RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

愛用品 琺瑯

46枚の部屋写真から32枚をセレクト
f.さんの実例写真
偏愛アイテム集めてならべてみました。 私の偏愛アイテムはこちらの暮らしの道具たち〜。 背面収納だと器の良さが伝わらないので上から。 素敵な物ばかり。 主に台所にまつわる物が多いでしょうか。 あれもあったなぁ〜これもあったなぁ〜と。 また並べてみるかもしれません。 ついでに棚掃除🧹
偏愛アイテム集めてならべてみました。 私の偏愛アイテムはこちらの暮らしの道具たち〜。 背面収納だと器の良さが伝わらないので上から。 素敵な物ばかり。 主に台所にまつわる物が多いでしょうか。 あれもあったなぁ〜これもあったなぁ〜と。 また並べてみるかもしれません。 ついでに棚掃除🧹
f.
f.
2LDK | 家族
asaさんの実例写真
娘に譲る、キッチン愛用品。 左からストウブ20、マイキーのポトル、ル・クルーゼ18、瑠璃色のティーポット。 幸せを願ってます(’-’*)♪
娘に譲る、キッチン愛用品。 左からストウブ20、マイキーのポトル、ル・クルーゼ18、瑠璃色のティーポット。 幸せを願ってます(’-’*)♪
asa
asa
家族
kotoriさんの実例写真
野田琺瑯のボウルとケトルを愛用中。 10年選手のボウルは一部欠けてるけど、それも愛嬌。 ヘビロテで使ってます。
野田琺瑯のボウルとケトルを愛用中。 10年選手のボウルは一部欠けてるけど、それも愛嬌。 ヘビロテで使ってます。
kotori
kotori
1LDK | 一人暮らし
cata_coto_さんの実例写真
こんにちは . 曇の午後☁︎ 少しだけ模様替えをしました。撤去していたワゴンを出して本棚を移動し、お茶コーナーを作ってみました。 これで、お茶を入れやすくなってみんなも自分でお茶を入れてくれるといいな。
こんにちは . 曇の午後☁︎ 少しだけ模様替えをしました。撤去していたワゴンを出して本棚を移動し、お茶コーナーを作ってみました。 これで、お茶を入れやすくなってみんなも自分でお茶を入れてくれるといいな。
cata_coto_
cata_coto_
3K | 家族
mikigumaさんの実例写真
愛用のアフタヌーンティーの琺瑯のお鍋とザル。 実は姉が一人暮らしを始めた時に買って、 私が一人暮らしを始める時に引き継いだもので 25年越えのものです(゚o゚;;
愛用のアフタヌーンティーの琺瑯のお鍋とザル。 実は姉が一人暮らしを始めた時に買って、 私が一人暮らしを始める時に引き継いだもので 25年越えのものです(゚o゚;;
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
hamakajiさんの実例写真
かりん本舗の曲げわっぱ弁当箱だと、電子レンジできるので、愛用しています。 地味なおかずも美味しそうに見えます。 常備菜は野田琺瑯にいれています。。
かりん本舗の曲げわっぱ弁当箱だと、電子レンジできるので、愛用しています。 地味なおかずも美味しそうに見えます。 常備菜は野田琺瑯にいれています。。
hamakaji
hamakaji
ta.hoさんの実例写真
ブランド&商品名:野田琺瑯のポトル 購入金額:4500円 購入した時期:2015年10月 好きなところ:引越しを機に長く愛せるデザインのものに買い替え。把手で火傷もしたけどまだ愛せます。
ブランド&商品名:野田琺瑯のポトル 購入金額:4500円 購入した時期:2015年10月 好きなところ:引越しを機に長く愛せるデザインのものに買い替え。把手で火傷もしたけどまだ愛せます。
ta.ho
ta.ho
1K | 一人暮らし
yu-rinさんの実例写真
キッチン横のパントリーです。 調味料、お菓子、パスタなどを100均のカゴで分類しました。 ライスストッカーは、ラベルを貼ろうか検討中です ブランド&商品名:野田琺瑯 ホワイトシリーズ ラウンドストッカー 27㎝ 購入金額:¥5,800 購入した時期:2015年12月 好きなところ:お米が10キロ入るし、密閉されてるので虫がつく心配もなさそう♪
キッチン横のパントリーです。 調味料、お菓子、パスタなどを100均のカゴで分類しました。 ライスストッカーは、ラベルを貼ろうか検討中です ブランド&商品名:野田琺瑯 ホワイトシリーズ ラウンドストッカー 27㎝ 購入金額:¥5,800 購入した時期:2015年12月 好きなところ:お米が10キロ入るし、密閉されてるので虫がつく心配もなさそう♪
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
おはようございます☀ 今朝は良い天気です(#^_^#) 私の暮らしの愛用品♡ キッチンクローゼットに置いてる木箱には、野田琺瑯のバットを入れてます。 これは、電子レンジはNGなものの、冷凍、オーブンに使え、直火(ガス、IHどちらでも)OKな優れもの♬ 匂い、色移りがしないので、残ったカレーの保存にも使えます。 少々お値段はしますが、それでも10年以上使って、まだまだ現役なので、コストパフォーマンスは充分だと思います♪   あまり料理が得意でない私の、強い味方です(#^_^#)
おはようございます☀ 今朝は良い天気です(#^_^#) 私の暮らしの愛用品♡ キッチンクローゼットに置いてる木箱には、野田琺瑯のバットを入れてます。 これは、電子レンジはNGなものの、冷凍、オーブンに使え、直火(ガス、IHどちらでも)OKな優れもの♬ 匂い、色移りがしないので、残ったカレーの保存にも使えます。 少々お値段はしますが、それでも10年以上使って、まだまだ現役なので、コストパフォーマンスは充分だと思います♪   あまり料理が得意でない私の、強い味方です(#^_^#)
panda
panda
家族
myu-さんの実例写真
おはようございます☀️。° 週末は子どもの発表会&子どもの体調不良でバタバタ、、、、 今日はおうちをリセットするだけで1日が終わりそうです😅 お部屋の写真は撮れないので 愛用の保存容器を(・ⅹ・) ミッフィーの琺瑯容器に 醤油麹、塩麹、ジャムなどを保存しています𓂃◌𓈒𓐍 冷蔵庫を開けるとミッフィーちゃんと目があって癒されます💕
おはようございます☀️。° 週末は子どもの発表会&子どもの体調不良でバタバタ、、、、 今日はおうちをリセットするだけで1日が終わりそうです😅 お部屋の写真は撮れないので 愛用の保存容器を(・ⅹ・) ミッフィーの琺瑯容器に 醤油麹、塩麹、ジャムなどを保存しています𓂃◌𓈒𓐍 冷蔵庫を開けるとミッフィーちゃんと目があって癒されます💕
myu-
myu-
4LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
今年1番のお買い物。 キャンプを初めてから、おうちでもキャンプ道具を使うことが多くなりました。 この食パン1枚でホットサンドの焼ける4w1hのホットサンドソロ。 前からずっと欲しくて、でも人気で買えなくて、ようやく予約販売に申し込んで買えたお品です。 ホットサンドといえば、食パン2枚で挟んで焼くのが多いのですが、こちらは1枚で折りたたんで焼くので、ミミもカリッと美味しく焼けます。 キャンプだけではなくおうちでの朝食にも大活躍してくれてます。 RoomClipショッピングでも見かけて、よいお品がこうやって紹介されていて嬉しくなりました😊
今年1番のお買い物。 キャンプを初めてから、おうちでもキャンプ道具を使うことが多くなりました。 この食パン1枚でホットサンドの焼ける4w1hのホットサンドソロ。 前からずっと欲しくて、でも人気で買えなくて、ようやく予約販売に申し込んで買えたお品です。 ホットサンドといえば、食パン2枚で挟んで焼くのが多いのですが、こちらは1枚で折りたたんで焼くので、ミミもカリッと美味しく焼けます。 キャンプだけではなくおうちでの朝食にも大活躍してくれてます。 RoomClipショッピングでも見かけて、よいお品がこうやって紹介されていて嬉しくなりました😊
sakusaku
sakusaku
kurumin5さんの実例写真
娘のトイレットトレーニング中の我が家。 トイレにはめ込む子供用便座があるんですが、リビングでないとしたがらないので琺瑯のおまるを出しました。 布ナプキンの消毒容器として売られていた琺瑯の容器。 子供用のおまるにもなるということで、カバー付きで昔購入していたものです。 ちょっと座り方にコツがいりますが、ナチュラルな雰囲気はお気に入りです。
娘のトイレットトレーニング中の我が家。 トイレにはめ込む子供用便座があるんですが、リビングでないとしたがらないので琺瑯のおまるを出しました。 布ナプキンの消毒容器として売られていた琺瑯の容器。 子供用のおまるにもなるということで、カバー付きで昔購入していたものです。 ちょっと座り方にコツがいりますが、ナチュラルな雰囲気はお気に入りです。
kurumin5
kurumin5
3LDK | 家族
a_m_kさんの実例写真
飾り棚には調理家電含め、愛用品を色々収納してます😊
飾り棚には調理家電含め、愛用品を色々収納してます😊
a_m_k
a_m_k
3LDK | 家族
heeh.lifeさんの実例写真
真っ白なキッチン(^^;;いつまで白さをキープできるかなぁ〜☆
真っ白なキッチン(^^;;いつまで白さをキープできるかなぁ〜☆
heeh.life
heeh.life
4LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
お気に入りのやかんです^^ 2代目です。 美しいフォルムと黒々しい色が気に入っています。 1代目は持ち手が木製のものを使用していました。 私のお手入れが行き届かなくて 中の底が錆びてしまい… (ガーデニングの寄せ植えに再利用していました) 2代目も同じデザインのやかんが良い! と必死に探した記憶があります。→こだわり強め こちらのやかんはお湯を沸かした後は キッチンペーパーで中の水分を拭き取るように しています。 それはそれは大事大事にされています、笑 もぅ、何年経つかなぁ。 こうしてストーブの上にのせて眺めていると ゆっくり時間を感じられていいですね。
お気に入りのやかんです^^ 2代目です。 美しいフォルムと黒々しい色が気に入っています。 1代目は持ち手が木製のものを使用していました。 私のお手入れが行き届かなくて 中の底が錆びてしまい… (ガーデニングの寄せ植えに再利用していました) 2代目も同じデザインのやかんが良い! と必死に探した記憶があります。→こだわり強め こちらのやかんはお湯を沸かした後は キッチンペーパーで中の水分を拭き取るように しています。 それはそれは大事大事にされています、笑 もぅ、何年経つかなぁ。 こうしてストーブの上にのせて眺めていると ゆっくり時間を感じられていいですね。
kuromame
kuromame
miyaさんの実例写真
そういえばレンジフードフック2個目も届いてます。 フライパン吊るそうかと思ったけど、汚れが目立っていたのでやめましたw
そういえばレンジフードフック2個目も届いてます。 フライパン吊るそうかと思ったけど、汚れが目立っていたのでやめましたw
miya
miya
4LDK | 家族
kotikkoさんの実例写真
コストコのオキシクリーンが大掃除に大活躍。 毎日の布巾煮洗いにも。
コストコのオキシクリーンが大掃除に大活躍。 毎日の布巾煮洗いにも。
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
イベント用です♪ 愛用のキッチンツール♪ 野田琺瑯のバットにデジタルスケール、マーナの隙間洗いブラシ♪ 琺瑯のバットは野菜の下ごしらえから揚げ物の時、ゼリーを作ったら見た目も可愛いのでそのまま食卓にもだせます(*^^*) デジタルスケールは我が家は息子が卵に乳製品のアレルギーがあるので量を測りながら食べさせていくのでその時にも大活躍♪ 隙間洗いブラシも水筒などの隙間を洗うのに大活躍です✨
イベント用です♪ 愛用のキッチンツール♪ 野田琺瑯のバットにデジタルスケール、マーナの隙間洗いブラシ♪ 琺瑯のバットは野菜の下ごしらえから揚げ物の時、ゼリーを作ったら見た目も可愛いのでそのまま食卓にもだせます(*^^*) デジタルスケールは我が家は息子が卵に乳製品のアレルギーがあるので量を測りながら食べさせていくのでその時にも大活躍♪ 隙間洗いブラシも水筒などの隙間を洗うのに大活躍です✨
mami
mami
家族
hiyoさんの実例写真
キッチン周りは汚れが気になるので、使用頻度の高いものを出しっ放し収納・:*+ WECKの瓶には毎日沸かすお茶パックを、、、(って今切らしてるけど 笑) 1日に何回も使う月兎印のポットやレデッカーのブラシ、カッティングボード、鍋敷き、、、 最近買い替え購入したDCMのセラミックピーラー(お安いのに使いやすい!)、 野田琺瑯の保存容器&HOME CODYの保存容器、 だしの素などが入ったstudio clipの琺瑯容器、、、 などなど、愛用品と言えるかわからないけど、私にとっては毎日お世話になってるお品ばかりです♬ どれも使えなくなってから次に購入するものを考え、増やさずキープ✨ この中で唯一使うものではなく、飾ってるだけのものは。。。 もったいなくて使えないshushuしゃんのポットマット♡
キッチン周りは汚れが気になるので、使用頻度の高いものを出しっ放し収納・:*+ WECKの瓶には毎日沸かすお茶パックを、、、(って今切らしてるけど 笑) 1日に何回も使う月兎印のポットやレデッカーのブラシ、カッティングボード、鍋敷き、、、 最近買い替え購入したDCMのセラミックピーラー(お安いのに使いやすい!)、 野田琺瑯の保存容器&HOME CODYの保存容器、 だしの素などが入ったstudio clipの琺瑯容器、、、 などなど、愛用品と言えるかわからないけど、私にとっては毎日お世話になってるお品ばかりです♬ どれも使えなくなってから次に購入するものを考え、増やさずキープ✨ この中で唯一使うものではなく、飾ってるだけのものは。。。 もったいなくて使えないshushuしゃんのポットマット♡
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
琺瑯の食器そろえました。 キャンプ用に5セット。 アンプリュスのもので、プレートはフチたっぷりでかわいい形。 色もツボです♪
琺瑯の食器そろえました。 キャンプ用に5セット。 アンプリュスのもので、プレートはフチたっぷりでかわいい形。 色もツボです♪
arika_919
arika_919
家族
Tsubasaさんの実例写真
デイリーユースに使っている愛用品。
デイリーユースに使っている愛用品。
Tsubasa
Tsubasa
4LDK | 家族
writer-machikaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,693
味噌を仕込みました!3㎏×2個で6㎏❤野田ホウロウ(たぶん糠漬け用)を愛用してます。
味噌を仕込みました!3㎏×2個で6㎏❤野田ホウロウ(たぶん糠漬け用)を愛用してます。
writer-machika
writer-machika
3LDK | 家族
34.odakeさんの実例写真
ル・クルーゼのお鍋。 我が家の炊飯は15年以上ル・クルーゼを愛用。 ふっくら美味しいご飯が炊き上がります。
ル・クルーゼのお鍋。 我が家の炊飯は15年以上ル・クルーゼを愛用。 ふっくら美味しいご飯が炊き上がります。
34.odake
34.odake
2DK | 一人暮らし
Pochicoさんの実例写真
その2 夕方に届いたので、熱の伝わりを確認するのは後日にした。ひとまずエスプレッソメーカーを乗せてみる。次に琺瑯容器(小)を乗せてみる。 どちらも何事もないかの様に収まった。素晴らしい!!抜群の安定感! 久しぶりに感激した。 火を付けてみたが横から見る限り、高さに大差無いので加熱も問題ないのではないかと思う。 購入の際に迷った点は1つ。 琺瑯みたなタイプで表面加工されたミニ五徳もあった。うちのもそんな感じだったので、「合わせた方が見た目も良いかも!?」と揺れた。あともしも吹きこぼれた時にザラザラだとこびりつく?という疑問。 結局、日本製ということと、レビューの内容を参考にパール金属さんのこちらに決めた。普通の料理で使用するわけではないし、加工されていない方が耐久性も良いのかも!と思ったから。 こちらは表面はザラついておりマットな仕上がり。もしかすると、ザラつきがエスプレッソメーカーを傷つける!?と今更思ったりして…それは使っていく中でまた投稿したい。
その2 夕方に届いたので、熱の伝わりを確認するのは後日にした。ひとまずエスプレッソメーカーを乗せてみる。次に琺瑯容器(小)を乗せてみる。 どちらも何事もないかの様に収まった。素晴らしい!!抜群の安定感! 久しぶりに感激した。 火を付けてみたが横から見る限り、高さに大差無いので加熱も問題ないのではないかと思う。 購入の際に迷った点は1つ。 琺瑯みたなタイプで表面加工されたミニ五徳もあった。うちのもそんな感じだったので、「合わせた方が見た目も良いかも!?」と揺れた。あともしも吹きこぼれた時にザラザラだとこびりつく?という疑問。 結局、日本製ということと、レビューの内容を参考にパール金属さんのこちらに決めた。普通の料理で使用するわけではないし、加工されていない方が耐久性も良いのかも!と思ったから。 こちらは表面はザラついておりマットな仕上がり。もしかすると、ザラつきがエスプレッソメーカーを傷つける!?と今更思ったりして…それは使っていく中でまた投稿したい。
Pochico
Pochico
3LDK | 家族
kekokekoさんの実例写真
好きなもので繋がろう✨のイベントに参加します😊 DANSKの鍋と、レンジ上にある野田琺瑯の白いケトルです✨どれも可愛い色が気に入っています💕飾って置きたいのですが、飾る棚がありません😭でも飾ったらナチュラルインテリア目指せなくなるかな??💦 それから、カラフルにはカラフルを、と言うことで、またこのモビールにしました😊✨✨ 連投すみません🙇‍♀️ 旦那がコロナ陽性の為、月曜日から家族で家に篭っています…😭
好きなもので繋がろう✨のイベントに参加します😊 DANSKの鍋と、レンジ上にある野田琺瑯の白いケトルです✨どれも可愛い色が気に入っています💕飾って置きたいのですが、飾る棚がありません😭でも飾ったらナチュラルインテリア目指せなくなるかな??💦 それから、カラフルにはカラフルを、と言うことで、またこのモビールにしました😊✨✨ 連投すみません🙇‍♀️ 旦那がコロナ陽性の為、月曜日から家族で家に篭っています…😭
kekokeko
kekokeko
4LDK | 家族
fish.さんの実例写真
ブランド&商品名:野田琺瑯 ポトル 購入金額:5000円くらい? 購入した時期:2008年頃? 好きなところ:購入した当時はブルーにしか興味がなかったので迷わず選んだお色(笑)♡キッチンに置いてあるだけでも可愛いお姿なのですが、使い勝手も良いです。我が家では麦茶の煮出し用として、1年を通して活躍しています! 実は10年使った野田琺瑯のケトルをダメにしてしまい、今はこちらのポトルでコーヒーも入れています(⑅˃◡˂⑅) コーヒー用が見つかるまでの代用ですが…毎日フル稼働で頑張ってくれている愛用品です♡ (購入金額、購入時期が曖昧ですいません。)
ブランド&商品名:野田琺瑯 ポトル 購入金額:5000円くらい? 購入した時期:2008年頃? 好きなところ:購入した当時はブルーにしか興味がなかったので迷わず選んだお色(笑)♡キッチンに置いてあるだけでも可愛いお姿なのですが、使い勝手も良いです。我が家では麦茶の煮出し用として、1年を通して活躍しています! 実は10年使った野田琺瑯のケトルをダメにしてしまい、今はこちらのポトルでコーヒーも入れています(⑅˃◡˂⑅) コーヒー用が見つかるまでの代用ですが…毎日フル稼働で頑張ってくれている愛用品です♡ (購入金額、購入時期が曖昧ですいません。)
fish.
fish.
3LDK | 家族
もっと見る

愛用品 琺瑯のおすすめ商品

愛用品 琺瑯が気になるあなたにおすすめ

愛用品 琺瑯の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

愛用品 琺瑯

46枚の部屋写真から32枚をセレクト
f.さんの実例写真
偏愛アイテム集めてならべてみました。 私の偏愛アイテムはこちらの暮らしの道具たち〜。 背面収納だと器の良さが伝わらないので上から。 素敵な物ばかり。 主に台所にまつわる物が多いでしょうか。 あれもあったなぁ〜これもあったなぁ〜と。 また並べてみるかもしれません。 ついでに棚掃除🧹
偏愛アイテム集めてならべてみました。 私の偏愛アイテムはこちらの暮らしの道具たち〜。 背面収納だと器の良さが伝わらないので上から。 素敵な物ばかり。 主に台所にまつわる物が多いでしょうか。 あれもあったなぁ〜これもあったなぁ〜と。 また並べてみるかもしれません。 ついでに棚掃除🧹
f.
f.
2LDK | 家族
asaさんの実例写真
娘に譲る、キッチン愛用品。 左からストウブ20、マイキーのポトル、ル・クルーゼ18、瑠璃色のティーポット。 幸せを願ってます(’-’*)♪
娘に譲る、キッチン愛用品。 左からストウブ20、マイキーのポトル、ル・クルーゼ18、瑠璃色のティーポット。 幸せを願ってます(’-’*)♪
asa
asa
家族
kotoriさんの実例写真
野田琺瑯のボウルとケトルを愛用中。 10年選手のボウルは一部欠けてるけど、それも愛嬌。 ヘビロテで使ってます。
野田琺瑯のボウルとケトルを愛用中。 10年選手のボウルは一部欠けてるけど、それも愛嬌。 ヘビロテで使ってます。
kotori
kotori
1LDK | 一人暮らし
cata_coto_さんの実例写真
こんにちは . 曇の午後☁︎ 少しだけ模様替えをしました。撤去していたワゴンを出して本棚を移動し、お茶コーナーを作ってみました。 これで、お茶を入れやすくなってみんなも自分でお茶を入れてくれるといいな。
こんにちは . 曇の午後☁︎ 少しだけ模様替えをしました。撤去していたワゴンを出して本棚を移動し、お茶コーナーを作ってみました。 これで、お茶を入れやすくなってみんなも自分でお茶を入れてくれるといいな。
cata_coto_
cata_coto_
3K | 家族
mikigumaさんの実例写真
愛用のアフタヌーンティーの琺瑯のお鍋とザル。 実は姉が一人暮らしを始めた時に買って、 私が一人暮らしを始める時に引き継いだもので 25年越えのものです(゚o゚;;
愛用のアフタヌーンティーの琺瑯のお鍋とザル。 実は姉が一人暮らしを始めた時に買って、 私が一人暮らしを始める時に引き継いだもので 25年越えのものです(゚o゚;;
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
hamakajiさんの実例写真
かりん本舗の曲げわっぱ弁当箱だと、電子レンジできるので、愛用しています。 地味なおかずも美味しそうに見えます。 常備菜は野田琺瑯にいれています。。
かりん本舗の曲げわっぱ弁当箱だと、電子レンジできるので、愛用しています。 地味なおかずも美味しそうに見えます。 常備菜は野田琺瑯にいれています。。
hamakaji
hamakaji
ta.hoさんの実例写真
ブランド&商品名:野田琺瑯のポトル 購入金額:4500円 購入した時期:2015年10月 好きなところ:引越しを機に長く愛せるデザインのものに買い替え。把手で火傷もしたけどまだ愛せます。
ブランド&商品名:野田琺瑯のポトル 購入金額:4500円 購入した時期:2015年10月 好きなところ:引越しを機に長く愛せるデザインのものに買い替え。把手で火傷もしたけどまだ愛せます。
ta.ho
ta.ho
1K | 一人暮らし
yu-rinさんの実例写真
キッチン横のパントリーです。 調味料、お菓子、パスタなどを100均のカゴで分類しました。 ライスストッカーは、ラベルを貼ろうか検討中です ブランド&商品名:野田琺瑯 ホワイトシリーズ ラウンドストッカー 27㎝ 購入金額:¥5,800 購入した時期:2015年12月 好きなところ:お米が10キロ入るし、密閉されてるので虫がつく心配もなさそう♪
キッチン横のパントリーです。 調味料、お菓子、パスタなどを100均のカゴで分類しました。 ライスストッカーは、ラベルを貼ろうか検討中です ブランド&商品名:野田琺瑯 ホワイトシリーズ ラウンドストッカー 27㎝ 購入金額:¥5,800 購入した時期:2015年12月 好きなところ:お米が10キロ入るし、密閉されてるので虫がつく心配もなさそう♪
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
おはようございます☀ 今朝は良い天気です(#^_^#) 私の暮らしの愛用品♡ キッチンクローゼットに置いてる木箱には、野田琺瑯のバットを入れてます。 これは、電子レンジはNGなものの、冷凍、オーブンに使え、直火(ガス、IHどちらでも)OKな優れもの♬ 匂い、色移りがしないので、残ったカレーの保存にも使えます。 少々お値段はしますが、それでも10年以上使って、まだまだ現役なので、コストパフォーマンスは充分だと思います♪   あまり料理が得意でない私の、強い味方です(#^_^#)
おはようございます☀ 今朝は良い天気です(#^_^#) 私の暮らしの愛用品♡ キッチンクローゼットに置いてる木箱には、野田琺瑯のバットを入れてます。 これは、電子レンジはNGなものの、冷凍、オーブンに使え、直火(ガス、IHどちらでも)OKな優れもの♬ 匂い、色移りがしないので、残ったカレーの保存にも使えます。 少々お値段はしますが、それでも10年以上使って、まだまだ現役なので、コストパフォーマンスは充分だと思います♪   あまり料理が得意でない私の、強い味方です(#^_^#)
panda
panda
家族
myu-さんの実例写真
おはようございます☀️。° 週末は子どもの発表会&子どもの体調不良でバタバタ、、、、 今日はおうちをリセットするだけで1日が終わりそうです😅 お部屋の写真は撮れないので 愛用の保存容器を(・ⅹ・) ミッフィーの琺瑯容器に 醤油麹、塩麹、ジャムなどを保存しています𓂃◌𓈒𓐍 冷蔵庫を開けるとミッフィーちゃんと目があって癒されます💕
おはようございます☀️。° 週末は子どもの発表会&子どもの体調不良でバタバタ、、、、 今日はおうちをリセットするだけで1日が終わりそうです😅 お部屋の写真は撮れないので 愛用の保存容器を(・ⅹ・) ミッフィーの琺瑯容器に 醤油麹、塩麹、ジャムなどを保存しています𓂃◌𓈒𓐍 冷蔵庫を開けるとミッフィーちゃんと目があって癒されます💕
myu-
myu-
4LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
今年1番のお買い物。 キャンプを初めてから、おうちでもキャンプ道具を使うことが多くなりました。 この食パン1枚でホットサンドの焼ける4w1hのホットサンドソロ。 前からずっと欲しくて、でも人気で買えなくて、ようやく予約販売に申し込んで買えたお品です。 ホットサンドといえば、食パン2枚で挟んで焼くのが多いのですが、こちらは1枚で折りたたんで焼くので、ミミもカリッと美味しく焼けます。 キャンプだけではなくおうちでの朝食にも大活躍してくれてます。 RoomClipショッピングでも見かけて、よいお品がこうやって紹介されていて嬉しくなりました😊
今年1番のお買い物。 キャンプを初めてから、おうちでもキャンプ道具を使うことが多くなりました。 この食パン1枚でホットサンドの焼ける4w1hのホットサンドソロ。 前からずっと欲しくて、でも人気で買えなくて、ようやく予約販売に申し込んで買えたお品です。 ホットサンドといえば、食パン2枚で挟んで焼くのが多いのですが、こちらは1枚で折りたたんで焼くので、ミミもカリッと美味しく焼けます。 キャンプだけではなくおうちでの朝食にも大活躍してくれてます。 RoomClipショッピングでも見かけて、よいお品がこうやって紹介されていて嬉しくなりました😊
sakusaku
sakusaku
kurumin5さんの実例写真
娘のトイレットトレーニング中の我が家。 トイレにはめ込む子供用便座があるんですが、リビングでないとしたがらないので琺瑯のおまるを出しました。 布ナプキンの消毒容器として売られていた琺瑯の容器。 子供用のおまるにもなるということで、カバー付きで昔購入していたものです。 ちょっと座り方にコツがいりますが、ナチュラルな雰囲気はお気に入りです。
娘のトイレットトレーニング中の我が家。 トイレにはめ込む子供用便座があるんですが、リビングでないとしたがらないので琺瑯のおまるを出しました。 布ナプキンの消毒容器として売られていた琺瑯の容器。 子供用のおまるにもなるということで、カバー付きで昔購入していたものです。 ちょっと座り方にコツがいりますが、ナチュラルな雰囲気はお気に入りです。
kurumin5
kurumin5
3LDK | 家族
a_m_kさんの実例写真
コーヒーメーカー¥36,836
飾り棚には調理家電含め、愛用品を色々収納してます😊
飾り棚には調理家電含め、愛用品を色々収納してます😊
a_m_k
a_m_k
3LDK | 家族
heeh.lifeさんの実例写真
真っ白なキッチン(^^;;いつまで白さをキープできるかなぁ〜☆
真っ白なキッチン(^^;;いつまで白さをキープできるかなぁ〜☆
heeh.life
heeh.life
4LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
お気に入りのやかんです^^ 2代目です。 美しいフォルムと黒々しい色が気に入っています。 1代目は持ち手が木製のものを使用していました。 私のお手入れが行き届かなくて 中の底が錆びてしまい… (ガーデニングの寄せ植えに再利用していました) 2代目も同じデザインのやかんが良い! と必死に探した記憶があります。→こだわり強め こちらのやかんはお湯を沸かした後は キッチンペーパーで中の水分を拭き取るように しています。 それはそれは大事大事にされています、笑 もぅ、何年経つかなぁ。 こうしてストーブの上にのせて眺めていると ゆっくり時間を感じられていいですね。
お気に入りのやかんです^^ 2代目です。 美しいフォルムと黒々しい色が気に入っています。 1代目は持ち手が木製のものを使用していました。 私のお手入れが行き届かなくて 中の底が錆びてしまい… (ガーデニングの寄せ植えに再利用していました) 2代目も同じデザインのやかんが良い! と必死に探した記憶があります。→こだわり強め こちらのやかんはお湯を沸かした後は キッチンペーパーで中の水分を拭き取るように しています。 それはそれは大事大事にされています、笑 もぅ、何年経つかなぁ。 こうしてストーブの上にのせて眺めていると ゆっくり時間を感じられていいですね。
kuromame
kuromame
miyaさんの実例写真
そういえばレンジフードフック2個目も届いてます。 フライパン吊るそうかと思ったけど、汚れが目立っていたのでやめましたw
そういえばレンジフードフック2個目も届いてます。 フライパン吊るそうかと思ったけど、汚れが目立っていたのでやめましたw
miya
miya
4LDK | 家族
kotikkoさんの実例写真
コストコのオキシクリーンが大掃除に大活躍。 毎日の布巾煮洗いにも。
コストコのオキシクリーンが大掃除に大活躍。 毎日の布巾煮洗いにも。
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
イベント用です♪ 愛用のキッチンツール♪ 野田琺瑯のバットにデジタルスケール、マーナの隙間洗いブラシ♪ 琺瑯のバットは野菜の下ごしらえから揚げ物の時、ゼリーを作ったら見た目も可愛いのでそのまま食卓にもだせます(*^^*) デジタルスケールは我が家は息子が卵に乳製品のアレルギーがあるので量を測りながら食べさせていくのでその時にも大活躍♪ 隙間洗いブラシも水筒などの隙間を洗うのに大活躍です✨
イベント用です♪ 愛用のキッチンツール♪ 野田琺瑯のバットにデジタルスケール、マーナの隙間洗いブラシ♪ 琺瑯のバットは野菜の下ごしらえから揚げ物の時、ゼリーを作ったら見た目も可愛いのでそのまま食卓にもだせます(*^^*) デジタルスケールは我が家は息子が卵に乳製品のアレルギーがあるので量を測りながら食べさせていくのでその時にも大活躍♪ 隙間洗いブラシも水筒などの隙間を洗うのに大活躍です✨
mami
mami
家族
hiyoさんの実例写真
キッチン周りは汚れが気になるので、使用頻度の高いものを出しっ放し収納・:*+ WECKの瓶には毎日沸かすお茶パックを、、、(って今切らしてるけど 笑) 1日に何回も使う月兎印のポットやレデッカーのブラシ、カッティングボード、鍋敷き、、、 最近買い替え購入したDCMのセラミックピーラー(お安いのに使いやすい!)、 野田琺瑯の保存容器&HOME CODYの保存容器、 だしの素などが入ったstudio clipの琺瑯容器、、、 などなど、愛用品と言えるかわからないけど、私にとっては毎日お世話になってるお品ばかりです♬ どれも使えなくなってから次に購入するものを考え、増やさずキープ✨ この中で唯一使うものではなく、飾ってるだけのものは。。。 もったいなくて使えないshushuしゃんのポットマット♡
キッチン周りは汚れが気になるので、使用頻度の高いものを出しっ放し収納・:*+ WECKの瓶には毎日沸かすお茶パックを、、、(って今切らしてるけど 笑) 1日に何回も使う月兎印のポットやレデッカーのブラシ、カッティングボード、鍋敷き、、、 最近買い替え購入したDCMのセラミックピーラー(お安いのに使いやすい!)、 野田琺瑯の保存容器&HOME CODYの保存容器、 だしの素などが入ったstudio clipの琺瑯容器、、、 などなど、愛用品と言えるかわからないけど、私にとっては毎日お世話になってるお品ばかりです♬ どれも使えなくなってから次に購入するものを考え、増やさずキープ✨ この中で唯一使うものではなく、飾ってるだけのものは。。。 もったいなくて使えないshushuしゃんのポットマット♡
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
琺瑯の食器そろえました。 キャンプ用に5セット。 アンプリュスのもので、プレートはフチたっぷりでかわいい形。 色もツボです♪
琺瑯の食器そろえました。 キャンプ用に5セット。 アンプリュスのもので、プレートはフチたっぷりでかわいい形。 色もツボです♪
arika_919
arika_919
家族
Tsubasaさんの実例写真
デイリーユースに使っている愛用品。
デイリーユースに使っている愛用品。
Tsubasa
Tsubasa
4LDK | 家族
writer-machikaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,693
味噌を仕込みました!3㎏×2個で6㎏❤野田ホウロウ(たぶん糠漬け用)を愛用してます。
味噌を仕込みました!3㎏×2個で6㎏❤野田ホウロウ(たぶん糠漬け用)を愛用してます。
writer-machika
writer-machika
3LDK | 家族
34.odakeさんの実例写真
ル・クルーゼのお鍋。 我が家の炊飯は15年以上ル・クルーゼを愛用。 ふっくら美味しいご飯が炊き上がります。
ル・クルーゼのお鍋。 我が家の炊飯は15年以上ル・クルーゼを愛用。 ふっくら美味しいご飯が炊き上がります。
34.odake
34.odake
2DK | 一人暮らし
Pochicoさんの実例写真
その2 夕方に届いたので、熱の伝わりを確認するのは後日にした。ひとまずエスプレッソメーカーを乗せてみる。次に琺瑯容器(小)を乗せてみる。 どちらも何事もないかの様に収まった。素晴らしい!!抜群の安定感! 久しぶりに感激した。 火を付けてみたが横から見る限り、高さに大差無いので加熱も問題ないのではないかと思う。 購入の際に迷った点は1つ。 琺瑯みたなタイプで表面加工されたミニ五徳もあった。うちのもそんな感じだったので、「合わせた方が見た目も良いかも!?」と揺れた。あともしも吹きこぼれた時にザラザラだとこびりつく?という疑問。 結局、日本製ということと、レビューの内容を参考にパール金属さんのこちらに決めた。普通の料理で使用するわけではないし、加工されていない方が耐久性も良いのかも!と思ったから。 こちらは表面はザラついておりマットな仕上がり。もしかすると、ザラつきがエスプレッソメーカーを傷つける!?と今更思ったりして…それは使っていく中でまた投稿したい。
その2 夕方に届いたので、熱の伝わりを確認するのは後日にした。ひとまずエスプレッソメーカーを乗せてみる。次に琺瑯容器(小)を乗せてみる。 どちらも何事もないかの様に収まった。素晴らしい!!抜群の安定感! 久しぶりに感激した。 火を付けてみたが横から見る限り、高さに大差無いので加熱も問題ないのではないかと思う。 購入の際に迷った点は1つ。 琺瑯みたなタイプで表面加工されたミニ五徳もあった。うちのもそんな感じだったので、「合わせた方が見た目も良いかも!?」と揺れた。あともしも吹きこぼれた時にザラザラだとこびりつく?という疑問。 結局、日本製ということと、レビューの内容を参考にパール金属さんのこちらに決めた。普通の料理で使用するわけではないし、加工されていない方が耐久性も良いのかも!と思ったから。 こちらは表面はザラついておりマットな仕上がり。もしかすると、ザラつきがエスプレッソメーカーを傷つける!?と今更思ったりして…それは使っていく中でまた投稿したい。
Pochico
Pochico
3LDK | 家族
kekokekoさんの実例写真
好きなもので繋がろう✨のイベントに参加します😊 DANSKの鍋と、レンジ上にある野田琺瑯の白いケトルです✨どれも可愛い色が気に入っています💕飾って置きたいのですが、飾る棚がありません😭でも飾ったらナチュラルインテリア目指せなくなるかな??💦 それから、カラフルにはカラフルを、と言うことで、またこのモビールにしました😊✨✨ 連投すみません🙇‍♀️ 旦那がコロナ陽性の為、月曜日から家族で家に篭っています…😭
好きなもので繋がろう✨のイベントに参加します😊 DANSKの鍋と、レンジ上にある野田琺瑯の白いケトルです✨どれも可愛い色が気に入っています💕飾って置きたいのですが、飾る棚がありません😭でも飾ったらナチュラルインテリア目指せなくなるかな??💦 それから、カラフルにはカラフルを、と言うことで、またこのモビールにしました😊✨✨ 連投すみません🙇‍♀️ 旦那がコロナ陽性の為、月曜日から家族で家に篭っています…😭
kekokeko
kekokeko
4LDK | 家族
fish.さんの実例写真
ブランド&商品名:野田琺瑯 ポトル 購入金額:5000円くらい? 購入した時期:2008年頃? 好きなところ:購入した当時はブルーにしか興味がなかったので迷わず選んだお色(笑)♡キッチンに置いてあるだけでも可愛いお姿なのですが、使い勝手も良いです。我が家では麦茶の煮出し用として、1年を通して活躍しています! 実は10年使った野田琺瑯のケトルをダメにしてしまい、今はこちらのポトルでコーヒーも入れています(⑅˃◡˂⑅) コーヒー用が見つかるまでの代用ですが…毎日フル稼働で頑張ってくれている愛用品です♡ (購入金額、購入時期が曖昧ですいません。)
ブランド&商品名:野田琺瑯 ポトル 購入金額:5000円くらい? 購入した時期:2008年頃? 好きなところ:購入した当時はブルーにしか興味がなかったので迷わず選んだお色(笑)♡キッチンに置いてあるだけでも可愛いお姿なのですが、使い勝手も良いです。我が家では麦茶の煮出し用として、1年を通して活躍しています! 実は10年使った野田琺瑯のケトルをダメにしてしまい、今はこちらのポトルでコーヒーも入れています(⑅˃◡˂⑅) コーヒー用が見つかるまでの代用ですが…毎日フル稼働で頑張ってくれている愛用品です♡ (購入金額、購入時期が曖昧ですいません。)
fish.
fish.
3LDK | 家族
もっと見る

愛用品 琺瑯のおすすめ商品

愛用品 琺瑯が気になるあなたにおすすめ

愛用品 琺瑯の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ