サンワカンパニー収納

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
kinoiekoubouさんの実例写真
リクシル洗面台+サンワカンパニー鏡収納+造作家具=木の家工房松谷建築のご提案です。
リクシル洗面台+サンワカンパニー鏡収納+造作家具=木の家工房松谷建築のご提案です。
kinoiekoubou
kinoiekoubou
3DK | 家族
miiinu_85さんの実例写真
図面上3マス(2.730)×1.5マス(1.365) の寝室ウォークインクローゼット 手前には、施主支給した サンワカンパニーのダンシャーリー6尺フル収納 W1726×H1800×D440mm 奥のハンガーパイプと枕棚は、HMで設置 H1900×D450mm 衣服布団はもちろん、子供の寝る前に読む絵本やミニ冷蔵庫、子供に触って欲しくない小物などちょっとした収納ができるように。
図面上3マス(2.730)×1.5マス(1.365) の寝室ウォークインクローゼット 手前には、施主支給した サンワカンパニーのダンシャーリー6尺フル収納 W1726×H1800×D440mm 奥のハンガーパイプと枕棚は、HMで設置 H1900×D450mm 衣服布団はもちろん、子供の寝る前に読む絵本やミニ冷蔵庫、子供に触って欲しくない小物などちょっとした収納ができるように。
miiinu_85
miiinu_85
pooさんの実例写真
リノベーション前に使っていた無印のカゴを使う設定で作って貰った造作洗面台です。 カゴにはドライヤーや洗濯ネット、マスク、湿布などざっくりと入れています。 鏡はサンワカンパニーの収納量の多い三面鏡にしました。化粧品や歯ブラシも全て収納しています。 洗剤ストックなどはニトリの引き出しに収納しています。野田琺瑯の容器にはお得なコストコの1キロの重曹を、洗濯や入浴に使用しています。奥行きがあるので、ティッシュボックスのストックもカゴの奥に入っています。 見た目よりも収納力のある洗面スペースはお気に入りです。 部屋で唯一昼光色のLED照明にして、お化粧もここで済ませています。
リノベーション前に使っていた無印のカゴを使う設定で作って貰った造作洗面台です。 カゴにはドライヤーや洗濯ネット、マスク、湿布などざっくりと入れています。 鏡はサンワカンパニーの収納量の多い三面鏡にしました。化粧品や歯ブラシも全て収納しています。 洗剤ストックなどはニトリの引き出しに収納しています。野田琺瑯の容器にはお得なコストコの1キロの重曹を、洗濯や入浴に使用しています。奥行きがあるので、ティッシュボックスのストックもカゴの奥に入っています。 見た目よりも収納力のある洗面スペースはお気に入りです。 部屋で唯一昼光色のLED照明にして、お化粧もここで済ませています。
poo
poo
2DK | 家族
yukaさんの実例写真
洗面は、どうしても埋め込み収納にしたくて、埋め込んでもらいました❣ アパートのときはパッケージ隠したり、作ったり大変だったけど、今はそのまましまっても気にならない😗
洗面は、どうしても埋め込み収納にしたくて、埋め込んでもらいました❣ アパートのときはパッケージ隠したり、作ったり大変だったけど、今はそのまましまっても気にならない😗
yuka
yuka
家族
mayu.365さんの実例写真
洗面室は、アイカ工業のスタイリッシュカウンターにしました。ミラーはサンワカンパニーの収納ミラー(W1200,LED)棚にいれる収納を買わなきゃです
洗面室は、アイカ工業のスタイリッシュカウンターにしました。ミラーはサンワカンパニーの収納ミラー(W1200,LED)棚にいれる収納を買わなきゃです
mayu.365
mayu.365
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
バス洗面脱衣、ランドリースペースは一面を残して全部がミントグリーンのストライプ柄のアクセントクロスです( ´ ▽ ` )ノ 賃貸時代に鏡が3つに分かれているのが嫌で、収納付きのミラーを探してやっとサンワカンパニーでお気に入りのものを見つけて取り寄せしました(*^_^*) 中には可動棚になっていて高さも変えられるし鏡は開ける時に角度を変えられるので便利です♡(●´з`●) 我が家は3人家族で、そして狭小住宅! その上、旦那は3交替勤務のためほぼこの洗面台も取り合いにならないという前提でミラーのサイズで洗面台も小さなものにして隣にある収納スペースの幅を広げる設計にしましたd(^_^o) 設計士さんに一回り大きくしないかと言われたけど、全く問題なし! むしろ洗面台の後ろは一畳もランドリースペースという名の空きスペースがあるため歯磨きの時も2人並ばずに余裕でした♡
バス洗面脱衣、ランドリースペースは一面を残して全部がミントグリーンのストライプ柄のアクセントクロスです( ´ ▽ ` )ノ 賃貸時代に鏡が3つに分かれているのが嫌で、収納付きのミラーを探してやっとサンワカンパニーでお気に入りのものを見つけて取り寄せしました(*^_^*) 中には可動棚になっていて高さも変えられるし鏡は開ける時に角度を変えられるので便利です♡(●´з`●) 我が家は3人家族で、そして狭小住宅! その上、旦那は3交替勤務のためほぼこの洗面台も取り合いにならないという前提でミラーのサイズで洗面台も小さなものにして隣にある収納スペースの幅を広げる設計にしましたd(^_^o) 設計士さんに一回り大きくしないかと言われたけど、全く問題なし! むしろ洗面台の後ろは一畳もランドリースペースという名の空きスペースがあるため歯磨きの時も2人並ばずに余裕でした♡
taitai
taitai
3LDK | 家族
Sakuramochiさんの実例写真
イベント投稿用に撮影しました。 洗濯機上には 洗濯物1次干しコーナー、 オープン棚をつけてもらいました。 オープン棚には元々洗濯洗剤類を置く計画だったのですが、 サンワカンパニーのミラー内収納に洗剤類がジャストサイズ。 動線的にも便利だし、 ミラーを閉じたら外から見えないので 洗剤類のパッケージそのままにできるのが わかりやすくワタシは好きです。 このミラーは三面鏡で、1番左端のミラー収納は、毎日使うものを入れるコーナーにました。 オープン棚にあう籠を探し中。 今はまだ、オープン棚を活用できていません。。
イベント投稿用に撮影しました。 洗濯機上には 洗濯物1次干しコーナー、 オープン棚をつけてもらいました。 オープン棚には元々洗濯洗剤類を置く計画だったのですが、 サンワカンパニーのミラー内収納に洗剤類がジャストサイズ。 動線的にも便利だし、 ミラーを閉じたら外から見えないので 洗剤類のパッケージそのままにできるのが わかりやすくワタシは好きです。 このミラーは三面鏡で、1番左端のミラー収納は、毎日使うものを入れるコーナーにました。 オープン棚にあう籠を探し中。 今はまだ、オープン棚を活用できていません。。
Sakuramochi
Sakuramochi
Rororiさんの実例写真
【テレビ周りの収納】 サンワカンパニーさんの収納棚をカスタマしてフロートテレビボードとして付けてもらいました✋( ˆ̑‵̮ˆ̑ ) 小物や書類関係、健康グッズ、カード類などなどの物をひとまとまりに収納してます👍🏻 ̖́-スッキリするし片付けやすい🍀*゜ 価格帯もデザインも大満足💯👏👏
【テレビ周りの収納】 サンワカンパニーさんの収納棚をカスタマしてフロートテレビボードとして付けてもらいました✋( ˆ̑‵̮ˆ̑ ) 小物や書類関係、健康グッズ、カード類などなどの物をひとまとまりに収納してます👍🏻 ̖́-スッキリするし片付けやすい🍀*゜ 価格帯もデザインも大満足💯👏👏
Rorori
Rorori
2LDK
shin-chaa-mamaさんの実例写真
サンワカンパニー埋め込み収納開けたら、こうなります! 狭すぎて、洗面所が引き戸なのもあり、洗面所周りの収納を確保できなかったので、埋め込み収納採用しました!
サンワカンパニー埋め込み収納開けたら、こうなります! 狭すぎて、洗面所が引き戸なのもあり、洗面所周りの収納を確保できなかったので、埋め込み収納採用しました!
shin-chaa-mama
shin-chaa-mama
4LDK | 家族

サンワカンパニー収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

サンワカンパニー収納

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
kinoiekoubouさんの実例写真
リクシル洗面台+サンワカンパニー鏡収納+造作家具=木の家工房松谷建築のご提案です。
リクシル洗面台+サンワカンパニー鏡収納+造作家具=木の家工房松谷建築のご提案です。
kinoiekoubou
kinoiekoubou
3DK | 家族
miiinu_85さんの実例写真
図面上3マス(2.730)×1.5マス(1.365) の寝室ウォークインクローゼット 手前には、施主支給した サンワカンパニーのダンシャーリー6尺フル収納 W1726×H1800×D440mm 奥のハンガーパイプと枕棚は、HMで設置 H1900×D450mm 衣服布団はもちろん、子供の寝る前に読む絵本やミニ冷蔵庫、子供に触って欲しくない小物などちょっとした収納ができるように。
図面上3マス(2.730)×1.5マス(1.365) の寝室ウォークインクローゼット 手前には、施主支給した サンワカンパニーのダンシャーリー6尺フル収納 W1726×H1800×D440mm 奥のハンガーパイプと枕棚は、HMで設置 H1900×D450mm 衣服布団はもちろん、子供の寝る前に読む絵本やミニ冷蔵庫、子供に触って欲しくない小物などちょっとした収納ができるように。
miiinu_85
miiinu_85
pooさんの実例写真
リノベーション前に使っていた無印のカゴを使う設定で作って貰った造作洗面台です。 カゴにはドライヤーや洗濯ネット、マスク、湿布などざっくりと入れています。 鏡はサンワカンパニーの収納量の多い三面鏡にしました。化粧品や歯ブラシも全て収納しています。 洗剤ストックなどはニトリの引き出しに収納しています。野田琺瑯の容器にはお得なコストコの1キロの重曹を、洗濯や入浴に使用しています。奥行きがあるので、ティッシュボックスのストックもカゴの奥に入っています。 見た目よりも収納力のある洗面スペースはお気に入りです。 部屋で唯一昼光色のLED照明にして、お化粧もここで済ませています。
リノベーション前に使っていた無印のカゴを使う設定で作って貰った造作洗面台です。 カゴにはドライヤーや洗濯ネット、マスク、湿布などざっくりと入れています。 鏡はサンワカンパニーの収納量の多い三面鏡にしました。化粧品や歯ブラシも全て収納しています。 洗剤ストックなどはニトリの引き出しに収納しています。野田琺瑯の容器にはお得なコストコの1キロの重曹を、洗濯や入浴に使用しています。奥行きがあるので、ティッシュボックスのストックもカゴの奥に入っています。 見た目よりも収納力のある洗面スペースはお気に入りです。 部屋で唯一昼光色のLED照明にして、お化粧もここで済ませています。
poo
poo
2DK | 家族
yukaさんの実例写真
洗面は、どうしても埋め込み収納にしたくて、埋め込んでもらいました❣ アパートのときはパッケージ隠したり、作ったり大変だったけど、今はそのまましまっても気にならない😗
洗面は、どうしても埋め込み収納にしたくて、埋め込んでもらいました❣ アパートのときはパッケージ隠したり、作ったり大変だったけど、今はそのまましまっても気にならない😗
yuka
yuka
家族
mayu.365さんの実例写真
洗面室は、アイカ工業のスタイリッシュカウンターにしました。ミラーはサンワカンパニーの収納ミラー(W1200,LED)棚にいれる収納を買わなきゃです
洗面室は、アイカ工業のスタイリッシュカウンターにしました。ミラーはサンワカンパニーの収納ミラー(W1200,LED)棚にいれる収納を買わなきゃです
mayu.365
mayu.365
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
バス洗面脱衣、ランドリースペースは一面を残して全部がミントグリーンのストライプ柄のアクセントクロスです( ´ ▽ ` )ノ 賃貸時代に鏡が3つに分かれているのが嫌で、収納付きのミラーを探してやっとサンワカンパニーでお気に入りのものを見つけて取り寄せしました(*^_^*) 中には可動棚になっていて高さも変えられるし鏡は開ける時に角度を変えられるので便利です♡(●´з`●) 我が家は3人家族で、そして狭小住宅! その上、旦那は3交替勤務のためほぼこの洗面台も取り合いにならないという前提でミラーのサイズで洗面台も小さなものにして隣にある収納スペースの幅を広げる設計にしましたd(^_^o) 設計士さんに一回り大きくしないかと言われたけど、全く問題なし! むしろ洗面台の後ろは一畳もランドリースペースという名の空きスペースがあるため歯磨きの時も2人並ばずに余裕でした♡
バス洗面脱衣、ランドリースペースは一面を残して全部がミントグリーンのストライプ柄のアクセントクロスです( ´ ▽ ` )ノ 賃貸時代に鏡が3つに分かれているのが嫌で、収納付きのミラーを探してやっとサンワカンパニーでお気に入りのものを見つけて取り寄せしました(*^_^*) 中には可動棚になっていて高さも変えられるし鏡は開ける時に角度を変えられるので便利です♡(●´з`●) 我が家は3人家族で、そして狭小住宅! その上、旦那は3交替勤務のためほぼこの洗面台も取り合いにならないという前提でミラーのサイズで洗面台も小さなものにして隣にある収納スペースの幅を広げる設計にしましたd(^_^o) 設計士さんに一回り大きくしないかと言われたけど、全く問題なし! むしろ洗面台の後ろは一畳もランドリースペースという名の空きスペースがあるため歯磨きの時も2人並ばずに余裕でした♡
taitai
taitai
3LDK | 家族
Sakuramochiさんの実例写真
イベント投稿用に撮影しました。 洗濯機上には 洗濯物1次干しコーナー、 オープン棚をつけてもらいました。 オープン棚には元々洗濯洗剤類を置く計画だったのですが、 サンワカンパニーのミラー内収納に洗剤類がジャストサイズ。 動線的にも便利だし、 ミラーを閉じたら外から見えないので 洗剤類のパッケージそのままにできるのが わかりやすくワタシは好きです。 このミラーは三面鏡で、1番左端のミラー収納は、毎日使うものを入れるコーナーにました。 オープン棚にあう籠を探し中。 今はまだ、オープン棚を活用できていません。。
イベント投稿用に撮影しました。 洗濯機上には 洗濯物1次干しコーナー、 オープン棚をつけてもらいました。 オープン棚には元々洗濯洗剤類を置く計画だったのですが、 サンワカンパニーのミラー内収納に洗剤類がジャストサイズ。 動線的にも便利だし、 ミラーを閉じたら外から見えないので 洗剤類のパッケージそのままにできるのが わかりやすくワタシは好きです。 このミラーは三面鏡で、1番左端のミラー収納は、毎日使うものを入れるコーナーにました。 オープン棚にあう籠を探し中。 今はまだ、オープン棚を活用できていません。。
Sakuramochi
Sakuramochi
Rororiさんの実例写真
【テレビ周りの収納】 サンワカンパニーさんの収納棚をカスタマしてフロートテレビボードとして付けてもらいました✋( ˆ̑‵̮ˆ̑ ) 小物や書類関係、健康グッズ、カード類などなどの物をひとまとまりに収納してます👍🏻 ̖́-スッキリするし片付けやすい🍀*゜ 価格帯もデザインも大満足💯👏👏
【テレビ周りの収納】 サンワカンパニーさんの収納棚をカスタマしてフロートテレビボードとして付けてもらいました✋( ˆ̑‵̮ˆ̑ ) 小物や書類関係、健康グッズ、カード類などなどの物をひとまとまりに収納してます👍🏻 ̖́-スッキリするし片付けやすい🍀*゜ 価格帯もデザインも大満足💯👏👏
Rorori
Rorori
2LDK
shin-chaa-mamaさんの実例写真
サンワカンパニー埋め込み収納開けたら、こうなります! 狭すぎて、洗面所が引き戸なのもあり、洗面所周りの収納を確保できなかったので、埋め込み収納採用しました!
サンワカンパニー埋め込み収納開けたら、こうなります! 狭すぎて、洗面所が引き戸なのもあり、洗面所周りの収納を確保できなかったので、埋め込み収納採用しました!
shin-chaa-mama
shin-chaa-mama
4LDK | 家族

サンワカンパニー収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ