汚れず収納

29枚の部屋写真から28枚をセレクト
ayu_さんの実例写真
コンロ周りとか油はねや湯気が気になってスッキリさせたいけど、狭いキッチンで料理するとなると、どうしても収納しきれない。 そして、この形が今のところ使いやすいかな。
コンロ周りとか油はねや湯気が気になってスッキリさせたいけど、狭いキッチンで料理するとなると、どうしても収納しきれない。 そして、この形が今のところ使いやすいかな。
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
onokenkoさんの実例写真
こんにちはー♪ 今日は久しぶりに午前中は予定がなかったので、天気も良いし、 徹底的にお風呂掃除 しましたー☆ カビ取りから、 防カビくん煙剤 までー♪ シャンプー類は ニトリ のシャワーかけにかけられるタイプのものがお気に入り❤️水はけが良くて、カビがつきにくい❣️ ニトリの手桶やバスチェアー もお気に入り❤️丸みがあって、他の素材の継ぎ目などが少ないので、水はけも良いので、汚れにくい❣️ そして、 無印良品のつるせるピンチで洗顔料も 吊るし収納 することにしましたー♪ あー気持ちいい❣️
こんにちはー♪ 今日は久しぶりに午前中は予定がなかったので、天気も良いし、 徹底的にお風呂掃除 しましたー☆ カビ取りから、 防カビくん煙剤 までー♪ シャンプー類は ニトリ のシャワーかけにかけられるタイプのものがお気に入り❤️水はけが良くて、カビがつきにくい❣️ ニトリの手桶やバスチェアー もお気に入り❤️丸みがあって、他の素材の継ぎ目などが少ないので、水はけも良いので、汚れにくい❣️ そして、 無印良品のつるせるピンチで洗顔料も 吊るし収納 することにしましたー♪ あー気持ちいい❣️
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
TENMAさんの実例写真
【おすすめ収納アイデア商品👆】 コミック本、文庫本、雑誌はきれいに保存したいですよね💦 そうゆう時に役立つのは『いれと庫シリーズ』です👆 フタの両端にロックが付いているので、がっちり閉めることができ汚れず、 綺麗なまま保管できます✨ さらに、仕切り付きで安定感◎ ケースの中でバラバラにならず、収納物が倒れる心配なし☺ サイズもDVD、CD、雑誌、コミック本、文庫本にぴったりなサイズご用意してます♬
【おすすめ収納アイデア商品👆】 コミック本、文庫本、雑誌はきれいに保存したいですよね💦 そうゆう時に役立つのは『いれと庫シリーズ』です👆 フタの両端にロックが付いているので、がっちり閉めることができ汚れず、 綺麗なまま保管できます✨ さらに、仕切り付きで安定感◎ ケースの中でバラバラにならず、収納物が倒れる心配なし☺ サイズもDVD、CD、雑誌、コミック本、文庫本にぴったりなサイズご用意してます♬
TENMA
TENMA
mkmkmoominさんの実例写真
我が家のシステムキッチンは、タカラスタンダードさんのホームビルダー向け商品「グランディア」です。 扉もキャビネットの中・エンドパネルもホーローなので、汚しても拭けばスルッと落ちるのが本当に助かってます😭 ホーロー箇所はマグネット収納が使えるので、自分の使い勝手に合わせてすぐ変えられるのも良いです👌 ワークトップの高さは80cm。 私の身長は145cmなので少し高く感じますが、スリッパで底上げしてちょうどいい感じです(笑)
我が家のシステムキッチンは、タカラスタンダードさんのホームビルダー向け商品「グランディア」です。 扉もキャビネットの中・エンドパネルもホーローなので、汚しても拭けばスルッと落ちるのが本当に助かってます😭 ホーロー箇所はマグネット収納が使えるので、自分の使い勝手に合わせてすぐ変えられるのも良いです👌 ワークトップの高さは80cm。 私の身長は145cmなので少し高く感じますが、スリッパで底上げしてちょうどいい感じです(笑)
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
yll____sさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥290
Instagram▷ yll____s
Instagram▷ yll____s
yll____s
yll____s
2LDK | 家族
unichanさんの実例写真
キッチン収納を見直しました。 ここの引き出し部分はよく使う所なので汚れが凄かった〜(´-ω-`)汗 収納見直しと同時に掃除もできたので、ここの段はもう大掃除いらないわね( ̄w ̄)  少しずつやっておけば後々余裕ぶっこいてられるんだけどな〜。 毎年師走はバタバタしてるわ(≧m≦)ぷっ!
キッチン収納を見直しました。 ここの引き出し部分はよく使う所なので汚れが凄かった〜(´-ω-`)汗 収納見直しと同時に掃除もできたので、ここの段はもう大掃除いらないわね( ̄w ̄)  少しずつやっておけば後々余裕ぶっこいてられるんだけどな〜。 毎年師走はバタバタしてるわ(≧m≦)ぷっ!
unichan
unichan
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
ニトリのワイヤーバスケットにコーヒーの麻袋を組み合わせたもの
ニトリのワイヤーバスケットにコーヒーの麻袋を組み合わせたもの
aya
aya
sesameさんの実例写真
娘の一人暮らしに揃えてみました。
娘の一人暮らしに揃えてみました。
sesame
sesame
Mie-koさんの実例写真
蛇口にぶら下げるタイプのシリコンのスポンジホルダー。 ダイソーで見かけて、前から便利そうで気にはなってたけど、 色がピンクとか黄色とか緑とか、派手なのしか見たことなくて買ったことなかったんです。 でも、この前グレーを見つけました! 即買いしてみました(σ≧▽≦)σ 水切れいいし、今のところ気に入ってますd=(^o^)=b
蛇口にぶら下げるタイプのシリコンのスポンジホルダー。 ダイソーで見かけて、前から便利そうで気にはなってたけど、 色がピンクとか黄色とか緑とか、派手なのしか見たことなくて買ったことなかったんです。 でも、この前グレーを見つけました! 即買いしてみました(σ≧▽≦)σ 水切れいいし、今のところ気に入ってますd=(^o^)=b
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
ありがたいことに山善さんの別注インボックスモニターにも選んでいただきましたm(__)m ありがとうございますm(__)m 別注カラーのライトグレーなんとも絶妙なグレーです♡ ちょっとやる気がなえてた土間収納改善がんばります!!
ありがたいことに山善さんの別注インボックスモニターにも選んでいただきましたm(__)m ありがとうございますm(__)m 別注カラーのライトグレーなんとも絶妙なグレーです♡ ちょっとやる気がなえてた土間収納改善がんばります!!
nori
nori
4LDK | 家族
mocciさんの実例写真
やっと気に入った2個置けるスポンジフォルダー見つけました! イルカちゃんも🐬
やっと気に入った2個置けるスポンジフォルダー見つけました! イルカちゃんも🐬
mocci
mocci
1K | 一人暮らし
YUKKIさんの実例写真
洗面台周りの工夫。 我が家は歯ブラシやコップを鏡面に見せる収納兼水切れが良く汚れを防ぐ為に、吊り下げています☺ 珪藻土の歯ブラシスタンドより汚れにくく収納もひっかけるだけなのでとっても簡単です😊
洗面台周りの工夫。 我が家は歯ブラシやコップを鏡面に見せる収納兼水切れが良く汚れを防ぐ為に、吊り下げています☺ 珪藻土の歯ブラシスタンドより汚れにくく収納もひっかけるだけなのでとっても簡単です😊
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
appoさんの実例写真
土間のハンガーポールに仕事&保育園用の薄手アウターと、おでかけ用のアウターをそれぞれかけました🍂🍁🌾🍄 でも、来週からまた暑くなるような予報……
土間のハンガーポールに仕事&保育園用の薄手アウターと、おでかけ用のアウターをそれぞれかけました🍂🍁🌾🍄 でも、来週からまた暑くなるような予報……
appo
appo
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
こんな感じにしてみました。 狭い狭いキッチンで収納に限界があるため、無理にしまい込まず見せる収納にしてみました。 掃除のしやすさとの兼ね合いでかなり迷ったけど、換気扇の位置的にここはほとんど汚れない壁なので思い切って。 コックピットみたいなキッチンにシフトして行こうかな、と。
こんな感じにしてみました。 狭い狭いキッチンで収納に限界があるため、無理にしまい込まず見せる収納にしてみました。 掃除のしやすさとの兼ね合いでかなり迷ったけど、換気扇の位置的にここはほとんど汚れない壁なので思い切って。 コックピットみたいなキッチンにシフトして行こうかな、と。
soramame
soramame
2LDK | 家族
kakkoさんの実例写真
シリコンのトングはフライパンのテフロン加工が傷つかないから使いやすいです。 コンロ横の引き出し、最初は調味料を入れていたけど、調味料は基本的に冷蔵庫に入れちゃうから、スッカスカになったので止めて、キッチン用のお掃除シートとセスキスプレーを入れてみたけど、しっくりこないなー❔ それまでキッチンツールをワークトップ下の引き出しに入れていたのを移してみたら、ここだわ‼️ カフェ風も憧れるんだけど、そもそも料理がそんなに好きでは無いんで、『吊り下げだとすぐ使える』というよりは『吊り下げたまま使わないから油とホコリで汚れる』のが嫌で引き出し収納派です。 それでもキッチン回りの生活感が否めなくて、なかなか全体図のpicをさらせずにいます(笑)
シリコンのトングはフライパンのテフロン加工が傷つかないから使いやすいです。 コンロ横の引き出し、最初は調味料を入れていたけど、調味料は基本的に冷蔵庫に入れちゃうから、スッカスカになったので止めて、キッチン用のお掃除シートとセスキスプレーを入れてみたけど、しっくりこないなー❔ それまでキッチンツールをワークトップ下の引き出しに入れていたのを移してみたら、ここだわ‼️ カフェ風も憧れるんだけど、そもそも料理がそんなに好きでは無いんで、『吊り下げだとすぐ使える』というよりは『吊り下げたまま使わないから油とホコリで汚れる』のが嫌で引き出し収納派です。 それでもキッチン回りの生活感が否めなくて、なかなか全体図のpicをさらせずにいます(笑)
kakko
kakko
4LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
All LIXIL❗ 機能的で汚れにくい。 収納もたっぷりで出しておかなくてすむ。美しい✨鏡面仕上げ。引き出しの中は底がステンレスで仕上げられていて、多少の汚れはさっと拭けば綺麗を保てる。包丁やおたまなどは引き出しを全部引き出さなくても楽パット収納で取り出せる。キッチンに立ったとき足先が凹んでいるので立ちやすい。 お気に入りのキッチン♥
All LIXIL❗ 機能的で汚れにくい。 収納もたっぷりで出しておかなくてすむ。美しい✨鏡面仕上げ。引き出しの中は底がステンレスで仕上げられていて、多少の汚れはさっと拭けば綺麗を保てる。包丁やおたまなどは引き出しを全部引き出さなくても楽パット収納で取り出せる。キッチンに立ったとき足先が凹んでいるので立ちやすい。 お気に入りのキッチン♥
mutyuking
mutyuking
家族
amipamaさんの実例写真
古道具コーナーにIKEAのガラス瓶を置いて、ラミネート加工の布を立てて収納☆
古道具コーナーにIKEAのガラス瓶を置いて、ラミネート加工の布を立てて収納☆
amipama
amipama
家族
kojirotanさんの実例写真
昨年からぼちぼち始めた登山⛰ 初心者にしてはちょっと良い靴🥾を新調したので、 今年も登るぞ〜💪(ただし低い山に限る😅)
昨年からぼちぼち始めた登山⛰ 初心者にしてはちょっと良い靴🥾を新調したので、 今年も登るぞ〜💪(ただし低い山に限る😅)
kojirotan
kojirotan
家族
sashiさんの実例写真
お恥ずかしながらパントリー内の様子です。 我が家はリビング収納がないので、食品とキッチン雑貨と本来リビングに収納するようなものは全てこの場所にピットインしております。 折戸なので右側のスペースが取り出しにくいのが難点。 使用頻度を考慮してよく使うものは左側。 上からポイポイと入れられる大きめの帆布ケースを選びました。 この小さなパントリーにWi-Fiルーターと給湯器の操作パネルも設置して、生活感がなるべく出ないようにしましたが… 溢れ出る生活感は否めません。
お恥ずかしながらパントリー内の様子です。 我が家はリビング収納がないので、食品とキッチン雑貨と本来リビングに収納するようなものは全てこの場所にピットインしております。 折戸なので右側のスペースが取り出しにくいのが難点。 使用頻度を考慮してよく使うものは左側。 上からポイポイと入れられる大きめの帆布ケースを選びました。 この小さなパントリーにWi-Fiルーターと給湯器の操作パネルも設置して、生活感がなるべく出ないようにしましたが… 溢れ出る生活感は否めません。
sashi
sashi
3DK | 家族
y.hさんの実例写真
セリアで買った物🌼 お茶を常にがぶ飲みする私…そろそろ外出時に500㎖の水筒じゃ足りなくなってきたのでドリンクボトルを買いました😊 ほぼ車移動なので暑くなりだすとこのサイズで2〜3本持ち歩きます! このタイプのボトルは洗うとスポンジで中が傷ついて使っていると見た目が汚くなるからあまり買わないのですが柄と色が好みドンピシャでイロチで買っちゃいました😆♬ これ書いてて思った、汚れたらきっと最終捨てるので収納に使おうかな〜柄気に入ってるし✨✨ そうなると夏までに気に入る水筒を探さねば❗️
セリアで買った物🌼 お茶を常にがぶ飲みする私…そろそろ外出時に500㎖の水筒じゃ足りなくなってきたのでドリンクボトルを買いました😊 ほぼ車移動なので暑くなりだすとこのサイズで2〜3本持ち歩きます! このタイプのボトルは洗うとスポンジで中が傷ついて使っていると見た目が汚くなるからあまり買わないのですが柄と色が好みドンピシャでイロチで買っちゃいました😆♬ これ書いてて思った、汚れたらきっと最終捨てるので収納に使おうかな〜柄気に入ってるし✨✨ そうなると夏までに気に入る水筒を探さねば❗️
y.h
y.h
家族
m.chanさんの実例写真
洗面台、、、髪の毛やら水滴やらですぐ汚れるので思い切って歯ブラシや化粧水などは鏡の後ろの収納にしまいました。 あースッキリ!
洗面台、、、髪の毛やら水滴やらですぐ汚れるので思い切って歯ブラシや化粧水などは鏡の後ろの収納にしまいました。 あースッキリ!
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
arisaさんの実例写真
なかなか捨てられない靴 下に新聞紙敷いて 生活感でまくりですw こちらは下駄箱でなくて 玄関の収納。 シーズンオフの靴収納と 半分は上着を掛けれるように ポールがついてます。 本当はシューズクローク 欲しかったぁ。
なかなか捨てられない靴 下に新聞紙敷いて 生活感でまくりですw こちらは下駄箱でなくて 玄関の収納。 シーズンオフの靴収納と 半分は上着を掛けれるように ポールがついてます。 本当はシューズクローク 欲しかったぁ。
arisa
arisa
2LDK | 家族
kinakomotiさんの実例写真
ベビーグッズ¥5,680
ダイニングテーブル横の棚をこちらに変えました。義母がずっと使ってたコイズミリビングメイトの電話台。 愚痴愚痴言いながらも貰う(笑)代わりにナチュラル系な棚を渡したら喜んでくれました(^-^≡^-^) コンビニカトラリー、ウェットティッシュ、メイク道具等ダイニングテーブルでよく使う物をまとめてます。 左の無印の書類ボックスはDMやどうでも良い旦那の冊子を入れてます。下のホーローバケツには雑巾を入れて子供が何かこぼした時にすぐに拭けるように。 ティッシュはめんどくさいのでケースに入れない派、ダサいお花柄を楽しんでます(^-^≡^-^)
ダイニングテーブル横の棚をこちらに変えました。義母がずっと使ってたコイズミリビングメイトの電話台。 愚痴愚痴言いながらも貰う(笑)代わりにナチュラル系な棚を渡したら喜んでくれました(^-^≡^-^) コンビニカトラリー、ウェットティッシュ、メイク道具等ダイニングテーブルでよく使う物をまとめてます。 左の無印の書類ボックスはDMやどうでも良い旦那の冊子を入れてます。下のホーローバケツには雑巾を入れて子供が何かこぼした時にすぐに拭けるように。 ティッシュはめんどくさいのでケースに入れない派、ダサいお花柄を楽しんでます(^-^≡^-^)
kinakomoti
kinakomoti
家族
mizucchiさんの実例写真
冷蔵庫横のイベント用です 冷蔵庫横の収納を見直して今はこうなってます。同じようなキャンバス地のバックをマグネットで吊って中には紙バックや新聞紙フリザーバックなど分けて吊って収納してます。この同じような生成りのバック。。。 実はギフトショーで頂いたお土産バックw 丈夫なキャンバス地ですから少し強力なマグネットならかなりの重さに耐えます♪ ギフトショーでTomoko.kさんにお会いした時溜まったギフトショーバックの使い道を立ち話してた時彼女はクローゼットの中で活躍してるという話をしてくれた時私はキッチンで吊り下げて使える!と閃きましたw 「収納の工夫♪冷蔵庫横の収納を見直してみた」と題してブログ更新しました♪ https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/16659/
冷蔵庫横のイベント用です 冷蔵庫横の収納を見直して今はこうなってます。同じようなキャンバス地のバックをマグネットで吊って中には紙バックや新聞紙フリザーバックなど分けて吊って収納してます。この同じような生成りのバック。。。 実はギフトショーで頂いたお土産バックw 丈夫なキャンバス地ですから少し強力なマグネットならかなりの重さに耐えます♪ ギフトショーでTomoko.kさんにお会いした時溜まったギフトショーバックの使い道を立ち話してた時彼女はクローゼットの中で活躍してるという話をしてくれた時私はキッチンで吊り下げて使える!と閃きましたw 「収納の工夫♪冷蔵庫横の収納を見直してみた」と題してブログ更新しました♪ https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/16659/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
tile_marketさんの実例写真
tile_market
tile_market
coKoさんの実例写真
coKo
coKo
家族
bonobono54さんの実例写真
玄関内の傘入れ上のカウンター。 キッチンのアイランド部分で使った大理石がたくさん残ったので あちこちの棚を大理石にしてもらってあります。 息子が好きなリャドロの「飛翔」(犬と紙飛行機の置物)と みんなが「無事に帰る」ようにカエルのマスコットが出入口の番人です。
玄関内の傘入れ上のカウンター。 キッチンのアイランド部分で使った大理石がたくさん残ったので あちこちの棚を大理石にしてもらってあります。 息子が好きなリャドロの「飛翔」(犬と紙飛行機の置物)と みんなが「無事に帰る」ようにカエルのマスコットが出入口の番人です。
bonobono54
bonobono54
家族
もっと見る

汚れず収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

汚れず収納

29枚の部屋写真から28枚をセレクト
ayu_さんの実例写真
コンロ周りとか油はねや湯気が気になってスッキリさせたいけど、狭いキッチンで料理するとなると、どうしても収納しきれない。 そして、この形が今のところ使いやすいかな。
コンロ周りとか油はねや湯気が気になってスッキリさせたいけど、狭いキッチンで料理するとなると、どうしても収納しきれない。 そして、この形が今のところ使いやすいかな。
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
onokenkoさんの実例写真
こんにちはー♪ 今日は久しぶりに午前中は予定がなかったので、天気も良いし、 徹底的にお風呂掃除 しましたー☆ カビ取りから、 防カビくん煙剤 までー♪ シャンプー類は ニトリ のシャワーかけにかけられるタイプのものがお気に入り❤️水はけが良くて、カビがつきにくい❣️ ニトリの手桶やバスチェアー もお気に入り❤️丸みがあって、他の素材の継ぎ目などが少ないので、水はけも良いので、汚れにくい❣️ そして、 無印良品のつるせるピンチで洗顔料も 吊るし収納 することにしましたー♪ あー気持ちいい❣️
こんにちはー♪ 今日は久しぶりに午前中は予定がなかったので、天気も良いし、 徹底的にお風呂掃除 しましたー☆ カビ取りから、 防カビくん煙剤 までー♪ シャンプー類は ニトリ のシャワーかけにかけられるタイプのものがお気に入り❤️水はけが良くて、カビがつきにくい❣️ ニトリの手桶やバスチェアー もお気に入り❤️丸みがあって、他の素材の継ぎ目などが少ないので、水はけも良いので、汚れにくい❣️ そして、 無印良品のつるせるピンチで洗顔料も 吊るし収納 することにしましたー♪ あー気持ちいい❣️
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
TENMAさんの実例写真
【おすすめ収納アイデア商品👆】 コミック本、文庫本、雑誌はきれいに保存したいですよね💦 そうゆう時に役立つのは『いれと庫シリーズ』です👆 フタの両端にロックが付いているので、がっちり閉めることができ汚れず、 綺麗なまま保管できます✨ さらに、仕切り付きで安定感◎ ケースの中でバラバラにならず、収納物が倒れる心配なし☺ サイズもDVD、CD、雑誌、コミック本、文庫本にぴったりなサイズご用意してます♬
【おすすめ収納アイデア商品👆】 コミック本、文庫本、雑誌はきれいに保存したいですよね💦 そうゆう時に役立つのは『いれと庫シリーズ』です👆 フタの両端にロックが付いているので、がっちり閉めることができ汚れず、 綺麗なまま保管できます✨ さらに、仕切り付きで安定感◎ ケースの中でバラバラにならず、収納物が倒れる心配なし☺ サイズもDVD、CD、雑誌、コミック本、文庫本にぴったりなサイズご用意してます♬
TENMA
TENMA
mkmkmoominさんの実例写真
我が家のシステムキッチンは、タカラスタンダードさんのホームビルダー向け商品「グランディア」です。 扉もキャビネットの中・エンドパネルもホーローなので、汚しても拭けばスルッと落ちるのが本当に助かってます😭 ホーロー箇所はマグネット収納が使えるので、自分の使い勝手に合わせてすぐ変えられるのも良いです👌 ワークトップの高さは80cm。 私の身長は145cmなので少し高く感じますが、スリッパで底上げしてちょうどいい感じです(笑)
我が家のシステムキッチンは、タカラスタンダードさんのホームビルダー向け商品「グランディア」です。 扉もキャビネットの中・エンドパネルもホーローなので、汚しても拭けばスルッと落ちるのが本当に助かってます😭 ホーロー箇所はマグネット収納が使えるので、自分の使い勝手に合わせてすぐ変えられるのも良いです👌 ワークトップの高さは80cm。 私の身長は145cmなので少し高く感じますが、スリッパで底上げしてちょうどいい感じです(笑)
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
yll____sさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥290
Instagram▷ yll____s
Instagram▷ yll____s
yll____s
yll____s
2LDK | 家族
unichanさんの実例写真
キッチン収納を見直しました。 ここの引き出し部分はよく使う所なので汚れが凄かった〜(´-ω-`)汗 収納見直しと同時に掃除もできたので、ここの段はもう大掃除いらないわね( ̄w ̄)  少しずつやっておけば後々余裕ぶっこいてられるんだけどな〜。 毎年師走はバタバタしてるわ(≧m≦)ぷっ!
キッチン収納を見直しました。 ここの引き出し部分はよく使う所なので汚れが凄かった〜(´-ω-`)汗 収納見直しと同時に掃除もできたので、ここの段はもう大掃除いらないわね( ̄w ̄)  少しずつやっておけば後々余裕ぶっこいてられるんだけどな〜。 毎年師走はバタバタしてるわ(≧m≦)ぷっ!
unichan
unichan
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
ニトリのワイヤーバスケットにコーヒーの麻袋を組み合わせたもの
ニトリのワイヤーバスケットにコーヒーの麻袋を組み合わせたもの
aya
aya
sesameさんの実例写真
娘の一人暮らしに揃えてみました。
娘の一人暮らしに揃えてみました。
sesame
sesame
Mie-koさんの実例写真
蛇口にぶら下げるタイプのシリコンのスポンジホルダー。 ダイソーで見かけて、前から便利そうで気にはなってたけど、 色がピンクとか黄色とか緑とか、派手なのしか見たことなくて買ったことなかったんです。 でも、この前グレーを見つけました! 即買いしてみました(σ≧▽≦)σ 水切れいいし、今のところ気に入ってますd=(^o^)=b
蛇口にぶら下げるタイプのシリコンのスポンジホルダー。 ダイソーで見かけて、前から便利そうで気にはなってたけど、 色がピンクとか黄色とか緑とか、派手なのしか見たことなくて買ったことなかったんです。 でも、この前グレーを見つけました! 即買いしてみました(σ≧▽≦)σ 水切れいいし、今のところ気に入ってますd=(^o^)=b
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
ありがたいことに山善さんの別注インボックスモニターにも選んでいただきましたm(__)m ありがとうございますm(__)m 別注カラーのライトグレーなんとも絶妙なグレーです♡ ちょっとやる気がなえてた土間収納改善がんばります!!
ありがたいことに山善さんの別注インボックスモニターにも選んでいただきましたm(__)m ありがとうございますm(__)m 別注カラーのライトグレーなんとも絶妙なグレーです♡ ちょっとやる気がなえてた土間収納改善がんばります!!
nori
nori
4LDK | 家族
mocciさんの実例写真
やっと気に入った2個置けるスポンジフォルダー見つけました! イルカちゃんも🐬
やっと気に入った2個置けるスポンジフォルダー見つけました! イルカちゃんも🐬
mocci
mocci
1K | 一人暮らし
YUKKIさんの実例写真
洗面台周りの工夫。 我が家は歯ブラシやコップを鏡面に見せる収納兼水切れが良く汚れを防ぐ為に、吊り下げています☺ 珪藻土の歯ブラシスタンドより汚れにくく収納もひっかけるだけなのでとっても簡単です😊
洗面台周りの工夫。 我が家は歯ブラシやコップを鏡面に見せる収納兼水切れが良く汚れを防ぐ為に、吊り下げています☺ 珪藻土の歯ブラシスタンドより汚れにくく収納もひっかけるだけなのでとっても簡単です😊
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
appoさんの実例写真
土間のハンガーポールに仕事&保育園用の薄手アウターと、おでかけ用のアウターをそれぞれかけました🍂🍁🌾🍄 でも、来週からまた暑くなるような予報……
土間のハンガーポールに仕事&保育園用の薄手アウターと、おでかけ用のアウターをそれぞれかけました🍂🍁🌾🍄 でも、来週からまた暑くなるような予報……
appo
appo
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
こんな感じにしてみました。 狭い狭いキッチンで収納に限界があるため、無理にしまい込まず見せる収納にしてみました。 掃除のしやすさとの兼ね合いでかなり迷ったけど、換気扇の位置的にここはほとんど汚れない壁なので思い切って。 コックピットみたいなキッチンにシフトして行こうかな、と。
こんな感じにしてみました。 狭い狭いキッチンで収納に限界があるため、無理にしまい込まず見せる収納にしてみました。 掃除のしやすさとの兼ね合いでかなり迷ったけど、換気扇の位置的にここはほとんど汚れない壁なので思い切って。 コックピットみたいなキッチンにシフトして行こうかな、と。
soramame
soramame
2LDK | 家族
kakkoさんの実例写真
シリコンのトングはフライパンのテフロン加工が傷つかないから使いやすいです。 コンロ横の引き出し、最初は調味料を入れていたけど、調味料は基本的に冷蔵庫に入れちゃうから、スッカスカになったので止めて、キッチン用のお掃除シートとセスキスプレーを入れてみたけど、しっくりこないなー❔ それまでキッチンツールをワークトップ下の引き出しに入れていたのを移してみたら、ここだわ‼️ カフェ風も憧れるんだけど、そもそも料理がそんなに好きでは無いんで、『吊り下げだとすぐ使える』というよりは『吊り下げたまま使わないから油とホコリで汚れる』のが嫌で引き出し収納派です。 それでもキッチン回りの生活感が否めなくて、なかなか全体図のpicをさらせずにいます(笑)
シリコンのトングはフライパンのテフロン加工が傷つかないから使いやすいです。 コンロ横の引き出し、最初は調味料を入れていたけど、調味料は基本的に冷蔵庫に入れちゃうから、スッカスカになったので止めて、キッチン用のお掃除シートとセスキスプレーを入れてみたけど、しっくりこないなー❔ それまでキッチンツールをワークトップ下の引き出しに入れていたのを移してみたら、ここだわ‼️ カフェ風も憧れるんだけど、そもそも料理がそんなに好きでは無いんで、『吊り下げだとすぐ使える』というよりは『吊り下げたまま使わないから油とホコリで汚れる』のが嫌で引き出し収納派です。 それでもキッチン回りの生活感が否めなくて、なかなか全体図のpicをさらせずにいます(笑)
kakko
kakko
4LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
All LIXIL❗ 機能的で汚れにくい。 収納もたっぷりで出しておかなくてすむ。美しい✨鏡面仕上げ。引き出しの中は底がステンレスで仕上げられていて、多少の汚れはさっと拭けば綺麗を保てる。包丁やおたまなどは引き出しを全部引き出さなくても楽パット収納で取り出せる。キッチンに立ったとき足先が凹んでいるので立ちやすい。 お気に入りのキッチン♥
All LIXIL❗ 機能的で汚れにくい。 収納もたっぷりで出しておかなくてすむ。美しい✨鏡面仕上げ。引き出しの中は底がステンレスで仕上げられていて、多少の汚れはさっと拭けば綺麗を保てる。包丁やおたまなどは引き出しを全部引き出さなくても楽パット収納で取り出せる。キッチンに立ったとき足先が凹んでいるので立ちやすい。 お気に入りのキッチン♥
mutyuking
mutyuking
家族
amipamaさんの実例写真
古道具コーナーにIKEAのガラス瓶を置いて、ラミネート加工の布を立てて収納☆
古道具コーナーにIKEAのガラス瓶を置いて、ラミネート加工の布を立てて収納☆
amipama
amipama
家族
kojirotanさんの実例写真
昨年からぼちぼち始めた登山⛰ 初心者にしてはちょっと良い靴🥾を新調したので、 今年も登るぞ〜💪(ただし低い山に限る😅)
昨年からぼちぼち始めた登山⛰ 初心者にしてはちょっと良い靴🥾を新調したので、 今年も登るぞ〜💪(ただし低い山に限る😅)
kojirotan
kojirotan
家族
sashiさんの実例写真
お恥ずかしながらパントリー内の様子です。 我が家はリビング収納がないので、食品とキッチン雑貨と本来リビングに収納するようなものは全てこの場所にピットインしております。 折戸なので右側のスペースが取り出しにくいのが難点。 使用頻度を考慮してよく使うものは左側。 上からポイポイと入れられる大きめの帆布ケースを選びました。 この小さなパントリーにWi-Fiルーターと給湯器の操作パネルも設置して、生活感がなるべく出ないようにしましたが… 溢れ出る生活感は否めません。
お恥ずかしながらパントリー内の様子です。 我が家はリビング収納がないので、食品とキッチン雑貨と本来リビングに収納するようなものは全てこの場所にピットインしております。 折戸なので右側のスペースが取り出しにくいのが難点。 使用頻度を考慮してよく使うものは左側。 上からポイポイと入れられる大きめの帆布ケースを選びました。 この小さなパントリーにWi-Fiルーターと給湯器の操作パネルも設置して、生活感がなるべく出ないようにしましたが… 溢れ出る生活感は否めません。
sashi
sashi
3DK | 家族
y.hさんの実例写真
セリアで買った物🌼 お茶を常にがぶ飲みする私…そろそろ外出時に500㎖の水筒じゃ足りなくなってきたのでドリンクボトルを買いました😊 ほぼ車移動なので暑くなりだすとこのサイズで2〜3本持ち歩きます! このタイプのボトルは洗うとスポンジで中が傷ついて使っていると見た目が汚くなるからあまり買わないのですが柄と色が好みドンピシャでイロチで買っちゃいました😆♬ これ書いてて思った、汚れたらきっと最終捨てるので収納に使おうかな〜柄気に入ってるし✨✨ そうなると夏までに気に入る水筒を探さねば❗️
セリアで買った物🌼 お茶を常にがぶ飲みする私…そろそろ外出時に500㎖の水筒じゃ足りなくなってきたのでドリンクボトルを買いました😊 ほぼ車移動なので暑くなりだすとこのサイズで2〜3本持ち歩きます! このタイプのボトルは洗うとスポンジで中が傷ついて使っていると見た目が汚くなるからあまり買わないのですが柄と色が好みドンピシャでイロチで買っちゃいました😆♬ これ書いてて思った、汚れたらきっと最終捨てるので収納に使おうかな〜柄気に入ってるし✨✨ そうなると夏までに気に入る水筒を探さねば❗️
y.h
y.h
家族
m.chanさんの実例写真
洗面台、、、髪の毛やら水滴やらですぐ汚れるので思い切って歯ブラシや化粧水などは鏡の後ろの収納にしまいました。 あースッキリ!
洗面台、、、髪の毛やら水滴やらですぐ汚れるので思い切って歯ブラシや化粧水などは鏡の後ろの収納にしまいました。 あースッキリ!
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
arisaさんの実例写真
なかなか捨てられない靴 下に新聞紙敷いて 生活感でまくりですw こちらは下駄箱でなくて 玄関の収納。 シーズンオフの靴収納と 半分は上着を掛けれるように ポールがついてます。 本当はシューズクローク 欲しかったぁ。
なかなか捨てられない靴 下に新聞紙敷いて 生活感でまくりですw こちらは下駄箱でなくて 玄関の収納。 シーズンオフの靴収納と 半分は上着を掛けれるように ポールがついてます。 本当はシューズクローク 欲しかったぁ。
arisa
arisa
2LDK | 家族
kinakomotiさんの実例写真
ベビーグッズ¥5,680
ダイニングテーブル横の棚をこちらに変えました。義母がずっと使ってたコイズミリビングメイトの電話台。 愚痴愚痴言いながらも貰う(笑)代わりにナチュラル系な棚を渡したら喜んでくれました(^-^≡^-^) コンビニカトラリー、ウェットティッシュ、メイク道具等ダイニングテーブルでよく使う物をまとめてます。 左の無印の書類ボックスはDMやどうでも良い旦那の冊子を入れてます。下のホーローバケツには雑巾を入れて子供が何かこぼした時にすぐに拭けるように。 ティッシュはめんどくさいのでケースに入れない派、ダサいお花柄を楽しんでます(^-^≡^-^)
ダイニングテーブル横の棚をこちらに変えました。義母がずっと使ってたコイズミリビングメイトの電話台。 愚痴愚痴言いながらも貰う(笑)代わりにナチュラル系な棚を渡したら喜んでくれました(^-^≡^-^) コンビニカトラリー、ウェットティッシュ、メイク道具等ダイニングテーブルでよく使う物をまとめてます。 左の無印の書類ボックスはDMやどうでも良い旦那の冊子を入れてます。下のホーローバケツには雑巾を入れて子供が何かこぼした時にすぐに拭けるように。 ティッシュはめんどくさいのでケースに入れない派、ダサいお花柄を楽しんでます(^-^≡^-^)
kinakomoti
kinakomoti
家族
mizucchiさんの実例写真
冷蔵庫横のイベント用です 冷蔵庫横の収納を見直して今はこうなってます。同じようなキャンバス地のバックをマグネットで吊って中には紙バックや新聞紙フリザーバックなど分けて吊って収納してます。この同じような生成りのバック。。。 実はギフトショーで頂いたお土産バックw 丈夫なキャンバス地ですから少し強力なマグネットならかなりの重さに耐えます♪ ギフトショーでTomoko.kさんにお会いした時溜まったギフトショーバックの使い道を立ち話してた時彼女はクローゼットの中で活躍してるという話をしてくれた時私はキッチンで吊り下げて使える!と閃きましたw 「収納の工夫♪冷蔵庫横の収納を見直してみた」と題してブログ更新しました♪ https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/16659/
冷蔵庫横のイベント用です 冷蔵庫横の収納を見直して今はこうなってます。同じようなキャンバス地のバックをマグネットで吊って中には紙バックや新聞紙フリザーバックなど分けて吊って収納してます。この同じような生成りのバック。。。 実はギフトショーで頂いたお土産バックw 丈夫なキャンバス地ですから少し強力なマグネットならかなりの重さに耐えます♪ ギフトショーでTomoko.kさんにお会いした時溜まったギフトショーバックの使い道を立ち話してた時彼女はクローゼットの中で活躍してるという話をしてくれた時私はキッチンで吊り下げて使える!と閃きましたw 「収納の工夫♪冷蔵庫横の収納を見直してみた」と題してブログ更新しました♪ https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/16659/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
tile_marketさんの実例写真
tile_market
tile_market
coKoさんの実例写真
coKo
coKo
家族
bonobono54さんの実例写真
玄関内の傘入れ上のカウンター。 キッチンのアイランド部分で使った大理石がたくさん残ったので あちこちの棚を大理石にしてもらってあります。 息子が好きなリャドロの「飛翔」(犬と紙飛行機の置物)と みんなが「無事に帰る」ようにカエルのマスコットが出入口の番人です。
玄関内の傘入れ上のカウンター。 キッチンのアイランド部分で使った大理石がたくさん残ったので あちこちの棚を大理石にしてもらってあります。 息子が好きなリャドロの「飛翔」(犬と紙飛行機の置物)と みんなが「無事に帰る」ようにカエルのマスコットが出入口の番人です。
bonobono54
bonobono54
家族
もっと見る

汚れず収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ