郵便物もここに。

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
Sakaさんの実例写真
イベント参加。シューズクロークは反対側にあるけれど、面倒で靴達が玄関に散らかりがち。冬場は普段の靴に加えて長靴、スノーブーツも。。気づいた時にここへ放り込む。子供達もスノコがあるので自分で取り出してくれる。郵便物もここに流れて来ます。扉を閉めれば見えないので助かります。
イベント参加。シューズクロークは反対側にあるけれど、面倒で靴達が玄関に散らかりがち。冬場は普段の靴に加えて長靴、スノーブーツも。。気づいた時にここへ放り込む。子供達もスノコがあるので自分で取り出してくれる。郵便物もここに流れて来ます。扉を閉めれば見えないので助かります。
Saka
Saka
家族
AZUさんの実例写真
郵便物はここに一旦仕分けします。予定は、カレンダーに付箋を貼って忘れないように家族の通り道に貼ってます。
郵便物はここに一旦仕分けします。予定は、カレンダーに付箋を貼って忘れないように家族の通り道に貼ってます。
AZU
AZU
家族
mt...lipさんの実例写真
家族宛の郵便物はここへ…( ´ − ` )
家族宛の郵便物はここへ…( ´ − ` )
mt...lip
mt...lip
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
お家の中の郵便受け📪 旦那さんへの郵便物はここに入れます。 百均の有孔ボード、網と、廃材で作りました。網はタッカーでとめてるだけです。
お家の中の郵便受け📪 旦那さんへの郵便物はここに入れます。 百均の有孔ボード、網と、廃材で作りました。網はタッカーでとめてるだけです。
choco
choco
Juriさんの実例写真
玄関やリビングから見えないキッチン向きの壁。 IKEAのマグネットボードには予定表。 エセルテのソーテッドには散らかりやすい個人別書類系。 帰宅したら、学校からのお便りや連絡帳、郵便物もここへ。
玄関やリビングから見えないキッチン向きの壁。 IKEAのマグネットボードには予定表。 エセルテのソーテッドには散らかりやすい個人別書類系。 帰宅したら、学校からのお便りや連絡帳、郵便物もここへ。
Juri
Juri
4LDK | 家族
p_nskさんの実例写真
郵便物はここにぽい
郵便物はここにぽい
p_nsk
p_nsk
2LDK | 家族
funky_ayankeeさんの実例写真
テプラや濡れティッシュなどの「気づいたらすぐに使いたいもの」は、キッチン横の壁にワイヤーラックを取り付け、こんな風に収納。 この左側が勝手口なんだけどらワイヤーラックなら光も通すし、圧迫感もなし! しかもこの壁はゲストからは見えにくい場所にあるので、ごちゃごちゃしてても平気🤣
テプラや濡れティッシュなどの「気づいたらすぐに使いたいもの」は、キッチン横の壁にワイヤーラックを取り付け、こんな風に収納。 この左側が勝手口なんだけどらワイヤーラックなら光も通すし、圧迫感もなし! しかもこの壁はゲストからは見えにくい場所にあるので、ごちゃごちゃしてても平気🤣
funky_ayankee
funky_ayankee
3LDK | 家族
yonさんの実例写真
玄関はいって正面の棚にニトリで買ったタチトナカイを♡ タペストリーとキャンドル、☆もニトリです(*^^*) ノエルは毛糸で。郵便物をいつもここに置いてしまいゴチャってなってたからクリスマスっぽくなってよかった❢
玄関はいって正面の棚にニトリで買ったタチトナカイを♡ タペストリーとキャンドル、☆もニトリです(*^^*) ノエルは毛糸で。郵便物をいつもここに置いてしまいゴチャってなってたからクリスマスっぽくなってよかった❢
yon
yon
2LDK | 家族
705さんの実例写真
帰宅したら、とりあえずの郵便物をここに。
帰宅したら、とりあえずの郵便物をここに。
705
705
3LDK
R3mamaさんの実例写真
久しぶりの投稿アンドDIY! 郵便物ここに良く置きがちなので郵便物隠し!
久しぶりの投稿アンドDIY! 郵便物ここに良く置きがちなので郵便物隠し!
R3mama
R3mama
3LDK | 家族

郵便物もここに。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

郵便物もここに。

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
Sakaさんの実例写真
イベント参加。シューズクロークは反対側にあるけれど、面倒で靴達が玄関に散らかりがち。冬場は普段の靴に加えて長靴、スノーブーツも。。気づいた時にここへ放り込む。子供達もスノコがあるので自分で取り出してくれる。郵便物もここに流れて来ます。扉を閉めれば見えないので助かります。
イベント参加。シューズクロークは反対側にあるけれど、面倒で靴達が玄関に散らかりがち。冬場は普段の靴に加えて長靴、スノーブーツも。。気づいた時にここへ放り込む。子供達もスノコがあるので自分で取り出してくれる。郵便物もここに流れて来ます。扉を閉めれば見えないので助かります。
Saka
Saka
家族
AZUさんの実例写真
郵便物はここに一旦仕分けします。予定は、カレンダーに付箋を貼って忘れないように家族の通り道に貼ってます。
郵便物はここに一旦仕分けします。予定は、カレンダーに付箋を貼って忘れないように家族の通り道に貼ってます。
AZU
AZU
家族
mt...lipさんの実例写真
家族宛の郵便物はここへ…( ´ − ` )
家族宛の郵便物はここへ…( ´ − ` )
mt...lip
mt...lip
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
お家の中の郵便受け📪 旦那さんへの郵便物はここに入れます。 百均の有孔ボード、網と、廃材で作りました。網はタッカーでとめてるだけです。
お家の中の郵便受け📪 旦那さんへの郵便物はここに入れます。 百均の有孔ボード、網と、廃材で作りました。網はタッカーでとめてるだけです。
choco
choco
Juriさんの実例写真
玄関やリビングから見えないキッチン向きの壁。 IKEAのマグネットボードには予定表。 エセルテのソーテッドには散らかりやすい個人別書類系。 帰宅したら、学校からのお便りや連絡帳、郵便物もここへ。
玄関やリビングから見えないキッチン向きの壁。 IKEAのマグネットボードには予定表。 エセルテのソーテッドには散らかりやすい個人別書類系。 帰宅したら、学校からのお便りや連絡帳、郵便物もここへ。
Juri
Juri
4LDK | 家族
p_nskさんの実例写真
郵便物はここにぽい
郵便物はここにぽい
p_nsk
p_nsk
2LDK | 家族
funky_ayankeeさんの実例写真
テプラや濡れティッシュなどの「気づいたらすぐに使いたいもの」は、キッチン横の壁にワイヤーラックを取り付け、こんな風に収納。 この左側が勝手口なんだけどらワイヤーラックなら光も通すし、圧迫感もなし! しかもこの壁はゲストからは見えにくい場所にあるので、ごちゃごちゃしてても平気🤣
テプラや濡れティッシュなどの「気づいたらすぐに使いたいもの」は、キッチン横の壁にワイヤーラックを取り付け、こんな風に収納。 この左側が勝手口なんだけどらワイヤーラックなら光も通すし、圧迫感もなし! しかもこの壁はゲストからは見えにくい場所にあるので、ごちゃごちゃしてても平気🤣
funky_ayankee
funky_ayankee
3LDK | 家族
yonさんの実例写真
玄関はいって正面の棚にニトリで買ったタチトナカイを♡ タペストリーとキャンドル、☆もニトリです(*^^*) ノエルは毛糸で。郵便物をいつもここに置いてしまいゴチャってなってたからクリスマスっぽくなってよかった❢
玄関はいって正面の棚にニトリで買ったタチトナカイを♡ タペストリーとキャンドル、☆もニトリです(*^^*) ノエルは毛糸で。郵便物をいつもここに置いてしまいゴチャってなってたからクリスマスっぽくなってよかった❢
yon
yon
2LDK | 家族
705さんの実例写真
帰宅したら、とりあえずの郵便物をここに。
帰宅したら、とりあえずの郵便物をここに。
705
705
3LDK
R3mamaさんの実例写真
久しぶりの投稿アンドDIY! 郵便物ここに良く置きがちなので郵便物隠し!
久しぶりの投稿アンドDIY! 郵便物ここに良く置きがちなので郵便物隠し!
R3mama
R3mama
3LDK | 家族

郵便物もここに。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ