栗フローリング

12枚の部屋写真から7枚をセレクト
Ryouheiさんの実例写真
Ryouhei
Ryouhei
4LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
フローリングは栗。 テーブルはクルミ。 チェアのアームはナラ。 他の家具等もバラバラの木材です。 木によって個性がありおもしろいです(*^^*)
フローリングは栗。 テーブルはクルミ。 チェアのアームはナラ。 他の家具等もバラバラの木材です。 木によって個性がありおもしろいです(*^^*)
kurobar
kurobar
カップル
Tomomiさんの実例写真
山栗フローリングのリノベ賃貸に越してきました。全貌は追って。
山栗フローリングのリノベ賃貸に越してきました。全貌は追って。
Tomomi
Tomomi
1R | 一人暮らし
maruhaさんの実例写真
フローリングは山栗です
フローリングは山栗です
maruha
maruha
1LDK | 一人暮らし
yocさんの実例写真
祖母からもらった中国の火鉢でビオトープ。 晴れた日には、水がキラキラ反射してキレイ。
祖母からもらった中国の火鉢でビオトープ。 晴れた日には、水がキラキラ反射してキレイ。
yoc
yoc
1DK | 家族
kabu10さんの実例写真
イームズのシェルチェアファブリック。 ビンテージ物です。 脚はリプロのdowel leg baseをつけていましたが、 この度オリジナルのHベースに付け替えました。 このHベース脚元のプラ部分が秀逸! アポロが月面着陸した吸盤っぽいヤツなの。 ボールジョイントって言うのかな? クルクルコロコロジャストフィット! さすがに錆も浮いてるけど しばらくサビサビ柄で使います。 やはりオリジナルベース、いい! ナウガはリプロもの。 いつかは1匹ほしかったけど、 友人がくれたこの子で満足。
イームズのシェルチェアファブリック。 ビンテージ物です。 脚はリプロのdowel leg baseをつけていましたが、 この度オリジナルのHベースに付け替えました。 このHベース脚元のプラ部分が秀逸! アポロが月面着陸した吸盤っぽいヤツなの。 ボールジョイントって言うのかな? クルクルコロコロジャストフィット! さすがに錆も浮いてるけど しばらくサビサビ柄で使います。 やはりオリジナルベース、いい! ナウガはリプロもの。 いつかは1匹ほしかったけど、 友人がくれたこの子で満足。
kabu10
kabu10
家族
tsuruchinさんの実例写真
和風のトイレに木製のペーパーホルダーがいいかなと、ネットで探すと結構なお値段だったので自分で作りましたw。材料は無垢チェスナットのフローリングの端材。他にペーパー装着前の写真も載せてますのでご参照ください。試作したり手間を考えると買った方が安かったかもw
和風のトイレに木製のペーパーホルダーがいいかなと、ネットで探すと結構なお値段だったので自分で作りましたw。材料は無垢チェスナットのフローリングの端材。他にペーパー装着前の写真も載せてますのでご参照ください。試作したり手間を考えると買った方が安かったかもw
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし

栗フローリングの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

栗フローリング

12枚の部屋写真から7枚をセレクト
Ryouheiさんの実例写真
Ryouhei
Ryouhei
4LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
フローリングは栗。 テーブルはクルミ。 チェアのアームはナラ。 他の家具等もバラバラの木材です。 木によって個性がありおもしろいです(*^^*)
フローリングは栗。 テーブルはクルミ。 チェアのアームはナラ。 他の家具等もバラバラの木材です。 木によって個性がありおもしろいです(*^^*)
kurobar
kurobar
カップル
Tomomiさんの実例写真
山栗フローリングのリノベ賃貸に越してきました。全貌は追って。
山栗フローリングのリノベ賃貸に越してきました。全貌は追って。
Tomomi
Tomomi
1R | 一人暮らし
maruhaさんの実例写真
フローリングは山栗です
フローリングは山栗です
maruha
maruha
1LDK | 一人暮らし
yocさんの実例写真
祖母からもらった中国の火鉢でビオトープ。 晴れた日には、水がキラキラ反射してキレイ。
祖母からもらった中国の火鉢でビオトープ。 晴れた日には、水がキラキラ反射してキレイ。
yoc
yoc
1DK | 家族
kabu10さんの実例写真
イームズのシェルチェアファブリック。 ビンテージ物です。 脚はリプロのdowel leg baseをつけていましたが、 この度オリジナルのHベースに付け替えました。 このHベース脚元のプラ部分が秀逸! アポロが月面着陸した吸盤っぽいヤツなの。 ボールジョイントって言うのかな? クルクルコロコロジャストフィット! さすがに錆も浮いてるけど しばらくサビサビ柄で使います。 やはりオリジナルベース、いい! ナウガはリプロもの。 いつかは1匹ほしかったけど、 友人がくれたこの子で満足。
イームズのシェルチェアファブリック。 ビンテージ物です。 脚はリプロのdowel leg baseをつけていましたが、 この度オリジナルのHベースに付け替えました。 このHベース脚元のプラ部分が秀逸! アポロが月面着陸した吸盤っぽいヤツなの。 ボールジョイントって言うのかな? クルクルコロコロジャストフィット! さすがに錆も浮いてるけど しばらくサビサビ柄で使います。 やはりオリジナルベース、いい! ナウガはリプロもの。 いつかは1匹ほしかったけど、 友人がくれたこの子で満足。
kabu10
kabu10
家族
tsuruchinさんの実例写真
和風のトイレに木製のペーパーホルダーがいいかなと、ネットで探すと結構なお値段だったので自分で作りましたw。材料は無垢チェスナットのフローリングの端材。他にペーパー装着前の写真も載せてますのでご参照ください。試作したり手間を考えると買った方が安かったかもw
和風のトイレに木製のペーパーホルダーがいいかなと、ネットで探すと結構なお値段だったので自分で作りましたw。材料は無垢チェスナットのフローリングの端材。他にペーパー装着前の写真も載せてますのでご参照ください。試作したり手間を考えると買った方が安かったかもw
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし

栗フローリングの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ