RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

式部

81枚の部屋写真から49枚をセレクト
kakkaさんの実例写真
ベランダガーデニングに桃色式部が仲間入り 万博ロス中、興味のなかったミャクミャクが可愛いく見えてきて財布が緩い❤️💙
ベランダガーデニングに桃色式部が仲間入り 万博ロス中、興味のなかったミャクミャクが可愛いく見えてきて財布が緩い❤️💙
kakka
kakka
2LDK
Fuku222さんの実例写真
桃式部🩷 別名をピンクパール💕 サルビアレウサンカ ピンクアメジストセージ ピンクのつぶ粒が可愛い桃式部さん🎶 たくさん実が付きました ピンクパールとピンクアメジストセージ 庭の一角をピンクにしようと思って植えたけどアメジストセージの方が思ったほどピンクじゃなかった😅💦 でも可愛いからそのまま並んでます
桃式部🩷 別名をピンクパール💕 サルビアレウサンカ ピンクアメジストセージ ピンクのつぶ粒が可愛い桃式部さん🎶 たくさん実が付きました ピンクパールとピンクアメジストセージ 庭の一角をピンクにしようと思って植えたけどアメジストセージの方が思ったほどピンクじゃなかった😅💦 でも可愛いからそのまま並んでます
Fuku222
Fuku222
家族
orange-toastさんの実例写真
この頃朝晩の気温が下がってきて、庭の植物も元気を取り戻してきています🌿 セイヨウニンジンボクはまた花を咲かせ始めました💜 2枚目は桃色式部の実💗 今年はかなり大きくなったので、沢山実りそう🤭 ずっと気になってるのは、セイヨウニンジンボクの隣の木。 秋に可愛い赤い実がなるのだけど、なんの木だかわからない😅 Googleで調べたりしたけど、イマイチ… 誰かわかる人いますか? 今、もうグリーンの実が沢山ついています💚
この頃朝晩の気温が下がってきて、庭の植物も元気を取り戻してきています🌿 セイヨウニンジンボクはまた花を咲かせ始めました💜 2枚目は桃色式部の実💗 今年はかなり大きくなったので、沢山実りそう🤭 ずっと気になってるのは、セイヨウニンジンボクの隣の木。 秋に可愛い赤い実がなるのだけど、なんの木だかわからない😅 Googleで調べたりしたけど、イマイチ… 誰かわかる人いますか? 今、もうグリーンの実が沢山ついています💚
orange-toast
orange-toast
家族
Koikeさんの実例写真
「紫式部」を貰ったので(*'-'*)
「紫式部」を貰ったので(*'-'*)
Koike
Koike
1LDK | 一人暮らし
ryomadenさんの実例写真
お花屋さんへ行ったので、紫式部の枝を♥ と、いかにも知ってます風な言い方をしつつ初めて知りました( ¨̮ )
お花屋さんへ行ったので、紫式部の枝を♥ と、いかにも知ってます風な言い方をしつつ初めて知りました( ¨̮ )
ryomaden
ryomaden
4LDK | 家族
zuccoさんの実例写真
予想外の成長ぶりに困惑を隠せないガーデナーです😅 レースフラワーこんな背丈になるとは思ってなかったから花壇の手前に植えたのに、私の背を超して、後ろのクレマチスや紫式部にかぶってしもてるやん💦 もりもりのお花たちに、こぼれ種で増えたオルラヤで、ちょっと暑苦しい花壇となっております。 移植が失敗だったのであろうライスフラワー ワンチャン新芽出るかな?と諦めず植え続けてお水もあげてるけど、枯れた感じが追い打ちをかけるようにさらにお庭を汚く見せています… モニター中のロハピ、まめに振りかけてるおかげか、あまり虫が付いている様子は今のところ見かけません。
予想外の成長ぶりに困惑を隠せないガーデナーです😅 レースフラワーこんな背丈になるとは思ってなかったから花壇の手前に植えたのに、私の背を超して、後ろのクレマチスや紫式部にかぶってしもてるやん💦 もりもりのお花たちに、こぼれ種で増えたオルラヤで、ちょっと暑苦しい花壇となっております。 移植が失敗だったのであろうライスフラワー ワンチャン新芽出るかな?と諦めず植え続けてお水もあげてるけど、枯れた感じが追い打ちをかけるようにさらにお庭を汚く見せています… モニター中のロハピ、まめに振りかけてるおかげか、あまり虫が付いている様子は今のところ見かけません。
zucco
zucco
eshinobumさんの実例写真
今年の春、初めてスイートピーの式部シリーズを知りました。その時は紅式部を買いました。もうひとつ恋式部もありましたが、今回買った青式部は直に見られなかったので残念でした。数日前に青式部を見つけて買いました♬ 式部というと紫式部をイメージしますが、和泉式部をイメージして名付けられたそうです。他のスイートピーよりもステム(花茎)がしっかりしていて保ちも良いそうです スイートピーを見かけると卒業式に先輩に贈った花束を思い出します💐
今年の春、初めてスイートピーの式部シリーズを知りました。その時は紅式部を買いました。もうひとつ恋式部もありましたが、今回買った青式部は直に見られなかったので残念でした。数日前に青式部を見つけて買いました♬ 式部というと紫式部をイメージしますが、和泉式部をイメージして名付けられたそうです。他のスイートピーよりもステム(花茎)がしっかりしていて保ちも良いそうです スイートピーを見かけると卒業式に先輩に贈った花束を思い出します💐
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
まだ花をつけてる枝もありますが 紫式部の実が紫になり始めました。 ちょうど机の前から見えます✨✨
まだ花をつけてる枝もありますが 紫式部の実が紫になり始めました。 ちょうど机の前から見えます✨✨
mamiza
mamiza
家族
MASAさんの実例写真
おはようございます(*^_^*) ムラサキシキブの実が色づき始めました。肌寒い(≧∇≦)秋だなー♡深入りマンデリンを入れてコーーヒータイム(*^^*)今日はゆっくり出来る日。椅子の上にはナンキンハゼを飾った登窯で焼いた靴です。
おはようございます(*^_^*) ムラサキシキブの実が色づき始めました。肌寒い(≧∇≦)秋だなー♡深入りマンデリンを入れてコーーヒータイム(*^^*)今日はゆっくり出来る日。椅子の上にはナンキンハゼを飾った登窯で焼いた靴です。
MASA
MASA
4LDK | 家族
chachamamaさんの実例写真
ウェルビーイング。 また出たよ、謎の言葉... RCで知る言葉のなんと多いこと‼️ ちなみにくすみカラーも知らんかったからね🤣🤣🤣 『紫式部』 またまた道の駅で見つけた☝️ 一束170円💰買わない理由が見つからない🤣 夏の間、菊くらいしか見かけなかった道の駅。徐々にお花の数も増えてきた❣️でも気のせいか枝物が多い気がするなぁ〜🤔 RCをはじめるまで全く興味のなかったお花たち🌸 もちろん道の駅のお花コーナーなんて行ったこともない。 それが今では休みの日の朝一(遅くなるといいものは残ってない💦)、道の駅に行ってお花を選ぶのが日課になり楽しみになった😊 床の間に飾ったり、リビングに飾ったり、お花を愛でる心が生まれた❣️ どうせ枯れるし...と思ってたのに、今ではその儚さが愛おしい❤️イコール、生活の質⁉️があがった気がする✨ お花をきっかけにお部屋をきれいにしたいと思い、お金がないので自分でやり出す始末🤣そのおかげでDIYのイベントに入賞することができ、お小遣いもらえた🤣🤣🤣 あら、いいことづくし⁉️ これってウェルビーイング⁉️🤣🤣🤣
ウェルビーイング。 また出たよ、謎の言葉... RCで知る言葉のなんと多いこと‼️ ちなみにくすみカラーも知らんかったからね🤣🤣🤣 『紫式部』 またまた道の駅で見つけた☝️ 一束170円💰買わない理由が見つからない🤣 夏の間、菊くらいしか見かけなかった道の駅。徐々にお花の数も増えてきた❣️でも気のせいか枝物が多い気がするなぁ〜🤔 RCをはじめるまで全く興味のなかったお花たち🌸 もちろん道の駅のお花コーナーなんて行ったこともない。 それが今では休みの日の朝一(遅くなるといいものは残ってない💦)、道の駅に行ってお花を選ぶのが日課になり楽しみになった😊 床の間に飾ったり、リビングに飾ったり、お花を愛でる心が生まれた❣️ どうせ枯れるし...と思ってたのに、今ではその儚さが愛おしい❤️イコール、生活の質⁉️があがった気がする✨ お花をきっかけにお部屋をきれいにしたいと思い、お金がないので自分でやり出す始末🤣そのおかげでDIYのイベントに入賞することができ、お小遣いもらえた🤣🤣🤣 あら、いいことづくし⁉️ これってウェルビーイング⁉️🤣🤣🤣
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
shunkomamaさんの実例写真
雨止んだ☂️ 風もさほど強くなかったから、お家のダメージは無さそう😮‍💨 雨が降る前に庭から切ってきたサザンクロスと紫式部💕 外はどんより曇り空なので、玄関だけでも明るく可愛いく🥰
雨止んだ☂️ 風もさほど強くなかったから、お家のダメージは無さそう😮‍💨 雨が降る前に庭から切ってきたサザンクロスと紫式部💕 外はどんより曇り空なので、玄関だけでも明るく可愛いく🥰
shunkomama
shunkomama
家族
haruさんの実例写真
白式部のドライを飾りたくて作った板
白式部のドライを飾りたくて作った板
haru
haru
moonさんの実例写真
秋を感じるテーマ✨ 秋を知らせてくれ実ってくれていました✨💕✨ 紫式部っていう植物みたい🍇✨ 毎日この色を見ると秋を感じちゃいます(´∀`*)
秋を感じるテーマ✨ 秋を知らせてくれ実ってくれていました✨💕✨ 紫式部っていう植物みたい🍇✨ 毎日この色を見ると秋を感じちゃいます(´∀`*)
moon
moon
4LDK | 家族
banbinaさんの実例写真
おはようございます☀ 庭の紫式部🟣咲き始めました🤗 床の間に少しだけ飾りました 枝が下に向かって垂れてるので いけ方が難しい😆 ②紫色の実が可愛くて 数年前に植えました。 だいぶ大きくなりました この白い実から紫色に変わる グラデーションがほんと好き💜 ③散歩の時に摘んだ ねこジャラシと野草の朝顔💓 少しずつ秋感じます🍂
おはようございます☀ 庭の紫式部🟣咲き始めました🤗 床の間に少しだけ飾りました 枝が下に向かって垂れてるので いけ方が難しい😆 ②紫色の実が可愛くて 数年前に植えました。 だいぶ大きくなりました この白い実から紫色に変わる グラデーションがほんと好き💜 ③散歩の時に摘んだ ねこジャラシと野草の朝顔💓 少しずつ秋感じます🍂
banbina
banbina
3LDK | 家族
futukoさんの実例写真
酷暑でへこたれてますが、買ったままの本が積み上げたままなのもアレなのでやっとやっとIKEAのワゴン(←こちらも半年程前に購入したまま)にまとめました😣 大河ドラマ「光る君へ」のおかげで、源氏物語&紫式部関連本がたくさん本屋に並んでくれてて嬉しくて買うのですが、なかなか読み進まず…😵 昔買ったお気に入りの本をついつい読み返したりするからだけどなぁ😅
酷暑でへこたれてますが、買ったままの本が積み上げたままなのもアレなのでやっとやっとIKEAのワゴン(←こちらも半年程前に購入したまま)にまとめました😣 大河ドラマ「光る君へ」のおかげで、源氏物語&紫式部関連本がたくさん本屋に並んでくれてて嬉しくて買うのですが、なかなか読み進まず…😵 昔買ったお気に入りの本をついつい読み返したりするからだけどなぁ😅
futuko
futuko
3LDK | 家族
amyさんの実例写真
庭をもっといい感じにしたい。しかしズボラなのでこまめに手入れもできない。勝手にいい感じになってくれる植物ないかなあ。
庭をもっといい感じにしたい。しかしズボラなのでこまめに手入れもできない。勝手にいい感じになってくれる植物ないかなあ。
amy
amy
家族
glassさんの実例写真
今週のお花。 お花屋さんには、ほかに枝物では猫柳や木イチゴなどもありました。 私はユキヤナギとチューリップ🌷 ラナンキュラスラックスと紫色のスイートピーを チョイス。 スイートピーには式部という名前がついてました💜
今週のお花。 お花屋さんには、ほかに枝物では猫柳や木イチゴなどもありました。 私はユキヤナギとチューリップ🌷 ラナンキュラスラックスと紫色のスイートピーを チョイス。 スイートピーには式部という名前がついてました💜
glass
glass
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
コムラサキシキブのお花が咲きました ムラサキシキブとの違いですが、 このコムラサキシキブは花柄の付け根と葉柄の付け根が5mmほど離れています ムラサキシキブは同じ所なんです 葉も小さめです。 秋に生るピンクよりの紫色の実の時も可愛らしいけど… お花も大変風情があります。
コムラサキシキブのお花が咲きました ムラサキシキブとの違いですが、 このコムラサキシキブは花柄の付け根と葉柄の付け根が5mmほど離れています ムラサキシキブは同じ所なんです 葉も小さめです。 秋に生るピンクよりの紫色の実の時も可愛らしいけど… お花も大変風情があります。
Bienvenue
Bienvenue
akkiiiさんの実例写真
こんばんは。 実家で1泊してきました。 自然の中にある実家を色々物色。 紫式部、もらってきました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° とっても鮮やかな紫色❤ リースにして乾かしてます。 他にも、すずらんの実、アメジストセージをドライ用にもらってきましたよ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ ありがたい(*ˊ˘ˋ*)♪
こんばんは。 実家で1泊してきました。 自然の中にある実家を色々物色。 紫式部、もらってきました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° とっても鮮やかな紫色❤ リースにして乾かしてます。 他にも、すずらんの実、アメジストセージをドライ用にもらってきましたよ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ ありがたい(*ˊ˘ˋ*)♪
akkiii
akkiii
家族
mariagardenさんの実例写真
毎年種が飛んでお庭の色んな所から出て来る名前がわからないすみれ♪ この鉢にも種が飛んで来ていつの間にか鉢いっぱいに咲いてます(*^-^*) 奥の宿根すみれ紫式部もお花が咲いてきましたよ❤
毎年種が飛んでお庭の色んな所から出て来る名前がわからないすみれ♪ この鉢にも種が飛んで来ていつの間にか鉢いっぱいに咲いてます(*^-^*) 奥の宿根すみれ紫式部もお花が咲いてきましたよ❤
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
satominさんの実例写真
秋のリース。先日、ドライした紫式部と今日子供と散歩へ行って拾ってきた草達で、秋リースを作ってみました。 土台も、去年ふじの花ツルで作ったので、本当に0円(笑)
秋のリース。先日、ドライした紫式部と今日子供と散歩へ行って拾ってきた草達で、秋リースを作ってみました。 土台も、去年ふじの花ツルで作ったので、本当に0円(笑)
satomin
satomin
3LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
coco0.84.さんの実例写真
庭の紫式部をリースにしました🟣🌿 くるんと丸めてワイヤーで留めた簡素な作りですが秋の素朴可愛いリースが出来上がりました。 トイレのレトロモダンなデザインのブラケットに紫式部のリース。 なかなか可愛いじゃあーりませんか😆 照明を灯しても灯さなくても良い感じ💕 外の身近な植物の美しいさにはっとする事がありますが、自然の一部を頂いてこうしてお家の中でも癒しをもらったり楽しませてもらったり。 自然は偉大だ〜✨
庭の紫式部をリースにしました🟣🌿 くるんと丸めてワイヤーで留めた簡素な作りですが秋の素朴可愛いリースが出来上がりました。 トイレのレトロモダンなデザインのブラケットに紫式部のリース。 なかなか可愛いじゃあーりませんか😆 照明を灯しても灯さなくても良い感じ💕 外の身近な植物の美しいさにはっとする事がありますが、自然の一部を頂いてこうしてお家の中でも癒しをもらったり楽しませてもらったり。 自然は偉大だ〜✨
coco0.84.
coco0.84.
reeさんの実例写真
多分ムラサキシキブです。 6月に本来は咲くらしいですけど、暑い中たくましい💦 庭の管理人はへろへろしてますよ😅
多分ムラサキシキブです。 6月に本来は咲くらしいですけど、暑い中たくましい💦 庭の管理人はへろへろしてますよ😅
ree
ree
4LDK | 家族
majoramさんの実例写真
3月の玄関_φ(・_・ 黒入れを残して長らく眠っていた作品「みやび雛」 長〜い黒髪がたっぷりで少々うんざりしつつ…。 和物は余白が大事。 描き込み過ぎないぞと思いつつ…。 でも桜と橘が描きたい…。 う〜ん。せめて桜だけでも描きたい…。 その思いを抑えて抑えて…。 どうにか余白が残せた🤗 三人官女に見立てたつもりの薔薇は TEMUハートガラス瓶に挿し入れてます🤭   原画 東矢ちかこ氏(漢字失念)
3月の玄関_φ(・_・ 黒入れを残して長らく眠っていた作品「みやび雛」 長〜い黒髪がたっぷりで少々うんざりしつつ…。 和物は余白が大事。 描き込み過ぎないぞと思いつつ…。 でも桜と橘が描きたい…。 う〜ん。せめて桜だけでも描きたい…。 その思いを抑えて抑えて…。 どうにか余白が残せた🤗 三人官女に見立てたつもりの薔薇は TEMUハートガラス瓶に挿し入れてます🤭   原画 東矢ちかこ氏(漢字失念)
majoram
majoram
3LDK
Rさんの実例写真
紫式部 💜 株分けしてもらって 去年は6粒しかならなかったんですが 今年は楽しめそうです 色の移り変わりが 好きです💜
紫式部 💜 株分けしてもらって 去年は6粒しかならなかったんですが 今年は楽しめそうです 色の移り変わりが 好きです💜
R
R
家族
mintteaさんの実例写真
2投目ゴメンナサイ。 紫式部の色が濃くなってきました。 デッキの角に地植えしてあるので 枝を数本残してあとは伐採。 でも〜 色づくと綺麗だなぁとこの時期いつも思います。 班入り布袋草と一緒に1枚。 班入り布袋草、めっちゃ元気です。 普通の布袋草は溶けて消えてしまいました💦 今日は思いの外いいお天気に恵まれました☀️
2投目ゴメンナサイ。 紫式部の色が濃くなってきました。 デッキの角に地植えしてあるので 枝を数本残してあとは伐採。 でも〜 色づくと綺麗だなぁとこの時期いつも思います。 班入り布袋草と一緒に1枚。 班入り布袋草、めっちゃ元気です。 普通の布袋草は溶けて消えてしまいました💦 今日は思いの外いいお天気に恵まれました☀️
minttea
minttea
家族
もっと見る

式部の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

式部

81枚の部屋写真から49枚をセレクト
kakkaさんの実例写真
ベランダガーデニングに桃色式部が仲間入り 万博ロス中、興味のなかったミャクミャクが可愛いく見えてきて財布が緩い❤️💙
ベランダガーデニングに桃色式部が仲間入り 万博ロス中、興味のなかったミャクミャクが可愛いく見えてきて財布が緩い❤️💙
kakka
kakka
2LDK
Fuku222さんの実例写真
桃式部🩷 別名をピンクパール💕 サルビアレウサンカ ピンクアメジストセージ ピンクのつぶ粒が可愛い桃式部さん🎶 たくさん実が付きました ピンクパールとピンクアメジストセージ 庭の一角をピンクにしようと思って植えたけどアメジストセージの方が思ったほどピンクじゃなかった😅💦 でも可愛いからそのまま並んでます
桃式部🩷 別名をピンクパール💕 サルビアレウサンカ ピンクアメジストセージ ピンクのつぶ粒が可愛い桃式部さん🎶 たくさん実が付きました ピンクパールとピンクアメジストセージ 庭の一角をピンクにしようと思って植えたけどアメジストセージの方が思ったほどピンクじゃなかった😅💦 でも可愛いからそのまま並んでます
Fuku222
Fuku222
家族
orange-toastさんの実例写真
この頃朝晩の気温が下がってきて、庭の植物も元気を取り戻してきています🌿 セイヨウニンジンボクはまた花を咲かせ始めました💜 2枚目は桃色式部の実💗 今年はかなり大きくなったので、沢山実りそう🤭 ずっと気になってるのは、セイヨウニンジンボクの隣の木。 秋に可愛い赤い実がなるのだけど、なんの木だかわからない😅 Googleで調べたりしたけど、イマイチ… 誰かわかる人いますか? 今、もうグリーンの実が沢山ついています💚
この頃朝晩の気温が下がってきて、庭の植物も元気を取り戻してきています🌿 セイヨウニンジンボクはまた花を咲かせ始めました💜 2枚目は桃色式部の実💗 今年はかなり大きくなったので、沢山実りそう🤭 ずっと気になってるのは、セイヨウニンジンボクの隣の木。 秋に可愛い赤い実がなるのだけど、なんの木だかわからない😅 Googleで調べたりしたけど、イマイチ… 誰かわかる人いますか? 今、もうグリーンの実が沢山ついています💚
orange-toast
orange-toast
家族
Koikeさんの実例写真
「紫式部」を貰ったので(*'-'*)
「紫式部」を貰ったので(*'-'*)
Koike
Koike
1LDK | 一人暮らし
ryomadenさんの実例写真
お花屋さんへ行ったので、紫式部の枝を♥ と、いかにも知ってます風な言い方をしつつ初めて知りました( ¨̮ )
お花屋さんへ行ったので、紫式部の枝を♥ と、いかにも知ってます風な言い方をしつつ初めて知りました( ¨̮ )
ryomaden
ryomaden
4LDK | 家族
zuccoさんの実例写真
予想外の成長ぶりに困惑を隠せないガーデナーです😅 レースフラワーこんな背丈になるとは思ってなかったから花壇の手前に植えたのに、私の背を超して、後ろのクレマチスや紫式部にかぶってしもてるやん💦 もりもりのお花たちに、こぼれ種で増えたオルラヤで、ちょっと暑苦しい花壇となっております。 移植が失敗だったのであろうライスフラワー ワンチャン新芽出るかな?と諦めず植え続けてお水もあげてるけど、枯れた感じが追い打ちをかけるようにさらにお庭を汚く見せています… モニター中のロハピ、まめに振りかけてるおかげか、あまり虫が付いている様子は今のところ見かけません。
予想外の成長ぶりに困惑を隠せないガーデナーです😅 レースフラワーこんな背丈になるとは思ってなかったから花壇の手前に植えたのに、私の背を超して、後ろのクレマチスや紫式部にかぶってしもてるやん💦 もりもりのお花たちに、こぼれ種で増えたオルラヤで、ちょっと暑苦しい花壇となっております。 移植が失敗だったのであろうライスフラワー ワンチャン新芽出るかな?と諦めず植え続けてお水もあげてるけど、枯れた感じが追い打ちをかけるようにさらにお庭を汚く見せています… モニター中のロハピ、まめに振りかけてるおかげか、あまり虫が付いている様子は今のところ見かけません。
zucco
zucco
eshinobumさんの実例写真
今年の春、初めてスイートピーの式部シリーズを知りました。その時は紅式部を買いました。もうひとつ恋式部もありましたが、今回買った青式部は直に見られなかったので残念でした。数日前に青式部を見つけて買いました♬ 式部というと紫式部をイメージしますが、和泉式部をイメージして名付けられたそうです。他のスイートピーよりもステム(花茎)がしっかりしていて保ちも良いそうです スイートピーを見かけると卒業式に先輩に贈った花束を思い出します💐
今年の春、初めてスイートピーの式部シリーズを知りました。その時は紅式部を買いました。もうひとつ恋式部もありましたが、今回買った青式部は直に見られなかったので残念でした。数日前に青式部を見つけて買いました♬ 式部というと紫式部をイメージしますが、和泉式部をイメージして名付けられたそうです。他のスイートピーよりもステム(花茎)がしっかりしていて保ちも良いそうです スイートピーを見かけると卒業式に先輩に贈った花束を思い出します💐
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
まだ花をつけてる枝もありますが 紫式部の実が紫になり始めました。 ちょうど机の前から見えます✨✨
まだ花をつけてる枝もありますが 紫式部の実が紫になり始めました。 ちょうど机の前から見えます✨✨
mamiza
mamiza
家族
MASAさんの実例写真
おはようございます(*^_^*) ムラサキシキブの実が色づき始めました。肌寒い(≧∇≦)秋だなー♡深入りマンデリンを入れてコーーヒータイム(*^^*)今日はゆっくり出来る日。椅子の上にはナンキンハゼを飾った登窯で焼いた靴です。
おはようございます(*^_^*) ムラサキシキブの実が色づき始めました。肌寒い(≧∇≦)秋だなー♡深入りマンデリンを入れてコーーヒータイム(*^^*)今日はゆっくり出来る日。椅子の上にはナンキンハゼを飾った登窯で焼いた靴です。
MASA
MASA
4LDK | 家族
chachamamaさんの実例写真
ウェルビーイング。 また出たよ、謎の言葉... RCで知る言葉のなんと多いこと‼️ ちなみにくすみカラーも知らんかったからね🤣🤣🤣 『紫式部』 またまた道の駅で見つけた☝️ 一束170円💰買わない理由が見つからない🤣 夏の間、菊くらいしか見かけなかった道の駅。徐々にお花の数も増えてきた❣️でも気のせいか枝物が多い気がするなぁ〜🤔 RCをはじめるまで全く興味のなかったお花たち🌸 もちろん道の駅のお花コーナーなんて行ったこともない。 それが今では休みの日の朝一(遅くなるといいものは残ってない💦)、道の駅に行ってお花を選ぶのが日課になり楽しみになった😊 床の間に飾ったり、リビングに飾ったり、お花を愛でる心が生まれた❣️ どうせ枯れるし...と思ってたのに、今ではその儚さが愛おしい❤️イコール、生活の質⁉️があがった気がする✨ お花をきっかけにお部屋をきれいにしたいと思い、お金がないので自分でやり出す始末🤣そのおかげでDIYのイベントに入賞することができ、お小遣いもらえた🤣🤣🤣 あら、いいことづくし⁉️ これってウェルビーイング⁉️🤣🤣🤣
ウェルビーイング。 また出たよ、謎の言葉... RCで知る言葉のなんと多いこと‼️ ちなみにくすみカラーも知らんかったからね🤣🤣🤣 『紫式部』 またまた道の駅で見つけた☝️ 一束170円💰買わない理由が見つからない🤣 夏の間、菊くらいしか見かけなかった道の駅。徐々にお花の数も増えてきた❣️でも気のせいか枝物が多い気がするなぁ〜🤔 RCをはじめるまで全く興味のなかったお花たち🌸 もちろん道の駅のお花コーナーなんて行ったこともない。 それが今では休みの日の朝一(遅くなるといいものは残ってない💦)、道の駅に行ってお花を選ぶのが日課になり楽しみになった😊 床の間に飾ったり、リビングに飾ったり、お花を愛でる心が生まれた❣️ どうせ枯れるし...と思ってたのに、今ではその儚さが愛おしい❤️イコール、生活の質⁉️があがった気がする✨ お花をきっかけにお部屋をきれいにしたいと思い、お金がないので自分でやり出す始末🤣そのおかげでDIYのイベントに入賞することができ、お小遣いもらえた🤣🤣🤣 あら、いいことづくし⁉️ これってウェルビーイング⁉️🤣🤣🤣
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
shunkomamaさんの実例写真
雨止んだ☂️ 風もさほど強くなかったから、お家のダメージは無さそう😮‍💨 雨が降る前に庭から切ってきたサザンクロスと紫式部💕 外はどんより曇り空なので、玄関だけでも明るく可愛いく🥰
雨止んだ☂️ 風もさほど強くなかったから、お家のダメージは無さそう😮‍💨 雨が降る前に庭から切ってきたサザンクロスと紫式部💕 外はどんより曇り空なので、玄関だけでも明るく可愛いく🥰
shunkomama
shunkomama
家族
haruさんの実例写真
白式部のドライを飾りたくて作った板
白式部のドライを飾りたくて作った板
haru
haru
moonさんの実例写真
秋を感じるテーマ✨ 秋を知らせてくれ実ってくれていました✨💕✨ 紫式部っていう植物みたい🍇✨ 毎日この色を見ると秋を感じちゃいます(´∀`*)
秋を感じるテーマ✨ 秋を知らせてくれ実ってくれていました✨💕✨ 紫式部っていう植物みたい🍇✨ 毎日この色を見ると秋を感じちゃいます(´∀`*)
moon
moon
4LDK | 家族
banbinaさんの実例写真
¥1,199
おはようございます☀ 庭の紫式部🟣咲き始めました🤗 床の間に少しだけ飾りました 枝が下に向かって垂れてるので いけ方が難しい😆 ②紫色の実が可愛くて 数年前に植えました。 だいぶ大きくなりました この白い実から紫色に変わる グラデーションがほんと好き💜 ③散歩の時に摘んだ ねこジャラシと野草の朝顔💓 少しずつ秋感じます🍂
おはようございます☀ 庭の紫式部🟣咲き始めました🤗 床の間に少しだけ飾りました 枝が下に向かって垂れてるので いけ方が難しい😆 ②紫色の実が可愛くて 数年前に植えました。 だいぶ大きくなりました この白い実から紫色に変わる グラデーションがほんと好き💜 ③散歩の時に摘んだ ねこジャラシと野草の朝顔💓 少しずつ秋感じます🍂
banbina
banbina
3LDK | 家族
futukoさんの実例写真
酷暑でへこたれてますが、買ったままの本が積み上げたままなのもアレなのでやっとやっとIKEAのワゴン(←こちらも半年程前に購入したまま)にまとめました😣 大河ドラマ「光る君へ」のおかげで、源氏物語&紫式部関連本がたくさん本屋に並んでくれてて嬉しくて買うのですが、なかなか読み進まず…😵 昔買ったお気に入りの本をついつい読み返したりするからだけどなぁ😅
酷暑でへこたれてますが、買ったままの本が積み上げたままなのもアレなのでやっとやっとIKEAのワゴン(←こちらも半年程前に購入したまま)にまとめました😣 大河ドラマ「光る君へ」のおかげで、源氏物語&紫式部関連本がたくさん本屋に並んでくれてて嬉しくて買うのですが、なかなか読み進まず…😵 昔買ったお気に入りの本をついつい読み返したりするからだけどなぁ😅
futuko
futuko
3LDK | 家族
amyさんの実例写真
庭をもっといい感じにしたい。しかしズボラなのでこまめに手入れもできない。勝手にいい感じになってくれる植物ないかなあ。
庭をもっといい感じにしたい。しかしズボラなのでこまめに手入れもできない。勝手にいい感じになってくれる植物ないかなあ。
amy
amy
家族
glassさんの実例写真
今週のお花。 お花屋さんには、ほかに枝物では猫柳や木イチゴなどもありました。 私はユキヤナギとチューリップ🌷 ラナンキュラスラックスと紫色のスイートピーを チョイス。 スイートピーには式部という名前がついてました💜
今週のお花。 お花屋さんには、ほかに枝物では猫柳や木イチゴなどもありました。 私はユキヤナギとチューリップ🌷 ラナンキュラスラックスと紫色のスイートピーを チョイス。 スイートピーには式部という名前がついてました💜
glass
glass
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
コムラサキシキブのお花が咲きました ムラサキシキブとの違いですが、 このコムラサキシキブは花柄の付け根と葉柄の付け根が5mmほど離れています ムラサキシキブは同じ所なんです 葉も小さめです。 秋に生るピンクよりの紫色の実の時も可愛らしいけど… お花も大変風情があります。
コムラサキシキブのお花が咲きました ムラサキシキブとの違いですが、 このコムラサキシキブは花柄の付け根と葉柄の付け根が5mmほど離れています ムラサキシキブは同じ所なんです 葉も小さめです。 秋に生るピンクよりの紫色の実の時も可愛らしいけど… お花も大変風情があります。
Bienvenue
Bienvenue
akkiiiさんの実例写真
こんばんは。 実家で1泊してきました。 自然の中にある実家を色々物色。 紫式部、もらってきました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° とっても鮮やかな紫色❤ リースにして乾かしてます。 他にも、すずらんの実、アメジストセージをドライ用にもらってきましたよ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ ありがたい(*ˊ˘ˋ*)♪
こんばんは。 実家で1泊してきました。 自然の中にある実家を色々物色。 紫式部、もらってきました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° とっても鮮やかな紫色❤ リースにして乾かしてます。 他にも、すずらんの実、アメジストセージをドライ用にもらってきましたよ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ ありがたい(*ˊ˘ˋ*)♪
akkiii
akkiii
家族
mariagardenさんの実例写真
毎年種が飛んでお庭の色んな所から出て来る名前がわからないすみれ♪ この鉢にも種が飛んで来ていつの間にか鉢いっぱいに咲いてます(*^-^*) 奥の宿根すみれ紫式部もお花が咲いてきましたよ❤
毎年種が飛んでお庭の色んな所から出て来る名前がわからないすみれ♪ この鉢にも種が飛んで来ていつの間にか鉢いっぱいに咲いてます(*^-^*) 奥の宿根すみれ紫式部もお花が咲いてきましたよ❤
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
satominさんの実例写真
秋のリース。先日、ドライした紫式部と今日子供と散歩へ行って拾ってきた草達で、秋リースを作ってみました。 土台も、去年ふじの花ツルで作ったので、本当に0円(笑)
秋のリース。先日、ドライした紫式部と今日子供と散歩へ行って拾ってきた草達で、秋リースを作ってみました。 土台も、去年ふじの花ツルで作ったので、本当に0円(笑)
satomin
satomin
3LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
coco0.84.さんの実例写真
庭の紫式部をリースにしました🟣🌿 くるんと丸めてワイヤーで留めた簡素な作りですが秋の素朴可愛いリースが出来上がりました。 トイレのレトロモダンなデザインのブラケットに紫式部のリース。 なかなか可愛いじゃあーりませんか😆 照明を灯しても灯さなくても良い感じ💕 外の身近な植物の美しいさにはっとする事がありますが、自然の一部を頂いてこうしてお家の中でも癒しをもらったり楽しませてもらったり。 自然は偉大だ〜✨
庭の紫式部をリースにしました🟣🌿 くるんと丸めてワイヤーで留めた簡素な作りですが秋の素朴可愛いリースが出来上がりました。 トイレのレトロモダンなデザインのブラケットに紫式部のリース。 なかなか可愛いじゃあーりませんか😆 照明を灯しても灯さなくても良い感じ💕 外の身近な植物の美しいさにはっとする事がありますが、自然の一部を頂いてこうしてお家の中でも癒しをもらったり楽しませてもらったり。 自然は偉大だ〜✨
coco0.84.
coco0.84.
reeさんの実例写真
多分ムラサキシキブです。 6月に本来は咲くらしいですけど、暑い中たくましい💦 庭の管理人はへろへろしてますよ😅
多分ムラサキシキブです。 6月に本来は咲くらしいですけど、暑い中たくましい💦 庭の管理人はへろへろしてますよ😅
ree
ree
4LDK | 家族
majoramさんの実例写真
3月の玄関_φ(・_・ 黒入れを残して長らく眠っていた作品「みやび雛」 長〜い黒髪がたっぷりで少々うんざりしつつ…。 和物は余白が大事。 描き込み過ぎないぞと思いつつ…。 でも桜と橘が描きたい…。 う〜ん。せめて桜だけでも描きたい…。 その思いを抑えて抑えて…。 どうにか余白が残せた🤗 三人官女に見立てたつもりの薔薇は TEMUハートガラス瓶に挿し入れてます🤭   原画 東矢ちかこ氏(漢字失念)
3月の玄関_φ(・_・ 黒入れを残して長らく眠っていた作品「みやび雛」 長〜い黒髪がたっぷりで少々うんざりしつつ…。 和物は余白が大事。 描き込み過ぎないぞと思いつつ…。 でも桜と橘が描きたい…。 う〜ん。せめて桜だけでも描きたい…。 その思いを抑えて抑えて…。 どうにか余白が残せた🤗 三人官女に見立てたつもりの薔薇は TEMUハートガラス瓶に挿し入れてます🤭   原画 東矢ちかこ氏(漢字失念)
majoram
majoram
3LDK
Rさんの実例写真
紫式部 💜 株分けしてもらって 去年は6粒しかならなかったんですが 今年は楽しめそうです 色の移り変わりが 好きです💜
紫式部 💜 株分けしてもらって 去年は6粒しかならなかったんですが 今年は楽しめそうです 色の移り変わりが 好きです💜
R
R
家族
mintteaさんの実例写真
2投目ゴメンナサイ。 紫式部の色が濃くなってきました。 デッキの角に地植えしてあるので 枝を数本残してあとは伐採。 でも〜 色づくと綺麗だなぁとこの時期いつも思います。 班入り布袋草と一緒に1枚。 班入り布袋草、めっちゃ元気です。 普通の布袋草は溶けて消えてしまいました💦 今日は思いの外いいお天気に恵まれました☀️
2投目ゴメンナサイ。 紫式部の色が濃くなってきました。 デッキの角に地植えしてあるので 枝を数本残してあとは伐採。 でも〜 色づくと綺麗だなぁとこの時期いつも思います。 班入り布袋草と一緒に1枚。 班入り布袋草、めっちゃ元気です。 普通の布袋草は溶けて消えてしまいました💦 今日は思いの外いいお天気に恵まれました☀️
minttea
minttea
家族
もっと見る

式部の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ