強い風

296枚の部屋写真から49枚をセレクト
hicsaltaさんの実例写真
強い風の日。ikeaの499円ちゃんが帆になってました。
強い風の日。ikeaの499円ちゃんが帆になってました。
hicsalta
hicsalta
1LDK | 一人暮らし
e-sumail-styleさんの実例写真
PP素材で汚れに強い、い草風の折りたためるマットレス。 急な来客など必要な時にもサッと取り出せ、パッと広げるだけ! 折りたたんでコンパクトに収納できるので、出し入れもラクラク♪ フローリングと敷布団の間に敷けば、程よいクッション性で床の硬さを軽減してくれます。 マットレスとしてだけでなく、置き畳のようにもお使いいただけます。 複数枚を並べて敷けば、広々とした畳スペースに。
PP素材で汚れに強い、い草風の折りたためるマットレス。 急な来客など必要な時にもサッと取り出せ、パッと広げるだけ! 折りたたんでコンパクトに収納できるので、出し入れもラクラク♪ フローリングと敷布団の間に敷けば、程よいクッション性で床の硬さを軽減してくれます。 マットレスとしてだけでなく、置き畳のようにもお使いいただけます。 複数枚を並べて敷けば、広々とした畳スペースに。
e-sumail-style
e-sumail-style
yukaringさんの実例写真
砂地で強い風が吹くと砂が舞い上がってウッドデッキやサッシが砂だらけになるのが悩みだった我が家の中庭を大改造しました 一変!! 癒しの庭に☆。.:*・゜ 御影石で周りを囲んだスペースに人工芝を敷き詰め 南玄関先で飼っていたメダカさんも半日日陰になる 中庭にお引越し ウッドデッキ横はリビングで大きな掃き出し窓 窓からの眺めも癒されます 夜の眺めも素敵になるようにソーラーライト設置を 計画中
砂地で強い風が吹くと砂が舞い上がってウッドデッキやサッシが砂だらけになるのが悩みだった我が家の中庭を大改造しました 一変!! 癒しの庭に☆。.:*・゜ 御影石で周りを囲んだスペースに人工芝を敷き詰め 南玄関先で飼っていたメダカさんも半日日陰になる 中庭にお引越し ウッドデッキ横はリビングで大きな掃き出し窓 窓からの眺めも癒されます 夜の眺めも素敵になるようにソーラーライト設置を 計画中
yukaring
yukaring
家族
iwamayuさんの実例写真
夏にはなくてはならないもの。 我が家は冬でも使ってます。 無印のデザインはシンプルで 飽きなくて やっぱり いいなー。
夏にはなくてはならないもの。 我が家は冬でも使ってます。 無印のデザインはシンプルで 飽きなくて やっぱり いいなー。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
RABIさんの実例写真
リビングのタワーファンがだいぶ前に故障し、最近はリビングにいる無印のサーキュレーター👏 引っ越してから部屋干しのときに愛用しています💕 基本部屋干し部屋の住人😁 今年はリビングに新しい扇風機購入しようと思います💸
リビングのタワーファンがだいぶ前に故障し、最近はリビングにいる無印のサーキュレーター👏 引っ越してから部屋干しのときに愛用しています💕 基本部屋干し部屋の住人😁 今年はリビングに新しい扇風機購入しようと思います💸
RABI
RABI
3LDK | 家族
totonatuloveさんの実例写真
Silky Wind Mobile 3.2 ハンディファンのモニター投稿です ✎‎ 近年の夏は猛暑日が1週間連続でなんてことが当たり前のようにあり、なるべくなら極力屋外で過ごす時間をなくしたいところですが、生きていく限りそうはいかないので暑さ対策をプラスしたいなと考えていました。 リズムさんのハンディファンは2重反転ファンの直進性の強い風が特徴で、かなり風量を感じりことが出来てこれなら炎天下の活動の疲労度も変わってきそうだなと思いました。 私の場合、職場まで徒歩10分の通勤時の汗が夏場だと大変で💦 お化粧もドロドロになるし( ´A` ) 日傘+ハンディファンで顔や首に風を浴びながらの通勤だと汗の量も違ってくるのではと期待しています☺️ ☆日傘クリップは専用品なので、ずれたり調整することなくワンタッチで装着できます! ストラップは本体と一緒に入っていて、こちらもカラビナに簡単に脱着できて本当に便利
Silky Wind Mobile 3.2 ハンディファンのモニター投稿です ✎‎ 近年の夏は猛暑日が1週間連続でなんてことが当たり前のようにあり、なるべくなら極力屋外で過ごす時間をなくしたいところですが、生きていく限りそうはいかないので暑さ対策をプラスしたいなと考えていました。 リズムさんのハンディファンは2重反転ファンの直進性の強い風が特徴で、かなり風量を感じりことが出来てこれなら炎天下の活動の疲労度も変わってきそうだなと思いました。 私の場合、職場まで徒歩10分の通勤時の汗が夏場だと大変で💦 お化粧もドロドロになるし( ´A` ) 日傘+ハンディファンで顔や首に風を浴びながらの通勤だと汗の量も違ってくるのではと期待しています☺️ ☆日傘クリップは専用品なので、ずれたり調整することなくワンタッチで装着できます! ストラップは本体と一緒に入っていて、こちらもカラビナに簡単に脱着できて本当に便利
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
HKSさんの実例写真
久しぶりの恵の雨。 強い風もほんの一瞬に消えさり訪れる静寂。 部屋の窓からベランダ越しに見る澄んだ風景と、キャンドルに癒されるひと時。 ホッと息を吐く。 好きなスペース。
久しぶりの恵の雨。 強い風もほんの一瞬に消えさり訪れる静寂。 部屋の窓からベランダ越しに見る澄んだ風景と、キャンドルに癒されるひと時。 ホッと息を吐く。 好きなスペース。
HKS
HKS
家族
mama-mammothさんの実例写真
落花生が軽くて飛んでってしまう… 風でガラスドームは割れるし 凄い風〜
落花生が軽くて飛んでってしまう… 風でガラスドームは割れるし 凄い風〜
mama-mammoth
mama-mammoth
Hisashiさんの実例写真
おはようございます。 凄い風ですね。 庭の木々達は無事かなぁ? 単身赴任って、こう言う時、心配なんだよなぁ… 無事でありますように。
おはようございます。 凄い風ですね。 庭の木々達は無事かなぁ? 単身赴任って、こう言う時、心配なんだよなぁ… 無事でありますように。
Hisashi
Hisashi
家族
haruharu3さんの実例写真
開封し、使用してみました(*´∀`)♪ かわいい見た目だけど、風力アリです。 だけど、風に柔らかさがあって…いい感じ♡ 揚げ浸し作ってる途中、私の暑さを癒してくれました。 我が家はガス火なのでこれからの季節がつらい🔥 救世主になりそう! ハンディはこれから試す予定です。 両方とも充電用のケーブル付きでありがたいです。
開封し、使用してみました(*´∀`)♪ かわいい見た目だけど、風力アリです。 だけど、風に柔らかさがあって…いい感じ♡ 揚げ浸し作ってる途中、私の暑さを癒してくれました。 我が家はガス火なのでこれからの季節がつらい🔥 救世主になりそう! ハンディはこれから試す予定です。 両方とも充電用のケーブル付きでありがたいです。
haruharu3
haruharu3
4LDK | 家族
totoさんの実例写真
風が凄い🌪🌀💦 台風?って思うぐらいで海側のベランダから避難させました🌱
風が凄い🌪🌀💦 台風?って思うぐらいで海側のベランダから避難させました🌱
toto
toto
4LDK | 家族
natumamaさんの実例写真
ニオイシュロランにて ハラビロカマキリが生まれました。 あれはものすっごい風が強かった日で… 必至につかまっている子カマキリたち。 何匹かはこのまま お庭に居ついている様子です 2匹だけ畑に居るのが確認できました(*≧m≦*) はよ大きくなって悪い虫食べとくれ~~~~
ニオイシュロランにて ハラビロカマキリが生まれました。 あれはものすっごい風が強かった日で… 必至につかまっている子カマキリたち。 何匹かはこのまま お庭に居ついている様子です 2匹だけ畑に居るのが確認できました(*≧m≦*) はよ大きくなって悪い虫食べとくれ~~~~
natumama
natumama
4LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
100均にある材料で屋外用スリッパカバーを作って使っています😊 透明のケースはフードカバーです❗️ 調理済みの食品などに被せるものです❗️ フードカバーの上に付いているのは習字などで使用する文鎮です❗️ 文鎮をフードカバーの真ん中に両面テープで付けて完成です😊 なぜ文鎮なのかというと、重さがあり取手部分としても使えるからです❗️ 今回の台風でも屋外に置いていても、飛んでいくことはありませんでした❗️ 雨もしのげるのでスリッパが濡れずに助かってます😆💕
100均にある材料で屋外用スリッパカバーを作って使っています😊 透明のケースはフードカバーです❗️ 調理済みの食品などに被せるものです❗️ フードカバーの上に付いているのは習字などで使用する文鎮です❗️ 文鎮をフードカバーの真ん中に両面テープで付けて完成です😊 なぜ文鎮なのかというと、重さがあり取手部分としても使えるからです❗️ 今回の台風でも屋外に置いていても、飛んでいくことはありませんでした❗️ 雨もしのげるのでスリッパが濡れずに助かってます😆💕
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
Malamaさんの実例写真
こんにちは❣️ 昨日の昼間に植物を部屋に避難させました。 近い地域でも風も雨も全く大丈夫だったところもあるようですが、ウチの方は昨晩からずっと強風が荒れ狂っているので、避難させて良かった❣️ おかげでリビングの窓辺はグリーンだらけですが、これはこれで癒される💗💗
こんにちは❣️ 昨日の昼間に植物を部屋に避難させました。 近い地域でも風も雨も全く大丈夫だったところもあるようですが、ウチの方は昨晩からずっと強風が荒れ狂っているので、避難させて良かった❣️ おかげでリビングの窓辺はグリーンだらけですが、これはこれで癒される💗💗
Malama
Malama
2DK | 家族
murakamihirokoさんの実例写真
ユアサプライムスさんの扇風機モニター続きます🙋‍♀️ コンパクトな扇風機ながら結構強い風も出るので、部屋の真ん中に置くとソファでもダイニングチェアでも心地よい風を感じられました😊 私の好みは1〜2段階程度の柔らかい風𓂅𓂅 扇風機の近くでずっと当たっていても寒くならず、自然の風に吹かれているようでとても気持ちが良いです☺️ 最新の扇風機には疎かったのですが、昔の扇風機の弱・中・強のイメージだったので風の強さが8段階もあることに驚きました😳 首振りも60°、90°、120°と選べ、かゆいところに手が届く機能だなと感心しました🥺
ユアサプライムスさんの扇風機モニター続きます🙋‍♀️ コンパクトな扇風機ながら結構強い風も出るので、部屋の真ん中に置くとソファでもダイニングチェアでも心地よい風を感じられました😊 私の好みは1〜2段階程度の柔らかい風𓂅𓂅 扇風機の近くでずっと当たっていても寒くならず、自然の風に吹かれているようでとても気持ちが良いです☺️ 最新の扇風機には疎かったのですが、昔の扇風機の弱・中・強のイメージだったので風の強さが8段階もあることに驚きました😳 首振りも60°、90°、120°と選べ、かゆいところに手が届く機能だなと感心しました🥺
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
今日も風が強いですε-(´∀`; ) お外の一年草たちはほぼ全滅です! せめてお家のグリーンは大事にしないとね♡ムーミンが黄昏てます(*^_^*)
今日も風が強いですε-(´∀`; ) お外の一年草たちはほぼ全滅です! せめてお家のグリーンは大事にしないとね♡ムーミンが黄昏てます(*^_^*)
taitai
taitai
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
春夏に大活躍する商品がリズムさんから届きました 「SILKY WIND Mobile 3.2」 カラーはグレー 外出時にはもちろんですが おうちの中でも活用できる工夫がたくさん •角度を変えて卓上に •カラビナ部分をひっかけてお好みの場所で •リズム風機能あり •バッテリー長持ちの約15時間 •USB Type-Cで充電 2重反転ファン搭載で直進性の強い風が出るのも ありがたいですね 別売のこそうじブラシはサーキュレーターなどの 簡単掃除に役立つもの 汚れが溜まる前に綺麗にしてスッキリ長く使いたいです♪ 第2期 リズムアンバサダーに選んでいただきました 季節に合った商品をたくさん送ってくださいましたいろんな使い方を楽しく模索できたいいなと思います よろしくお願いいたします
春夏に大活躍する商品がリズムさんから届きました 「SILKY WIND Mobile 3.2」 カラーはグレー 外出時にはもちろんですが おうちの中でも活用できる工夫がたくさん •角度を変えて卓上に •カラビナ部分をひっかけてお好みの場所で •リズム風機能あり •バッテリー長持ちの約15時間 •USB Type-Cで充電 2重反転ファン搭載で直進性の強い風が出るのも ありがたいですね 別売のこそうじブラシはサーキュレーターなどの 簡単掃除に役立つもの 汚れが溜まる前に綺麗にしてスッキリ長く使いたいです♪ 第2期 リズムアンバサダーに選んでいただきました 季節に合った商品をたくさん送ってくださいましたいろんな使い方を楽しく模索できたいいなと思います よろしくお願いいたします
haru
haru
家族
2menmamaさんの実例写真
おはようございます«٩(*´ ꒳ `*)۶»♥ 昨日の夜から凄い強風🍃 骨組みだけした外の簡易温室が壊れないか心配💦……いや、もう住所が変わってしまいそうな勢いの風🍃彡 これじゃ洗濯物も干せないから、出勤前、いつもより長めにグリーン達を眺めて癒しを貰おう💕
おはようございます«٩(*´ ꒳ `*)۶»♥ 昨日の夜から凄い強風🍃 骨組みだけした外の簡易温室が壊れないか心配💦……いや、もう住所が変わってしまいそうな勢いの風🍃彡 これじゃ洗濯物も干せないから、出勤前、いつもより長めにグリーン達を眺めて癒しを貰おう💕
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
「山善ウッドパネルモニター」 応募します。 3階バルコニーを 明るい色調に出来たらいいな、と 思います。 これがBefore写真です。
「山善ウッドパネルモニター」 応募します。 3階バルコニーを 明るい色調に出来たらいいな、と 思います。 これがBefore写真です。
bonobono54
bonobono54
家族
tomoさんの実例写真
毎日の癒し😊✨ 昨日の強い風と雨でも何とか耐えてくれました🍀
毎日の癒し😊✨ 昨日の強い風と雨でも何とか耐えてくれました🍀
tomo
tomo
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
山善さんのLEDソーラーガーデンライトのモニター中です。 夜になるとこんな感じ、! 足もとに置くのも良いけど、シェルフに置くと 光が板壁に当たって良い雰囲気です。 重さもあるので、よっぽど強い風が吹かない限り シェルフの上でも大丈夫そうです。 台風来たら移動させないと💦 雨でも移動の必要がないのは良いですね。 暗い玄関アプローチが明るくなって良きです!!
山善さんのLEDソーラーガーデンライトのモニター中です。 夜になるとこんな感じ、! 足もとに置くのも良いけど、シェルフに置くと 光が板壁に当たって良い雰囲気です。 重さもあるので、よっぽど強い風が吹かない限り シェルフの上でも大丈夫そうです。 台風来たら移動させないと💦 雨でも移動の必要がないのは良いですね。 暗い玄関アプローチが明るくなって良きです!!
nico
nico
家族
maiikkooさんの実例写真
・ ・ まだまだ暑いから大活躍の扇風機🌀 この扇風機10段階で調節できて 7くらいまでは風が優しい〜ので 受験勉強中の娘の部屋でもプリントが飛び散らず、毎日フル稼働してくれています😊 今日はさすがに暑くて優しい〜風では物足りなかったので、10のMAXで👍 状況に応じていろいろ使えるのが便利です♡
・ ・ まだまだ暑いから大活躍の扇風機🌀 この扇風機10段階で調節できて 7くらいまでは風が優しい〜ので 受験勉強中の娘の部屋でもプリントが飛び散らず、毎日フル稼働してくれています😊 今日はさすがに暑くて優しい〜風では物足りなかったので、10のMAXで👍 状況に応じていろいろ使えるのが便利です♡
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
サーキュレーター¥4,980
Look Back eくらしプロジェクト(112) 今年の夏に開催しました「これ、YAMAZENの家電です!」たくさんのご参加ありがとうございました! 最新家電から少し前のアイテムまで、いろんな方にご愛用頂いているなあとしみじみ感じてしまいました。 季節柄、扇風機やサーキュレーターをたくさん拝見いたしました。 これから寒さ本番ですので、冬のYAMAZEN家電もどうぞよろしくお願いいたします♪ Thanks to @olivier Room No. 106811 https://roomclip.jp/photo/z3il @yocchan Room No. 2259573 https://roomclip.jp/photo/zSzW @Lufu  Room No. 4632416 https://roomclip.jp/photo/zTDA @yumi Room No. 823948 https://roomclip.jp/photo/zTLH ■「山善のある、いい暮らし」開催中です。 https://roomclip.jp/contest/1147
Look Back eくらしプロジェクト(112) 今年の夏に開催しました「これ、YAMAZENの家電です!」たくさんのご参加ありがとうございました! 最新家電から少し前のアイテムまで、いろんな方にご愛用頂いているなあとしみじみ感じてしまいました。 季節柄、扇風機やサーキュレーターをたくさん拝見いたしました。 これから寒さ本番ですので、冬のYAMAZEN家電もどうぞよろしくお願いいたします♪ Thanks to @olivier Room No. 106811 https://roomclip.jp/photo/z3il @yocchan Room No. 2259573 https://roomclip.jp/photo/zSzW @Lufu  Room No. 4632416 https://roomclip.jp/photo/zTDA @yumi Room No. 823948 https://roomclip.jp/photo/zTLH ■「山善のある、いい暮らし」開催中です。 https://roomclip.jp/contest/1147
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
yokomokoさんの実例写真
風がスゴいです➰🌀 そんな中 今年第1号のハイビスカス🌺 が咲いてくれました 次の開花を待っている 蕾ちゃんも 何個かいます
風がスゴいです➰🌀 そんな中 今年第1号のハイビスカス🌺 が咲いてくれました 次の開花を待っている 蕾ちゃんも 何個かいます
yokomoko
yokomoko
3DK | 家族
shimahigeさんの実例写真
RHYTHM SILKY WIND Mobile 3.2       COMFOMETER モニター投稿になります✨ 昨日に続き、ついに北海道も20℃超えてきました。 外は陽射しもあり、かなり暖かいです。 このくらいの気温でも、ダッシュで帰ってくる子どもたちは汗だくなので、ハンディファン出しておきました。 こちらのハンディファンも2重反転ファンを採用しているので、コンパクトながら強い風が出てきます。 風量は5段階、角度調節もでき、充電残量も3つのランプで教えてくれます。 約6時間で満充電になるので、夜寝ている間に充電しておけば朝にはまた使えそうです😊 カラビナになっているのでカバンにもつけれるし、ネックストラップも同封しているので、子どもたちに持たせても安心🎶 今回、我が家はダークグレーとグリーンの2色を選ばせてもらいました。 マットな色味で家族に好評です。
RHYTHM SILKY WIND Mobile 3.2       COMFOMETER モニター投稿になります✨ 昨日に続き、ついに北海道も20℃超えてきました。 外は陽射しもあり、かなり暖かいです。 このくらいの気温でも、ダッシュで帰ってくる子どもたちは汗だくなので、ハンディファン出しておきました。 こちらのハンディファンも2重反転ファンを採用しているので、コンパクトながら強い風が出てきます。 風量は5段階、角度調節もでき、充電残量も3つのランプで教えてくれます。 約6時間で満充電になるので、夜寝ている間に充電しておけば朝にはまた使えそうです😊 カラビナになっているのでカバンにもつけれるし、ネックストラップも同封しているので、子どもたちに持たせても安心🎶 今回、我が家はダークグレーとグリーンの2色を選ばせてもらいました。 マットな色味で家族に好評です。
shimahige
shimahige
家族
kaichannさんの実例写真
すごくコンパクトなのに、 4段階の風量調整があって、 1番強い風の勢いに驚き🤭 どこでも持ち運べて、家中持ち運んでます🎵
すごくコンパクトなのに、 4段階の風量調整があって、 1番強い風の勢いに驚き🤭 どこでも持ち運べて、家中持ち運んでます🎵
kaichann
kaichann
家族
kiyoさんの実例写真
「Silky Wind Circulator サーキュレーター」モニター もうすぐ到来する梅雨や真夏のマストアイテム! 威力抜群のサーキュレーターをお迎えできて嬉しい🥰リズムさんのは、「2重反転ファン」がポイント☝️ 2重反転とは、前と後ろにファンがあること。 後ろのファンで空気を集め、前のファンで筒状の風を送る仕組みだから、直進性の強い風を送ることができる!最大35m届くという大風量ですって!😵 1分以内に10畳の広さを換気・循環できるという優れもの👍わが家の広さならすぐ空気の入れ替えができちゃいます😆 ◎風量は6段階調整(1.2.3.4.5.Turbo) 今の時期は、そよ風のようなレベル1にして、お部屋の空気を循環させています。 その他の機能も充実! ◎首振り機能  左右に60.90.120°/上下に-30°〜210° ◎タイマー付き(1H.4H.8H) ◎部屋干しに適した風量や首振りで動作する衣類乾燥モードがあります!
「Silky Wind Circulator サーキュレーター」モニター もうすぐ到来する梅雨や真夏のマストアイテム! 威力抜群のサーキュレーターをお迎えできて嬉しい🥰リズムさんのは、「2重反転ファン」がポイント☝️ 2重反転とは、前と後ろにファンがあること。 後ろのファンで空気を集め、前のファンで筒状の風を送る仕組みだから、直進性の強い風を送ることができる!最大35m届くという大風量ですって!😵 1分以内に10畳の広さを換気・循環できるという優れもの👍わが家の広さならすぐ空気の入れ替えができちゃいます😆 ◎風量は6段階調整(1.2.3.4.5.Turbo) 今の時期は、そよ風のようなレベル1にして、お部屋の空気を循環させています。 その他の機能も充実! ◎首振り機能  左右に60.90.120°/上下に-30°〜210° ◎タイマー付き(1H.4H.8H) ◎部屋干しに適した風量や首振りで動作する衣類乾燥モードがあります!
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
もっと見る

強い風の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

強い風

296枚の部屋写真から49枚をセレクト
hicsaltaさんの実例写真
強い風の日。ikeaの499円ちゃんが帆になってました。
強い風の日。ikeaの499円ちゃんが帆になってました。
hicsalta
hicsalta
1LDK | 一人暮らし
e-sumail-styleさんの実例写真
PP素材で汚れに強い、い草風の折りたためるマットレス。 急な来客など必要な時にもサッと取り出せ、パッと広げるだけ! 折りたたんでコンパクトに収納できるので、出し入れもラクラク♪ フローリングと敷布団の間に敷けば、程よいクッション性で床の硬さを軽減してくれます。 マットレスとしてだけでなく、置き畳のようにもお使いいただけます。 複数枚を並べて敷けば、広々とした畳スペースに。
PP素材で汚れに強い、い草風の折りたためるマットレス。 急な来客など必要な時にもサッと取り出せ、パッと広げるだけ! 折りたたんでコンパクトに収納できるので、出し入れもラクラク♪ フローリングと敷布団の間に敷けば、程よいクッション性で床の硬さを軽減してくれます。 マットレスとしてだけでなく、置き畳のようにもお使いいただけます。 複数枚を並べて敷けば、広々とした畳スペースに。
e-sumail-style
e-sumail-style
yukaringさんの実例写真
砂地で強い風が吹くと砂が舞い上がってウッドデッキやサッシが砂だらけになるのが悩みだった我が家の中庭を大改造しました 一変!! 癒しの庭に☆。.:*・゜ 御影石で周りを囲んだスペースに人工芝を敷き詰め 南玄関先で飼っていたメダカさんも半日日陰になる 中庭にお引越し ウッドデッキ横はリビングで大きな掃き出し窓 窓からの眺めも癒されます 夜の眺めも素敵になるようにソーラーライト設置を 計画中
砂地で強い風が吹くと砂が舞い上がってウッドデッキやサッシが砂だらけになるのが悩みだった我が家の中庭を大改造しました 一変!! 癒しの庭に☆。.:*・゜ 御影石で周りを囲んだスペースに人工芝を敷き詰め 南玄関先で飼っていたメダカさんも半日日陰になる 中庭にお引越し ウッドデッキ横はリビングで大きな掃き出し窓 窓からの眺めも癒されます 夜の眺めも素敵になるようにソーラーライト設置を 計画中
yukaring
yukaring
家族
iwamayuさんの実例写真
夏にはなくてはならないもの。 我が家は冬でも使ってます。 無印のデザインはシンプルで 飽きなくて やっぱり いいなー。
夏にはなくてはならないもの。 我が家は冬でも使ってます。 無印のデザインはシンプルで 飽きなくて やっぱり いいなー。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
RABIさんの実例写真
リビングのタワーファンがだいぶ前に故障し、最近はリビングにいる無印のサーキュレーター👏 引っ越してから部屋干しのときに愛用しています💕 基本部屋干し部屋の住人😁 今年はリビングに新しい扇風機購入しようと思います💸
リビングのタワーファンがだいぶ前に故障し、最近はリビングにいる無印のサーキュレーター👏 引っ越してから部屋干しのときに愛用しています💕 基本部屋干し部屋の住人😁 今年はリビングに新しい扇風機購入しようと思います💸
RABI
RABI
3LDK | 家族
totonatuloveさんの実例写真
Silky Wind Mobile 3.2 ハンディファンのモニター投稿です ✎‎ 近年の夏は猛暑日が1週間連続でなんてことが当たり前のようにあり、なるべくなら極力屋外で過ごす時間をなくしたいところですが、生きていく限りそうはいかないので暑さ対策をプラスしたいなと考えていました。 リズムさんのハンディファンは2重反転ファンの直進性の強い風が特徴で、かなり風量を感じりことが出来てこれなら炎天下の活動の疲労度も変わってきそうだなと思いました。 私の場合、職場まで徒歩10分の通勤時の汗が夏場だと大変で💦 お化粧もドロドロになるし( ´A` ) 日傘+ハンディファンで顔や首に風を浴びながらの通勤だと汗の量も違ってくるのではと期待しています☺️ ☆日傘クリップは専用品なので、ずれたり調整することなくワンタッチで装着できます! ストラップは本体と一緒に入っていて、こちらもカラビナに簡単に脱着できて本当に便利
Silky Wind Mobile 3.2 ハンディファンのモニター投稿です ✎‎ 近年の夏は猛暑日が1週間連続でなんてことが当たり前のようにあり、なるべくなら極力屋外で過ごす時間をなくしたいところですが、生きていく限りそうはいかないので暑さ対策をプラスしたいなと考えていました。 リズムさんのハンディファンは2重反転ファンの直進性の強い風が特徴で、かなり風量を感じりことが出来てこれなら炎天下の活動の疲労度も変わってきそうだなと思いました。 私の場合、職場まで徒歩10分の通勤時の汗が夏場だと大変で💦 お化粧もドロドロになるし( ´A` ) 日傘+ハンディファンで顔や首に風を浴びながらの通勤だと汗の量も違ってくるのではと期待しています☺️ ☆日傘クリップは専用品なので、ずれたり調整することなくワンタッチで装着できます! ストラップは本体と一緒に入っていて、こちらもカラビナに簡単に脱着できて本当に便利
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
HKSさんの実例写真
久しぶりの恵の雨。 強い風もほんの一瞬に消えさり訪れる静寂。 部屋の窓からベランダ越しに見る澄んだ風景と、キャンドルに癒されるひと時。 ホッと息を吐く。 好きなスペース。
久しぶりの恵の雨。 強い風もほんの一瞬に消えさり訪れる静寂。 部屋の窓からベランダ越しに見る澄んだ風景と、キャンドルに癒されるひと時。 ホッと息を吐く。 好きなスペース。
HKS
HKS
家族
mama-mammothさんの実例写真
落花生が軽くて飛んでってしまう… 風でガラスドームは割れるし 凄い風〜
落花生が軽くて飛んでってしまう… 風でガラスドームは割れるし 凄い風〜
mama-mammoth
mama-mammoth
Hisashiさんの実例写真
おはようございます。 凄い風ですね。 庭の木々達は無事かなぁ? 単身赴任って、こう言う時、心配なんだよなぁ… 無事でありますように。
おはようございます。 凄い風ですね。 庭の木々達は無事かなぁ? 単身赴任って、こう言う時、心配なんだよなぁ… 無事でありますように。
Hisashi
Hisashi
家族
haruharu3さんの実例写真
開封し、使用してみました(*´∀`)♪ かわいい見た目だけど、風力アリです。 だけど、風に柔らかさがあって…いい感じ♡ 揚げ浸し作ってる途中、私の暑さを癒してくれました。 我が家はガス火なのでこれからの季節がつらい🔥 救世主になりそう! ハンディはこれから試す予定です。 両方とも充電用のケーブル付きでありがたいです。
開封し、使用してみました(*´∀`)♪ かわいい見た目だけど、風力アリです。 だけど、風に柔らかさがあって…いい感じ♡ 揚げ浸し作ってる途中、私の暑さを癒してくれました。 我が家はガス火なのでこれからの季節がつらい🔥 救世主になりそう! ハンディはこれから試す予定です。 両方とも充電用のケーブル付きでありがたいです。
haruharu3
haruharu3
4LDK | 家族
totoさんの実例写真
風が凄い🌪🌀💦 台風?って思うぐらいで海側のベランダから避難させました🌱
風が凄い🌪🌀💦 台風?って思うぐらいで海側のベランダから避難させました🌱
toto
toto
4LDK | 家族
natumamaさんの実例写真
ニオイシュロランにて ハラビロカマキリが生まれました。 あれはものすっごい風が強かった日で… 必至につかまっている子カマキリたち。 何匹かはこのまま お庭に居ついている様子です 2匹だけ畑に居るのが確認できました(*≧m≦*) はよ大きくなって悪い虫食べとくれ~~~~
ニオイシュロランにて ハラビロカマキリが生まれました。 あれはものすっごい風が強かった日で… 必至につかまっている子カマキリたち。 何匹かはこのまま お庭に居ついている様子です 2匹だけ畑に居るのが確認できました(*≧m≦*) はよ大きくなって悪い虫食べとくれ~~~~
natumama
natumama
4LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
100均にある材料で屋外用スリッパカバーを作って使っています😊 透明のケースはフードカバーです❗️ 調理済みの食品などに被せるものです❗️ フードカバーの上に付いているのは習字などで使用する文鎮です❗️ 文鎮をフードカバーの真ん中に両面テープで付けて完成です😊 なぜ文鎮なのかというと、重さがあり取手部分としても使えるからです❗️ 今回の台風でも屋外に置いていても、飛んでいくことはありませんでした❗️ 雨もしのげるのでスリッパが濡れずに助かってます😆💕
100均にある材料で屋外用スリッパカバーを作って使っています😊 透明のケースはフードカバーです❗️ 調理済みの食品などに被せるものです❗️ フードカバーの上に付いているのは習字などで使用する文鎮です❗️ 文鎮をフードカバーの真ん中に両面テープで付けて完成です😊 なぜ文鎮なのかというと、重さがあり取手部分としても使えるからです❗️ 今回の台風でも屋外に置いていても、飛んでいくことはありませんでした❗️ 雨もしのげるのでスリッパが濡れずに助かってます😆💕
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
Malamaさんの実例写真
こんにちは❣️ 昨日の昼間に植物を部屋に避難させました。 近い地域でも風も雨も全く大丈夫だったところもあるようですが、ウチの方は昨晩からずっと強風が荒れ狂っているので、避難させて良かった❣️ おかげでリビングの窓辺はグリーンだらけですが、これはこれで癒される💗💗
こんにちは❣️ 昨日の昼間に植物を部屋に避難させました。 近い地域でも風も雨も全く大丈夫だったところもあるようですが、ウチの方は昨晩からずっと強風が荒れ狂っているので、避難させて良かった❣️ おかげでリビングの窓辺はグリーンだらけですが、これはこれで癒される💗💗
Malama
Malama
2DK | 家族
murakamihirokoさんの実例写真
ユアサプライムスさんの扇風機モニター続きます🙋‍♀️ コンパクトな扇風機ながら結構強い風も出るので、部屋の真ん中に置くとソファでもダイニングチェアでも心地よい風を感じられました😊 私の好みは1〜2段階程度の柔らかい風𓂅𓂅 扇風機の近くでずっと当たっていても寒くならず、自然の風に吹かれているようでとても気持ちが良いです☺️ 最新の扇風機には疎かったのですが、昔の扇風機の弱・中・強のイメージだったので風の強さが8段階もあることに驚きました😳 首振りも60°、90°、120°と選べ、かゆいところに手が届く機能だなと感心しました🥺
ユアサプライムスさんの扇風機モニター続きます🙋‍♀️ コンパクトな扇風機ながら結構強い風も出るので、部屋の真ん中に置くとソファでもダイニングチェアでも心地よい風を感じられました😊 私の好みは1〜2段階程度の柔らかい風𓂅𓂅 扇風機の近くでずっと当たっていても寒くならず、自然の風に吹かれているようでとても気持ちが良いです☺️ 最新の扇風機には疎かったのですが、昔の扇風機の弱・中・強のイメージだったので風の強さが8段階もあることに驚きました😳 首振りも60°、90°、120°と選べ、かゆいところに手が届く機能だなと感心しました🥺
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
今日も風が強いですε-(´∀`; ) お外の一年草たちはほぼ全滅です! せめてお家のグリーンは大事にしないとね♡ムーミンが黄昏てます(*^_^*)
今日も風が強いですε-(´∀`; ) お外の一年草たちはほぼ全滅です! せめてお家のグリーンは大事にしないとね♡ムーミンが黄昏てます(*^_^*)
taitai
taitai
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
春夏に大活躍する商品がリズムさんから届きました 「SILKY WIND Mobile 3.2」 カラーはグレー 外出時にはもちろんですが おうちの中でも活用できる工夫がたくさん •角度を変えて卓上に •カラビナ部分をひっかけてお好みの場所で •リズム風機能あり •バッテリー長持ちの約15時間 •USB Type-Cで充電 2重反転ファン搭載で直進性の強い風が出るのも ありがたいですね 別売のこそうじブラシはサーキュレーターなどの 簡単掃除に役立つもの 汚れが溜まる前に綺麗にしてスッキリ長く使いたいです♪ 第2期 リズムアンバサダーに選んでいただきました 季節に合った商品をたくさん送ってくださいましたいろんな使い方を楽しく模索できたいいなと思います よろしくお願いいたします
春夏に大活躍する商品がリズムさんから届きました 「SILKY WIND Mobile 3.2」 カラーはグレー 外出時にはもちろんですが おうちの中でも活用できる工夫がたくさん •角度を変えて卓上に •カラビナ部分をひっかけてお好みの場所で •リズム風機能あり •バッテリー長持ちの約15時間 •USB Type-Cで充電 2重反転ファン搭載で直進性の強い風が出るのも ありがたいですね 別売のこそうじブラシはサーキュレーターなどの 簡単掃除に役立つもの 汚れが溜まる前に綺麗にしてスッキリ長く使いたいです♪ 第2期 リズムアンバサダーに選んでいただきました 季節に合った商品をたくさん送ってくださいましたいろんな使い方を楽しく模索できたいいなと思います よろしくお願いいたします
haru
haru
家族
2menmamaさんの実例写真
おはようございます«٩(*´ ꒳ `*)۶»♥ 昨日の夜から凄い強風🍃 骨組みだけした外の簡易温室が壊れないか心配💦……いや、もう住所が変わってしまいそうな勢いの風🍃彡 これじゃ洗濯物も干せないから、出勤前、いつもより長めにグリーン達を眺めて癒しを貰おう💕
おはようございます«٩(*´ ꒳ `*)۶»♥ 昨日の夜から凄い強風🍃 骨組みだけした外の簡易温室が壊れないか心配💦……いや、もう住所が変わってしまいそうな勢いの風🍃彡 これじゃ洗濯物も干せないから、出勤前、いつもより長めにグリーン達を眺めて癒しを貰おう💕
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
「山善ウッドパネルモニター」 応募します。 3階バルコニーを 明るい色調に出来たらいいな、と 思います。 これがBefore写真です。
「山善ウッドパネルモニター」 応募します。 3階バルコニーを 明るい色調に出来たらいいな、と 思います。 これがBefore写真です。
bonobono54
bonobono54
家族
tomoさんの実例写真
毎日の癒し😊✨ 昨日の強い風と雨でも何とか耐えてくれました🍀
毎日の癒し😊✨ 昨日の強い風と雨でも何とか耐えてくれました🍀
tomo
tomo
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
山善さんのLEDソーラーガーデンライトのモニター中です。 夜になるとこんな感じ、! 足もとに置くのも良いけど、シェルフに置くと 光が板壁に当たって良い雰囲気です。 重さもあるので、よっぽど強い風が吹かない限り シェルフの上でも大丈夫そうです。 台風来たら移動させないと💦 雨でも移動の必要がないのは良いですね。 暗い玄関アプローチが明るくなって良きです!!
山善さんのLEDソーラーガーデンライトのモニター中です。 夜になるとこんな感じ、! 足もとに置くのも良いけど、シェルフに置くと 光が板壁に当たって良い雰囲気です。 重さもあるので、よっぽど強い風が吹かない限り シェルフの上でも大丈夫そうです。 台風来たら移動させないと💦 雨でも移動の必要がないのは良いですね。 暗い玄関アプローチが明るくなって良きです!!
nico
nico
家族
maiikkooさんの実例写真
・ ・ まだまだ暑いから大活躍の扇風機🌀 この扇風機10段階で調節できて 7くらいまでは風が優しい〜ので 受験勉強中の娘の部屋でもプリントが飛び散らず、毎日フル稼働してくれています😊 今日はさすがに暑くて優しい〜風では物足りなかったので、10のMAXで👍 状況に応じていろいろ使えるのが便利です♡
・ ・ まだまだ暑いから大活躍の扇風機🌀 この扇風機10段階で調節できて 7くらいまでは風が優しい〜ので 受験勉強中の娘の部屋でもプリントが飛び散らず、毎日フル稼働してくれています😊 今日はさすがに暑くて優しい〜風では物足りなかったので、10のMAXで👍 状況に応じていろいろ使えるのが便利です♡
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
サーキュレーター¥4,980
Look Back eくらしプロジェクト(112) 今年の夏に開催しました「これ、YAMAZENの家電です!」たくさんのご参加ありがとうございました! 最新家電から少し前のアイテムまで、いろんな方にご愛用頂いているなあとしみじみ感じてしまいました。 季節柄、扇風機やサーキュレーターをたくさん拝見いたしました。 これから寒さ本番ですので、冬のYAMAZEN家電もどうぞよろしくお願いいたします♪ Thanks to @olivier Room No. 106811 https://roomclip.jp/photo/z3il @yocchan Room No. 2259573 https://roomclip.jp/photo/zSzW @Lufu  Room No. 4632416 https://roomclip.jp/photo/zTDA @yumi Room No. 823948 https://roomclip.jp/photo/zTLH ■「山善のある、いい暮らし」開催中です。 https://roomclip.jp/contest/1147
Look Back eくらしプロジェクト(112) 今年の夏に開催しました「これ、YAMAZENの家電です!」たくさんのご参加ありがとうございました! 最新家電から少し前のアイテムまで、いろんな方にご愛用頂いているなあとしみじみ感じてしまいました。 季節柄、扇風機やサーキュレーターをたくさん拝見いたしました。 これから寒さ本番ですので、冬のYAMAZEN家電もどうぞよろしくお願いいたします♪ Thanks to @olivier Room No. 106811 https://roomclip.jp/photo/z3il @yocchan Room No. 2259573 https://roomclip.jp/photo/zSzW @Lufu  Room No. 4632416 https://roomclip.jp/photo/zTDA @yumi Room No. 823948 https://roomclip.jp/photo/zTLH ■「山善のある、いい暮らし」開催中です。 https://roomclip.jp/contest/1147
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
yokomokoさんの実例写真
風がスゴいです➰🌀 そんな中 今年第1号のハイビスカス🌺 が咲いてくれました 次の開花を待っている 蕾ちゃんも 何個かいます
風がスゴいです➰🌀 そんな中 今年第1号のハイビスカス🌺 が咲いてくれました 次の開花を待っている 蕾ちゃんも 何個かいます
yokomoko
yokomoko
3DK | 家族
shimahigeさんの実例写真
RHYTHM SILKY WIND Mobile 3.2       COMFOMETER モニター投稿になります✨ 昨日に続き、ついに北海道も20℃超えてきました。 外は陽射しもあり、かなり暖かいです。 このくらいの気温でも、ダッシュで帰ってくる子どもたちは汗だくなので、ハンディファン出しておきました。 こちらのハンディファンも2重反転ファンを採用しているので、コンパクトながら強い風が出てきます。 風量は5段階、角度調節もでき、充電残量も3つのランプで教えてくれます。 約6時間で満充電になるので、夜寝ている間に充電しておけば朝にはまた使えそうです😊 カラビナになっているのでカバンにもつけれるし、ネックストラップも同封しているので、子どもたちに持たせても安心🎶 今回、我が家はダークグレーとグリーンの2色を選ばせてもらいました。 マットな色味で家族に好評です。
RHYTHM SILKY WIND Mobile 3.2       COMFOMETER モニター投稿になります✨ 昨日に続き、ついに北海道も20℃超えてきました。 外は陽射しもあり、かなり暖かいです。 このくらいの気温でも、ダッシュで帰ってくる子どもたちは汗だくなので、ハンディファン出しておきました。 こちらのハンディファンも2重反転ファンを採用しているので、コンパクトながら強い風が出てきます。 風量は5段階、角度調節もでき、充電残量も3つのランプで教えてくれます。 約6時間で満充電になるので、夜寝ている間に充電しておけば朝にはまた使えそうです😊 カラビナになっているのでカバンにもつけれるし、ネックストラップも同封しているので、子どもたちに持たせても安心🎶 今回、我が家はダークグレーとグリーンの2色を選ばせてもらいました。 マットな色味で家族に好評です。
shimahige
shimahige
家族
kaichannさんの実例写真
すごくコンパクトなのに、 4段階の風量調整があって、 1番強い風の勢いに驚き🤭 どこでも持ち運べて、家中持ち運んでます🎵
すごくコンパクトなのに、 4段階の風量調整があって、 1番強い風の勢いに驚き🤭 どこでも持ち運べて、家中持ち運んでます🎵
kaichann
kaichann
家族
kiyoさんの実例写真
「Silky Wind Circulator サーキュレーター」モニター もうすぐ到来する梅雨や真夏のマストアイテム! 威力抜群のサーキュレーターをお迎えできて嬉しい🥰リズムさんのは、「2重反転ファン」がポイント☝️ 2重反転とは、前と後ろにファンがあること。 後ろのファンで空気を集め、前のファンで筒状の風を送る仕組みだから、直進性の強い風を送ることができる!最大35m届くという大風量ですって!😵 1分以内に10畳の広さを換気・循環できるという優れもの👍わが家の広さならすぐ空気の入れ替えができちゃいます😆 ◎風量は6段階調整(1.2.3.4.5.Turbo) 今の時期は、そよ風のようなレベル1にして、お部屋の空気を循環させています。 その他の機能も充実! ◎首振り機能  左右に60.90.120°/上下に-30°〜210° ◎タイマー付き(1H.4H.8H) ◎部屋干しに適した風量や首振りで動作する衣類乾燥モードがあります!
「Silky Wind Circulator サーキュレーター」モニター もうすぐ到来する梅雨や真夏のマストアイテム! 威力抜群のサーキュレーターをお迎えできて嬉しい🥰リズムさんのは、「2重反転ファン」がポイント☝️ 2重反転とは、前と後ろにファンがあること。 後ろのファンで空気を集め、前のファンで筒状の風を送る仕組みだから、直進性の強い風を送ることができる!最大35m届くという大風量ですって!😵 1分以内に10畳の広さを換気・循環できるという優れもの👍わが家の広さならすぐ空気の入れ替えができちゃいます😆 ◎風量は6段階調整(1.2.3.4.5.Turbo) 今の時期は、そよ風のようなレベル1にして、お部屋の空気を循環させています。 その他の機能も充実! ◎首振り機能  左右に60.90.120°/上下に-30°〜210° ◎タイマー付き(1H.4H.8H) ◎部屋干しに適した風量や首振りで動作する衣類乾燥モードがあります!
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
もっと見る

強い風の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ