大昔

220枚の部屋写真から49枚をセレクト
runmalgoさんの実例写真
大昔に作った「おばあちゃん」とMOMAのモンドリアン調グラス。青い着物と赤い毛氈のお陰で違和感なく並んでいます。
大昔に作った「おばあちゃん」とMOMAのモンドリアン調グラス。青い着物と赤い毛氈のお陰で違和感なく並んでいます。
runmalgo
runmalgo
家族
naoさんの実例写真
今日もぽかぽかの暖かい日です。🌞でも、ちょっと風邪があってマスク離せません😷💦 花粉症の方はしばらく辛いねぇ😔 もう1枚わが家の天井です。 玄関の天井板は杉板をバーナーで焼いて金属ブラシでこすって この色を出しました。 やっぱり、わが家は少し暗いなぁ🤔 でも主人と二人で鼻の穴を真っ黒にしながらの作業だったんで愛着があります。 梁は大昔のままなんで それに合わせたんです。 田舎なんで無駄に広い玄関😣 左側は二間続きの和室につながる引き戸、これも壊した家からもらってきました😁
今日もぽかぽかの暖かい日です。🌞でも、ちょっと風邪があってマスク離せません😷💦 花粉症の方はしばらく辛いねぇ😔 もう1枚わが家の天井です。 玄関の天井板は杉板をバーナーで焼いて金属ブラシでこすって この色を出しました。 やっぱり、わが家は少し暗いなぁ🤔 でも主人と二人で鼻の穴を真っ黒にしながらの作業だったんで愛着があります。 梁は大昔のままなんで それに合わせたんです。 田舎なんで無駄に広い玄関😣 左側は二間続きの和室につながる引き戸、これも壊した家からもらってきました😁
nao
nao
家族
t.c.さんの実例写真
安かろうを重ねていったらこんな感じになりました。食器棚は大昔ベルメゾンで購入したもの、塗装剥げてきたのでマステでカバー。とにかくマステだらけのキッチンです。
安かろうを重ねていったらこんな感じになりました。食器棚は大昔ベルメゾンで購入したもの、塗装剥げてきたのでマステでカバー。とにかくマステだらけのキッチンです。
t.c.
t.c.
2LDK | 家族
miohouseさんの実例写真
買ってきました! 数週間前から気になってきた雑草達…🤣 そろそろ生えてきましたよ♡ まずはピョコピョコお顔を出した雑草ちゃんを抜いて、この2つ撒きまーす🏃‍♀💨 今週末にやろうかな…✨✨✨ わが家はお庭はないけど、外構周りの砂利から雑草やら、虫やら出てきます…🙀 去年はムカデが外構周りで出た💦💦💦 久々に10cm以上のムカデを見たから改めて対策しないと…と早くから撒きまっす💨 真夏に草むしりして熱中症になったりしたので除草剤もかかせません‼️🤣 今年は3ヶ月持つと書いているこの虫よけを撒いてみまーす✨ これにプラスして窓まわりや、玄関周りも別で殺虫剤スプレーしてます✨🤣 大昔住んでた家が神社の横で、ムカデが大量に出て何度も噛まれたせいか… ムカデ恐怖症…🤣💦💦💦
買ってきました! 数週間前から気になってきた雑草達…🤣 そろそろ生えてきましたよ♡ まずはピョコピョコお顔を出した雑草ちゃんを抜いて、この2つ撒きまーす🏃‍♀💨 今週末にやろうかな…✨✨✨ わが家はお庭はないけど、外構周りの砂利から雑草やら、虫やら出てきます…🙀 去年はムカデが外構周りで出た💦💦💦 久々に10cm以上のムカデを見たから改めて対策しないと…と早くから撒きまっす💨 真夏に草むしりして熱中症になったりしたので除草剤もかかせません‼️🤣 今年は3ヶ月持つと書いているこの虫よけを撒いてみまーす✨ これにプラスして窓まわりや、玄関周りも別で殺虫剤スプレーしてます✨🤣 大昔住んでた家が神社の横で、ムカデが大量に出て何度も噛まれたせいか… ムカデ恐怖症…🤣💦💦💦
miohouse
miohouse
3LDK | 家族
miiko3さんの実例写真
イベント参加用です。 リビングのカレンダーは今年もダイソーのカレンダーです♪♪
イベント参加用です。 リビングのカレンダーは今年もダイソーのカレンダーです♪♪
miiko3
miiko3
家族
ranranさんの実例写真
朝晩冷えるのでホットです。 大昔に買ったアラビアのムーミンマグは今でもお気に入り♪ なので子ども達に使われないようにしてます(笑)
朝晩冷えるのでホットです。 大昔に買ったアラビアのムーミンマグは今でもお気に入り♪ なので子ども達に使われないようにしてます(笑)
ranran
ranran
4LDK | 家族
naosanさんの実例写真
ハート♡なウンベさま♬ 植木鉢は大昔のホーローに底穴を開けてみた(*>ω<*)
ハート♡なウンベさま♬ 植木鉢は大昔のホーローに底穴を開けてみた(*>ω<*)
naosan
naosan
家族
KYONさんの実例写真
2〜3週間に一度は長男が地元の友人達と再会するために帰って来る🏍💨 そうだ!💡 この間から2階の箪笥部屋に22年以上置いてある、日の目を見ないドレッサーを下げよう❗️と🧐考えていた。 2階から『⚪︎⚪︎⚪︎!(長男の名前)手伝って➖‼️』と叫び無事、荷下げに成功💕😍 40年以上も前の大昔〜新宿の丸井インテリア館で何度も何度も見て👀・・気に入って購入した✨ドレッサー✨ 今や完全にアンティークになってしまった😅💦 👈あちこち👉細かい傷があるが、これから大事に使いたい❣️☺️
2〜3週間に一度は長男が地元の友人達と再会するために帰って来る🏍💨 そうだ!💡 この間から2階の箪笥部屋に22年以上置いてある、日の目を見ないドレッサーを下げよう❗️と🧐考えていた。 2階から『⚪︎⚪︎⚪︎!(長男の名前)手伝って➖‼️』と叫び無事、荷下げに成功💕😍 40年以上も前の大昔〜新宿の丸井インテリア館で何度も何度も見て👀・・気に入って購入した✨ドレッサー✨ 今や完全にアンティークになってしまった😅💦 👈あちこち👉細かい傷があるが、これから大事に使いたい❣️☺️
KYON
KYON
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
2階のロフトで探し物してて~目当てのものは見付からず😅 その代わりに~下の娘が小さい時から🐼パンダが好きで~大昔にミニチュアを箱買いしたのが見つかったわ😂 これもリーメントやろか…🤔忘れたけど~🤣 やっぱミニチュアは可愛ええな~😍︎‪💞
2階のロフトで探し物してて~目当てのものは見付からず😅 その代わりに~下の娘が小さい時から🐼パンダが好きで~大昔にミニチュアを箱買いしたのが見つかったわ😂 これもリーメントやろか…🤔忘れたけど~🤣 やっぱミニチュアは可愛ええな~😍︎‪💞
nana
nana
4LDK | 家族
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
maruさんの実例写真
イベント滑り込み投稿(^^; すいませんデス! ✿✿✿✿ 我が家のヘビロテツール 右から取っ手を半分に切った穴あきヘラ 左利き用のヘラ セリアの猫型ピーラー この下の小さな丸いザルは、 お弁当準備の時に、 プチトマトとか入れて置いてます。 作家さんの計量スプーン セリアのトング 小さめ泡立て器 木のスプーン 中→大→小 下に敷いてる四角い竹ざる キッチンタイマーは一目惚れで買ったもの 右上は、ボーリングのピン型のフォークセット←←←これまた、一目惚れで買ったもの。 いつも使ってるものの1部だけど どれも、お気に入り😁
イベント滑り込み投稿(^^; すいませんデス! ✿✿✿✿ 我が家のヘビロテツール 右から取っ手を半分に切った穴あきヘラ 左利き用のヘラ セリアの猫型ピーラー この下の小さな丸いザルは、 お弁当準備の時に、 プチトマトとか入れて置いてます。 作家さんの計量スプーン セリアのトング 小さめ泡立て器 木のスプーン 中→大→小 下に敷いてる四角い竹ざる キッチンタイマーは一目惚れで買ったもの 右上は、ボーリングのピン型のフォークセット←←←これまた、一目惚れで買ったもの。 いつも使ってるものの1部だけど どれも、お気に入り😁
maru
maru
家族
H23さんの実例写真
汚くてごめんなさい。。。。 めちゃめちゃ恥ずかしいので せめて 白黒写真にします(;・ω・) 山善さんの、インボックスで スッキリしたいです。 モニター お願いします( ̄▽ ̄;)
汚くてごめんなさい。。。。 めちゃめちゃ恥ずかしいので せめて 白黒写真にします(;・ω・) 山善さんの、インボックスで スッキリしたいです。 モニター お願いします( ̄▽ ̄;)
H23
H23
4LDK | 家族
kamiさんの実例写真
歳をとるにつれ、モノを選びとるということが楽しみ半分、面倒にも思えてきました。インテリアは好きな世界なので選ぶ=ワクワクですが、消耗品は毎度のことだし、その労力は減らしたいところ。 でもって口にするもの、肌に触れるものはできるだけ安全なもの、環境負荷の少ないものにしたい。かつ高価すぎず、買いやすい手段がないと続かない。オープン収納なものたちは、ビジュアルだって譲れない。 そんなふうに選んでいくと、化粧品や洗剤や調味料はだいぶ定番品が決まってきました。 でもね、定番品、本当は3つあるといいらしいんです。安全だと思ってた商品が、実はそうではなかった、ということが起こりえますからね。騙す騙さないといった企業の姿勢だけでなく、成分の評価が時代によって変わることもありますしね。 とはいえ、基礎化粧品やシャンプー&コンディショナーなど、ラインで使うものって3種類をローテーションするのはかなり難しく。 全部いっぺんに無くなるわけではないので、ビジュアルの崩れや機能性を考えると、どうしても定番品はひとつ止まり。詰め替えは衛生的に不安もあり。ハードル高いです😓
歳をとるにつれ、モノを選びとるということが楽しみ半分、面倒にも思えてきました。インテリアは好きな世界なので選ぶ=ワクワクですが、消耗品は毎度のことだし、その労力は減らしたいところ。 でもって口にするもの、肌に触れるものはできるだけ安全なもの、環境負荷の少ないものにしたい。かつ高価すぎず、買いやすい手段がないと続かない。オープン収納なものたちは、ビジュアルだって譲れない。 そんなふうに選んでいくと、化粧品や洗剤や調味料はだいぶ定番品が決まってきました。 でもね、定番品、本当は3つあるといいらしいんです。安全だと思ってた商品が、実はそうではなかった、ということが起こりえますからね。騙す騙さないといった企業の姿勢だけでなく、成分の評価が時代によって変わることもありますしね。 とはいえ、基礎化粧品やシャンプー&コンディショナーなど、ラインで使うものって3種類をローテーションするのはかなり難しく。 全部いっぺんに無くなるわけではないので、ビジュアルの崩れや機能性を考えると、どうしても定番品はひとつ止まり。詰め替えは衛生的に不安もあり。ハードル高いです😓
kami
kami
3LDK | 家族
KID_Aさんの実例写真
初めてmagに掲載してもらいました✨ 嬉しいもんですね❤️ 選んでくださったライターさん、スタッフの方ありがとうございます(о´∀`о) 大昔の写真で申し訳ない(^-^; 今はもうちょい物が増えております。 https://roomclip.jp/mag/archives/55345
初めてmagに掲載してもらいました✨ 嬉しいもんですね❤️ 選んでくださったライターさん、スタッフの方ありがとうございます(о´∀`о) 大昔の写真で申し訳ない(^-^; 今はもうちょい物が増えております。 https://roomclip.jp/mag/archives/55345
KID_A
KID_A
家族
someday-5さんの実例写真
ほんのちょびっとだけクリスマス気分 大昔に無印で買ったオーナメントです。
ほんのちょびっとだけクリスマス気分 大昔に無印で買ったオーナメントです。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
yukachaaan420さんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥8,999
リビングの収納に使っているIKEAのBILLY 3つの内の1つの扉を外して下の棚に息子のおもちゃを置いています。 大昔に雑貨屋さんで買ったトムとジェリーも今では息子のおもちゃ
リビングの収納に使っているIKEAのBILLY 3つの内の1つの扉を外して下の棚に息子のおもちゃを置いています。 大昔に雑貨屋さんで買ったトムとジェリーも今では息子のおもちゃ
yukachaaan420
yukachaaan420
4LDK | 家族
poemeさんの実例写真
廊下の納戸に壁に有効ボードを取り付け、クイックルワイパー、掃除機、ホウキを吊り下げてます。 IKEAで大昔に買った引っ掛けるタイプのシューズ収納ポケット?に細々したものを入れてます。
廊下の納戸に壁に有効ボードを取り付け、クイックルワイパー、掃除機、ホウキを吊り下げてます。 IKEAで大昔に買った引っ掛けるタイプのシューズ収納ポケット?に細々したものを入れてます。
poeme
poeme
3LDK | 家族
eimyさんの実例写真
テーブルとこたつで食事をするので調味料の持ち運びが面倒でした。 最近、籐のカゴが大きく開くので調味料を収納。運ぶのも使うのも便利。 そして使用しない時もスッキリ 因みに左は前からドリップコーヒーを収納してました。 大昔に買ったボロボロのお気に入りです。
テーブルとこたつで食事をするので調味料の持ち運びが面倒でした。 最近、籐のカゴが大きく開くので調味料を収納。運ぶのも使うのも便利。 そして使用しない時もスッキリ 因みに左は前からドリップコーヒーを収納してました。 大昔に買ったボロボロのお気に入りです。
eimy
eimy
家族
norika0623さんの実例写真
物置から大昔の炬燵が出てきたので、パチリ。
物置から大昔の炬燵が出てきたので、パチリ。
norika0623
norika0623
4LDK | カップル
Yoheiさんの実例写真
HermanMillerさんから、品切れだった「イームズウッドシェルチェア」忘れた頃に届きました。うんメチャ綺麗 >_<
HermanMillerさんから、品切れだった「イームズウッドシェルチェア」忘れた頃に届きました。うんメチャ綺麗 >_<
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
oa.mさんの実例写真
2階のトイレは、家族しか使わないので、ちょっと遊び心を🚽♪ DIYで取り付けた、鏡とちょっとした棚🪞 バクのアロマストーンやかえるさん、窓際には大昔にサリュで買って、長いお付き合いの鳥さん🦜🌿 アニマル多め。
2階のトイレは、家族しか使わないので、ちょっと遊び心を🚽♪ DIYで取り付けた、鏡とちょっとした棚🪞 バクのアロマストーンやかえるさん、窓際には大昔にサリュで買って、長いお付き合いの鳥さん🦜🌿 アニマル多め。
oa.m
oa.m
Akeminさんの実例写真
Sawadayのレモン&ヴァーベナ🍋が爽やかな香りに包まれてお気に入りです🌿 大昔…ハネムーンのハワイ島から持って帰った珊瑚も🪸😆笑笑
Sawadayのレモン&ヴァーベナ🍋が爽やかな香りに包まれてお気に入りです🌿 大昔…ハネムーンのハワイ島から持って帰った珊瑚も🪸😆笑笑
Akemin
Akemin
家族
yumirilさんの実例写真
鏡開きの日にぜんざいを作りました❣️ ただ鏡餅は飾っていないのでお正月のお餅の残りですけどね😅 ここに写っている物全てが「お気に入りの雑貨」です💕 ぜんざいの器は大昔に買った物なのでどこのものかわかりませんが柄違いで4個あって和食にも洋食にも合うので重宝しています❣️ 湯呑みは地元の萬古焼❣️ 急須も柄が好きでずっと長く使っています❣️ そしてウッドプレートは前にもアップしましたが、salut!で一目惚れした物で、直に食品を乗せたくて食品衛生法適合塗料を塗りました☺️ 今回はトレーとして使っています❣️ こたつに入って庭を眺めながら食べたぜんざいは最高でした😆💕🎶
鏡開きの日にぜんざいを作りました❣️ ただ鏡餅は飾っていないのでお正月のお餅の残りですけどね😅 ここに写っている物全てが「お気に入りの雑貨」です💕 ぜんざいの器は大昔に買った物なのでどこのものかわかりませんが柄違いで4個あって和食にも洋食にも合うので重宝しています❣️ 湯呑みは地元の萬古焼❣️ 急須も柄が好きでずっと長く使っています❣️ そしてウッドプレートは前にもアップしましたが、salut!で一目惚れした物で、直に食品を乗せたくて食品衛生法適合塗料を塗りました☺️ 今回はトレーとして使っています❣️ こたつに入って庭を眺めながら食べたぜんざいは最高でした😆💕🎶
yumiril
yumiril
家族
kobito_houseさんの実例写真
テレビ見るのをやめました。 娘が子供向け番組などを見る時以外は、ほぼラジオです。 しかもナショナル製。 この時代に電波の入る所を探したり、チューニングしたりしてます。 祖母が大昔ミシン台とセットで購入した蓋付椅子にのせています。
テレビ見るのをやめました。 娘が子供向け番組などを見る時以外は、ほぼラジオです。 しかもナショナル製。 この時代に電波の入る所を探したり、チューニングしたりしてます。 祖母が大昔ミシン台とセットで購入した蓋付椅子にのせています。
kobito_house
kobito_house
3LDK
rukiaさんの実例写真
ドレッサーの足元は、こんなです。 大昔の無印のDVDケースにダイソーのガーリーボックスがピッタリだったので、スチーマー入れている場所以外はガーリーボックスを。 上二つはN°5以外の普段から使ってるフレグランスや、小物類。 下にはカバーをかけたスラムダンク全巻…。 更に、上はセリアのカトレケース大がピッタリだったので、ちょい置きやボディケア用品を入れてます。
ドレッサーの足元は、こんなです。 大昔の無印のDVDケースにダイソーのガーリーボックスがピッタリだったので、スチーマー入れている場所以外はガーリーボックスを。 上二つはN°5以外の普段から使ってるフレグランスや、小物類。 下にはカバーをかけたスラムダンク全巻…。 更に、上はセリアのカトレケース大がピッタリだったので、ちょい置きやボディケア用品を入れてます。
rukia
rukia
3LDK | 家族
ringoさんの実例写真
元子供部屋のリメイクで壁紙とフロアクッションに続き、クローゼットの取っ手を付け替えました。 細かい部分ですが、アンティークショップで大昔買っていた取っ手がジャストフイットで 嬉しいです。
元子供部屋のリメイクで壁紙とフロアクッションに続き、クローゼットの取っ手を付け替えました。 細かい部分ですが、アンティークショップで大昔買っていた取っ手がジャストフイットで 嬉しいです。
ringo
ringo
家族
Swatchさんの実例写真
大昔に使っていた木製のカセットテープケースにネクタイを収納して、寝室兼衣装部屋に置いています。 カセットテープほどではありませんが、在宅ワークやクールビズでネクタイの出動回数もほんとに少なくなりました。
大昔に使っていた木製のカセットテープケースにネクタイを収納して、寝室兼衣装部屋に置いています。 カセットテープほどではありませんが、在宅ワークやクールビズでネクタイの出動回数もほんとに少なくなりました。
Swatch
Swatch
3LDK | 家族
もっと見る

大昔の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

大昔

220枚の部屋写真から49枚をセレクト
runmalgoさんの実例写真
大昔に作った「おばあちゃん」とMOMAのモンドリアン調グラス。青い着物と赤い毛氈のお陰で違和感なく並んでいます。
大昔に作った「おばあちゃん」とMOMAのモンドリアン調グラス。青い着物と赤い毛氈のお陰で違和感なく並んでいます。
runmalgo
runmalgo
家族
naoさんの実例写真
今日もぽかぽかの暖かい日です。🌞でも、ちょっと風邪があってマスク離せません😷💦 花粉症の方はしばらく辛いねぇ😔 もう1枚わが家の天井です。 玄関の天井板は杉板をバーナーで焼いて金属ブラシでこすって この色を出しました。 やっぱり、わが家は少し暗いなぁ🤔 でも主人と二人で鼻の穴を真っ黒にしながらの作業だったんで愛着があります。 梁は大昔のままなんで それに合わせたんです。 田舎なんで無駄に広い玄関😣 左側は二間続きの和室につながる引き戸、これも壊した家からもらってきました😁
今日もぽかぽかの暖かい日です。🌞でも、ちょっと風邪があってマスク離せません😷💦 花粉症の方はしばらく辛いねぇ😔 もう1枚わが家の天井です。 玄関の天井板は杉板をバーナーで焼いて金属ブラシでこすって この色を出しました。 やっぱり、わが家は少し暗いなぁ🤔 でも主人と二人で鼻の穴を真っ黒にしながらの作業だったんで愛着があります。 梁は大昔のままなんで それに合わせたんです。 田舎なんで無駄に広い玄関😣 左側は二間続きの和室につながる引き戸、これも壊した家からもらってきました😁
nao
nao
家族
t.c.さんの実例写真
安かろうを重ねていったらこんな感じになりました。食器棚は大昔ベルメゾンで購入したもの、塗装剥げてきたのでマステでカバー。とにかくマステだらけのキッチンです。
安かろうを重ねていったらこんな感じになりました。食器棚は大昔ベルメゾンで購入したもの、塗装剥げてきたのでマステでカバー。とにかくマステだらけのキッチンです。
t.c.
t.c.
2LDK | 家族
miohouseさんの実例写真
買ってきました! 数週間前から気になってきた雑草達…🤣 そろそろ生えてきましたよ♡ まずはピョコピョコお顔を出した雑草ちゃんを抜いて、この2つ撒きまーす🏃‍♀💨 今週末にやろうかな…✨✨✨ わが家はお庭はないけど、外構周りの砂利から雑草やら、虫やら出てきます…🙀 去年はムカデが外構周りで出た💦💦💦 久々に10cm以上のムカデを見たから改めて対策しないと…と早くから撒きまっす💨 真夏に草むしりして熱中症になったりしたので除草剤もかかせません‼️🤣 今年は3ヶ月持つと書いているこの虫よけを撒いてみまーす✨ これにプラスして窓まわりや、玄関周りも別で殺虫剤スプレーしてます✨🤣 大昔住んでた家が神社の横で、ムカデが大量に出て何度も噛まれたせいか… ムカデ恐怖症…🤣💦💦💦
買ってきました! 数週間前から気になってきた雑草達…🤣 そろそろ生えてきましたよ♡ まずはピョコピョコお顔を出した雑草ちゃんを抜いて、この2つ撒きまーす🏃‍♀💨 今週末にやろうかな…✨✨✨ わが家はお庭はないけど、外構周りの砂利から雑草やら、虫やら出てきます…🙀 去年はムカデが外構周りで出た💦💦💦 久々に10cm以上のムカデを見たから改めて対策しないと…と早くから撒きまっす💨 真夏に草むしりして熱中症になったりしたので除草剤もかかせません‼️🤣 今年は3ヶ月持つと書いているこの虫よけを撒いてみまーす✨ これにプラスして窓まわりや、玄関周りも別で殺虫剤スプレーしてます✨🤣 大昔住んでた家が神社の横で、ムカデが大量に出て何度も噛まれたせいか… ムカデ恐怖症…🤣💦💦💦
miohouse
miohouse
3LDK | 家族
miiko3さんの実例写真
イベント参加用です。 リビングのカレンダーは今年もダイソーのカレンダーです♪♪
イベント参加用です。 リビングのカレンダーは今年もダイソーのカレンダーです♪♪
miiko3
miiko3
家族
ranranさんの実例写真
朝晩冷えるのでホットです。 大昔に買ったアラビアのムーミンマグは今でもお気に入り♪ なので子ども達に使われないようにしてます(笑)
朝晩冷えるのでホットです。 大昔に買ったアラビアのムーミンマグは今でもお気に入り♪ なので子ども達に使われないようにしてます(笑)
ranran
ranran
4LDK | 家族
naosanさんの実例写真
ハート♡なウンベさま♬ 植木鉢は大昔のホーローに底穴を開けてみた(*>ω<*)
ハート♡なウンベさま♬ 植木鉢は大昔のホーローに底穴を開けてみた(*>ω<*)
naosan
naosan
家族
KYONさんの実例写真
2〜3週間に一度は長男が地元の友人達と再会するために帰って来る🏍💨 そうだ!💡 この間から2階の箪笥部屋に22年以上置いてある、日の目を見ないドレッサーを下げよう❗️と🧐考えていた。 2階から『⚪︎⚪︎⚪︎!(長男の名前)手伝って➖‼️』と叫び無事、荷下げに成功💕😍 40年以上も前の大昔〜新宿の丸井インテリア館で何度も何度も見て👀・・気に入って購入した✨ドレッサー✨ 今や完全にアンティークになってしまった😅💦 👈あちこち👉細かい傷があるが、これから大事に使いたい❣️☺️
2〜3週間に一度は長男が地元の友人達と再会するために帰って来る🏍💨 そうだ!💡 この間から2階の箪笥部屋に22年以上置いてある、日の目を見ないドレッサーを下げよう❗️と🧐考えていた。 2階から『⚪︎⚪︎⚪︎!(長男の名前)手伝って➖‼️』と叫び無事、荷下げに成功💕😍 40年以上も前の大昔〜新宿の丸井インテリア館で何度も何度も見て👀・・気に入って購入した✨ドレッサー✨ 今や完全にアンティークになってしまった😅💦 👈あちこち👉細かい傷があるが、これから大事に使いたい❣️☺️
KYON
KYON
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
2階のロフトで探し物してて~目当てのものは見付からず😅 その代わりに~下の娘が小さい時から🐼パンダが好きで~大昔にミニチュアを箱買いしたのが見つかったわ😂 これもリーメントやろか…🤔忘れたけど~🤣 やっぱミニチュアは可愛ええな~😍︎‪💞
2階のロフトで探し物してて~目当てのものは見付からず😅 その代わりに~下の娘が小さい時から🐼パンダが好きで~大昔にミニチュアを箱買いしたのが見つかったわ😂 これもリーメントやろか…🤔忘れたけど~🤣 やっぱミニチュアは可愛ええな~😍︎‪💞
nana
nana
4LDK | 家族
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
maruさんの実例写真
イベント滑り込み投稿(^^; すいませんデス! ✿✿✿✿ 我が家のヘビロテツール 右から取っ手を半分に切った穴あきヘラ 左利き用のヘラ セリアの猫型ピーラー この下の小さな丸いザルは、 お弁当準備の時に、 プチトマトとか入れて置いてます。 作家さんの計量スプーン セリアのトング 小さめ泡立て器 木のスプーン 中→大→小 下に敷いてる四角い竹ざる キッチンタイマーは一目惚れで買ったもの 右上は、ボーリングのピン型のフォークセット←←←これまた、一目惚れで買ったもの。 いつも使ってるものの1部だけど どれも、お気に入り😁
イベント滑り込み投稿(^^; すいませんデス! ✿✿✿✿ 我が家のヘビロテツール 右から取っ手を半分に切った穴あきヘラ 左利き用のヘラ セリアの猫型ピーラー この下の小さな丸いザルは、 お弁当準備の時に、 プチトマトとか入れて置いてます。 作家さんの計量スプーン セリアのトング 小さめ泡立て器 木のスプーン 中→大→小 下に敷いてる四角い竹ざる キッチンタイマーは一目惚れで買ったもの 右上は、ボーリングのピン型のフォークセット←←←これまた、一目惚れで買ったもの。 いつも使ってるものの1部だけど どれも、お気に入り😁
maru
maru
家族
H23さんの実例写真
汚くてごめんなさい。。。。 めちゃめちゃ恥ずかしいので せめて 白黒写真にします(;・ω・) 山善さんの、インボックスで スッキリしたいです。 モニター お願いします( ̄▽ ̄;)
汚くてごめんなさい。。。。 めちゃめちゃ恥ずかしいので せめて 白黒写真にします(;・ω・) 山善さんの、インボックスで スッキリしたいです。 モニター お願いします( ̄▽ ̄;)
H23
H23
4LDK | 家族
kamiさんの実例写真
歳をとるにつれ、モノを選びとるということが楽しみ半分、面倒にも思えてきました。インテリアは好きな世界なので選ぶ=ワクワクですが、消耗品は毎度のことだし、その労力は減らしたいところ。 でもって口にするもの、肌に触れるものはできるだけ安全なもの、環境負荷の少ないものにしたい。かつ高価すぎず、買いやすい手段がないと続かない。オープン収納なものたちは、ビジュアルだって譲れない。 そんなふうに選んでいくと、化粧品や洗剤や調味料はだいぶ定番品が決まってきました。 でもね、定番品、本当は3つあるといいらしいんです。安全だと思ってた商品が、実はそうではなかった、ということが起こりえますからね。騙す騙さないといった企業の姿勢だけでなく、成分の評価が時代によって変わることもありますしね。 とはいえ、基礎化粧品やシャンプー&コンディショナーなど、ラインで使うものって3種類をローテーションするのはかなり難しく。 全部いっぺんに無くなるわけではないので、ビジュアルの崩れや機能性を考えると、どうしても定番品はひとつ止まり。詰め替えは衛生的に不安もあり。ハードル高いです😓
歳をとるにつれ、モノを選びとるということが楽しみ半分、面倒にも思えてきました。インテリアは好きな世界なので選ぶ=ワクワクですが、消耗品は毎度のことだし、その労力は減らしたいところ。 でもって口にするもの、肌に触れるものはできるだけ安全なもの、環境負荷の少ないものにしたい。かつ高価すぎず、買いやすい手段がないと続かない。オープン収納なものたちは、ビジュアルだって譲れない。 そんなふうに選んでいくと、化粧品や洗剤や調味料はだいぶ定番品が決まってきました。 でもね、定番品、本当は3つあるといいらしいんです。安全だと思ってた商品が、実はそうではなかった、ということが起こりえますからね。騙す騙さないといった企業の姿勢だけでなく、成分の評価が時代によって変わることもありますしね。 とはいえ、基礎化粧品やシャンプー&コンディショナーなど、ラインで使うものって3種類をローテーションするのはかなり難しく。 全部いっぺんに無くなるわけではないので、ビジュアルの崩れや機能性を考えると、どうしても定番品はひとつ止まり。詰め替えは衛生的に不安もあり。ハードル高いです😓
kami
kami
3LDK | 家族
KID_Aさんの実例写真
¥1,100
初めてmagに掲載してもらいました✨ 嬉しいもんですね❤️ 選んでくださったライターさん、スタッフの方ありがとうございます(о´∀`о) 大昔の写真で申し訳ない(^-^; 今はもうちょい物が増えております。 https://roomclip.jp/mag/archives/55345
初めてmagに掲載してもらいました✨ 嬉しいもんですね❤️ 選んでくださったライターさん、スタッフの方ありがとうございます(о´∀`о) 大昔の写真で申し訳ない(^-^; 今はもうちょい物が増えております。 https://roomclip.jp/mag/archives/55345
KID_A
KID_A
家族
someday-5さんの実例写真
ほんのちょびっとだけクリスマス気分 大昔に無印で買ったオーナメントです。
ほんのちょびっとだけクリスマス気分 大昔に無印で買ったオーナメントです。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
yukachaaan420さんの実例写真
リビングの収納に使っているIKEAのBILLY 3つの内の1つの扉を外して下の棚に息子のおもちゃを置いています。 大昔に雑貨屋さんで買ったトムとジェリーも今では息子のおもちゃ
リビングの収納に使っているIKEAのBILLY 3つの内の1つの扉を外して下の棚に息子のおもちゃを置いています。 大昔に雑貨屋さんで買ったトムとジェリーも今では息子のおもちゃ
yukachaaan420
yukachaaan420
4LDK | 家族
poemeさんの実例写真
廊下の納戸に壁に有効ボードを取り付け、クイックルワイパー、掃除機、ホウキを吊り下げてます。 IKEAで大昔に買った引っ掛けるタイプのシューズ収納ポケット?に細々したものを入れてます。
廊下の納戸に壁に有効ボードを取り付け、クイックルワイパー、掃除機、ホウキを吊り下げてます。 IKEAで大昔に買った引っ掛けるタイプのシューズ収納ポケット?に細々したものを入れてます。
poeme
poeme
3LDK | 家族
eimyさんの実例写真
テーブルとこたつで食事をするので調味料の持ち運びが面倒でした。 最近、籐のカゴが大きく開くので調味料を収納。運ぶのも使うのも便利。 そして使用しない時もスッキリ 因みに左は前からドリップコーヒーを収納してました。 大昔に買ったボロボロのお気に入りです。
テーブルとこたつで食事をするので調味料の持ち運びが面倒でした。 最近、籐のカゴが大きく開くので調味料を収納。運ぶのも使うのも便利。 そして使用しない時もスッキリ 因みに左は前からドリップコーヒーを収納してました。 大昔に買ったボロボロのお気に入りです。
eimy
eimy
家族
norika0623さんの実例写真
物置から大昔の炬燵が出てきたので、パチリ。
物置から大昔の炬燵が出てきたので、パチリ。
norika0623
norika0623
4LDK | カップル
Yoheiさんの実例写真
HermanMillerさんから、品切れだった「イームズウッドシェルチェア」忘れた頃に届きました。うんメチャ綺麗 >_<
HermanMillerさんから、品切れだった「イームズウッドシェルチェア」忘れた頃に届きました。うんメチャ綺麗 >_<
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
oa.mさんの実例写真
2階のトイレは、家族しか使わないので、ちょっと遊び心を🚽♪ DIYで取り付けた、鏡とちょっとした棚🪞 バクのアロマストーンやかえるさん、窓際には大昔にサリュで買って、長いお付き合いの鳥さん🦜🌿 アニマル多め。
2階のトイレは、家族しか使わないので、ちょっと遊び心を🚽♪ DIYで取り付けた、鏡とちょっとした棚🪞 バクのアロマストーンやかえるさん、窓際には大昔にサリュで買って、長いお付き合いの鳥さん🦜🌿 アニマル多め。
oa.m
oa.m
Akeminさんの実例写真
Sawadayのレモン&ヴァーベナ🍋が爽やかな香りに包まれてお気に入りです🌿 大昔…ハネムーンのハワイ島から持って帰った珊瑚も🪸😆笑笑
Sawadayのレモン&ヴァーベナ🍋が爽やかな香りに包まれてお気に入りです🌿 大昔…ハネムーンのハワイ島から持って帰った珊瑚も🪸😆笑笑
Akemin
Akemin
家族
yumirilさんの実例写真
鏡開きの日にぜんざいを作りました❣️ ただ鏡餅は飾っていないのでお正月のお餅の残りですけどね😅 ここに写っている物全てが「お気に入りの雑貨」です💕 ぜんざいの器は大昔に買った物なのでどこのものかわかりませんが柄違いで4個あって和食にも洋食にも合うので重宝しています❣️ 湯呑みは地元の萬古焼❣️ 急須も柄が好きでずっと長く使っています❣️ そしてウッドプレートは前にもアップしましたが、salut!で一目惚れした物で、直に食品を乗せたくて食品衛生法適合塗料を塗りました☺️ 今回はトレーとして使っています❣️ こたつに入って庭を眺めながら食べたぜんざいは最高でした😆💕🎶
鏡開きの日にぜんざいを作りました❣️ ただ鏡餅は飾っていないのでお正月のお餅の残りですけどね😅 ここに写っている物全てが「お気に入りの雑貨」です💕 ぜんざいの器は大昔に買った物なのでどこのものかわかりませんが柄違いで4個あって和食にも洋食にも合うので重宝しています❣️ 湯呑みは地元の萬古焼❣️ 急須も柄が好きでずっと長く使っています❣️ そしてウッドプレートは前にもアップしましたが、salut!で一目惚れした物で、直に食品を乗せたくて食品衛生法適合塗料を塗りました☺️ 今回はトレーとして使っています❣️ こたつに入って庭を眺めながら食べたぜんざいは最高でした😆💕🎶
yumiril
yumiril
家族
kobito_houseさんの実例写真
テレビ見るのをやめました。 娘が子供向け番組などを見る時以外は、ほぼラジオです。 しかもナショナル製。 この時代に電波の入る所を探したり、チューニングしたりしてます。 祖母が大昔ミシン台とセットで購入した蓋付椅子にのせています。
テレビ見るのをやめました。 娘が子供向け番組などを見る時以外は、ほぼラジオです。 しかもナショナル製。 この時代に電波の入る所を探したり、チューニングしたりしてます。 祖母が大昔ミシン台とセットで購入した蓋付椅子にのせています。
kobito_house
kobito_house
3LDK
rukiaさんの実例写真
ドレッサーの足元は、こんなです。 大昔の無印のDVDケースにダイソーのガーリーボックスがピッタリだったので、スチーマー入れている場所以外はガーリーボックスを。 上二つはN°5以外の普段から使ってるフレグランスや、小物類。 下にはカバーをかけたスラムダンク全巻…。 更に、上はセリアのカトレケース大がピッタリだったので、ちょい置きやボディケア用品を入れてます。
ドレッサーの足元は、こんなです。 大昔の無印のDVDケースにダイソーのガーリーボックスがピッタリだったので、スチーマー入れている場所以外はガーリーボックスを。 上二つはN°5以外の普段から使ってるフレグランスや、小物類。 下にはカバーをかけたスラムダンク全巻…。 更に、上はセリアのカトレケース大がピッタリだったので、ちょい置きやボディケア用品を入れてます。
rukia
rukia
3LDK | 家族
ringoさんの実例写真
元子供部屋のリメイクで壁紙とフロアクッションに続き、クローゼットの取っ手を付け替えました。 細かい部分ですが、アンティークショップで大昔買っていた取っ手がジャストフイットで 嬉しいです。
元子供部屋のリメイクで壁紙とフロアクッションに続き、クローゼットの取っ手を付け替えました。 細かい部分ですが、アンティークショップで大昔買っていた取っ手がジャストフイットで 嬉しいです。
ringo
ringo
家族
Swatchさんの実例写真
大昔に使っていた木製のカセットテープケースにネクタイを収納して、寝室兼衣装部屋に置いています。 カセットテープほどではありませんが、在宅ワークやクールビズでネクタイの出動回数もほんとに少なくなりました。
大昔に使っていた木製のカセットテープケースにネクタイを収納して、寝室兼衣装部屋に置いています。 カセットテープほどではありませんが、在宅ワークやクールビズでネクタイの出動回数もほんとに少なくなりました。
Swatch
Swatch
3LDK | 家族
もっと見る

大昔の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ