樹液

80枚の部屋写真から48枚をセレクト
Royal_Gardeners_Clubさんの実例写真
✂️鋏のメンテナンス✂️ 園芸用鋏は植物の生育を調整し、より健康で美しい状態を保つために欠かせない道具。 そのため、鋏は使用後のお手入れが大事👩🏻‍🌾 使用後は 汚れや水分を拭き取る 必要に応じて油を差す 定期的に刃を研ぐ 汚れがひどい場合は クリーナーや潤滑油を使用される方も いらっしゃると思います。 そこで今回はこちらの商品をご紹介‼️ 【防腐剤ラストール】 高品質防錆油で刃の滑らかな開閉を維持します 【サビ取り消しゴム】 ヤニや汚れ、サビも落とすことができる柔らかなゴム状の研磨剤 (2枚目3枚目にサビ取り消しゴムの使用前後の画像があります) 【ツールケア除菌剤】 浸け置きするだけで除菌する事ができる便利アイテム 【砥石】 刃部の狭い隙間にも入り込める薄型の砥石 詳しくは下記をチェックしてみてください! https://www.rgc.tokyo/smartphone/list.html?category_code=SCISSORS
✂️鋏のメンテナンス✂️ 園芸用鋏は植物の生育を調整し、より健康で美しい状態を保つために欠かせない道具。 そのため、鋏は使用後のお手入れが大事👩🏻‍🌾 使用後は 汚れや水分を拭き取る 必要に応じて油を差す 定期的に刃を研ぐ 汚れがひどい場合は クリーナーや潤滑油を使用される方も いらっしゃると思います。 そこで今回はこちらの商品をご紹介‼️ 【防腐剤ラストール】 高品質防錆油で刃の滑らかな開閉を維持します 【サビ取り消しゴム】 ヤニや汚れ、サビも落とすことができる柔らかなゴム状の研磨剤 (2枚目3枚目にサビ取り消しゴムの使用前後の画像があります) 【ツールケア除菌剤】 浸け置きするだけで除菌する事ができる便利アイテム 【砥石】 刃部の狭い隙間にも入り込める薄型の砥石 詳しくは下記をチェックしてみてください! https://www.rgc.tokyo/smartphone/list.html?category_code=SCISSORS
Royal_Gardeners_Club
Royal_Gardeners_Club
asさんの実例写真
おはようございます🌞 朝活中です🌵 柱サボテン🌵 初㊗️胴切りしました☺️✨ 背が高くなりすぎて 倒れかけてたんです😭 3等分にしてみました🌵🌵🌵 パイナップルコーンは 株分けしました🍍 パイナップルコーンを切ると 白い樹液がすごくて。。。 水で洗い流してみました!!! 水で洗い流してよかったのか、 よくなかったのか。。。 経過観察です🥸✨ 子株ちゃんたちの予定は 10日ぐらい乾燥させてから 土に植えようとおもいます🙌    (pic4) 老楽も順調に すこーーしずつ成長しています☺️ お花の種も買ってきたので 種まきもしたいなぁ〜💕 春は庭いじりが忙しいですね🥰💕
おはようございます🌞 朝活中です🌵 柱サボテン🌵 初㊗️胴切りしました☺️✨ 背が高くなりすぎて 倒れかけてたんです😭 3等分にしてみました🌵🌵🌵 パイナップルコーンは 株分けしました🍍 パイナップルコーンを切ると 白い樹液がすごくて。。。 水で洗い流してみました!!! 水で洗い流してよかったのか、 よくなかったのか。。。 経過観察です🥸✨ 子株ちゃんたちの予定は 10日ぐらい乾燥させてから 土に植えようとおもいます🙌    (pic4) 老楽も順調に すこーーしずつ成長しています☺️ お花の種も買ってきたので 種まきもしたいなぁ〜💕 春は庭いじりが忙しいですね🥰💕
as
as
4LDK | 家族
annさんの実例写真
葉が黄色くなり、下の方から落ち始め、水切れかと思いきや。。。 鉢が小さい?! ってことで、 ガジュマル君も植え替えして剪定して、それを挿し木しました♪ うまく根が出て、根付いてくれたらいいなぁ(´- `*) ガジュマル君は枝や葉っぱを切ると白い樹液が出てきて、 それが根の断面で固まると、根っこが生えづらくなるそうです。 水に流しながら、ってことでしたが、私は鉢に水を張ってそのなかで枝や葉を切りました~♪
葉が黄色くなり、下の方から落ち始め、水切れかと思いきや。。。 鉢が小さい?! ってことで、 ガジュマル君も植え替えして剪定して、それを挿し木しました♪ うまく根が出て、根付いてくれたらいいなぁ(´- `*) ガジュマル君は枝や葉っぱを切ると白い樹液が出てきて、 それが根の断面で固まると、根っこが生えづらくなるそうです。 水に流しながら、ってことでしたが、私は鉢に水を張ってそのなかで枝や葉を切りました~♪
ann
ann
家族
hira_muji_mihiさんの実例写真
〜仮住まいの家〜 〜無印良品収納のある家〜 7月13日 朝9時25分〜 BSS山陰放送 「まいどっ」 という番組に 出演させていただきます♡ 山陰で放送されます♡ 無事に撮影終わりました〜* また仮住まいの家の思い出が 出来ました〜*
〜仮住まいの家〜 〜無印良品収納のある家〜 7月13日 朝9時25分〜 BSS山陰放送 「まいどっ」 という番組に 出演させていただきます♡ 山陰で放送されます♡ 無事に撮影終わりました〜* また仮住まいの家の思い出が 出来ました〜*
hira_muji_mihi
hira_muji_mihi
4DK | 家族
RURUさんの実例写真
お家の便座が限界を迎え始めました。 何やらボンドみたいな、樹液みたいな液体がボトボト落ちて来る・・・。 なのでお便座欲しいです!よろしくお願いします!
お家の便座が限界を迎え始めました。 何やらボンドみたいな、樹液みたいな液体がボトボト落ちて来る・・・。 なのでお便座欲しいです!よろしくお願いします!
RURU
RURU
家族
yuuchoさんの実例写真
雨の中 がんばっちゃいました(ง •̀_•́)ง スッキリ~✨️(о´∀`о)✨️
雨の中 がんばっちゃいました(ง •̀_•́)ง スッキリ~✨️(о´∀`о)✨️
yuucho
yuucho
3LDK | 家族
toramamaさんの実例写真
蜂蜜デビューしました🍯 体にイイ事は100も承知🙆‍♀️が、しかし……小学生の頃、不味い蜂蜜口にした時に、吐きそうになりながらも🥲完食するまで帰さないっていう先生で(今なら有り得ないよね) 依頼、蜂蜜大嫌いなままイイ年齢になってしまい🥹😭 健康の為に好きになりたくて、コレは専門店に行って相談しながら選びたい☺️と、一大決心致しまして銀座シックスへ(地下2階ラベイユ)蜂ソムリエの方がおりまして、数ある中から3つ🫰 秋田のアカシア……🇮🇹レモン🍋、樹液を吸って集めた甘露蜜。 昨夜は寝る前に紅茶🍋飲みましたが、サプリのメラトニン飲まずにグッスリ眠れました😴 もう、嬉しいやら🥹主人に喜びの舞を見せてしまいましたꉂ🤣𐤔 免疫力🆙、不眠症に👌、成長ホルモン、歯周病…ダイエットにetc自分に合う蜂蜜って大切だなって思いました🐝࿆ 銀座シックス地下2階にある(ラベイユ)日本橋三越にもあるそうです。
蜂蜜デビューしました🍯 体にイイ事は100も承知🙆‍♀️が、しかし……小学生の頃、不味い蜂蜜口にした時に、吐きそうになりながらも🥲完食するまで帰さないっていう先生で(今なら有り得ないよね) 依頼、蜂蜜大嫌いなままイイ年齢になってしまい🥹😭 健康の為に好きになりたくて、コレは専門店に行って相談しながら選びたい☺️と、一大決心致しまして銀座シックスへ(地下2階ラベイユ)蜂ソムリエの方がおりまして、数ある中から3つ🫰 秋田のアカシア……🇮🇹レモン🍋、樹液を吸って集めた甘露蜜。 昨夜は寝る前に紅茶🍋飲みましたが、サプリのメラトニン飲まずにグッスリ眠れました😴 もう、嬉しいやら🥹主人に喜びの舞を見せてしまいましたꉂ🤣𐤔 免疫力🆙、不眠症に👌、成長ホルモン、歯周病…ダイエットにetc自分に合う蜂蜜って大切だなって思いました🐝࿆ 銀座シックス地下2階にある(ラベイユ)日本橋三越にもあるそうです。
toramama
toramama
1LDK | 家族
nyancoさんの実例写真
ワレモコウに合わせるお花、 ピンクッションとケイトウもすご~く悩んで😂 エリンジウムでナチュラルな雰囲気にしてみました♡ 隣には花壇の初雪草を˚‧ 𓆸 樹液でなかなか水揚げに時間がかかりました😅
ワレモコウに合わせるお花、 ピンクッションとケイトウもすご~く悩んで😂 エリンジウムでナチュラルな雰囲気にしてみました♡ 隣には花壇の初雪草を˚‧ 𓆸 樹液でなかなか水揚げに時間がかかりました😅
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
Hiroさんの実例写真
トローリーハンガーモニター3枚目(^^) 映画レオンに登場した観葉植物アグラオネマを置いてみました。 爽やかで力強い雰囲気になりました。 空気を浄化する作用があるそうです。(樹液にやや毒性があるので奥に配置。)
トローリーハンガーモニター3枚目(^^) 映画レオンに登場した観葉植物アグラオネマを置いてみました。 爽やかで力強い雰囲気になりました。 空気を浄化する作用があるそうです。(樹液にやや毒性があるので奥に配置。)
Hiro
Hiro
2LDK
HKSさんの実例写真
ニトリの白樺ツリー出しました。 久々に見ると、とっても新鮮な感じ。 やっぱり可愛くて綺麗。 樹液も甘くて好き! あっ、それは本物の白樺のことです。
ニトリの白樺ツリー出しました。 久々に見ると、とっても新鮮な感じ。 やっぱり可愛くて綺麗。 樹液も甘くて好き! あっ、それは本物の白樺のことです。
HKS
HKS
家族
longneiさんの実例写真
我が家も少しずつクリスマス仕様に(*´꒳`*) リビングのシャンデリアのアジサイドライを外してDAISOのフェイクグリーンにチェンジ。コニファー類の香りが好きなので本物で飾りたい気持ちはありつつ、樹液の問題や乾燥した時に葉が落ちる事を懸念して、やっぱりフェイクで。 昨年DAISOでこのリアルに見えるフェイクを見つけて、材料揃って飾れると良いなって思ってました。先日ようやく纏まった量を確保できて一年越しの実現です(*´艸`*)♡ そして先日作った野ばらの実のリースは本日大切な人の元へ送りました。梱包する間もポロポロ実が落ちてたけど無事に届くかしら?ちょっと気掛かり💦💦
我が家も少しずつクリスマス仕様に(*´꒳`*) リビングのシャンデリアのアジサイドライを外してDAISOのフェイクグリーンにチェンジ。コニファー類の香りが好きなので本物で飾りたい気持ちはありつつ、樹液の問題や乾燥した時に葉が落ちる事を懸念して、やっぱりフェイクで。 昨年DAISOでこのリアルに見えるフェイクを見つけて、材料揃って飾れると良いなって思ってました。先日ようやく纏まった量を確保できて一年越しの実現です(*´艸`*)♡ そして先日作った野ばらの実のリースは本日大切な人の元へ送りました。梱包する間もポロポロ実が落ちてたけど無事に届くかしら?ちょっと気掛かり💦💦
longnei
longnei
家族
uraraさんの実例写真
我が家のシンボルツリーのシマトリネコにカブトムシが何匹もやって来ます。 調べてみたら、シマトリネコの樹皮が薄くてカブトムシが樹液を吸いやすいんだとか。 多い時で一日に4匹位来ています。
我が家のシンボルツリーのシマトリネコにカブトムシが何匹もやって来ます。 調べてみたら、シマトリネコの樹皮が薄くてカブトムシが樹液を吸いやすいんだとか。 多い時で一日に4匹位来ています。
urara
urara
家族
uchidaizuさんの実例写真
新しい植物さん🪴 コーヒーの木☕️ 動物を飼っているお家でも無害らしいです。 ちなみに、先日お迎えした観葉植物さんは、樹液に注意だそうです⚠️
新しい植物さん🪴 コーヒーの木☕️ 動物を飼っているお家でも無害らしいです。 ちなみに、先日お迎えした観葉植物さんは、樹液に注意だそうです⚠️
uchidaizu
uchidaizu
3LDK | 家族
spinetailさんの実例写真
窓辺の飾り棚上は 猫の指定席 猫のお気に入りの場所は 室内グリーンの生育にも 適した場所です。 植物にどんどん侵食されて、少なくなった領土ですが、猫は毎日パトロール&チェック。
窓辺の飾り棚上は 猫の指定席 猫のお気に入りの場所は 室内グリーンの生育にも 適した場所です。 植物にどんどん侵食されて、少なくなった領土ですが、猫は毎日パトロール&チェック。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
AYUKOさんの実例写真
バーチツリーウォーターとは、 白樺の木から採取された天然樹液のことです。 白樺の樹木は雪が降るような 低気温の地方に生息しており、 一年に一度の雪解けの季節になると 大地から水を吸い上げ芽吹き始めます。 芽吹きが終わるまでの期間がわずか2~4週間ほどで、 その期間しか樹液を採取することができません。 また、樹木を枯れさせないように 一本あたりから採取できる量も限られているため 大量生産が難しく、 その希少価値の高さから 「極上の天然樹液」や「命の水」と言われています。
バーチツリーウォーターとは、 白樺の木から採取された天然樹液のことです。 白樺の樹木は雪が降るような 低気温の地方に生息しており、 一年に一度の雪解けの季節になると 大地から水を吸い上げ芽吹き始めます。 芽吹きが終わるまでの期間がわずか2~4週間ほどで、 その期間しか樹液を採取することができません。 また、樹木を枯れさせないように 一本あたりから採取できる量も限られているため 大量生産が難しく、 その希少価値の高さから 「極上の天然樹液」や「命の水」と言われています。
AYUKO
AYUKO
4LDK
kikiさんの実例写真
最後にホームセンターに戻って🚙欲しかったミルクブッシュを購入🥰 DAISOで工具類が安くget出来たのとセールだったので良いでしょう 久しぶりに園芸コーナーをウロウロしてたらハイドロカルチャーを木炭でやってるのを発見💡 えー?! 知らなかったー ハイドロボールだけじゃないんやー 調べたらハイドロボールをハイドロカルチャー用の木炭に替えるだけみたいなので、手持ちの子達を替えられそう🤔 100均にもあるみたい?だけど、行ったDAISOにはなかったのでセールだし割安の大きい方を買いました すぐにお得に釣られて大きい方を買ってしまう😅でも、出来れば手持ちの子達皆んな木炭に替えたいかなー 先日、パキラを植え替えたばかりだけど あの日は晴れ☀️てて暖かくて植え替えてしまったけど、真冬にするもんじゃない様で、5月頃に挑戦しようと思います ミルクブッシュも挿し木出来るみたいなので、それも5月頃に挑戦したいなー 調べたら、種類によって枝先が赤や黄色、ピンクになるやつもあるようで、 購入した子、黄色っぽくなってるから店員さんに聞いたけどミルクブッシュとしてしか入荷してないから種類までは分からないそうで 一緒に入荷された2回り?もっと?大きな子はもっと鮮やかな黄色で、もしかしたらイエローマジックかも?🤩 初ミルクブッシュだし何の種類でも良いんですけど😊 ①いつものみゅう🐈チェック入ってますが、枝から出る白い液は有毒みたいなのでかじられる前に急いで写真撮って登れないテレビ台上へ ②テーブルに着いて真正面なので、存在感有り有りで嬉しい🥰
最後にホームセンターに戻って🚙欲しかったミルクブッシュを購入🥰 DAISOで工具類が安くget出来たのとセールだったので良いでしょう 久しぶりに園芸コーナーをウロウロしてたらハイドロカルチャーを木炭でやってるのを発見💡 えー?! 知らなかったー ハイドロボールだけじゃないんやー 調べたらハイドロボールをハイドロカルチャー用の木炭に替えるだけみたいなので、手持ちの子達を替えられそう🤔 100均にもあるみたい?だけど、行ったDAISOにはなかったのでセールだし割安の大きい方を買いました すぐにお得に釣られて大きい方を買ってしまう😅でも、出来れば手持ちの子達皆んな木炭に替えたいかなー 先日、パキラを植え替えたばかりだけど あの日は晴れ☀️てて暖かくて植え替えてしまったけど、真冬にするもんじゃない様で、5月頃に挑戦しようと思います ミルクブッシュも挿し木出来るみたいなので、それも5月頃に挑戦したいなー 調べたら、種類によって枝先が赤や黄色、ピンクになるやつもあるようで、 購入した子、黄色っぽくなってるから店員さんに聞いたけどミルクブッシュとしてしか入荷してないから種類までは分からないそうで 一緒に入荷された2回り?もっと?大きな子はもっと鮮やかな黄色で、もしかしたらイエローマジックかも?🤩 初ミルクブッシュだし何の種類でも良いんですけど😊 ①いつものみゅう🐈チェック入ってますが、枝から出る白い液は有毒みたいなのでかじられる前に急いで写真撮って登れないテレビ台上へ ②テーブルに着いて真正面なので、存在感有り有りで嬉しい🥰
kiki
kiki
家族
tirolさんの実例写真
ウンベラータを少し剪定したので、水差しして飾ってみました。 樹液が飛び散っても良いように、近々屋外で剪定しようと思います。 unicoで、フラワーベース下にキッチンクロスを敷いていたので、真似してみました〜 ちょっと、こなれ感出たかな(笑)??
ウンベラータを少し剪定したので、水差しして飾ってみました。 樹液が飛び散っても良いように、近々屋外で剪定しようと思います。 unicoで、フラワーベース下にキッチンクロスを敷いていたので、真似してみました〜 ちょっと、こなれ感出たかな(笑)??
tirol
tirol
4LDK | 家族
yuriさんの実例写真
おウチに新しく加わったウンベラータです♡110センチくらいあります♡とても可愛いです♡パキラさんは樹液が凄くて、ベランダに居ますw 観葉植物はホント癒やされる〜(^_^)
おウチに新しく加わったウンベラータです♡110センチくらいあります♡とても可愛いです♡パキラさんは樹液が凄くて、ベランダに居ますw 観葉植物はホント癒やされる〜(^_^)
yuri
yuri
2LDK | 家族
DAICHIさんの実例写真
大きな栗の木のしたで〜♪ と、大きなヤシの下で寝っ転がるのは開放感があっていいのですが、 大きな観葉植物のデメリットが1つありまして、葉から少〜しずつ樹液が垂れて、いつのまにか木の周りがペトペトになることです。たまーに拭かないといけないのが少し手間です。
大きな栗の木のしたで〜♪ と、大きなヤシの下で寝っ転がるのは開放感があっていいのですが、 大きな観葉植物のデメリットが1つありまして、葉から少〜しずつ樹液が垂れて、いつのまにか木の周りがペトペトになることです。たまーに拭かないといけないのが少し手間です。
DAICHI
DAICHI
家族
e-saoさんの実例写真
夏に購入したミルクブッシュ。 寒さでどんどん枯れて?いく。 無事に越冬してほしい。
夏に購入したミルクブッシュ。 寒さでどんどん枯れて?いく。 無事に越冬してほしい。
e-sao
e-sao
Poko.さんの実例写真
元々一階に設置していたベンガレンシスですが、子供が土いじりをしてしまうため、二階に避難していました。 子供が成長してようやく一階に戻ってきました。
元々一階に設置していたベンガレンシスですが、子供が土いじりをしてしまうため、二階に避難していました。 子供が成長してようやく一階に戻ってきました。
Poko.
Poko.
4LDK | 家族
iwakoさんの実例写真
大黒柱(米松) リビングとダイニング、キッチン、2階への階段の中心。 表面に樹液がたくさん出てきていて、固まってます。良い香りです。
大黒柱(米松) リビングとダイニング、キッチン、2階への階段の中心。 表面に樹液がたくさん出てきていて、固まってます。良い香りです。
iwako
iwako
4LDK | 家族
T-Porterさんの実例写真
階段下が寂しいとの事で我が家にもついに植物が! 全く知識もなしにホームセンターで一番気に入ったものを買ってきて、生えっぱなしボサボサだったのをチョキチョキ切って適当に剪定。まだ形悪いけど、大分スッキリした! ボンドみたいな樹液がボトボト垂れて大変だった。あとは様子見ながらもう少し切りたい。 あと鉢がダサいのでカッコイイの探さなきゃ。
階段下が寂しいとの事で我が家にもついに植物が! 全く知識もなしにホームセンターで一番気に入ったものを買ってきて、生えっぱなしボサボサだったのをチョキチョキ切って適当に剪定。まだ形悪いけど、大分スッキリした! ボンドみたいな樹液がボトボト垂れて大変だった。あとは様子見ながらもう少し切りたい。 あと鉢がダサいのでカッコイイの探さなきゃ。
T-Porter
T-Porter
4LDK | 家族
MiAさんの実例写真
なんちゃってモスポット(左右)と本物のモスポット 元気に育っておくれ
なんちゃってモスポット(左右)と本物のモスポット 元気に育っておくれ
MiA
MiA
4LDK | 家族
majoさんの実例写真
エバーフレッシュにサンキャッチャーを吊るしています☻奥の色の薄い葉は、新芽。ビーズみたいな不思議な樹液がくっついています。
エバーフレッシュにサンキャッチャーを吊るしています☻奥の色の薄い葉は、新芽。ビーズみたいな不思議な樹液がくっついています。
majo
majo
2K | 一人暮らし
yukaさんの実例写真
今年の春夏は 一度もウンベラータの剪定をしませんでした😅 全体的にワサワサになり過ぎて 一番大きな葉っぱは直径30cm超えしてます‼︎ 来年はバッサリいこうと思います✂️
今年の春夏は 一度もウンベラータの剪定をしませんでした😅 全体的にワサワサになり過ぎて 一番大きな葉っぱは直径30cm超えしてます‼︎ 来年はバッサリいこうと思います✂️
yuka
yuka
家族
もっと見る

樹液のおすすめ商品

樹液が気になるあなたにおすすめ

樹液の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

樹液

80枚の部屋写真から48枚をセレクト
Royal_Gardeners_Clubさんの実例写真
✂️鋏のメンテナンス✂️ 園芸用鋏は植物の生育を調整し、より健康で美しい状態を保つために欠かせない道具。 そのため、鋏は使用後のお手入れが大事👩🏻‍🌾 使用後は 汚れや水分を拭き取る 必要に応じて油を差す 定期的に刃を研ぐ 汚れがひどい場合は クリーナーや潤滑油を使用される方も いらっしゃると思います。 そこで今回はこちらの商品をご紹介‼️ 【防腐剤ラストール】 高品質防錆油で刃の滑らかな開閉を維持します 【サビ取り消しゴム】 ヤニや汚れ、サビも落とすことができる柔らかなゴム状の研磨剤 (2枚目3枚目にサビ取り消しゴムの使用前後の画像があります) 【ツールケア除菌剤】 浸け置きするだけで除菌する事ができる便利アイテム 【砥石】 刃部の狭い隙間にも入り込める薄型の砥石 詳しくは下記をチェックしてみてください! https://www.rgc.tokyo/smartphone/list.html?category_code=SCISSORS
✂️鋏のメンテナンス✂️ 園芸用鋏は植物の生育を調整し、より健康で美しい状態を保つために欠かせない道具。 そのため、鋏は使用後のお手入れが大事👩🏻‍🌾 使用後は 汚れや水分を拭き取る 必要に応じて油を差す 定期的に刃を研ぐ 汚れがひどい場合は クリーナーや潤滑油を使用される方も いらっしゃると思います。 そこで今回はこちらの商品をご紹介‼️ 【防腐剤ラストール】 高品質防錆油で刃の滑らかな開閉を維持します 【サビ取り消しゴム】 ヤニや汚れ、サビも落とすことができる柔らかなゴム状の研磨剤 (2枚目3枚目にサビ取り消しゴムの使用前後の画像があります) 【ツールケア除菌剤】 浸け置きするだけで除菌する事ができる便利アイテム 【砥石】 刃部の狭い隙間にも入り込める薄型の砥石 詳しくは下記をチェックしてみてください! https://www.rgc.tokyo/smartphone/list.html?category_code=SCISSORS
Royal_Gardeners_Club
Royal_Gardeners_Club
asさんの実例写真
おはようございます🌞 朝活中です🌵 柱サボテン🌵 初㊗️胴切りしました☺️✨ 背が高くなりすぎて 倒れかけてたんです😭 3等分にしてみました🌵🌵🌵 パイナップルコーンは 株分けしました🍍 パイナップルコーンを切ると 白い樹液がすごくて。。。 水で洗い流してみました!!! 水で洗い流してよかったのか、 よくなかったのか。。。 経過観察です🥸✨ 子株ちゃんたちの予定は 10日ぐらい乾燥させてから 土に植えようとおもいます🙌    (pic4) 老楽も順調に すこーーしずつ成長しています☺️ お花の種も買ってきたので 種まきもしたいなぁ〜💕 春は庭いじりが忙しいですね🥰💕
おはようございます🌞 朝活中です🌵 柱サボテン🌵 初㊗️胴切りしました☺️✨ 背が高くなりすぎて 倒れかけてたんです😭 3等分にしてみました🌵🌵🌵 パイナップルコーンは 株分けしました🍍 パイナップルコーンを切ると 白い樹液がすごくて。。。 水で洗い流してみました!!! 水で洗い流してよかったのか、 よくなかったのか。。。 経過観察です🥸✨ 子株ちゃんたちの予定は 10日ぐらい乾燥させてから 土に植えようとおもいます🙌    (pic4) 老楽も順調に すこーーしずつ成長しています☺️ お花の種も買ってきたので 種まきもしたいなぁ〜💕 春は庭いじりが忙しいですね🥰💕
as
as
4LDK | 家族
annさんの実例写真
葉が黄色くなり、下の方から落ち始め、水切れかと思いきや。。。 鉢が小さい?! ってことで、 ガジュマル君も植え替えして剪定して、それを挿し木しました♪ うまく根が出て、根付いてくれたらいいなぁ(´- `*) ガジュマル君は枝や葉っぱを切ると白い樹液が出てきて、 それが根の断面で固まると、根っこが生えづらくなるそうです。 水に流しながら、ってことでしたが、私は鉢に水を張ってそのなかで枝や葉を切りました~♪
葉が黄色くなり、下の方から落ち始め、水切れかと思いきや。。。 鉢が小さい?! ってことで、 ガジュマル君も植え替えして剪定して、それを挿し木しました♪ うまく根が出て、根付いてくれたらいいなぁ(´- `*) ガジュマル君は枝や葉っぱを切ると白い樹液が出てきて、 それが根の断面で固まると、根っこが生えづらくなるそうです。 水に流しながら、ってことでしたが、私は鉢に水を張ってそのなかで枝や葉を切りました~♪
ann
ann
家族
hira_muji_mihiさんの実例写真
〜仮住まいの家〜 〜無印良品収納のある家〜 7月13日 朝9時25分〜 BSS山陰放送 「まいどっ」 という番組に 出演させていただきます♡ 山陰で放送されます♡ 無事に撮影終わりました〜* また仮住まいの家の思い出が 出来ました〜*
〜仮住まいの家〜 〜無印良品収納のある家〜 7月13日 朝9時25分〜 BSS山陰放送 「まいどっ」 という番組に 出演させていただきます♡ 山陰で放送されます♡ 無事に撮影終わりました〜* また仮住まいの家の思い出が 出来ました〜*
hira_muji_mihi
hira_muji_mihi
4DK | 家族
RURUさんの実例写真
お家の便座が限界を迎え始めました。 何やらボンドみたいな、樹液みたいな液体がボトボト落ちて来る・・・。 なのでお便座欲しいです!よろしくお願いします!
お家の便座が限界を迎え始めました。 何やらボンドみたいな、樹液みたいな液体がボトボト落ちて来る・・・。 なのでお便座欲しいです!よろしくお願いします!
RURU
RURU
家族
yuuchoさんの実例写真
雨の中 がんばっちゃいました(ง •̀_•́)ง スッキリ~✨️(о´∀`о)✨️
雨の中 がんばっちゃいました(ง •̀_•́)ง スッキリ~✨️(о´∀`о)✨️
yuucho
yuucho
3LDK | 家族
toramamaさんの実例写真
蜂蜜デビューしました🍯 体にイイ事は100も承知🙆‍♀️が、しかし……小学生の頃、不味い蜂蜜口にした時に、吐きそうになりながらも🥲完食するまで帰さないっていう先生で(今なら有り得ないよね) 依頼、蜂蜜大嫌いなままイイ年齢になってしまい🥹😭 健康の為に好きになりたくて、コレは専門店に行って相談しながら選びたい☺️と、一大決心致しまして銀座シックスへ(地下2階ラベイユ)蜂ソムリエの方がおりまして、数ある中から3つ🫰 秋田のアカシア……🇮🇹レモン🍋、樹液を吸って集めた甘露蜜。 昨夜は寝る前に紅茶🍋飲みましたが、サプリのメラトニン飲まずにグッスリ眠れました😴 もう、嬉しいやら🥹主人に喜びの舞を見せてしまいましたꉂ🤣𐤔 免疫力🆙、不眠症に👌、成長ホルモン、歯周病…ダイエットにetc自分に合う蜂蜜って大切だなって思いました🐝࿆ 銀座シックス地下2階にある(ラベイユ)日本橋三越にもあるそうです。
蜂蜜デビューしました🍯 体にイイ事は100も承知🙆‍♀️が、しかし……小学生の頃、不味い蜂蜜口にした時に、吐きそうになりながらも🥲完食するまで帰さないっていう先生で(今なら有り得ないよね) 依頼、蜂蜜大嫌いなままイイ年齢になってしまい🥹😭 健康の為に好きになりたくて、コレは専門店に行って相談しながら選びたい☺️と、一大決心致しまして銀座シックスへ(地下2階ラベイユ)蜂ソムリエの方がおりまして、数ある中から3つ🫰 秋田のアカシア……🇮🇹レモン🍋、樹液を吸って集めた甘露蜜。 昨夜は寝る前に紅茶🍋飲みましたが、サプリのメラトニン飲まずにグッスリ眠れました😴 もう、嬉しいやら🥹主人に喜びの舞を見せてしまいましたꉂ🤣𐤔 免疫力🆙、不眠症に👌、成長ホルモン、歯周病…ダイエットにetc自分に合う蜂蜜って大切だなって思いました🐝࿆ 銀座シックス地下2階にある(ラベイユ)日本橋三越にもあるそうです。
toramama
toramama
1LDK | 家族
nyancoさんの実例写真
ワレモコウに合わせるお花、 ピンクッションとケイトウもすご~く悩んで😂 エリンジウムでナチュラルな雰囲気にしてみました♡ 隣には花壇の初雪草を˚‧ 𓆸 樹液でなかなか水揚げに時間がかかりました😅
ワレモコウに合わせるお花、 ピンクッションとケイトウもすご~く悩んで😂 エリンジウムでナチュラルな雰囲気にしてみました♡ 隣には花壇の初雪草を˚‧ 𓆸 樹液でなかなか水揚げに時間がかかりました😅
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
Hiroさんの実例写真
トローリーハンガーモニター3枚目(^^) 映画レオンに登場した観葉植物アグラオネマを置いてみました。 爽やかで力強い雰囲気になりました。 空気を浄化する作用があるそうです。(樹液にやや毒性があるので奥に配置。)
トローリーハンガーモニター3枚目(^^) 映画レオンに登場した観葉植物アグラオネマを置いてみました。 爽やかで力強い雰囲気になりました。 空気を浄化する作用があるそうです。(樹液にやや毒性があるので奥に配置。)
Hiro
Hiro
2LDK
HKSさんの実例写真
ニトリの白樺ツリー出しました。 久々に見ると、とっても新鮮な感じ。 やっぱり可愛くて綺麗。 樹液も甘くて好き! あっ、それは本物の白樺のことです。
ニトリの白樺ツリー出しました。 久々に見ると、とっても新鮮な感じ。 やっぱり可愛くて綺麗。 樹液も甘くて好き! あっ、それは本物の白樺のことです。
HKS
HKS
家族
longneiさんの実例写真
我が家も少しずつクリスマス仕様に(*´꒳`*) リビングのシャンデリアのアジサイドライを外してDAISOのフェイクグリーンにチェンジ。コニファー類の香りが好きなので本物で飾りたい気持ちはありつつ、樹液の問題や乾燥した時に葉が落ちる事を懸念して、やっぱりフェイクで。 昨年DAISOでこのリアルに見えるフェイクを見つけて、材料揃って飾れると良いなって思ってました。先日ようやく纏まった量を確保できて一年越しの実現です(*´艸`*)♡ そして先日作った野ばらの実のリースは本日大切な人の元へ送りました。梱包する間もポロポロ実が落ちてたけど無事に届くかしら?ちょっと気掛かり💦💦
我が家も少しずつクリスマス仕様に(*´꒳`*) リビングのシャンデリアのアジサイドライを外してDAISOのフェイクグリーンにチェンジ。コニファー類の香りが好きなので本物で飾りたい気持ちはありつつ、樹液の問題や乾燥した時に葉が落ちる事を懸念して、やっぱりフェイクで。 昨年DAISOでこのリアルに見えるフェイクを見つけて、材料揃って飾れると良いなって思ってました。先日ようやく纏まった量を確保できて一年越しの実現です(*´艸`*)♡ そして先日作った野ばらの実のリースは本日大切な人の元へ送りました。梱包する間もポロポロ実が落ちてたけど無事に届くかしら?ちょっと気掛かり💦💦
longnei
longnei
家族
uraraさんの実例写真
我が家のシンボルツリーのシマトリネコにカブトムシが何匹もやって来ます。 調べてみたら、シマトリネコの樹皮が薄くてカブトムシが樹液を吸いやすいんだとか。 多い時で一日に4匹位来ています。
我が家のシンボルツリーのシマトリネコにカブトムシが何匹もやって来ます。 調べてみたら、シマトリネコの樹皮が薄くてカブトムシが樹液を吸いやすいんだとか。 多い時で一日に4匹位来ています。
urara
urara
家族
uchidaizuさんの実例写真
新しい植物さん🪴 コーヒーの木☕️ 動物を飼っているお家でも無害らしいです。 ちなみに、先日お迎えした観葉植物さんは、樹液に注意だそうです⚠️
新しい植物さん🪴 コーヒーの木☕️ 動物を飼っているお家でも無害らしいです。 ちなみに、先日お迎えした観葉植物さんは、樹液に注意だそうです⚠️
uchidaizu
uchidaizu
3LDK | 家族
spinetailさんの実例写真
窓辺の飾り棚上は 猫の指定席 猫のお気に入りの場所は 室内グリーンの生育にも 適した場所です。 植物にどんどん侵食されて、少なくなった領土ですが、猫は毎日パトロール&チェック。
窓辺の飾り棚上は 猫の指定席 猫のお気に入りの場所は 室内グリーンの生育にも 適した場所です。 植物にどんどん侵食されて、少なくなった領土ですが、猫は毎日パトロール&チェック。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
AYUKOさんの実例写真
バーチツリーウォーターとは、 白樺の木から採取された天然樹液のことです。 白樺の樹木は雪が降るような 低気温の地方に生息しており、 一年に一度の雪解けの季節になると 大地から水を吸い上げ芽吹き始めます。 芽吹きが終わるまでの期間がわずか2~4週間ほどで、 その期間しか樹液を採取することができません。 また、樹木を枯れさせないように 一本あたりから採取できる量も限られているため 大量生産が難しく、 その希少価値の高さから 「極上の天然樹液」や「命の水」と言われています。
バーチツリーウォーターとは、 白樺の木から採取された天然樹液のことです。 白樺の樹木は雪が降るような 低気温の地方に生息しており、 一年に一度の雪解けの季節になると 大地から水を吸い上げ芽吹き始めます。 芽吹きが終わるまでの期間がわずか2~4週間ほどで、 その期間しか樹液を採取することができません。 また、樹木を枯れさせないように 一本あたりから採取できる量も限られているため 大量生産が難しく、 その希少価値の高さから 「極上の天然樹液」や「命の水」と言われています。
AYUKO
AYUKO
4LDK
kikiさんの実例写真
最後にホームセンターに戻って🚙欲しかったミルクブッシュを購入🥰 DAISOで工具類が安くget出来たのとセールだったので良いでしょう 久しぶりに園芸コーナーをウロウロしてたらハイドロカルチャーを木炭でやってるのを発見💡 えー?! 知らなかったー ハイドロボールだけじゃないんやー 調べたらハイドロボールをハイドロカルチャー用の木炭に替えるだけみたいなので、手持ちの子達を替えられそう🤔 100均にもあるみたい?だけど、行ったDAISOにはなかったのでセールだし割安の大きい方を買いました すぐにお得に釣られて大きい方を買ってしまう😅でも、出来れば手持ちの子達皆んな木炭に替えたいかなー 先日、パキラを植え替えたばかりだけど あの日は晴れ☀️てて暖かくて植え替えてしまったけど、真冬にするもんじゃない様で、5月頃に挑戦しようと思います ミルクブッシュも挿し木出来るみたいなので、それも5月頃に挑戦したいなー 調べたら、種類によって枝先が赤や黄色、ピンクになるやつもあるようで、 購入した子、黄色っぽくなってるから店員さんに聞いたけどミルクブッシュとしてしか入荷してないから種類までは分からないそうで 一緒に入荷された2回り?もっと?大きな子はもっと鮮やかな黄色で、もしかしたらイエローマジックかも?🤩 初ミルクブッシュだし何の種類でも良いんですけど😊 ①いつものみゅう🐈チェック入ってますが、枝から出る白い液は有毒みたいなのでかじられる前に急いで写真撮って登れないテレビ台上へ ②テーブルに着いて真正面なので、存在感有り有りで嬉しい🥰
最後にホームセンターに戻って🚙欲しかったミルクブッシュを購入🥰 DAISOで工具類が安くget出来たのとセールだったので良いでしょう 久しぶりに園芸コーナーをウロウロしてたらハイドロカルチャーを木炭でやってるのを発見💡 えー?! 知らなかったー ハイドロボールだけじゃないんやー 調べたらハイドロボールをハイドロカルチャー用の木炭に替えるだけみたいなので、手持ちの子達を替えられそう🤔 100均にもあるみたい?だけど、行ったDAISOにはなかったのでセールだし割安の大きい方を買いました すぐにお得に釣られて大きい方を買ってしまう😅でも、出来れば手持ちの子達皆んな木炭に替えたいかなー 先日、パキラを植え替えたばかりだけど あの日は晴れ☀️てて暖かくて植え替えてしまったけど、真冬にするもんじゃない様で、5月頃に挑戦しようと思います ミルクブッシュも挿し木出来るみたいなので、それも5月頃に挑戦したいなー 調べたら、種類によって枝先が赤や黄色、ピンクになるやつもあるようで、 購入した子、黄色っぽくなってるから店員さんに聞いたけどミルクブッシュとしてしか入荷してないから種類までは分からないそうで 一緒に入荷された2回り?もっと?大きな子はもっと鮮やかな黄色で、もしかしたらイエローマジックかも?🤩 初ミルクブッシュだし何の種類でも良いんですけど😊 ①いつものみゅう🐈チェック入ってますが、枝から出る白い液は有毒みたいなのでかじられる前に急いで写真撮って登れないテレビ台上へ ②テーブルに着いて真正面なので、存在感有り有りで嬉しい🥰
kiki
kiki
家族
tirolさんの実例写真
ウンベラータを少し剪定したので、水差しして飾ってみました。 樹液が飛び散っても良いように、近々屋外で剪定しようと思います。 unicoで、フラワーベース下にキッチンクロスを敷いていたので、真似してみました〜 ちょっと、こなれ感出たかな(笑)??
ウンベラータを少し剪定したので、水差しして飾ってみました。 樹液が飛び散っても良いように、近々屋外で剪定しようと思います。 unicoで、フラワーベース下にキッチンクロスを敷いていたので、真似してみました〜 ちょっと、こなれ感出たかな(笑)??
tirol
tirol
4LDK | 家族
yuriさんの実例写真
おウチに新しく加わったウンベラータです♡110センチくらいあります♡とても可愛いです♡パキラさんは樹液が凄くて、ベランダに居ますw 観葉植物はホント癒やされる〜(^_^)
おウチに新しく加わったウンベラータです♡110センチくらいあります♡とても可愛いです♡パキラさんは樹液が凄くて、ベランダに居ますw 観葉植物はホント癒やされる〜(^_^)
yuri
yuri
2LDK | 家族
DAICHIさんの実例写真
大きな栗の木のしたで〜♪ と、大きなヤシの下で寝っ転がるのは開放感があっていいのですが、 大きな観葉植物のデメリットが1つありまして、葉から少〜しずつ樹液が垂れて、いつのまにか木の周りがペトペトになることです。たまーに拭かないといけないのが少し手間です。
大きな栗の木のしたで〜♪ と、大きなヤシの下で寝っ転がるのは開放感があっていいのですが、 大きな観葉植物のデメリットが1つありまして、葉から少〜しずつ樹液が垂れて、いつのまにか木の周りがペトペトになることです。たまーに拭かないといけないのが少し手間です。
DAICHI
DAICHI
家族
e-saoさんの実例写真
夏に購入したミルクブッシュ。 寒さでどんどん枯れて?いく。 無事に越冬してほしい。
夏に購入したミルクブッシュ。 寒さでどんどん枯れて?いく。 無事に越冬してほしい。
e-sao
e-sao
Poko.さんの実例写真
元々一階に設置していたベンガレンシスですが、子供が土いじりをしてしまうため、二階に避難していました。 子供が成長してようやく一階に戻ってきました。
元々一階に設置していたベンガレンシスですが、子供が土いじりをしてしまうため、二階に避難していました。 子供が成長してようやく一階に戻ってきました。
Poko.
Poko.
4LDK | 家族
iwakoさんの実例写真
大黒柱(米松) リビングとダイニング、キッチン、2階への階段の中心。 表面に樹液がたくさん出てきていて、固まってます。良い香りです。
大黒柱(米松) リビングとダイニング、キッチン、2階への階段の中心。 表面に樹液がたくさん出てきていて、固まってます。良い香りです。
iwako
iwako
4LDK | 家族
T-Porterさんの実例写真
階段下が寂しいとの事で我が家にもついに植物が! 全く知識もなしにホームセンターで一番気に入ったものを買ってきて、生えっぱなしボサボサだったのをチョキチョキ切って適当に剪定。まだ形悪いけど、大分スッキリした! ボンドみたいな樹液がボトボト垂れて大変だった。あとは様子見ながらもう少し切りたい。 あと鉢がダサいのでカッコイイの探さなきゃ。
階段下が寂しいとの事で我が家にもついに植物が! 全く知識もなしにホームセンターで一番気に入ったものを買ってきて、生えっぱなしボサボサだったのをチョキチョキ切って適当に剪定。まだ形悪いけど、大分スッキリした! ボンドみたいな樹液がボトボト垂れて大変だった。あとは様子見ながらもう少し切りたい。 あと鉢がダサいのでカッコイイの探さなきゃ。
T-Porter
T-Porter
4LDK | 家族
MiAさんの実例写真
なんちゃってモスポット(左右)と本物のモスポット 元気に育っておくれ
なんちゃってモスポット(左右)と本物のモスポット 元気に育っておくれ
MiA
MiA
4LDK | 家族
majoさんの実例写真
エバーフレッシュにサンキャッチャーを吊るしています☻奥の色の薄い葉は、新芽。ビーズみたいな不思議な樹液がくっついています。
エバーフレッシュにサンキャッチャーを吊るしています☻奥の色の薄い葉は、新芽。ビーズみたいな不思議な樹液がくっついています。
majo
majo
2K | 一人暮らし
yukaさんの実例写真
今年の春夏は 一度もウンベラータの剪定をしませんでした😅 全体的にワサワサになり過ぎて 一番大きな葉っぱは直径30cm超えしてます‼︎ 来年はバッサリいこうと思います✂️
今年の春夏は 一度もウンベラータの剪定をしませんでした😅 全体的にワサワサになり過ぎて 一番大きな葉っぱは直径30cm超えしてます‼︎ 来年はバッサリいこうと思います✂️
yuka
yuka
家族
もっと見る

樹液のおすすめ商品

樹液が気になるあなたにおすすめ

樹液の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ