宅配サイン用

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
mstmamaさんの実例写真
我が家の鍵収納。 玄関入ってすぐのシューズクロークの扉裏に、ダイソーで購入した両面テープで貼り付けるフック2種類を使っています。 宅配のサインに必要なボールペンはマグネットタイプのものに入れています。 出掛ける前にすぐ持ち出しやすく、見えない場所なので安心とスッキリ感で満足⭐︎ 5年経ちましたがら落ちたこともなく、使いやすいです^_^
我が家の鍵収納。 玄関入ってすぐのシューズクロークの扉裏に、ダイソーで購入した両面テープで貼り付けるフック2種類を使っています。 宅配のサインに必要なボールペンはマグネットタイプのものに入れています。 出掛ける前にすぐ持ち出しやすく、見えない場所なので安心とスッキリ感で満足⭐︎ 5年経ちましたがら落ちたこともなく、使いやすいです^_^
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
harungoさんの実例写真
宅配の利用が増えたのでサイン用の棚を設置☺︎✨ ガチャガチャのにゃんこがシャチハタを差し出してくれます(o´艸`)
宅配の利用が増えたのでサイン用の棚を設置☺︎✨ ガチャガチャのにゃんこがシャチハタを差し出してくれます(o´艸`)
harungo
harungo
3LDK | 家族
NoNnOnさんの実例写真
リノベーションの際、以前のダイニングテーブルをカットして玄関の壁に飾り棚を作ってもらいました。 旅のお土産や宅配のサイン用ボールペンなどを置いています。 天板の下にDIYで傘を引っ掛ける為のバーを取り付けました。
リノベーションの際、以前のダイニングテーブルをカットして玄関の壁に飾り棚を作ってもらいました。 旅のお土産や宅配のサイン用ボールペンなどを置いています。 天板の下にDIYで傘を引っ掛ける為のバーを取り付けました。
NoNnOn
NoNnOn
3LDK | 家族
feさんの実例写真
ホテルライクなインテリア 以前から玄関だけホテルっぽいよなーと思っていたので参戦。 エコカラットはブリック調のものが全盛でしたが、あえて優しさが出るものをチョイスしました。
ホテルライクなインテリア 以前から玄関だけホテルっぽいよなーと思っていたので参戦。 エコカラットはブリック調のものが全盛でしたが、あえて優しさが出るものをチョイスしました。
fe
fe
skipATさんの実例写真
100均のワイヤーネットに100均のタオルハンガーをタイラップで固定して作りました。 ワイヤーネットは下駄箱として使っているニトリのカラーボックスに、棚板固定用のネジに共締めして固定しました。 靴べらや、除菌スプレー、宅配サイン用のペンやキーを掛けたりと色々な用途に使えてとても便利です。
100均のワイヤーネットに100均のタオルハンガーをタイラップで固定して作りました。 ワイヤーネットは下駄箱として使っているニトリのカラーボックスに、棚板固定用のネジに共締めして固定しました。 靴べらや、除菌スプレー、宅配サイン用のペンやキーを掛けたりと色々な用途に使えてとても便利です。
skipAT
skipAT
kiiiicoさんの実例写真
ニコアンドで購入♪ 多肉植物付きペンなので、置いておくだけで可愛い! 玄関に置いて、宅配便サイン用にします(*´꒳`*)
ニコアンドで購入♪ 多肉植物付きペンなので、置いておくだけで可愛い! 玄関に置いて、宅配便サイン用にします(*´꒳`*)
kiiiico
kiiiico
家族

宅配サイン用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

宅配サイン用

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
mstmamaさんの実例写真
我が家の鍵収納。 玄関入ってすぐのシューズクロークの扉裏に、ダイソーで購入した両面テープで貼り付けるフック2種類を使っています。 宅配のサインに必要なボールペンはマグネットタイプのものに入れています。 出掛ける前にすぐ持ち出しやすく、見えない場所なので安心とスッキリ感で満足⭐︎ 5年経ちましたがら落ちたこともなく、使いやすいです^_^
我が家の鍵収納。 玄関入ってすぐのシューズクロークの扉裏に、ダイソーで購入した両面テープで貼り付けるフック2種類を使っています。 宅配のサインに必要なボールペンはマグネットタイプのものに入れています。 出掛ける前にすぐ持ち出しやすく、見えない場所なので安心とスッキリ感で満足⭐︎ 5年経ちましたがら落ちたこともなく、使いやすいです^_^
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
harungoさんの実例写真
宅配の利用が増えたのでサイン用の棚を設置☺︎✨ ガチャガチャのにゃんこがシャチハタを差し出してくれます(o´艸`)
宅配の利用が増えたのでサイン用の棚を設置☺︎✨ ガチャガチャのにゃんこがシャチハタを差し出してくれます(o´艸`)
harungo
harungo
3LDK | 家族
NoNnOnさんの実例写真
リノベーションの際、以前のダイニングテーブルをカットして玄関の壁に飾り棚を作ってもらいました。 旅のお土産や宅配のサイン用ボールペンなどを置いています。 天板の下にDIYで傘を引っ掛ける為のバーを取り付けました。
リノベーションの際、以前のダイニングテーブルをカットして玄関の壁に飾り棚を作ってもらいました。 旅のお土産や宅配のサイン用ボールペンなどを置いています。 天板の下にDIYで傘を引っ掛ける為のバーを取り付けました。
NoNnOn
NoNnOn
3LDK | 家族
feさんの実例写真
ホテルライクなインテリア 以前から玄関だけホテルっぽいよなーと思っていたので参戦。 エコカラットはブリック調のものが全盛でしたが、あえて優しさが出るものをチョイスしました。
ホテルライクなインテリア 以前から玄関だけホテルっぽいよなーと思っていたので参戦。 エコカラットはブリック調のものが全盛でしたが、あえて優しさが出るものをチョイスしました。
fe
fe
skipATさんの実例写真
100均のワイヤーネットに100均のタオルハンガーをタイラップで固定して作りました。 ワイヤーネットは下駄箱として使っているニトリのカラーボックスに、棚板固定用のネジに共締めして固定しました。 靴べらや、除菌スプレー、宅配サイン用のペンやキーを掛けたりと色々な用途に使えてとても便利です。
100均のワイヤーネットに100均のタオルハンガーをタイラップで固定して作りました。 ワイヤーネットは下駄箱として使っているニトリのカラーボックスに、棚板固定用のネジに共締めして固定しました。 靴べらや、除菌スプレー、宅配サイン用のペンやキーを掛けたりと色々な用途に使えてとても便利です。
skipAT
skipAT
kiiiicoさんの実例写真
ニコアンドで購入♪ 多肉植物付きペンなので、置いておくだけで可愛い! 玄関に置いて、宅配便サイン用にします(*´꒳`*)
ニコアンドで購入♪ 多肉植物付きペンなので、置いておくだけで可愛い! 玄関に置いて、宅配便サイン用にします(*´꒳`*)
kiiiico
kiiiico
家族

宅配サイン用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ