伸び過ぎですね

104枚の部屋写真から49枚をセレクト
runaさんの実例写真
玄関入ったら直ぐに右側が洗面所で洗濯機が丸見えになり洗濯機ラックを変えてから左側にワイヤーネットを付けていろいろと引っ掛けられる用にしたのですが、今迄は入口に長いカーテンを付けていたのですが暑苦しく、夏場くらいはとカフェカーテンに変えて下が気になったので、ポトスの水差しを2個引っ掛けてみました。 玄関側から見て目隠しにもなりインテリアの一部になりました。🤓 洗面所の奥は、お風呂場なんですが、お風呂場からの熱気ガードをかねて入口に付けていたカーテンをお風呂ドア手前につけたら、まるで部屋があるように感じます。😀
玄関入ったら直ぐに右側が洗面所で洗濯機が丸見えになり洗濯機ラックを変えてから左側にワイヤーネットを付けていろいろと引っ掛けられる用にしたのですが、今迄は入口に長いカーテンを付けていたのですが暑苦しく、夏場くらいはとカフェカーテンに変えて下が気になったので、ポトスの水差しを2個引っ掛けてみました。 玄関側から見て目隠しにもなりインテリアの一部になりました。🤓 洗面所の奥は、お風呂場なんですが、お風呂場からの熱気ガードをかねて入口に付けていたカーテンをお風呂ドア手前につけたら、まるで部屋があるように感じます。😀
runa
runa
3DK | 家族
yoyoyoさんの実例写真
水耕栽培していたヒヤシンス、あまりに伸び過ぎて、倒れてきたので、もう茎と葉を切って、切り花にしました。香りはとても良いのですが、お花は小さく小粒になってしまった。。。来年は置く場所をもう少し考えよう。。。
水耕栽培していたヒヤシンス、あまりに伸び過ぎて、倒れてきたので、もう茎と葉を切って、切り花にしました。香りはとても良いのですが、お花は小さく小粒になってしまった。。。来年は置く場所をもう少し考えよう。。。
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
momijiさんの実例写真
ポトスが伸び過ぎたので垂らしていたのを上に這わせてみました。 これからどうすれば良いのか…?
ポトスが伸び過ぎたので垂らしていたのを上に這わせてみました。 これからどうすれば良いのか…?
momiji
momiji
3LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
梁の高さまであるウンベラータ。 バランス悪く伸び過ぎたという理由で激安でした。吹き抜けにしか置けないのでリビングの真ん中に。日当たりもいいのでスクスクと育ち、ソファに座って見上げるのが至福のとき。 春になったら切り戻しするといいみたいですが、購入して1ヶ月経ち愛着がて出来たので、切るのが惜しくなってきました。
梁の高さまであるウンベラータ。 バランス悪く伸び過ぎたという理由で激安でした。吹き抜けにしか置けないのでリビングの真ん中に。日当たりもいいのでスクスクと育ち、ソファに座って見上げるのが至福のとき。 春になったら切り戻しするといいみたいですが、購入して1ヶ月経ち愛着がて出来たので、切るのが惜しくなってきました。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
Toruさんの実例写真
我が家の屋根の角が空に向かって反り上がるように尖っています。 ツタが伸び過ぎて絡まっているので、そう見えたのかも? 素敵だなと思った私が、思わず写真撮ってしまいました。 だって、何処かのお寺みたいだもん。 ねぇー、そう思わない?
我が家の屋根の角が空に向かって反り上がるように尖っています。 ツタが伸び過ぎて絡まっているので、そう見えたのかも? 素敵だなと思った私が、思わず写真撮ってしまいました。 だって、何処かのお寺みたいだもん。 ねぇー、そう思わない?
Toru
Toru
一人暮らし
chi_coさんの実例写真
最近めちゃめちゃ伸びてて、毎日見てるのに成長にビックリする〜💦 どこまで大きくなるのかしら〜 根もとが木の幹のようになって伸びてるのも見かけるけど、うちのもそ~なって来るのかなぁ〜🤔
最近めちゃめちゃ伸びてて、毎日見てるのに成長にビックリする〜💦 どこまで大きくなるのかしら〜 根もとが木の幹のようになって伸びてるのも見かけるけど、うちのもそ~なって来るのかなぁ〜🤔
chi_co
chi_co
4LDK | 家族
hopkeiさんの実例写真
冬越えのミリオンベル(サーモンピンク) 伸び過ぎたビオラ等々 洗面所の片隅🎵
冬越えのミリオンベル(サーモンピンク) 伸び過ぎたビオラ等々 洗面所の片隅🎵
hopkei
hopkei
家族
mochi2usagiさんの実例写真
我が家のシンボルツリーならぬシンボルウォールグリーン 部屋からグリーンがたくさん目に入るようにと ベランダの壁に特殊プランターとアイアンフェンスを設置して、テイカカズラやアイビーをつたわせてウォールグリーンを作ってます 意外とお手入れはしておらず、初夏に一気にグリーンが成長するので伸び過ぎたグリーンをちょこちょこ切るくらい あと、定期的に虫退治スプレーをかけて、虫に住まわせないようにしてるくらい 水は夏場は1日置きか毎日あげています
我が家のシンボルツリーならぬシンボルウォールグリーン 部屋からグリーンがたくさん目に入るようにと ベランダの壁に特殊プランターとアイアンフェンスを設置して、テイカカズラやアイビーをつたわせてウォールグリーンを作ってます 意外とお手入れはしておらず、初夏に一気にグリーンが成長するので伸び過ぎたグリーンをちょこちょこ切るくらい あと、定期的に虫退治スプレーをかけて、虫に住まわせないようにしてるくらい 水は夏場は1日置きか毎日あげています
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
y.m.z.nさんの実例写真
シャトルコックが伸び過ぎて… 皆さんはどうしてますか? #モンステラジェイドシャトルコック
シャトルコックが伸び過ぎて… 皆さんはどうしてますか? #モンステラジェイドシャトルコック
y.m.z.n
y.m.z.n
yasuさんの実例写真
ボトルアクアリウムの冬対策にパネルヒーターを敷きました。徒長し過ぎて伸び過ぎた水草をカットし、余った水草の水上化にも挑戦中。
ボトルアクアリウムの冬対策にパネルヒーターを敷きました。徒長し過ぎて伸び過ぎた水草をカットし、余った水草の水上化にも挑戦中。
yasu
yasu
1R | 一人暮らし
jun_y32_homeさんの実例写真
伸び過ぎだポトスを、100円ショップの一輪挿しに入れてみました。
伸び過ぎだポトスを、100円ショップの一輪挿しに入れてみました。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
ritsukoさんの実例写真
♡観葉植物のある暮らし♡ 4枚投稿しました➿➿ ① ナフコで買って来た 木製の台を色を塗り 鉢台にしました パキラは土で  サンセベリアとシノブは ハイドロボールで 多肉植物寄せ植え  初心者なので適当に植えました ダイソーの四角鉢に タイルシールを貼り リメイクしました 友達がくれた植木鉢に 多肉植物を植えました ゴムの木は 友達がくれ くれた時は 元気がなかったのですが 活力剤や液肥をやり 復活して元気になりました セリアのミニチュア傘にシールを貼り リメイクして ぶら下げて飾ってます ②鉢台アップで撮りました ③我が家の窓辺は 観葉植物をこんな風に 置いてます 友達が育ててた ゴムの木とドラセナ 猫ちゃん飼い始めて 猫ちゃんに危険な植物調べたら ゴムの木とドラセナが載ってたので 私が育てることになりました➿ ④全体的の写真です  我が家は真ん中にコタツテーブルを置いてるので 窓側に観葉植物を 日光に弱い観葉植物は 奥に置いています 緑があると 空気も綺麗になり 目にも優しく 癒されて良いですね➿
♡観葉植物のある暮らし♡ 4枚投稿しました➿➿ ① ナフコで買って来た 木製の台を色を塗り 鉢台にしました パキラは土で  サンセベリアとシノブは ハイドロボールで 多肉植物寄せ植え  初心者なので適当に植えました ダイソーの四角鉢に タイルシールを貼り リメイクしました 友達がくれた植木鉢に 多肉植物を植えました ゴムの木は 友達がくれ くれた時は 元気がなかったのですが 活力剤や液肥をやり 復活して元気になりました セリアのミニチュア傘にシールを貼り リメイクして ぶら下げて飾ってます ②鉢台アップで撮りました ③我が家の窓辺は 観葉植物をこんな風に 置いてます 友達が育ててた ゴムの木とドラセナ 猫ちゃん飼い始めて 猫ちゃんに危険な植物調べたら ゴムの木とドラセナが載ってたので 私が育てることになりました➿ ④全体的の写真です  我が家は真ん中にコタツテーブルを置いてるので 窓側に観葉植物を 日光に弱い観葉植物は 奥に置いています 緑があると 空気も綺麗になり 目にも優しく 癒されて良いですね➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
86さんの実例写真
去年は蕾すら付かなかった百合。 球根そのままで放っておいたらグングン伸びて、今年は見事に咲いてくれました。2鉢で蕾は6個。 伸び過ぎてだいぶ首を垂れてしまいましたが…来年は早めに添え棒しようと思います。
去年は蕾すら付かなかった百合。 球根そのままで放っておいたらグングン伸びて、今年は見事に咲いてくれました。2鉢で蕾は6個。 伸び過ぎてだいぶ首を垂れてしまいましたが…来年は早めに添え棒しようと思います。
86
86
2LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
Yuko
Yuko
家族
yukoさんの実例写真
庭木の手入れをして伸び過ぎた枝。処分するのはかわいそうなので、床の間に生けました。
庭木の手入れをして伸び過ぎた枝。処分するのはかわいそうなので、床の間に生けました。
yuko
yuko
3DK | カップル
yukoさんの実例写真
2年でここまで育ってます🪴 片方が伸び過ぎたので左右入れ替えました。 カットしても良いのかな❓
2年でここまで育ってます🪴 片方が伸び過ぎたので左右入れ替えました。 カットしても良いのかな❓
yuko
yuko
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
2階廊下のディスプレイコーナーは、ほぼスリコ(⑉• •⑉)❤︎ 半日陰で風もやさしく入ってくるこの場所でクワズイモがスクスク成長中✽.。.:*・゚ 芋?茎?部分のビジュアルがカッコ良くて好き! 特に何もしなくても丈夫でグングン育ってくれるから、ズボラな私にはありがたいです(*´艸`*)ウフフ 真ん中だけビヨーンと伸び過ぎて倒れてしまうのではないかとヒヤヒヤ ; ›ω‹ ) 風で揺れる葉っぱは見ていてかわいい*ˊᵕˋ* ウェーブボードでコンセントを隠して、少しでも生活感をなくしています✽.。.:*・゚
2階廊下のディスプレイコーナーは、ほぼスリコ(⑉• •⑉)❤︎ 半日陰で風もやさしく入ってくるこの場所でクワズイモがスクスク成長中✽.。.:*・゚ 芋?茎?部分のビジュアルがカッコ良くて好き! 特に何もしなくても丈夫でグングン育ってくれるから、ズボラな私にはありがたいです(*´艸`*)ウフフ 真ん中だけビヨーンと伸び過ぎて倒れてしまうのではないかとヒヤヒヤ ; ›ω‹ ) 風で揺れる葉っぱは見ていてかわいい*ˊᵕˋ* ウェーブボードでコンセントを隠して、少しでも生活感をなくしています✽.。.:*・゚
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
rengeさんの実例写真
伸び過ぎたビオラを剪定したので水にさしてみた
伸び過ぎたビオラを剪定したので水にさしてみた
renge
renge
3DK | 家族
hama1219さんの実例写真
伸び過ぎたポトスをカットして ここで再び成長中です
伸び過ぎたポトスをカットして ここで再び成長中です
hama1219
hama1219
4DK | 家族
denco0322さんの実例写真
ポキっと折れちゃった子や伸び過ぎた子を適当に挿しといたら、こんなに根っこが生えてることに感動🥲水を吸う勢いがすごいんだか、ほぼほぼ水変えてないのにずっと綺麗なままなのが驚きです。停滞しないからかな?すぐ水がなくなる。。 真っ白な根っこを眺めるのも神秘的🥰
ポキっと折れちゃった子や伸び過ぎた子を適当に挿しといたら、こんなに根っこが生えてることに感動🥲水を吸う勢いがすごいんだか、ほぼほぼ水変えてないのにずっと綺麗なままなのが驚きです。停滞しないからかな?すぐ水がなくなる。。 真っ白な根っこを眺めるのも神秘的🥰
denco0322
denco0322
hiyoさんの実例写真
おはようございます¨̮♡︎ 今日も雲ひとつない青空〜°˖✧︎ 仕事ですけども。。。(笑) 昨日と反対側から、キッチンが写るように撮ってみました! ニトリさんのダイニングテーブルは低めで、天板が広く、息子の自由研究の模造紙を広げても余裕でした♬(←使い方違う?) もちろんちゃんと下に敷いたり、鉛筆やペンのはみ出しには細心の注意を払いましたよ!(笑) こう引きで見ると、キッチンの扉を明るい色にしたい衝動がムズムズ…(・・;) ではでは今週も頑張りましょ〜♬ |´▽︎`●︎)ノ |Ю | イッテキマース
おはようございます¨̮♡︎ 今日も雲ひとつない青空〜°˖✧︎ 仕事ですけども。。。(笑) 昨日と反対側から、キッチンが写るように撮ってみました! ニトリさんのダイニングテーブルは低めで、天板が広く、息子の自由研究の模造紙を広げても余裕でした♬(←使い方違う?) もちろんちゃんと下に敷いたり、鉛筆やペンのはみ出しには細心の注意を払いましたよ!(笑) こう引きで見ると、キッチンの扉を明るい色にしたい衝動がムズムズ…(・・;) ではでは今週も頑張りましょ〜♬ |´▽︎`●︎)ノ |Ю | イッテキマース
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
k1nak0さんの実例写真
伸び過ぎて倒れたディフェンバキア。 根元からちょんぎってあったのですが、ニョキニョキ新しい葉っぱが出てきましたよ愛おしい🌱❣️❣️❣️
伸び過ぎて倒れたディフェンバキア。 根元からちょんぎってあったのですが、ニョキニョキ新しい葉っぱが出てきましたよ愛おしい🌱❣️❣️❣️
k1nak0
k1nak0
家族
KEROさんの実例写真
豆苗ちゃん伸びすぎたかな
豆苗ちゃん伸びすぎたかな
KERO
KERO
Janeさんの実例写真
黒板ペイントされた小瓶に伸び過ぎたシルバーリーフを切り落とした部分で一輪の花もそれなりに見えるミニ花瓶に♡
黒板ペイントされた小瓶に伸び過ぎたシルバーリーフを切り落とした部分で一輪の花もそれなりに見えるミニ花瓶に♡
Jane
Jane
Fumiyoさんの実例写真
タイルデッキ横に青ドラセナを植えて貰いました(*´꒳`*) コロナで工期が伸び過ぎて… 半年以上小さな鉢で仮植えしていたので、根っこにかなりのダメージが! 季節も微妙です。 枯れかけてしまったのですが、復活して欲しい(/ _ ; ) 夫婦が寄り添う様に、一緒に成長していきたいと願って選んだ木 復活して、大きくなりますように(>人<;) 明日屋根の工事予定だったので、材料が搬入されましたが、またも台風に阻まれ工事が伸びてしまいそう_:(´ཀ`」 ∠): 屋根は、リクシルのシュエットの木目ホワイト 布の日除けは、グレージュ サッシのカラーに合わせるのがセオリー?と、ネットで読みましたが、屋根は白くふんわりしたイメージにしたかったのです♪ 本当に好みの問題ですが… 建物に同化させた方が、家が大きく見える? R屋根は、雨の吹き込みに良いかもしれませんが、私はフラットがスッキリするかなぁと思っています。 建物に似合ってくれたら良いのですが… 完成が楽しみです(´∀`*) まだまだ工事は続きます♪ 建売住宅のビルダーさんから、外構のモデルルームにさせて欲しいとのお話が(๑>◡<๑) シンプルな建売ですが、嬉しいです♪
タイルデッキ横に青ドラセナを植えて貰いました(*´꒳`*) コロナで工期が伸び過ぎて… 半年以上小さな鉢で仮植えしていたので、根っこにかなりのダメージが! 季節も微妙です。 枯れかけてしまったのですが、復活して欲しい(/ _ ; ) 夫婦が寄り添う様に、一緒に成長していきたいと願って選んだ木 復活して、大きくなりますように(>人<;) 明日屋根の工事予定だったので、材料が搬入されましたが、またも台風に阻まれ工事が伸びてしまいそう_:(´ཀ`」 ∠): 屋根は、リクシルのシュエットの木目ホワイト 布の日除けは、グレージュ サッシのカラーに合わせるのがセオリー?と、ネットで読みましたが、屋根は白くふんわりしたイメージにしたかったのです♪ 本当に好みの問題ですが… 建物に同化させた方が、家が大きく見える? R屋根は、雨の吹き込みに良いかもしれませんが、私はフラットがスッキリするかなぁと思っています。 建物に似合ってくれたら良いのですが… 完成が楽しみです(´∀`*) まだまだ工事は続きます♪ 建売住宅のビルダーさんから、外構のモデルルームにさせて欲しいとのお話が(๑>◡<๑) シンプルな建売ですが、嬉しいです♪
Fumiyo
Fumiyo
3LDK | 家族
yamayamaさんの実例写真
ハイドロカルチャーで伸び過ぎた葉と ビオラの寄せ植えから間引きしたビオラちゃんを、 黒コショウが入っていた瓶に☆ 葉っぱの根が凄い勢いで伸びてます!
ハイドロカルチャーで伸び過ぎた葉と ビオラの寄せ植えから間引きしたビオラちゃんを、 黒コショウが入っていた瓶に☆ 葉っぱの根が凄い勢いで伸びてます!
yamayama
yamayama
家族
satokichiさんの実例写真
どう見てもソテツの新芽が伸び過ぎな気が…🤔基本我が家の植物はお水と愛情とたまにお日様しか貰えないので、仕方ないか😅 ソファへのドッグステップも、🐶全然使ってくれないので、在宅時には植木たちの場所となってます。 ちなみに、ちゃんとした香立てを持っていなかったので、『こーゆーのほしかった!』を購入しました。ソテツの鉢とは中々良い相性で満足です😀益々ハマるお香ライフ。
どう見てもソテツの新芽が伸び過ぎな気が…🤔基本我が家の植物はお水と愛情とたまにお日様しか貰えないので、仕方ないか😅 ソファへのドッグステップも、🐶全然使ってくれないので、在宅時には植木たちの場所となってます。 ちなみに、ちゃんとした香立てを持っていなかったので、『こーゆーのほしかった!』を購入しました。ソテツの鉢とは中々良い相性で満足です😀益々ハマるお香ライフ。
satokichi
satokichi
2LDK | 一人暮らし
もっと見る

伸び過ぎですねの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

伸び過ぎですね

104枚の部屋写真から49枚をセレクト
runaさんの実例写真
玄関入ったら直ぐに右側が洗面所で洗濯機が丸見えになり洗濯機ラックを変えてから左側にワイヤーネットを付けていろいろと引っ掛けられる用にしたのですが、今迄は入口に長いカーテンを付けていたのですが暑苦しく、夏場くらいはとカフェカーテンに変えて下が気になったので、ポトスの水差しを2個引っ掛けてみました。 玄関側から見て目隠しにもなりインテリアの一部になりました。🤓 洗面所の奥は、お風呂場なんですが、お風呂場からの熱気ガードをかねて入口に付けていたカーテンをお風呂ドア手前につけたら、まるで部屋があるように感じます。😀
玄関入ったら直ぐに右側が洗面所で洗濯機が丸見えになり洗濯機ラックを変えてから左側にワイヤーネットを付けていろいろと引っ掛けられる用にしたのですが、今迄は入口に長いカーテンを付けていたのですが暑苦しく、夏場くらいはとカフェカーテンに変えて下が気になったので、ポトスの水差しを2個引っ掛けてみました。 玄関側から見て目隠しにもなりインテリアの一部になりました。🤓 洗面所の奥は、お風呂場なんですが、お風呂場からの熱気ガードをかねて入口に付けていたカーテンをお風呂ドア手前につけたら、まるで部屋があるように感じます。😀
runa
runa
3DK | 家族
yoyoyoさんの実例写真
水耕栽培していたヒヤシンス、あまりに伸び過ぎて、倒れてきたので、もう茎と葉を切って、切り花にしました。香りはとても良いのですが、お花は小さく小粒になってしまった。。。来年は置く場所をもう少し考えよう。。。
水耕栽培していたヒヤシンス、あまりに伸び過ぎて、倒れてきたので、もう茎と葉を切って、切り花にしました。香りはとても良いのですが、お花は小さく小粒になってしまった。。。来年は置く場所をもう少し考えよう。。。
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
momijiさんの実例写真
ポトスが伸び過ぎたので垂らしていたのを上に這わせてみました。 これからどうすれば良いのか…?
ポトスが伸び過ぎたので垂らしていたのを上に這わせてみました。 これからどうすれば良いのか…?
momiji
momiji
3LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
梁の高さまであるウンベラータ。 バランス悪く伸び過ぎたという理由で激安でした。吹き抜けにしか置けないのでリビングの真ん中に。日当たりもいいのでスクスクと育ち、ソファに座って見上げるのが至福のとき。 春になったら切り戻しするといいみたいですが、購入して1ヶ月経ち愛着がて出来たので、切るのが惜しくなってきました。
梁の高さまであるウンベラータ。 バランス悪く伸び過ぎたという理由で激安でした。吹き抜けにしか置けないのでリビングの真ん中に。日当たりもいいのでスクスクと育ち、ソファに座って見上げるのが至福のとき。 春になったら切り戻しするといいみたいですが、購入して1ヶ月経ち愛着がて出来たので、切るのが惜しくなってきました。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
Toruさんの実例写真
我が家の屋根の角が空に向かって反り上がるように尖っています。 ツタが伸び過ぎて絡まっているので、そう見えたのかも? 素敵だなと思った私が、思わず写真撮ってしまいました。 だって、何処かのお寺みたいだもん。 ねぇー、そう思わない?
我が家の屋根の角が空に向かって反り上がるように尖っています。 ツタが伸び過ぎて絡まっているので、そう見えたのかも? 素敵だなと思った私が、思わず写真撮ってしまいました。 だって、何処かのお寺みたいだもん。 ねぇー、そう思わない?
Toru
Toru
一人暮らし
chi_coさんの実例写真
最近めちゃめちゃ伸びてて、毎日見てるのに成長にビックリする〜💦 どこまで大きくなるのかしら〜 根もとが木の幹のようになって伸びてるのも見かけるけど、うちのもそ~なって来るのかなぁ〜🤔
最近めちゃめちゃ伸びてて、毎日見てるのに成長にビックリする〜💦 どこまで大きくなるのかしら〜 根もとが木の幹のようになって伸びてるのも見かけるけど、うちのもそ~なって来るのかなぁ〜🤔
chi_co
chi_co
4LDK | 家族
hopkeiさんの実例写真
冬越えのミリオンベル(サーモンピンク) 伸び過ぎたビオラ等々 洗面所の片隅🎵
冬越えのミリオンベル(サーモンピンク) 伸び過ぎたビオラ等々 洗面所の片隅🎵
hopkei
hopkei
家族
mochi2usagiさんの実例写真
我が家のシンボルツリーならぬシンボルウォールグリーン 部屋からグリーンがたくさん目に入るようにと ベランダの壁に特殊プランターとアイアンフェンスを設置して、テイカカズラやアイビーをつたわせてウォールグリーンを作ってます 意外とお手入れはしておらず、初夏に一気にグリーンが成長するので伸び過ぎたグリーンをちょこちょこ切るくらい あと、定期的に虫退治スプレーをかけて、虫に住まわせないようにしてるくらい 水は夏場は1日置きか毎日あげています
我が家のシンボルツリーならぬシンボルウォールグリーン 部屋からグリーンがたくさん目に入るようにと ベランダの壁に特殊プランターとアイアンフェンスを設置して、テイカカズラやアイビーをつたわせてウォールグリーンを作ってます 意外とお手入れはしておらず、初夏に一気にグリーンが成長するので伸び過ぎたグリーンをちょこちょこ切るくらい あと、定期的に虫退治スプレーをかけて、虫に住まわせないようにしてるくらい 水は夏場は1日置きか毎日あげています
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
y.m.z.nさんの実例写真
シャトルコックが伸び過ぎて… 皆さんはどうしてますか? #モンステラジェイドシャトルコック
シャトルコックが伸び過ぎて… 皆さんはどうしてますか? #モンステラジェイドシャトルコック
y.m.z.n
y.m.z.n
yasuさんの実例写真
ボトルアクアリウムの冬対策にパネルヒーターを敷きました。徒長し過ぎて伸び過ぎた水草をカットし、余った水草の水上化にも挑戦中。
ボトルアクアリウムの冬対策にパネルヒーターを敷きました。徒長し過ぎて伸び過ぎた水草をカットし、余った水草の水上化にも挑戦中。
yasu
yasu
1R | 一人暮らし
jun_y32_homeさんの実例写真
伸び過ぎだポトスを、100円ショップの一輪挿しに入れてみました。
伸び過ぎだポトスを、100円ショップの一輪挿しに入れてみました。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
ritsukoさんの実例写真
♡観葉植物のある暮らし♡ 4枚投稿しました➿➿ ① ナフコで買って来た 木製の台を色を塗り 鉢台にしました パキラは土で  サンセベリアとシノブは ハイドロボールで 多肉植物寄せ植え  初心者なので適当に植えました ダイソーの四角鉢に タイルシールを貼り リメイクしました 友達がくれた植木鉢に 多肉植物を植えました ゴムの木は 友達がくれ くれた時は 元気がなかったのですが 活力剤や液肥をやり 復活して元気になりました セリアのミニチュア傘にシールを貼り リメイクして ぶら下げて飾ってます ②鉢台アップで撮りました ③我が家の窓辺は 観葉植物をこんな風に 置いてます 友達が育ててた ゴムの木とドラセナ 猫ちゃん飼い始めて 猫ちゃんに危険な植物調べたら ゴムの木とドラセナが載ってたので 私が育てることになりました➿ ④全体的の写真です  我が家は真ん中にコタツテーブルを置いてるので 窓側に観葉植物を 日光に弱い観葉植物は 奥に置いています 緑があると 空気も綺麗になり 目にも優しく 癒されて良いですね➿
♡観葉植物のある暮らし♡ 4枚投稿しました➿➿ ① ナフコで買って来た 木製の台を色を塗り 鉢台にしました パキラは土で  サンセベリアとシノブは ハイドロボールで 多肉植物寄せ植え  初心者なので適当に植えました ダイソーの四角鉢に タイルシールを貼り リメイクしました 友達がくれた植木鉢に 多肉植物を植えました ゴムの木は 友達がくれ くれた時は 元気がなかったのですが 活力剤や液肥をやり 復活して元気になりました セリアのミニチュア傘にシールを貼り リメイクして ぶら下げて飾ってます ②鉢台アップで撮りました ③我が家の窓辺は 観葉植物をこんな風に 置いてます 友達が育ててた ゴムの木とドラセナ 猫ちゃん飼い始めて 猫ちゃんに危険な植物調べたら ゴムの木とドラセナが載ってたので 私が育てることになりました➿ ④全体的の写真です  我が家は真ん中にコタツテーブルを置いてるので 窓側に観葉植物を 日光に弱い観葉植物は 奥に置いています 緑があると 空気も綺麗になり 目にも優しく 癒されて良いですね➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
86さんの実例写真
去年は蕾すら付かなかった百合。 球根そのままで放っておいたらグングン伸びて、今年は見事に咲いてくれました。2鉢で蕾は6個。 伸び過ぎてだいぶ首を垂れてしまいましたが…来年は早めに添え棒しようと思います。
去年は蕾すら付かなかった百合。 球根そのままで放っておいたらグングン伸びて、今年は見事に咲いてくれました。2鉢で蕾は6個。 伸び過ぎてだいぶ首を垂れてしまいましたが…来年は早めに添え棒しようと思います。
86
86
2LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
Yuko
Yuko
家族
yukoさんの実例写真
庭木の手入れをして伸び過ぎた枝。処分するのはかわいそうなので、床の間に生けました。
庭木の手入れをして伸び過ぎた枝。処分するのはかわいそうなので、床の間に生けました。
yuko
yuko
3DK | カップル
yukoさんの実例写真
2年でここまで育ってます🪴 片方が伸び過ぎたので左右入れ替えました。 カットしても良いのかな❓
2年でここまで育ってます🪴 片方が伸び過ぎたので左右入れ替えました。 カットしても良いのかな❓
yuko
yuko
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
2階廊下のディスプレイコーナーは、ほぼスリコ(⑉• •⑉)❤︎ 半日陰で風もやさしく入ってくるこの場所でクワズイモがスクスク成長中✽.。.:*・゚ 芋?茎?部分のビジュアルがカッコ良くて好き! 特に何もしなくても丈夫でグングン育ってくれるから、ズボラな私にはありがたいです(*´艸`*)ウフフ 真ん中だけビヨーンと伸び過ぎて倒れてしまうのではないかとヒヤヒヤ ; ›ω‹ ) 風で揺れる葉っぱは見ていてかわいい*ˊᵕˋ* ウェーブボードでコンセントを隠して、少しでも生活感をなくしています✽.。.:*・゚
2階廊下のディスプレイコーナーは、ほぼスリコ(⑉• •⑉)❤︎ 半日陰で風もやさしく入ってくるこの場所でクワズイモがスクスク成長中✽.。.:*・゚ 芋?茎?部分のビジュアルがカッコ良くて好き! 特に何もしなくても丈夫でグングン育ってくれるから、ズボラな私にはありがたいです(*´艸`*)ウフフ 真ん中だけビヨーンと伸び過ぎて倒れてしまうのではないかとヒヤヒヤ ; ›ω‹ ) 風で揺れる葉っぱは見ていてかわいい*ˊᵕˋ* ウェーブボードでコンセントを隠して、少しでも生活感をなくしています✽.。.:*・゚
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
rengeさんの実例写真
伸び過ぎたビオラを剪定したので水にさしてみた
伸び過ぎたビオラを剪定したので水にさしてみた
renge
renge
3DK | 家族
hama1219さんの実例写真
伸び過ぎたポトスをカットして ここで再び成長中です
伸び過ぎたポトスをカットして ここで再び成長中です
hama1219
hama1219
4DK | 家族
denco0322さんの実例写真
ポキっと折れちゃった子や伸び過ぎた子を適当に挿しといたら、こんなに根っこが生えてることに感動🥲水を吸う勢いがすごいんだか、ほぼほぼ水変えてないのにずっと綺麗なままなのが驚きです。停滞しないからかな?すぐ水がなくなる。。 真っ白な根っこを眺めるのも神秘的🥰
ポキっと折れちゃった子や伸び過ぎた子を適当に挿しといたら、こんなに根っこが生えてることに感動🥲水を吸う勢いがすごいんだか、ほぼほぼ水変えてないのにずっと綺麗なままなのが驚きです。停滞しないからかな?すぐ水がなくなる。。 真っ白な根っこを眺めるのも神秘的🥰
denco0322
denco0322
hiyoさんの実例写真
おはようございます¨̮♡︎ 今日も雲ひとつない青空〜°˖✧︎ 仕事ですけども。。。(笑) 昨日と反対側から、キッチンが写るように撮ってみました! ニトリさんのダイニングテーブルは低めで、天板が広く、息子の自由研究の模造紙を広げても余裕でした♬(←使い方違う?) もちろんちゃんと下に敷いたり、鉛筆やペンのはみ出しには細心の注意を払いましたよ!(笑) こう引きで見ると、キッチンの扉を明るい色にしたい衝動がムズムズ…(・・;) ではでは今週も頑張りましょ〜♬ |´▽︎`●︎)ノ |Ю | イッテキマース
おはようございます¨̮♡︎ 今日も雲ひとつない青空〜°˖✧︎ 仕事ですけども。。。(笑) 昨日と反対側から、キッチンが写るように撮ってみました! ニトリさんのダイニングテーブルは低めで、天板が広く、息子の自由研究の模造紙を広げても余裕でした♬(←使い方違う?) もちろんちゃんと下に敷いたり、鉛筆やペンのはみ出しには細心の注意を払いましたよ!(笑) こう引きで見ると、キッチンの扉を明るい色にしたい衝動がムズムズ…(・・;) ではでは今週も頑張りましょ〜♬ |´▽︎`●︎)ノ |Ю | イッテキマース
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
k1nak0さんの実例写真
伸び過ぎて倒れたディフェンバキア。 根元からちょんぎってあったのですが、ニョキニョキ新しい葉っぱが出てきましたよ愛おしい🌱❣️❣️❣️
伸び過ぎて倒れたディフェンバキア。 根元からちょんぎってあったのですが、ニョキニョキ新しい葉っぱが出てきましたよ愛おしい🌱❣️❣️❣️
k1nak0
k1nak0
家族
KEROさんの実例写真
豆苗ちゃん伸びすぎたかな
豆苗ちゃん伸びすぎたかな
KERO
KERO
Janeさんの実例写真
黒板ペイントされた小瓶に伸び過ぎたシルバーリーフを切り落とした部分で一輪の花もそれなりに見えるミニ花瓶に♡
黒板ペイントされた小瓶に伸び過ぎたシルバーリーフを切り落とした部分で一輪の花もそれなりに見えるミニ花瓶に♡
Jane
Jane
Fumiyoさんの実例写真
タイルデッキ横に青ドラセナを植えて貰いました(*´꒳`*) コロナで工期が伸び過ぎて… 半年以上小さな鉢で仮植えしていたので、根っこにかなりのダメージが! 季節も微妙です。 枯れかけてしまったのですが、復活して欲しい(/ _ ; ) 夫婦が寄り添う様に、一緒に成長していきたいと願って選んだ木 復活して、大きくなりますように(>人<;) 明日屋根の工事予定だったので、材料が搬入されましたが、またも台風に阻まれ工事が伸びてしまいそう_:(´ཀ`」 ∠): 屋根は、リクシルのシュエットの木目ホワイト 布の日除けは、グレージュ サッシのカラーに合わせるのがセオリー?と、ネットで読みましたが、屋根は白くふんわりしたイメージにしたかったのです♪ 本当に好みの問題ですが… 建物に同化させた方が、家が大きく見える? R屋根は、雨の吹き込みに良いかもしれませんが、私はフラットがスッキリするかなぁと思っています。 建物に似合ってくれたら良いのですが… 完成が楽しみです(´∀`*) まだまだ工事は続きます♪ 建売住宅のビルダーさんから、外構のモデルルームにさせて欲しいとのお話が(๑>◡<๑) シンプルな建売ですが、嬉しいです♪
タイルデッキ横に青ドラセナを植えて貰いました(*´꒳`*) コロナで工期が伸び過ぎて… 半年以上小さな鉢で仮植えしていたので、根っこにかなりのダメージが! 季節も微妙です。 枯れかけてしまったのですが、復活して欲しい(/ _ ; ) 夫婦が寄り添う様に、一緒に成長していきたいと願って選んだ木 復活して、大きくなりますように(>人<;) 明日屋根の工事予定だったので、材料が搬入されましたが、またも台風に阻まれ工事が伸びてしまいそう_:(´ཀ`」 ∠): 屋根は、リクシルのシュエットの木目ホワイト 布の日除けは、グレージュ サッシのカラーに合わせるのがセオリー?と、ネットで読みましたが、屋根は白くふんわりしたイメージにしたかったのです♪ 本当に好みの問題ですが… 建物に同化させた方が、家が大きく見える? R屋根は、雨の吹き込みに良いかもしれませんが、私はフラットがスッキリするかなぁと思っています。 建物に似合ってくれたら良いのですが… 完成が楽しみです(´∀`*) まだまだ工事は続きます♪ 建売住宅のビルダーさんから、外構のモデルルームにさせて欲しいとのお話が(๑>◡<๑) シンプルな建売ですが、嬉しいです♪
Fumiyo
Fumiyo
3LDK | 家族
yamayamaさんの実例写真
ハイドロカルチャーで伸び過ぎた葉と ビオラの寄せ植えから間引きしたビオラちゃんを、 黒コショウが入っていた瓶に☆ 葉っぱの根が凄い勢いで伸びてます!
ハイドロカルチャーで伸び過ぎた葉と ビオラの寄せ植えから間引きしたビオラちゃんを、 黒コショウが入っていた瓶に☆ 葉っぱの根が凄い勢いで伸びてます!
yamayama
yamayama
家族
satokichiさんの実例写真
どう見てもソテツの新芽が伸び過ぎな気が…🤔基本我が家の植物はお水と愛情とたまにお日様しか貰えないので、仕方ないか😅 ソファへのドッグステップも、🐶全然使ってくれないので、在宅時には植木たちの場所となってます。 ちなみに、ちゃんとした香立てを持っていなかったので、『こーゆーのほしかった!』を購入しました。ソテツの鉢とは中々良い相性で満足です😀益々ハマるお香ライフ。
どう見てもソテツの新芽が伸び過ぎな気が…🤔基本我が家の植物はお水と愛情とたまにお日様しか貰えないので、仕方ないか😅 ソファへのドッグステップも、🐶全然使ってくれないので、在宅時には植木たちの場所となってます。 ちなみに、ちゃんとした香立てを持っていなかったので、『こーゆーのほしかった!』を購入しました。ソテツの鉢とは中々良い相性で満足です😀益々ハマるお香ライフ。
satokichi
satokichi
2LDK | 一人暮らし
もっと見る

伸び過ぎですねの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ