薬箱のケース。

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
pualaniさんの実例写真
いつも薬局でもらう薬袋に入れっぱなしで収納されてたお薬達… パパは偏頭痛持ちで、やたらお薬がいっぱいあります。(ってか、ちゃんと飲もうよ?) 常備薬とよく使うバンドエード・モーラステープ・マスクのみ仕分けしました◡̈ よく分からないお薬は破棄——‼︎
いつも薬局でもらう薬袋に入れっぱなしで収納されてたお薬達… パパは偏頭痛持ちで、やたらお薬がいっぱいあります。(ってか、ちゃんと飲もうよ?) 常備薬とよく使うバンドエード・モーラステープ・マスクのみ仕分けしました◡̈ よく分からないお薬は破棄——‼︎
pualani
pualani
4LDK | 家族
Rubyさんの実例写真
我が家のパパ専用薬箱💊 パパが持病持ちで1日に飲む量が多いんです💦 今までは箱の中にただ入れてただけでしたが、毎回探してとるのが面倒で😭 百均で薬用の仕切りケースを見つけて、種類ごとに分けて入れてます🙋‍♀️ グチャグチャにならず、すごく楽になった‼️ 取り出しやすくなったら、パパが自分でもとって飲むようになってくれて感動👏 中の仕切りケースと箱は百均の物☺️ セリアかダイソー👀 少しの工夫で毎日の行動の手間がまた1つ減り、 お値段以上の価値がありました🙏
我が家のパパ専用薬箱💊 パパが持病持ちで1日に飲む量が多いんです💦 今までは箱の中にただ入れてただけでしたが、毎回探してとるのが面倒で😭 百均で薬用の仕切りケースを見つけて、種類ごとに分けて入れてます🙋‍♀️ グチャグチャにならず、すごく楽になった‼️ 取り出しやすくなったら、パパが自分でもとって飲むようになってくれて感動👏 中の仕切りケースと箱は百均の物☺️ セリアかダイソー👀 少しの工夫で毎日の行動の手間がまた1つ減り、 お値段以上の価値がありました🙏
Ruby
Ruby
2LDK | 一人暮らし
Miiさんの実例写真
stさんの「薬箱企画」に参加します🤗 薬箱は、リビングにある階段下のクローゼットに置いてます。 クローゼットは、掃除道具、水、文房具etc…家族が使うものを収納してる場所です。 ディアウォールで棚を作ったけど、板は塗装してないし、ラベルは手書きだし…近付いて📸撮ったらダメな場所の1つです😅 この企画があったので、薬箱だけはラベルをテプラで作り直しました✨予告してくれてありがとう🤣 薬箱のケースは全て100均のもの✨ 外箱は、蓋なしケース♪面倒臭がりにはイイです😁 セリアの常備薬ケースは上がパカっと開くので取り出しやすくて便利です♪ 湿布やカイロ、マスクのストックは、薬箱の隣のケースに。 爪切り、耳かき、トゲ抜き、体温計なんかはセリアの引き出しケースに収納。 体温計は毎日使うのでリビングに出しっぱなしです…🤭
stさんの「薬箱企画」に参加します🤗 薬箱は、リビングにある階段下のクローゼットに置いてます。 クローゼットは、掃除道具、水、文房具etc…家族が使うものを収納してる場所です。 ディアウォールで棚を作ったけど、板は塗装してないし、ラベルは手書きだし…近付いて📸撮ったらダメな場所の1つです😅 この企画があったので、薬箱だけはラベルをテプラで作り直しました✨予告してくれてありがとう🤣 薬箱のケースは全て100均のもの✨ 外箱は、蓋なしケース♪面倒臭がりにはイイです😁 セリアの常備薬ケースは上がパカっと開くので取り出しやすくて便利です♪ 湿布やカイロ、マスクのストックは、薬箱の隣のケースに。 爪切り、耳かき、トゲ抜き、体温計なんかはセリアの引き出しケースに収納。 体温計は毎日使うのでリビングに出しっぱなしです…🤭
Mii
Mii
4LDK | 家族
reahさんの実例写真
昔、3coinsで購入した薬箱。 桐で深さもあり重宝しています。 柄も可愛くてお気に入り
昔、3coinsで購入した薬箱。 桐で深さもあり重宝しています。 柄も可愛くてお気に入り
reah
reah
3LDK | 家族
anoさんの実例写真
薬💊ボックス。 今まで錠剤の後ろに日にちを書いていたけど、 それでも忘れちゃうので、100均のケースに日にち貼ってみました。 今度こそ忘れないぞ‼️o(`ω´ )o そしてたった一枚しか挙げてないのにいいね、フォロー驚きました💦ありがとうございます🙇‍♀️
薬💊ボックス。 今まで錠剤の後ろに日にちを書いていたけど、 それでも忘れちゃうので、100均のケースに日にち貼ってみました。 今度こそ忘れないぞ‼️o(`ω´ )o そしてたった一枚しか挙げてないのにいいね、フォロー驚きました💦ありがとうございます🙇‍♀️
ano
ano
1R
akezouさんの実例写真
stちゃんフォロワー500人達成おめでとう㊗️ 企画😆 薬箱企画に参加します😆 うちは、私が花粉症、息子がホコリダニアレルギー、娘がお腹の薬を貰っているから、めちゃくちゃ薬が多くて 小さなカゴに詰めたりしてましたが、とにかく子供が薬を出す度にぐちゃぐちゃに😭 困ってたときに、たまたまキッチンに置くはずのブラバンシア、ブレッドピンが目につき、収納してみたら、すごい使いやすくて、お気に入りになりました😆💕 ブレッドピン、磁石が中にもつくから 磁石つきの物入れに、耳かき、爪切りなどを 左端にくっつけてます。 薬箱はセリア薬箱ケースにいれ、A4ファイルに8個ずつ収納…これがシンデレラフィット💕😆 あと入らないものは、ギフトボックスに 湿布や目薬はポーチに 散らからない最大の工夫は、テプラを全てわかりやすく貼り、子供が見やすい様にする事 これにしてから、ぐちゃぐちゃにならず、 ストレス減りました🤣 小物は全てセリア商品です。 参加したい方、リンクに貼った注意点をよく読んで参加下さいませ❤️ みんなと仲良くしてくれる方なら、どなたでも参加okです😊 みんなで楽しめたらいいですね❤️
stちゃんフォロワー500人達成おめでとう㊗️ 企画😆 薬箱企画に参加します😆 うちは、私が花粉症、息子がホコリダニアレルギー、娘がお腹の薬を貰っているから、めちゃくちゃ薬が多くて 小さなカゴに詰めたりしてましたが、とにかく子供が薬を出す度にぐちゃぐちゃに😭 困ってたときに、たまたまキッチンに置くはずのブラバンシア、ブレッドピンが目につき、収納してみたら、すごい使いやすくて、お気に入りになりました😆💕 ブレッドピン、磁石が中にもつくから 磁石つきの物入れに、耳かき、爪切りなどを 左端にくっつけてます。 薬箱はセリア薬箱ケースにいれ、A4ファイルに8個ずつ収納…これがシンデレラフィット💕😆 あと入らないものは、ギフトボックスに 湿布や目薬はポーチに 散らからない最大の工夫は、テプラを全てわかりやすく貼り、子供が見やすい様にする事 これにしてから、ぐちゃぐちゃにならず、 ストレス減りました🤣 小物は全てセリア商品です。 参加したい方、リンクに貼った注意点をよく読んで参加下さいませ❤️ みんなと仲良くしてくれる方なら、どなたでも参加okです😊 みんなで楽しめたらいいですね❤️
akezou
akezou
3LDK | 家族
izuさんの実例写真
stさん企画 薬箱 保管場所 ありのままです😁 なので、皆さんの投稿を参考にさせて下さい♡ うちは廊下の収納に、飲み薬は右 ケースに入っているのは湿布類と怪我関係の物 子供が怪我した時はこのグレーの箱だけもって駆けつけます!! あと、病院から処方された物は何故か冷蔵庫😆 んで、しばらくたったら、捨てちゃいます。 冷蔵庫の入れ物も全く気を使ってなくて、余った入れ物を使ってるという😂 ダメだな、、、皆さんの投稿見て勉強しまーす🥸
stさん企画 薬箱 保管場所 ありのままです😁 なので、皆さんの投稿を参考にさせて下さい♡ うちは廊下の収納に、飲み薬は右 ケースに入っているのは湿布類と怪我関係の物 子供が怪我した時はこのグレーの箱だけもって駆けつけます!! あと、病院から処方された物は何故か冷蔵庫😆 んで、しばらくたったら、捨てちゃいます。 冷蔵庫の入れ物も全く気を使ってなくて、余った入れ物を使ってるという😂 ダメだな、、、皆さんの投稿見て勉強しまーす🥸
izu
izu
家族
tomoさんの実例写真
台所テーブルの長椅子に、布をかぶせて左は鏡、あみカゴはハンカチ、ティッシュをいれてます。鏡ケースは手作り、布は、あえて二重にしてレースを安全ピンで留めてみました(手抜き)狭いアパートなので、物がごちゃごちゃに見えないよう。収納や綺麗に見えるよう、工夫してます。布にかくれてますが、ベンチ椅子の下にも、薬箱、本などケースに入れて収納しました。
台所テーブルの長椅子に、布をかぶせて左は鏡、あみカゴはハンカチ、ティッシュをいれてます。鏡ケースは手作り、布は、あえて二重にしてレースを安全ピンで留めてみました(手抜き)狭いアパートなので、物がごちゃごちゃに見えないよう。収納や綺麗に見えるよう、工夫してます。布にかくれてますが、ベンチ椅子の下にも、薬箱、本などケースに入れて収納しました。
tomo
tomo
2DK | 家族
noricoさんの実例写真
両面テープで毎日飲まねばならない薬ボックスをキッチンカウンターに貼ってます。飲み忘れないように🤣
両面テープで毎日飲まねばならない薬ボックスをキッチンカウンターに貼ってます。飲み忘れないように🤣
norico
norico
1LDK | 一人暮らし
mariさんの実例写真
テレビボードの左側📺♩下段にはレコーダー、上段には左からお薬箱、ネイル、ティッシュケースを置いてます。いつでも測れるようにOMRONの体温計はお薬箱の前に🦢
テレビボードの左側📺♩下段にはレコーダー、上段には左からお薬箱、ネイル、ティッシュケースを置いてます。いつでも測れるようにOMRONの体温計はお薬箱の前に🦢
mari
mari

薬箱のケース。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

薬箱のケース。

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
pualaniさんの実例写真
いつも薬局でもらう薬袋に入れっぱなしで収納されてたお薬達… パパは偏頭痛持ちで、やたらお薬がいっぱいあります。(ってか、ちゃんと飲もうよ?) 常備薬とよく使うバンドエード・モーラステープ・マスクのみ仕分けしました◡̈ よく分からないお薬は破棄——‼︎
いつも薬局でもらう薬袋に入れっぱなしで収納されてたお薬達… パパは偏頭痛持ちで、やたらお薬がいっぱいあります。(ってか、ちゃんと飲もうよ?) 常備薬とよく使うバンドエード・モーラステープ・マスクのみ仕分けしました◡̈ よく分からないお薬は破棄——‼︎
pualani
pualani
4LDK | 家族
Rubyさんの実例写真
我が家のパパ専用薬箱💊 パパが持病持ちで1日に飲む量が多いんです💦 今までは箱の中にただ入れてただけでしたが、毎回探してとるのが面倒で😭 百均で薬用の仕切りケースを見つけて、種類ごとに分けて入れてます🙋‍♀️ グチャグチャにならず、すごく楽になった‼️ 取り出しやすくなったら、パパが自分でもとって飲むようになってくれて感動👏 中の仕切りケースと箱は百均の物☺️ セリアかダイソー👀 少しの工夫で毎日の行動の手間がまた1つ減り、 お値段以上の価値がありました🙏
我が家のパパ専用薬箱💊 パパが持病持ちで1日に飲む量が多いんです💦 今までは箱の中にただ入れてただけでしたが、毎回探してとるのが面倒で😭 百均で薬用の仕切りケースを見つけて、種類ごとに分けて入れてます🙋‍♀️ グチャグチャにならず、すごく楽になった‼️ 取り出しやすくなったら、パパが自分でもとって飲むようになってくれて感動👏 中の仕切りケースと箱は百均の物☺️ セリアかダイソー👀 少しの工夫で毎日の行動の手間がまた1つ減り、 お値段以上の価値がありました🙏
Ruby
Ruby
2LDK | 一人暮らし
Miiさんの実例写真
stさんの「薬箱企画」に参加します🤗 薬箱は、リビングにある階段下のクローゼットに置いてます。 クローゼットは、掃除道具、水、文房具etc…家族が使うものを収納してる場所です。 ディアウォールで棚を作ったけど、板は塗装してないし、ラベルは手書きだし…近付いて📸撮ったらダメな場所の1つです😅 この企画があったので、薬箱だけはラベルをテプラで作り直しました✨予告してくれてありがとう🤣 薬箱のケースは全て100均のもの✨ 外箱は、蓋なしケース♪面倒臭がりにはイイです😁 セリアの常備薬ケースは上がパカっと開くので取り出しやすくて便利です♪ 湿布やカイロ、マスクのストックは、薬箱の隣のケースに。 爪切り、耳かき、トゲ抜き、体温計なんかはセリアの引き出しケースに収納。 体温計は毎日使うのでリビングに出しっぱなしです…🤭
stさんの「薬箱企画」に参加します🤗 薬箱は、リビングにある階段下のクローゼットに置いてます。 クローゼットは、掃除道具、水、文房具etc…家族が使うものを収納してる場所です。 ディアウォールで棚を作ったけど、板は塗装してないし、ラベルは手書きだし…近付いて📸撮ったらダメな場所の1つです😅 この企画があったので、薬箱だけはラベルをテプラで作り直しました✨予告してくれてありがとう🤣 薬箱のケースは全て100均のもの✨ 外箱は、蓋なしケース♪面倒臭がりにはイイです😁 セリアの常備薬ケースは上がパカっと開くので取り出しやすくて便利です♪ 湿布やカイロ、マスクのストックは、薬箱の隣のケースに。 爪切り、耳かき、トゲ抜き、体温計なんかはセリアの引き出しケースに収納。 体温計は毎日使うのでリビングに出しっぱなしです…🤭
Mii
Mii
4LDK | 家族
reahさんの実例写真
昔、3coinsで購入した薬箱。 桐で深さもあり重宝しています。 柄も可愛くてお気に入り
昔、3coinsで購入した薬箱。 桐で深さもあり重宝しています。 柄も可愛くてお気に入り
reah
reah
3LDK | 家族
anoさんの実例写真
薬💊ボックス。 今まで錠剤の後ろに日にちを書いていたけど、 それでも忘れちゃうので、100均のケースに日にち貼ってみました。 今度こそ忘れないぞ‼️o(`ω´ )o そしてたった一枚しか挙げてないのにいいね、フォロー驚きました💦ありがとうございます🙇‍♀️
薬💊ボックス。 今まで錠剤の後ろに日にちを書いていたけど、 それでも忘れちゃうので、100均のケースに日にち貼ってみました。 今度こそ忘れないぞ‼️o(`ω´ )o そしてたった一枚しか挙げてないのにいいね、フォロー驚きました💦ありがとうございます🙇‍♀️
ano
ano
1R
akezouさんの実例写真
stちゃんフォロワー500人達成おめでとう㊗️ 企画😆 薬箱企画に参加します😆 うちは、私が花粉症、息子がホコリダニアレルギー、娘がお腹の薬を貰っているから、めちゃくちゃ薬が多くて 小さなカゴに詰めたりしてましたが、とにかく子供が薬を出す度にぐちゃぐちゃに😭 困ってたときに、たまたまキッチンに置くはずのブラバンシア、ブレッドピンが目につき、収納してみたら、すごい使いやすくて、お気に入りになりました😆💕 ブレッドピン、磁石が中にもつくから 磁石つきの物入れに、耳かき、爪切りなどを 左端にくっつけてます。 薬箱はセリア薬箱ケースにいれ、A4ファイルに8個ずつ収納…これがシンデレラフィット💕😆 あと入らないものは、ギフトボックスに 湿布や目薬はポーチに 散らからない最大の工夫は、テプラを全てわかりやすく貼り、子供が見やすい様にする事 これにしてから、ぐちゃぐちゃにならず、 ストレス減りました🤣 小物は全てセリア商品です。 参加したい方、リンクに貼った注意点をよく読んで参加下さいませ❤️ みんなと仲良くしてくれる方なら、どなたでも参加okです😊 みんなで楽しめたらいいですね❤️
stちゃんフォロワー500人達成おめでとう㊗️ 企画😆 薬箱企画に参加します😆 うちは、私が花粉症、息子がホコリダニアレルギー、娘がお腹の薬を貰っているから、めちゃくちゃ薬が多くて 小さなカゴに詰めたりしてましたが、とにかく子供が薬を出す度にぐちゃぐちゃに😭 困ってたときに、たまたまキッチンに置くはずのブラバンシア、ブレッドピンが目につき、収納してみたら、すごい使いやすくて、お気に入りになりました😆💕 ブレッドピン、磁石が中にもつくから 磁石つきの物入れに、耳かき、爪切りなどを 左端にくっつけてます。 薬箱はセリア薬箱ケースにいれ、A4ファイルに8個ずつ収納…これがシンデレラフィット💕😆 あと入らないものは、ギフトボックスに 湿布や目薬はポーチに 散らからない最大の工夫は、テプラを全てわかりやすく貼り、子供が見やすい様にする事 これにしてから、ぐちゃぐちゃにならず、 ストレス減りました🤣 小物は全てセリア商品です。 参加したい方、リンクに貼った注意点をよく読んで参加下さいませ❤️ みんなと仲良くしてくれる方なら、どなたでも参加okです😊 みんなで楽しめたらいいですね❤️
akezou
akezou
3LDK | 家族
izuさんの実例写真
stさん企画 薬箱 保管場所 ありのままです😁 なので、皆さんの投稿を参考にさせて下さい♡ うちは廊下の収納に、飲み薬は右 ケースに入っているのは湿布類と怪我関係の物 子供が怪我した時はこのグレーの箱だけもって駆けつけます!! あと、病院から処方された物は何故か冷蔵庫😆 んで、しばらくたったら、捨てちゃいます。 冷蔵庫の入れ物も全く気を使ってなくて、余った入れ物を使ってるという😂 ダメだな、、、皆さんの投稿見て勉強しまーす🥸
stさん企画 薬箱 保管場所 ありのままです😁 なので、皆さんの投稿を参考にさせて下さい♡ うちは廊下の収納に、飲み薬は右 ケースに入っているのは湿布類と怪我関係の物 子供が怪我した時はこのグレーの箱だけもって駆けつけます!! あと、病院から処方された物は何故か冷蔵庫😆 んで、しばらくたったら、捨てちゃいます。 冷蔵庫の入れ物も全く気を使ってなくて、余った入れ物を使ってるという😂 ダメだな、、、皆さんの投稿見て勉強しまーす🥸
izu
izu
家族
tomoさんの実例写真
台所テーブルの長椅子に、布をかぶせて左は鏡、あみカゴはハンカチ、ティッシュをいれてます。鏡ケースは手作り、布は、あえて二重にしてレースを安全ピンで留めてみました(手抜き)狭いアパートなので、物がごちゃごちゃに見えないよう。収納や綺麗に見えるよう、工夫してます。布にかくれてますが、ベンチ椅子の下にも、薬箱、本などケースに入れて収納しました。
台所テーブルの長椅子に、布をかぶせて左は鏡、あみカゴはハンカチ、ティッシュをいれてます。鏡ケースは手作り、布は、あえて二重にしてレースを安全ピンで留めてみました(手抜き)狭いアパートなので、物がごちゃごちゃに見えないよう。収納や綺麗に見えるよう、工夫してます。布にかくれてますが、ベンチ椅子の下にも、薬箱、本などケースに入れて収納しました。
tomo
tomo
2DK | 家族
noricoさんの実例写真
両面テープで毎日飲まねばならない薬ボックスをキッチンカウンターに貼ってます。飲み忘れないように🤣
両面テープで毎日飲まねばならない薬ボックスをキッチンカウンターに貼ってます。飲み忘れないように🤣
norico
norico
1LDK | 一人暮らし
mariさんの実例写真
テレビボードの左側📺♩下段にはレコーダー、上段には左からお薬箱、ネイル、ティッシュケースを置いてます。いつでも測れるようにOMRONの体温計はお薬箱の前に🦢
テレビボードの左側📺♩下段にはレコーダー、上段には左からお薬箱、ネイル、ティッシュケースを置いてます。いつでも測れるようにOMRONの体温計はお薬箱の前に🦢
mari
mari

薬箱のケース。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ