関市のふるさと納税返礼品

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
mizucchiさんの実例写真
出会えて良かった愛用品のイベントに参加♪ ストウブのオーバル鍋です。 関市のふるさと納税制度で息子が購入したけど新品のまま眠ってたので2020年?だっけ誕生日プレゼントとして私が貰い受けました。 良いのはわかってたけど我が家でもちょっと持て余してたのが昨年11月からこの鍋でご飯を炊くようになりストウブのポテンシャルの高さを改めて知りました。白飯のおいしさにホントに感動してます。 3枚目picは中に鉄卵を入れて白飯が炊き上がった所💓鉄卵は夫が単身赴任先でぬか漬けにハマってた頃使っててこれも眠ってたので利用です✌️ ガス炊飯でお高い炊飯器と同じくらい美味しいご飯が炊けるというフォロワーさんのコメントを見たのがキッカケで家にあったストウブの鍋を使って炊き始めたんですよ😉 3合で中火8分弱火10分蒸らし10分って感じですかね。炊飯器よりかなり時短です。 ストウブの鍋の収納場所は2枚目pic。。。ガス台側のワゴンの上です。使用頻度が少ない頃はカウンターの引き出しにしまってましたが重い鍋をしゃがんで持ち上げるのは大変。。。という事でIKEA購入のワゴンに上蓋を購入してあったのでその上に乗せる事でガス台まではほぼスライドで済むのでとても楽ちんです。 4枚目はカレー&りんごジャムに使ってる様子です。
出会えて良かった愛用品のイベントに参加♪ ストウブのオーバル鍋です。 関市のふるさと納税制度で息子が購入したけど新品のまま眠ってたので2020年?だっけ誕生日プレゼントとして私が貰い受けました。 良いのはわかってたけど我が家でもちょっと持て余してたのが昨年11月からこの鍋でご飯を炊くようになりストウブのポテンシャルの高さを改めて知りました。白飯のおいしさにホントに感動してます。 3枚目picは中に鉄卵を入れて白飯が炊き上がった所💓鉄卵は夫が単身赴任先でぬか漬けにハマってた頃使っててこれも眠ってたので利用です✌️ ガス炊飯でお高い炊飯器と同じくらい美味しいご飯が炊けるというフォロワーさんのコメントを見たのがキッカケで家にあったストウブの鍋を使って炊き始めたんですよ😉 3合で中火8分弱火10分蒸らし10分って感じですかね。炊飯器よりかなり時短です。 ストウブの鍋の収納場所は2枚目pic。。。ガス台側のワゴンの上です。使用頻度が少ない頃はカウンターの引き出しにしまってましたが重い鍋をしゃがんで持ち上げるのは大変。。。という事でIKEA購入のワゴンに上蓋を購入してあったのでその上に乗せる事でガス台まではほぼスライドで済むのでとても楽ちんです。 4枚目はカレー&りんごジャムに使ってる様子です。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
checkpenさんの実例写真
ようやく届いた関市のふるさと納税😊 ストウブのラウンド! 昨年11月に寄付して1年越しです笑 取ってが関市の市の鳥「カワセミ」になっていて可愛いです😋 黒豆間に合うので嬉しい! 沢山使います🤚
ようやく届いた関市のふるさと納税😊 ストウブのラウンド! 昨年11月に寄付して1年越しです笑 取ってが関市の市の鳥「カワセミ」になっていて可愛いです😋 黒豆間に合うので嬉しい! 沢山使います🤚
checkpen
checkpen
2LDK | カップル
yukirinさんの実例写真
関市のふるさと納税。とうもろこしも丸ごと入って美味しくできました。兎に角野菜が美味しい。
関市のふるさと納税。とうもろこしも丸ごと入って美味しくできました。兎に角野菜が美味しい。
yukirin
yukirin
3LDK | 家族

関市のふるさと納税返礼品の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

関市のふるさと納税返礼品

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
mizucchiさんの実例写真
出会えて良かった愛用品のイベントに参加♪ ストウブのオーバル鍋です。 関市のふるさと納税制度で息子が購入したけど新品のまま眠ってたので2020年?だっけ誕生日プレゼントとして私が貰い受けました。 良いのはわかってたけど我が家でもちょっと持て余してたのが昨年11月からこの鍋でご飯を炊くようになりストウブのポテンシャルの高さを改めて知りました。白飯のおいしさにホントに感動してます。 3枚目picは中に鉄卵を入れて白飯が炊き上がった所💓鉄卵は夫が単身赴任先でぬか漬けにハマってた頃使っててこれも眠ってたので利用です✌️ ガス炊飯でお高い炊飯器と同じくらい美味しいご飯が炊けるというフォロワーさんのコメントを見たのがキッカケで家にあったストウブの鍋を使って炊き始めたんですよ😉 3合で中火8分弱火10分蒸らし10分って感じですかね。炊飯器よりかなり時短です。 ストウブの鍋の収納場所は2枚目pic。。。ガス台側のワゴンの上です。使用頻度が少ない頃はカウンターの引き出しにしまってましたが重い鍋をしゃがんで持ち上げるのは大変。。。という事でIKEA購入のワゴンに上蓋を購入してあったのでその上に乗せる事でガス台まではほぼスライドで済むのでとても楽ちんです。 4枚目はカレー&りんごジャムに使ってる様子です。
出会えて良かった愛用品のイベントに参加♪ ストウブのオーバル鍋です。 関市のふるさと納税制度で息子が購入したけど新品のまま眠ってたので2020年?だっけ誕生日プレゼントとして私が貰い受けました。 良いのはわかってたけど我が家でもちょっと持て余してたのが昨年11月からこの鍋でご飯を炊くようになりストウブのポテンシャルの高さを改めて知りました。白飯のおいしさにホントに感動してます。 3枚目picは中に鉄卵を入れて白飯が炊き上がった所💓鉄卵は夫が単身赴任先でぬか漬けにハマってた頃使っててこれも眠ってたので利用です✌️ ガス炊飯でお高い炊飯器と同じくらい美味しいご飯が炊けるというフォロワーさんのコメントを見たのがキッカケで家にあったストウブの鍋を使って炊き始めたんですよ😉 3合で中火8分弱火10分蒸らし10分って感じですかね。炊飯器よりかなり時短です。 ストウブの鍋の収納場所は2枚目pic。。。ガス台側のワゴンの上です。使用頻度が少ない頃はカウンターの引き出しにしまってましたが重い鍋をしゃがんで持ち上げるのは大変。。。という事でIKEA購入のワゴンに上蓋を購入してあったのでその上に乗せる事でガス台まではほぼスライドで済むのでとても楽ちんです。 4枚目はカレー&りんごジャムに使ってる様子です。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
checkpenさんの実例写真
ようやく届いた関市のふるさと納税😊 ストウブのラウンド! 昨年11月に寄付して1年越しです笑 取ってが関市の市の鳥「カワセミ」になっていて可愛いです😋 黒豆間に合うので嬉しい! 沢山使います🤚
ようやく届いた関市のふるさと納税😊 ストウブのラウンド! 昨年11月に寄付して1年越しです笑 取ってが関市の市の鳥「カワセミ」になっていて可愛いです😋 黒豆間に合うので嬉しい! 沢山使います🤚
checkpen
checkpen
2LDK | カップル
yukirinさんの実例写真
関市のふるさと納税。とうもろこしも丸ごと入って美味しくできました。兎に角野菜が美味しい。
関市のふるさと納税。とうもろこしも丸ごと入って美味しくできました。兎に角野菜が美味しい。
yukirin
yukirin
3LDK | 家族

関市のふるさと納税返礼品の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ