剥がせる超強力両面テープ

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
nonさんの実例写真
ハンコをインターホンの横に付けました。 家族にどこにあるの?と聞かれることもないです。 チューブの薬の空き箱を切って、リメイクシートを貼りました。 剥がせる超強力両面テープでとめてます。
ハンコをインターホンの横に付けました。 家族にどこにあるの?と聞かれることもないです。 チューブの薬の空き箱を切って、リメイクシートを貼りました。 剥がせる超強力両面テープでとめてます。
non
non
4LDK | 家族
mayu_mさんの実例写真
連投失礼します😌 キッチンにスポットライトをつけてます💕 ①コードは束ねて邪魔にならないように壁際を這わせました。 ②ソケットはコンセント式ですが、ちょうど良い位置に差し込み口がないので、延長コードを使いカウンターの下に魔法のテープでつけました。 ③ソケットのスイッチは位置が悪いので②の延長コードはスイッチ付きにし、カウンターの下でスイッチ入切が出来るようになってます。 ④キッチン周りで水がコードに飛ぶと危ないかな?と思い、柱に壁を追加して防水とコードの目隠しをしてます。壁と言ってもDAISOのカラーボードで作っているので簡単&軽量です。あとは柱と同じような壁紙を貼れば同化してくれます。 イメージに近い感じになりました👍🏻✨
連投失礼します😌 キッチンにスポットライトをつけてます💕 ①コードは束ねて邪魔にならないように壁際を這わせました。 ②ソケットはコンセント式ですが、ちょうど良い位置に差し込み口がないので、延長コードを使いカウンターの下に魔法のテープでつけました。 ③ソケットのスイッチは位置が悪いので②の延長コードはスイッチ付きにし、カウンターの下でスイッチ入切が出来るようになってます。 ④キッチン周りで水がコードに飛ぶと危ないかな?と思い、柱に壁を追加して防水とコードの目隠しをしてます。壁と言ってもDAISOのカラーボードで作っているので簡単&軽量です。あとは柱と同じような壁紙を貼れば同化してくれます。 イメージに近い感じになりました👍🏻✨
mayu_m
mayu_m
2LDK
Harukaさんの実例写真
ヘリスコの貼って剥がせる超強力両面テープで、壁紙にあいうえお表を貼りました。凹凸があって剥がれやすい壁紙でもしっかり留まってくれます。
ヘリスコの貼って剥がせる超強力両面テープで、壁紙にあいうえお表を貼りました。凹凸があって剥がれやすい壁紙でもしっかり留まってくれます。
Haruka
Haruka
2LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
100均イベントも今日までだった...💦 連日連投すみません、 スルーして下さいね。 ダイソーのパンチングボードと、 3Mさんの剥がせる超強力両面テープを使って、キッチンに棚を設置しました。
100均イベントも今日までだった...💦 連日連投すみません、 スルーして下さいね。 ダイソーのパンチングボードと、 3Mさんの剥がせる超強力両面テープを使って、キッチンに棚を設置しました。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族

剥がせる超強力両面テープの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

剥がせる超強力両面テープ

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
nonさんの実例写真
ハンコをインターホンの横に付けました。 家族にどこにあるの?と聞かれることもないです。 チューブの薬の空き箱を切って、リメイクシートを貼りました。 剥がせる超強力両面テープでとめてます。
ハンコをインターホンの横に付けました。 家族にどこにあるの?と聞かれることもないです。 チューブの薬の空き箱を切って、リメイクシートを貼りました。 剥がせる超強力両面テープでとめてます。
non
non
4LDK | 家族
mayu_mさんの実例写真
連投失礼します😌 キッチンにスポットライトをつけてます💕 ①コードは束ねて邪魔にならないように壁際を這わせました。 ②ソケットはコンセント式ですが、ちょうど良い位置に差し込み口がないので、延長コードを使いカウンターの下に魔法のテープでつけました。 ③ソケットのスイッチは位置が悪いので②の延長コードはスイッチ付きにし、カウンターの下でスイッチ入切が出来るようになってます。 ④キッチン周りで水がコードに飛ぶと危ないかな?と思い、柱に壁を追加して防水とコードの目隠しをしてます。壁と言ってもDAISOのカラーボードで作っているので簡単&軽量です。あとは柱と同じような壁紙を貼れば同化してくれます。 イメージに近い感じになりました👍🏻✨
連投失礼します😌 キッチンにスポットライトをつけてます💕 ①コードは束ねて邪魔にならないように壁際を這わせました。 ②ソケットはコンセント式ですが、ちょうど良い位置に差し込み口がないので、延長コードを使いカウンターの下に魔法のテープでつけました。 ③ソケットのスイッチは位置が悪いので②の延長コードはスイッチ付きにし、カウンターの下でスイッチ入切が出来るようになってます。 ④キッチン周りで水がコードに飛ぶと危ないかな?と思い、柱に壁を追加して防水とコードの目隠しをしてます。壁と言ってもDAISOのカラーボードで作っているので簡単&軽量です。あとは柱と同じような壁紙を貼れば同化してくれます。 イメージに近い感じになりました👍🏻✨
mayu_m
mayu_m
2LDK
Harukaさんの実例写真
ヘリスコの貼って剥がせる超強力両面テープで、壁紙にあいうえお表を貼りました。凹凸があって剥がれやすい壁紙でもしっかり留まってくれます。
ヘリスコの貼って剥がせる超強力両面テープで、壁紙にあいうえお表を貼りました。凹凸があって剥がれやすい壁紙でもしっかり留まってくれます。
Haruka
Haruka
2LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
100均イベントも今日までだった...💦 連日連投すみません、 スルーして下さいね。 ダイソーのパンチングボードと、 3Mさんの剥がせる超強力両面テープを使って、キッチンに棚を設置しました。
100均イベントも今日までだった...💦 連日連投すみません、 スルーして下さいね。 ダイソーのパンチングボードと、 3Mさんの剥がせる超強力両面テープを使って、キッチンに棚を設置しました。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族

剥がせる超強力両面テープの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ