なんとかDIY??

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
kazuさんの実例写真
なんとかDIYで人工木のウッドデッキを作れました😃✨ ツカレタ………
なんとかDIYで人工木のウッドデッキを作れました😃✨ ツカレタ………
kazu
kazu
4LDK | 家族
eRIKAさんの実例写真
自作のガーデンピック。 買うと高いので、なんとかDIYで済ませられて良かった!
自作のガーデンピック。 買うと高いので、なんとかDIYで済ませられて良かった!
eRIKA
eRIKA
3LDK | 家族
rockerrockerさんの実例写真
システムキッチン扉や引き出しをdiyで制作しました。扉はかまち扉にして、ニスはキッチンにも優しい水性ニスを3度重ね塗りしました。 30年も経つと扉に貼ってあるシートも至る所で剥がれてました。 なんとかdiyで製作出来て良かったです。 まだまだ頑張ります
システムキッチン扉や引き出しをdiyで制作しました。扉はかまち扉にして、ニスはキッチンにも優しい水性ニスを3度重ね塗りしました。 30年も経つと扉に貼ってあるシートも至る所で剥がれてました。 なんとかdiyで製作出来て良かったです。 まだまだ頑張ります
rockerrocker
rockerrocker
家族
yukarimamaさんの実例写真
リビングの入り口側 ウルのおトイレもう少しなんとかDIYしようと思っています😆
リビングの入り口側 ウルのおトイレもう少しなんとかDIYしようと思っています😆
yukarimama
yukarimama
家族
asunosoraさんの実例写真
テレビボード作製途中! 使用年数も結構経ってるので、なんとかDIYでできないか‥
テレビボード作製途中! 使用年数も結構経ってるので、なんとかDIYでできないか‥
asunosora
asunosora
4LDK | 家族
mikatarosuさんの実例写真
押入れビフォー
押入れビフォー
mikatarosu
mikatarosu
2DK
STAR+GIRLさんの実例写真
築40年オーバーの古民家を セルフリノベーション☆彡 電気工事が必要なライトを なんとかDIY 黒で塗装してなんとかなったかな?
築40年オーバーの古民家を セルフリノベーション☆彡 電気工事が必要なライトを なんとかDIY 黒で塗装してなんとかなったかな?
STAR+GIRL
STAR+GIRL
Noriakiさんの実例写真
駐輪場が無かったので、試行錯誤の末なんとかDIYで作りました。
駐輪場が無かったので、試行錯誤の末なんとかDIYで作りました。
Noriaki
Noriaki
家族
sakuranboさんの実例写真
我が家は古い建て方の家なので外の立水栓わ水道栓が剥き出しのままでした。 その時のpicを取り忘れてるんですが💦 なんとも不細工🥲💦💦 ずっとなんとかしたいと思いつつほったらかし😣😣 先日ホームセンターに行った時に煉瓦ブロックを見つけ筒状のものがあったので水栓被せてみました。 上は丸見えなのでダイソーさんのフェイクグリーンでボロ隠し😆 ホースも伸びるホースを購入しました。 軽くて水が抜けると勝手に短く縮んでいくので使い勝手良いです♪♪
我が家は古い建て方の家なので外の立水栓わ水道栓が剥き出しのままでした。 その時のpicを取り忘れてるんですが💦 なんとも不細工🥲💦💦 ずっとなんとかしたいと思いつつほったらかし😣😣 先日ホームセンターに行った時に煉瓦ブロックを見つけ筒状のものがあったので水栓被せてみました。 上は丸見えなのでダイソーさんのフェイクグリーンでボロ隠し😆 ホースも伸びるホースを購入しました。 軽くて水が抜けると勝手に短く縮んでいくので使い勝手良いです♪♪
sakuranbo
sakuranbo
家族

なんとかDIY??の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

なんとかDIY??

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
kazuさんの実例写真
なんとかDIYで人工木のウッドデッキを作れました😃✨ ツカレタ………
なんとかDIYで人工木のウッドデッキを作れました😃✨ ツカレタ………
kazu
kazu
4LDK | 家族
eRIKAさんの実例写真
自作のガーデンピック。 買うと高いので、なんとかDIYで済ませられて良かった!
自作のガーデンピック。 買うと高いので、なんとかDIYで済ませられて良かった!
eRIKA
eRIKA
3LDK | 家族
rockerrockerさんの実例写真
システムキッチン扉や引き出しをdiyで制作しました。扉はかまち扉にして、ニスはキッチンにも優しい水性ニスを3度重ね塗りしました。 30年も経つと扉に貼ってあるシートも至る所で剥がれてました。 なんとかdiyで製作出来て良かったです。 まだまだ頑張ります
システムキッチン扉や引き出しをdiyで制作しました。扉はかまち扉にして、ニスはキッチンにも優しい水性ニスを3度重ね塗りしました。 30年も経つと扉に貼ってあるシートも至る所で剥がれてました。 なんとかdiyで製作出来て良かったです。 まだまだ頑張ります
rockerrocker
rockerrocker
家族
yukarimamaさんの実例写真
リビングの入り口側 ウルのおトイレもう少しなんとかDIYしようと思っています😆
リビングの入り口側 ウルのおトイレもう少しなんとかDIYしようと思っています😆
yukarimama
yukarimama
家族
asunosoraさんの実例写真
テレビボード作製途中! 使用年数も結構経ってるので、なんとかDIYでできないか‥
テレビボード作製途中! 使用年数も結構経ってるので、なんとかDIYでできないか‥
asunosora
asunosora
4LDK | 家族
mikatarosuさんの実例写真
押入れビフォー
押入れビフォー
mikatarosu
mikatarosu
2DK
STAR+GIRLさんの実例写真
築40年オーバーの古民家を セルフリノベーション☆彡 電気工事が必要なライトを なんとかDIY 黒で塗装してなんとかなったかな?
築40年オーバーの古民家を セルフリノベーション☆彡 電気工事が必要なライトを なんとかDIY 黒で塗装してなんとかなったかな?
STAR+GIRL
STAR+GIRL
Noriakiさんの実例写真
駐輪場が無かったので、試行錯誤の末なんとかDIYで作りました。
駐輪場が無かったので、試行錯誤の末なんとかDIYで作りました。
Noriaki
Noriaki
家族
sakuranboさんの実例写真
我が家は古い建て方の家なので外の立水栓わ水道栓が剥き出しのままでした。 その時のpicを取り忘れてるんですが💦 なんとも不細工🥲💦💦 ずっとなんとかしたいと思いつつほったらかし😣😣 先日ホームセンターに行った時に煉瓦ブロックを見つけ筒状のものがあったので水栓被せてみました。 上は丸見えなのでダイソーさんのフェイクグリーンでボロ隠し😆 ホースも伸びるホースを購入しました。 軽くて水が抜けると勝手に短く縮んでいくので使い勝手良いです♪♪
我が家は古い建て方の家なので外の立水栓わ水道栓が剥き出しのままでした。 その時のpicを取り忘れてるんですが💦 なんとも不細工🥲💦💦 ずっとなんとかしたいと思いつつほったらかし😣😣 先日ホームセンターに行った時に煉瓦ブロックを見つけ筒状のものがあったので水栓被せてみました。 上は丸見えなのでダイソーさんのフェイクグリーンでボロ隠し😆 ホースも伸びるホースを購入しました。 軽くて水が抜けると勝手に短く縮んでいくので使い勝手良いです♪♪
sakuranbo
sakuranbo
家族

なんとかDIY??の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ