってはがせるフックに、無印良品のミニ箒とチリトリをかけています。 靴箱の中の掃除にちょうど良いです♪
靴箱の扉の裏側です。 DAISOの貼ってはがせるフックに、無印良品のミニ箒とチリトリをかけています。 靴箱の中の掃除にちょうど良いです♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yama36さんの実例写真
セリアのすのこと棚でポット台を作りました。無印のミニほうきで直ぐお掃除するようにしています。
セリアのすのこと棚でポット台を作りました。無印のミニほうきで直ぐお掃除するようにしています。
yama36
yama36
一人暮らし
LINAさんの実例写真
無印良品のほうき 靴に付いた土ぼこりや 玄関の細かいゴミを取るのに使ってます。 小さいので目立たず収納もしやすいです。
無印良品のほうき 靴に付いた土ぼこりや 玄関の細かいゴミを取るのに使ってます。 小さいので目立たず収納もしやすいです。
LINA
LINA
2LDK | 家族
akiasaさんの実例写真
キッチン掃除用品¥203
我が家のテーブル掃除セットです♪ まだまだ食べこぼしが多い息子たちなので無印良品のミニほうきセットはほんと役立ってます。 スプレーにはアルコールが入ってます! ほうきの前に置いてある紙は車に置いててカラカラになったウエットシートを再利用でアルコールで拭く時に使ってます(^^;)
我が家のテーブル掃除セットです♪ まだまだ食べこぼしが多い息子たちなので無印良品のミニほうきセットはほんと役立ってます。 スプレーにはアルコールが入ってます! ほうきの前に置いてある紙は車に置いててカラカラになったウエットシートを再利用でアルコールで拭く時に使ってます(^^;)
akiasa
akiasa
4LDK | 家族
kaorikunさんの実例写真
kaorikun
kaorikun
3LDK | 一人暮らし
Emiさんの実例写真
我が家のお掃除グッズ。気づけば無印ばかり(;´ェ`) ミニほうき&ちりとりは机上の消しゴムのカスやパンくず集めに最適です。 ハンディモップは実は入れ物だけ無印で中身はクイックルワイパーのもの。汚れたら使い捨てられるので。伸びるほうのハンディモップは中身も無印で、小さい方のいらなくなったモップ部分を洗い替えにしてます。 無印のフロアーワイパーは私にはちょっと重たくて使いづらい。。。なのでこちらも中身だけ変えちゃおうか検討中です。 で、無印じゃないですがスティック掃除機はマキタ。これは超重宝〜。軽いし気がつけばスススーって使ってます。日頃はリビングの収納に引っ掛けてます。 これに+ルンバですヾ(●´∀`●) 大掃除頑張らねば〜!
我が家のお掃除グッズ。気づけば無印ばかり(;´ェ`) ミニほうき&ちりとりは机上の消しゴムのカスやパンくず集めに最適です。 ハンディモップは実は入れ物だけ無印で中身はクイックルワイパーのもの。汚れたら使い捨てられるので。伸びるほうのハンディモップは中身も無印で、小さい方のいらなくなったモップ部分を洗い替えにしてます。 無印のフロアーワイパーは私にはちょっと重たくて使いづらい。。。なのでこちらも中身だけ変えちゃおうか検討中です。 で、無印じゃないですがスティック掃除機はマキタ。これは超重宝〜。軽いし気がつけばスススーって使ってます。日頃はリビングの収納に引っ掛けてます。 これに+ルンバですヾ(●´∀`●) 大掃除頑張らねば〜!
Emi
Emi
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
押し入れの仕切りに使っているすのこ。 横向きに設置して 板にフックを引っ掛ければ、引っ掛け収納にピッタリ。✨
押し入れの仕切りに使っているすのこ。 横向きに設置して 板にフックを引っ掛ければ、引っ掛け収納にピッタリ。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
nonnonさんの実例写真
かわいい雑貨が好きで買ってきたり作ったりしていますが、リビングはなるべくシンプルにしたいと思っています♡
かわいい雑貨が好きで買ってきたり作ったりしていますが、リビングはなるべくシンプルにしたいと思っています♡
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
shizuさんの実例写真
キッチンの収納が少ないので、物が溢れちゃいますこれでも、だいぶスッキリした方です。本当は、もっと物を少なくしたいんだけどなぁ〜。 ワゴンの横には、無印良品のミニほうきとちりとりのセットを引っ掛けてます。 カウンター横には、3Coinsで買ったレジ袋ストッカーの取り出し口を縫い合わせ、分別してペットボトルキャップ入れにしています。
キッチンの収納が少ないので、物が溢れちゃいますこれでも、だいぶスッキリした方です。本当は、もっと物を少なくしたいんだけどなぁ〜。 ワゴンの横には、無印良品のミニほうきとちりとりのセットを引っ掛けてます。 カウンター横には、3Coinsで買ったレジ袋ストッカーの取り出し口を縫い合わせ、分別してペットボトルキャップ入れにしています。
shizu
shizu
2DK | 家族
mandysince2000さんの実例写真
階段です。 大きめの窓が2個ついていますので 明るいです。 分かりにくいですが、手すりにぶら下がっているのは、無印のミニホウキです。 掃除機引っ張り回すのが面倒な時、ささっと掃除できるので以外と便利だったりしますよ♪
階段です。 大きめの窓が2個ついていますので 明るいです。 分かりにくいですが、手すりにぶら下がっているのは、無印のミニホウキです。 掃除機引っ張り回すのが面倒な時、ささっと掃除できるので以外と便利だったりしますよ♪
mandysince2000
mandysince2000
家族
sayapiさんの実例写真
洗濯機まわりは白で統一しています。 洗濯機の上は、造り付けの稼働棚にしてもらいました。 洗いおけと洗濯かご、ゴミ袋を収納している袋はFreddyLeck、バスマットと洗剤容器とフックはsarasadesign、洗濯ネット入れとゴミ箱は無印です☺︎ミニほうきはセリアです。 風呂水ホースなしで残り湯が使えるようにしてもらったので、とても便利です❣️
洗濯機まわりは白で統一しています。 洗濯機の上は、造り付けの稼働棚にしてもらいました。 洗いおけと洗濯かご、ゴミ袋を収納している袋はFreddyLeck、バスマットと洗剤容器とフックはsarasadesign、洗濯ネット入れとゴミ箱は無印です☺︎ミニほうきはセリアです。 風呂水ホースなしで残り湯が使えるようにしてもらったので、とても便利です❣️
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
スリムトローリーモニター、3枚目の投稿。 1段目には、筆記用具と主に娘の必需品を入れています。 鼻炎持ちの娘に欠かせない『鼻セレブ』と小さなゴミ箱、しょっちゅう塗り忘れているリップクリームやハンドクリーム。 ちなみに、手の形のアイテムは、フライングタイガーで買った私用の孫の手です🤣 2段目、3段目はそれぞれ、娘と息子の勉強道具置き場に。 リビング学習をしているので、全部備え付けの本棚に入れていますが、あくまでもこちらは一時的な片付け場所。雑においても気にならないよう、白い布をかけています。 側面に張り付けたIKEAの缶にはヘアクリップやヘアゴムを、装飾も兼ねたタイル型のマグネットはメモを挟むのにも便利です。 さらに、消しカスを片付ける無印のミニほうきと植物をS字フックで吊るしています。 今まで、鼻をかんだティッシュや、食事時にその辺にラフに置かれる勉強道具がかなりストレスでしたが、このスリムトローリーのおかげで一気に解決出来ました!
スリムトローリーモニター、3枚目の投稿。 1段目には、筆記用具と主に娘の必需品を入れています。 鼻炎持ちの娘に欠かせない『鼻セレブ』と小さなゴミ箱、しょっちゅう塗り忘れているリップクリームやハンドクリーム。 ちなみに、手の形のアイテムは、フライングタイガーで買った私用の孫の手です🤣 2段目、3段目はそれぞれ、娘と息子の勉強道具置き場に。 リビング学習をしているので、全部備え付けの本棚に入れていますが、あくまでもこちらは一時的な片付け場所。雑においても気にならないよう、白い布をかけています。 側面に張り付けたIKEAの缶にはヘアクリップやヘアゴムを、装飾も兼ねたタイル型のマグネットはメモを挟むのにも便利です。 さらに、消しカスを片付ける無印のミニほうきと植物をS字フックで吊るしています。 今まで、鼻をかんだティッシュや、食事時にその辺にラフに置かれる勉強道具がかなりストレスでしたが、このスリムトローリーのおかげで一気に解決出来ました!
Tino
Tino
4LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
ダイニングテーブルの上。 基本物を置きっぱなしにしないのを心がけていますが、無印のミニほうき(パンくずや消しかすの掃除に便利♪)と、殺風景解消のグリーンだけはココが定位置。…グリーンというか…ドウダンさん悲しいお姿ですが(>_<)新芽ちゃんの存在に後ろ髪ひかれ…まだココに置いております( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 写っていませんが箱ティッシュはベンチについている棚の上。イベントで定期的にもらえるティッシュがニーナ・ヨブズさんという北欧のデザイナーさんのデザインらしく、かわいいので詰め替えず使っています。
ダイニングテーブルの上。 基本物を置きっぱなしにしないのを心がけていますが、無印のミニほうき(パンくずや消しかすの掃除に便利♪)と、殺風景解消のグリーンだけはココが定位置。…グリーンというか…ドウダンさん悲しいお姿ですが(>_<)新芽ちゃんの存在に後ろ髪ひかれ…まだココに置いております( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 写っていませんが箱ティッシュはベンチについている棚の上。イベントで定期的にもらえるティッシュがニーナ・ヨブズさんという北欧のデザイナーさんのデザインらしく、かわいいので詰め替えず使っています。
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
おはようございます。 ニャンとも清潔トイレ モニター投稿No.16 モニター中のピンク&グレーのトイレじゃなくてすみません。 今朝は4時半にこのおっとり🐱が砂をかく音で目が覚めましたので、おしっこはしていました。 ここ2日💩の方はこの玄関に置いてあるドームのトイレに戻っていたので 私が朝起きた時ににゃんこを探して見るとこの状態でした😁 今日はいつするかなぁ 私が昼間外出しているので おそらくここかなぁ。 我が家の場合はずっとドーム型、今回のモニターで初のオープンタイプだったのですが 1つ良かった点がありまして おっとり🐱の方だけですが 近頃おしっこが大量にはみ出してしまってました おそらく座る位置がおかしくて トイレの外に そのためトイレの下にビニールと新聞紙を敷いていました。 それがオープンタイプだと 同じように手前に座るのですがどういうわけかはみ出しはなく ちゃんとトイレ中におさまってます😸 今のところおしっこは必ず 女子専用トイレにしたくてモニターに応募したピンク&グレーのトイレがある3階まで行ってしてるようなので飼い主的にはそれだけでも十分、設置して良かったなと思ってます。 本日の夜🌃にあたり 総括を投稿して 最終回にしたいと思います🍀 花王さん🌛 お付き合いくださった皆さん ありがとうございました。
おはようございます。 ニャンとも清潔トイレ モニター投稿No.16 モニター中のピンク&グレーのトイレじゃなくてすみません。 今朝は4時半にこのおっとり🐱が砂をかく音で目が覚めましたので、おしっこはしていました。 ここ2日💩の方はこの玄関に置いてあるドームのトイレに戻っていたので 私が朝起きた時ににゃんこを探して見るとこの状態でした😁 今日はいつするかなぁ 私が昼間外出しているので おそらくここかなぁ。 我が家の場合はずっとドーム型、今回のモニターで初のオープンタイプだったのですが 1つ良かった点がありまして おっとり🐱の方だけですが 近頃おしっこが大量にはみ出してしまってました おそらく座る位置がおかしくて トイレの外に そのためトイレの下にビニールと新聞紙を敷いていました。 それがオープンタイプだと 同じように手前に座るのですがどういうわけかはみ出しはなく ちゃんとトイレ中におさまってます😸 今のところおしっこは必ず 女子専用トイレにしたくてモニターに応募したピンク&グレーのトイレがある3階まで行ってしてるようなので飼い主的にはそれだけでも十分、設置して良かったなと思ってます。 本日の夜🌃にあたり 総括を投稿して 最終回にしたいと思います🍀 花王さん🌛 お付き合いくださった皆さん ありがとうございました。
hiro3
hiro3
家族
kotoripさんの実例写真
お久しぶりです💦 8月下旬に倒れ、入院していました😓 入院中はコロナの影響で面会謝絶。凹んで涙した事もありましたが、皆さんの素敵なpicを見て元気をもらっていました🤗 本当にありがとうございました❤️ 最近、体調も落ち着いてきたので1ヶ月程放置していた我が家を少しずつ片付けています😅 今日はキッチンを掃除しました。 ありがちなキッチンでゴメンナサイ💦 炊飯機の隣のファイルボックスは無印良品の物です。 中には家族の水筒が入っています。 出掛ける時は其々が好きな飲み物を入れて出掛けます。 食器棚の横にはDAISOのタオルハンガーを設置して、無印良品のミニほうき、手袋、キッチンの掃除道具を設置。 気がついた時にちょこっと掃除してます😊
お久しぶりです💦 8月下旬に倒れ、入院していました😓 入院中はコロナの影響で面会謝絶。凹んで涙した事もありましたが、皆さんの素敵なpicを見て元気をもらっていました🤗 本当にありがとうございました❤️ 最近、体調も落ち着いてきたので1ヶ月程放置していた我が家を少しずつ片付けています😅 今日はキッチンを掃除しました。 ありがちなキッチンでゴメンナサイ💦 炊飯機の隣のファイルボックスは無印良品の物です。 中には家族の水筒が入っています。 出掛ける時は其々が好きな飲み物を入れて出掛けます。 食器棚の横にはDAISOのタオルハンガーを設置して、無印良品のミニほうき、手袋、キッチンの掃除道具を設置。 気がついた時にちょこっと掃除してます😊
kotorip
kotorip
家族

無印良品 ミニほうきの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 ミニほうき

17枚の部屋写真から16枚をセレクト
andyさんの実例写真
子供の食べこぼしが毎日大変なので、少しでも楽にするためにダイニング横の壁に掃除道具をまとめてます。 無印のミニほうきはかわいいリボンをくくりつけました♡
子供の食べこぼしが毎日大変なので、少しでも楽にするためにダイニング横の壁に掃除道具をまとめてます。 無印のミニほうきはかわいいリボンをくくりつけました♡
andy
andy
1DK | 家族
Minteaさんの実例写真
靴箱の扉の裏側です。 DAISOの貼ってはがせるフックに、無印良品のミニ箒とチリトリをかけています。 靴箱の中の掃除にちょうど良いです♪
靴箱の扉の裏側です。 DAISOの貼ってはがせるフックに、無印良品のミニ箒とチリトリをかけています。 靴箱の中の掃除にちょうど良いです♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yama36さんの実例写真
セリアのすのこと棚でポット台を作りました。無印のミニほうきで直ぐお掃除するようにしています。
セリアのすのこと棚でポット台を作りました。無印のミニほうきで直ぐお掃除するようにしています。
yama36
yama36
一人暮らし
LINAさんの実例写真
無印良品のほうき 靴に付いた土ぼこりや 玄関の細かいゴミを取るのに使ってます。 小さいので目立たず収納もしやすいです。
無印良品のほうき 靴に付いた土ぼこりや 玄関の細かいゴミを取るのに使ってます。 小さいので目立たず収納もしやすいです。
LINA
LINA
2LDK | 家族
akiasaさんの実例写真
キッチン掃除用品¥203
我が家のテーブル掃除セットです♪ まだまだ食べこぼしが多い息子たちなので無印良品のミニほうきセットはほんと役立ってます。 スプレーにはアルコールが入ってます! ほうきの前に置いてある紙は車に置いててカラカラになったウエットシートを再利用でアルコールで拭く時に使ってます(^^;)
我が家のテーブル掃除セットです♪ まだまだ食べこぼしが多い息子たちなので無印良品のミニほうきセットはほんと役立ってます。 スプレーにはアルコールが入ってます! ほうきの前に置いてある紙は車に置いててカラカラになったウエットシートを再利用でアルコールで拭く時に使ってます(^^;)
akiasa
akiasa
4LDK | 家族
kaorikunさんの実例写真
kaorikun
kaorikun
3LDK | 一人暮らし
Emiさんの実例写真
我が家のお掃除グッズ。気づけば無印ばかり(;´ェ`) ミニほうき&ちりとりは机上の消しゴムのカスやパンくず集めに最適です。 ハンディモップは実は入れ物だけ無印で中身はクイックルワイパーのもの。汚れたら使い捨てられるので。伸びるほうのハンディモップは中身も無印で、小さい方のいらなくなったモップ部分を洗い替えにしてます。 無印のフロアーワイパーは私にはちょっと重たくて使いづらい。。。なのでこちらも中身だけ変えちゃおうか検討中です。 で、無印じゃないですがスティック掃除機はマキタ。これは超重宝〜。軽いし気がつけばスススーって使ってます。日頃はリビングの収納に引っ掛けてます。 これに+ルンバですヾ(●´∀`●) 大掃除頑張らねば〜!
我が家のお掃除グッズ。気づけば無印ばかり(;´ェ`) ミニほうき&ちりとりは机上の消しゴムのカスやパンくず集めに最適です。 ハンディモップは実は入れ物だけ無印で中身はクイックルワイパーのもの。汚れたら使い捨てられるので。伸びるほうのハンディモップは中身も無印で、小さい方のいらなくなったモップ部分を洗い替えにしてます。 無印のフロアーワイパーは私にはちょっと重たくて使いづらい。。。なのでこちらも中身だけ変えちゃおうか検討中です。 で、無印じゃないですがスティック掃除機はマキタ。これは超重宝〜。軽いし気がつけばスススーって使ってます。日頃はリビングの収納に引っ掛けてます。 これに+ルンバですヾ(●´∀`●) 大掃除頑張らねば〜!
Emi
Emi
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
押し入れの仕切りに使っているすのこ。 横向きに設置して 板にフックを引っ掛ければ、引っ掛け収納にピッタリ。✨
押し入れの仕切りに使っているすのこ。 横向きに設置して 板にフックを引っ掛ければ、引っ掛け収納にピッタリ。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
nonnonさんの実例写真
かわいい雑貨が好きで買ってきたり作ったりしていますが、リビングはなるべくシンプルにしたいと思っています♡
かわいい雑貨が好きで買ってきたり作ったりしていますが、リビングはなるべくシンプルにしたいと思っています♡
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
shizuさんの実例写真
キッチンの収納が少ないので、物が溢れちゃいますこれでも、だいぶスッキリした方です。本当は、もっと物を少なくしたいんだけどなぁ〜。 ワゴンの横には、無印良品のミニほうきとちりとりのセットを引っ掛けてます。 カウンター横には、3Coinsで買ったレジ袋ストッカーの取り出し口を縫い合わせ、分別してペットボトルキャップ入れにしています。
キッチンの収納が少ないので、物が溢れちゃいますこれでも、だいぶスッキリした方です。本当は、もっと物を少なくしたいんだけどなぁ〜。 ワゴンの横には、無印良品のミニほうきとちりとりのセットを引っ掛けてます。 カウンター横には、3Coinsで買ったレジ袋ストッカーの取り出し口を縫い合わせ、分別してペットボトルキャップ入れにしています。
shizu
shizu
2DK | 家族
mandysince2000さんの実例写真
階段です。 大きめの窓が2個ついていますので 明るいです。 分かりにくいですが、手すりにぶら下がっているのは、無印のミニホウキです。 掃除機引っ張り回すのが面倒な時、ささっと掃除できるので以外と便利だったりしますよ♪
階段です。 大きめの窓が2個ついていますので 明るいです。 分かりにくいですが、手すりにぶら下がっているのは、無印のミニホウキです。 掃除機引っ張り回すのが面倒な時、ささっと掃除できるので以外と便利だったりしますよ♪
mandysince2000
mandysince2000
家族
sayapiさんの実例写真
洗濯機まわりは白で統一しています。 洗濯機の上は、造り付けの稼働棚にしてもらいました。 洗いおけと洗濯かご、ゴミ袋を収納している袋はFreddyLeck、バスマットと洗剤容器とフックはsarasadesign、洗濯ネット入れとゴミ箱は無印です☺︎ミニほうきはセリアです。 風呂水ホースなしで残り湯が使えるようにしてもらったので、とても便利です❣️
洗濯機まわりは白で統一しています。 洗濯機の上は、造り付けの稼働棚にしてもらいました。 洗いおけと洗濯かご、ゴミ袋を収納している袋はFreddyLeck、バスマットと洗剤容器とフックはsarasadesign、洗濯ネット入れとゴミ箱は無印です☺︎ミニほうきはセリアです。 風呂水ホースなしで残り湯が使えるようにしてもらったので、とても便利です❣️
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
スリムトローリーモニター、3枚目の投稿。 1段目には、筆記用具と主に娘の必需品を入れています。 鼻炎持ちの娘に欠かせない『鼻セレブ』と小さなゴミ箱、しょっちゅう塗り忘れているリップクリームやハンドクリーム。 ちなみに、手の形のアイテムは、フライングタイガーで買った私用の孫の手です🤣 2段目、3段目はそれぞれ、娘と息子の勉強道具置き場に。 リビング学習をしているので、全部備え付けの本棚に入れていますが、あくまでもこちらは一時的な片付け場所。雑においても気にならないよう、白い布をかけています。 側面に張り付けたIKEAの缶にはヘアクリップやヘアゴムを、装飾も兼ねたタイル型のマグネットはメモを挟むのにも便利です。 さらに、消しカスを片付ける無印のミニほうきと植物をS字フックで吊るしています。 今まで、鼻をかんだティッシュや、食事時にその辺にラフに置かれる勉強道具がかなりストレスでしたが、このスリムトローリーのおかげで一気に解決出来ました!
スリムトローリーモニター、3枚目の投稿。 1段目には、筆記用具と主に娘の必需品を入れています。 鼻炎持ちの娘に欠かせない『鼻セレブ』と小さなゴミ箱、しょっちゅう塗り忘れているリップクリームやハンドクリーム。 ちなみに、手の形のアイテムは、フライングタイガーで買った私用の孫の手です🤣 2段目、3段目はそれぞれ、娘と息子の勉強道具置き場に。 リビング学習をしているので、全部備え付けの本棚に入れていますが、あくまでもこちらは一時的な片付け場所。雑においても気にならないよう、白い布をかけています。 側面に張り付けたIKEAの缶にはヘアクリップやヘアゴムを、装飾も兼ねたタイル型のマグネットはメモを挟むのにも便利です。 さらに、消しカスを片付ける無印のミニほうきと植物をS字フックで吊るしています。 今まで、鼻をかんだティッシュや、食事時にその辺にラフに置かれる勉強道具がかなりストレスでしたが、このスリムトローリーのおかげで一気に解決出来ました!
Tino
Tino
4LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥4,662
ダイニングテーブルの上。 基本物を置きっぱなしにしないのを心がけていますが、無印のミニほうき(パンくずや消しかすの掃除に便利♪)と、殺風景解消のグリーンだけはココが定位置。…グリーンというか…ドウダンさん悲しいお姿ですが(>_<)新芽ちゃんの存在に後ろ髪ひかれ…まだココに置いております( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 写っていませんが箱ティッシュはベンチについている棚の上。イベントで定期的にもらえるティッシュがニーナ・ヨブズさんという北欧のデザイナーさんのデザインらしく、かわいいので詰め替えず使っています。
ダイニングテーブルの上。 基本物を置きっぱなしにしないのを心がけていますが、無印のミニほうき(パンくずや消しかすの掃除に便利♪)と、殺風景解消のグリーンだけはココが定位置。…グリーンというか…ドウダンさん悲しいお姿ですが(>_<)新芽ちゃんの存在に後ろ髪ひかれ…まだココに置いております( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 写っていませんが箱ティッシュはベンチについている棚の上。イベントで定期的にもらえるティッシュがニーナ・ヨブズさんという北欧のデザイナーさんのデザインらしく、かわいいので詰め替えず使っています。
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
おはようございます。 ニャンとも清潔トイレ モニター投稿No.16 モニター中のピンク&グレーのトイレじゃなくてすみません。 今朝は4時半にこのおっとり🐱が砂をかく音で目が覚めましたので、おしっこはしていました。 ここ2日💩の方はこの玄関に置いてあるドームのトイレに戻っていたので 私が朝起きた時ににゃんこを探して見るとこの状態でした😁 今日はいつするかなぁ 私が昼間外出しているので おそらくここかなぁ。 我が家の場合はずっとドーム型、今回のモニターで初のオープンタイプだったのですが 1つ良かった点がありまして おっとり🐱の方だけですが 近頃おしっこが大量にはみ出してしまってました おそらく座る位置がおかしくて トイレの外に そのためトイレの下にビニールと新聞紙を敷いていました。 それがオープンタイプだと 同じように手前に座るのですがどういうわけかはみ出しはなく ちゃんとトイレ中におさまってます😸 今のところおしっこは必ず 女子専用トイレにしたくてモニターに応募したピンク&グレーのトイレがある3階まで行ってしてるようなので飼い主的にはそれだけでも十分、設置して良かったなと思ってます。 本日の夜🌃にあたり 総括を投稿して 最終回にしたいと思います🍀 花王さん🌛 お付き合いくださった皆さん ありがとうございました。
おはようございます。 ニャンとも清潔トイレ モニター投稿No.16 モニター中のピンク&グレーのトイレじゃなくてすみません。 今朝は4時半にこのおっとり🐱が砂をかく音で目が覚めましたので、おしっこはしていました。 ここ2日💩の方はこの玄関に置いてあるドームのトイレに戻っていたので 私が朝起きた時ににゃんこを探して見るとこの状態でした😁 今日はいつするかなぁ 私が昼間外出しているので おそらくここかなぁ。 我が家の場合はずっとドーム型、今回のモニターで初のオープンタイプだったのですが 1つ良かった点がありまして おっとり🐱の方だけですが 近頃おしっこが大量にはみ出してしまってました おそらく座る位置がおかしくて トイレの外に そのためトイレの下にビニールと新聞紙を敷いていました。 それがオープンタイプだと 同じように手前に座るのですがどういうわけかはみ出しはなく ちゃんとトイレ中におさまってます😸 今のところおしっこは必ず 女子専用トイレにしたくてモニターに応募したピンク&グレーのトイレがある3階まで行ってしてるようなので飼い主的にはそれだけでも十分、設置して良かったなと思ってます。 本日の夜🌃にあたり 総括を投稿して 最終回にしたいと思います🍀 花王さん🌛 お付き合いくださった皆さん ありがとうございました。
hiro3
hiro3
家族
kotoripさんの実例写真
お久しぶりです💦 8月下旬に倒れ、入院していました😓 入院中はコロナの影響で面会謝絶。凹んで涙した事もありましたが、皆さんの素敵なpicを見て元気をもらっていました🤗 本当にありがとうございました❤️ 最近、体調も落ち着いてきたので1ヶ月程放置していた我が家を少しずつ片付けています😅 今日はキッチンを掃除しました。 ありがちなキッチンでゴメンナサイ💦 炊飯機の隣のファイルボックスは無印良品の物です。 中には家族の水筒が入っています。 出掛ける時は其々が好きな飲み物を入れて出掛けます。 食器棚の横にはDAISOのタオルハンガーを設置して、無印良品のミニほうき、手袋、キッチンの掃除道具を設置。 気がついた時にちょこっと掃除してます😊
お久しぶりです💦 8月下旬に倒れ、入院していました😓 入院中はコロナの影響で面会謝絶。凹んで涙した事もありましたが、皆さんの素敵なpicを見て元気をもらっていました🤗 本当にありがとうございました❤️ 最近、体調も落ち着いてきたので1ヶ月程放置していた我が家を少しずつ片付けています😅 今日はキッチンを掃除しました。 ありがちなキッチンでゴメンナサイ💦 炊飯機の隣のファイルボックスは無印良品の物です。 中には家族の水筒が入っています。 出掛ける時は其々が好きな飲み物を入れて出掛けます。 食器棚の横にはDAISOのタオルハンガーを設置して、無印良品のミニほうき、手袋、キッチンの掃除道具を設置。 気がついた時にちょこっと掃除してます😊
kotorip
kotorip
家族

無印良品 ミニほうきの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ