タイル再利用

57枚の部屋写真から49枚をセレクト
yukarimamaさんの実例写真
以前、ベットサイドテーブルを作った時のタイルをゲストルームの棚に再利用! このタイル、デザインがかわいいのに50円?だったかなぁ? ホームセンターで買いました🤞 ベットサイドテーブル 解体しました😆 https://roomclip.jp/photo/pBCJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
以前、ベットサイドテーブルを作った時のタイルをゲストルームの棚に再利用! このタイル、デザインがかわいいのに50円?だったかなぁ? ホームセンターで買いました🤞 ベットサイドテーブル 解体しました😆 https://roomclip.jp/photo/pBCJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yukarimama
yukarimama
家族
Yokoさんの実例写真
キッチンカウンターのタイルのあまり+洗面所のタイルのあまり+板壁のベニヤのあまりを使って、コースター的なものを作りました♪ チョットでこぼこしちゃったけどそれもまたかわいい♡かも(*´-`)
キッチンカウンターのタイルのあまり+洗面所のタイルのあまり+板壁のベニヤのあまりを使って、コースター的なものを作りました♪ チョットでこぼこしちゃったけどそれもまたかわいい♡かも(*´-`)
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
RKさんの実例写真
お風呂場改造中。モザイクタイル再利用。並びは不規則で。
お風呂場改造中。モザイクタイル再利用。並びは不規則で。
RK
RK
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
この家の標準仕様は、キッチンはアイランドだったんですが、壁までのスペースが私には広すぎたので、自分で幅を動かせる様にウチはもう壁付けキッチンにしました☺️ 後。どうせならキッチン見せたかったので❤ 2人で立つには狭いかも知れませんが、 私1人では十分なスペースです♪ ちなみに椅子は私の喫煙スペースです😅 そして、キッチンは床を吹き拭き出来るように、キッチンと横のパントリーだけクッションフロアにしました❤ 以前の家ではキッチンマットを敷いてましたが、今はもう都度拭けるようにマットは敷いてません✨☺️
この家の標準仕様は、キッチンはアイランドだったんですが、壁までのスペースが私には広すぎたので、自分で幅を動かせる様にウチはもう壁付けキッチンにしました☺️ 後。どうせならキッチン見せたかったので❤ 2人で立つには狭いかも知れませんが、 私1人では十分なスペースです♪ ちなみに椅子は私の喫煙スペースです😅 そして、キッチンは床を吹き拭き出来るように、キッチンと横のパントリーだけクッションフロアにしました❤ 以前の家ではキッチンマットを敷いてましたが、今はもう都度拭けるようにマットは敷いてません✨☺️
snoopy
snoopy
家族
BORNさんの実例写真
買ってきた刺し身を切って乗せただけ。 なのにこの高級感。 お皿は玄関のタイルの余りです。
買ってきた刺し身を切って乗せただけ。 なのにこの高級感。 お皿は玄関のタイルの余りです。
BORN
BORN
家族
shokoさんの実例写真
久しぶりにモザイクタイルでヘアアクセサリーを作りました✨
久しぶりにモザイクタイルでヘアアクセサリーを作りました✨
shoko
shoko
3LDK | 家族
eryさんの実例写真
元々玄関アプローチに埋まってたタイルを 再利用して駐車場側へのアプローチへ!
元々玄関アプローチに埋まってたタイルを 再利用して駐車場側へのアプローチへ!
ery
ery
家族
piyomchiさんの実例写真
そういえば、コンロ下に使ったタイルが残ってたなと思い、貼ってみました。
そういえば、コンロ下に使ったタイルが残ってたなと思い、貼ってみました。
piyomchi
piyomchi
4LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
昔買ったレトロタイル 行方不明になってたけど倉庫片付けたら出てきたので貼りました🙂
昔買ったレトロタイル 行方不明になってたけど倉庫片付けたら出てきたので貼りました🙂
shin0719
shin0719
cota2さんの実例写真
またまた手作りガラスのお雛様🎎登場です。 しつこくてごめんなさい😅 新しくなった母屋のあちこちに出来た私の飾れるスペース✨ ダイニングからキッチンには段差をつけてもらいました。 リビングからの眺めに出来た面に凹みを付けて洗面室で残った2種類のタイルを張ってもらったニッチ。 ステンドグラスを入れた小窓部分。 大人だけの生活ならこんな場所にも飾る事が出来るのではないでしょうか・・・ お雛様の間に飾ったのは お嫁に持って来て 和箪笥に眠っていた白檀扇子🪭です。 まだ良い香りがします。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*(*˘︶˘*).。.:*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*♬
またまた手作りガラスのお雛様🎎登場です。 しつこくてごめんなさい😅 新しくなった母屋のあちこちに出来た私の飾れるスペース✨ ダイニングからキッチンには段差をつけてもらいました。 リビングからの眺めに出来た面に凹みを付けて洗面室で残った2種類のタイルを張ってもらったニッチ。 ステンドグラスを入れた小窓部分。 大人だけの生活ならこんな場所にも飾る事が出来るのではないでしょうか・・・ お雛様の間に飾ったのは お嫁に持って来て 和箪笥に眠っていた白檀扇子🪭です。 まだ良い香りがします。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*(*˘︶˘*).。.:*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*♬
cota2
cota2
家族
jun6212さんの実例写真
外壁で余ったタイルを貼りました。
外壁で余ったタイルを貼りました。
jun6212
jun6212
家族
Yoheiさんの実例写真
納戸というか押入れを食器収納庫と飾り棚に改装しました。モザイクタイルは以前の部屋の洗面所で使用したものと同じ品番です。グリーンがかった淡い水色が気に入っています。
納戸というか押入れを食器収納庫と飾り棚に改装しました。モザイクタイルは以前の部屋の洗面所で使用したものと同じ品番です。グリーンがかった淡い水色が気に入っています。
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
mieさんの実例写真
裏のウッドデッキのDIYが長年放置状態です。 昨日からやっとちょっとだけ再開して、 アーチのペンキ塗装は今日で終わりそう♪ 以前はサンルームで使っていたタイル張りのガーデンテーブルが、ちょくちょくタイルが落ちていて、なんとテーブルからキノコが生えている事も一度や二度ではありません。 ずっと見て見ぬふりをしていましたが、いっそのこと外れ易くなっているタイルを外してしまえ!と思って取り出したら…こんな状態になってしまいました💦 もうテーブル板自体がスポンジみたいに柔らかくなっている所もあり、腐敗が進んで再生は無理💧 でもアイアンの脚は使えそうだし、天板買って取り付けたらまた使えるのかな? そのテーブルにこのタイルを貼るべきか、もうペンキだけで終わらせるか…めんどくさいなぁ😓
裏のウッドデッキのDIYが長年放置状態です。 昨日からやっとちょっとだけ再開して、 アーチのペンキ塗装は今日で終わりそう♪ 以前はサンルームで使っていたタイル張りのガーデンテーブルが、ちょくちょくタイルが落ちていて、なんとテーブルからキノコが生えている事も一度や二度ではありません。 ずっと見て見ぬふりをしていましたが、いっそのこと外れ易くなっているタイルを外してしまえ!と思って取り出したら…こんな状態になってしまいました💦 もうテーブル板自体がスポンジみたいに柔らかくなっている所もあり、腐敗が進んで再生は無理💧 でもアイアンの脚は使えそうだし、天板買って取り付けたらまた使えるのかな? そのテーブルにこのタイルを貼るべきか、もうペンキだけで終わらせるか…めんどくさいなぁ😓
mie
mie
家族
cafe0415hさんの実例写真
前picの続きです。 小さなタイルは箸置きにしたり、大きめのものはカトラリーレストにしたりと、何かと使えるんです( *´艸`)💓💓💓💓 次本日ラストです。 連投すいません😅💦 例えば先日のパスタのpicでも実はカトラリーレストに使用しておりました。 cafe0415hさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/Oofw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 可愛くないですか??(笑) 捨てるなんてもったいない!
前picの続きです。 小さなタイルは箸置きにしたり、大きめのものはカトラリーレストにしたりと、何かと使えるんです( *´艸`)💓💓💓💓 次本日ラストです。 連投すいません😅💦 例えば先日のパスタのpicでも実はカトラリーレストに使用しておりました。 cafe0415hさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/Oofw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 可愛くないですか??(笑) 捨てるなんてもったいない!
cafe0415h
cafe0415h
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
お盆休みdiy シェルタイル貼りの プレート完成しました! 以前、ヘリンボーン貼りをした あまりのタイルを活用しました。 ヘリンボーン貼りは シェルが固くてカットに 苦労したのでもうコリゴリ 今回は一番簡単な貼りかたに。 シェルタイルについて 詳しくは以前のブログに 載せています↓↓ 良かったらこちらです 淡水シェルパールモザイクタイル ヘリンボーン貼り DIY http://whiteand.info/shelltile
お盆休みdiy シェルタイル貼りの プレート完成しました! 以前、ヘリンボーン貼りをした あまりのタイルを活用しました。 ヘリンボーン貼りは シェルが固くてカットに 苦労したのでもうコリゴリ 今回は一番簡単な貼りかたに。 シェルタイルについて 詳しくは以前のブログに 載せています↓↓ 良かったらこちらです 淡水シェルパールモザイクタイル ヘリンボーン貼り DIY http://whiteand.info/shelltile
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
popoさんの実例写真
以前作った陶板タイルがぴったりサイズだと気づき、 画面の所をガラスで見えるようにして インターホンカバーを作り直しました。
以前作った陶板タイルがぴったりサイズだと気づき、 画面の所をガラスで見えるようにして インターホンカバーを作り直しました。
popo
popo
家族
Mikaさんの実例写真
レトロで可愛いお風呂がお気に入りでした♡ ですが、冬の寒さには勝てず…リフォームする事に(இɷஇ ) 明日から、工事が始まるので今日が最後のお風呂…>_<…寂しい
レトロで可愛いお風呂がお気に入りでした♡ ですが、冬の寒さには勝てず…リフォームする事に(இɷஇ ) 明日から、工事が始まるので今日が最後のお風呂…>_<…寂しい
Mika
Mika
4LDK | 家族
aki_ika2384さんの実例写真
秋の花 ヘキサゴンタイルが余ったので 再利用してみました。
秋の花 ヘキサゴンタイルが余ったので 再利用してみました。
aki_ika2384
aki_ika2384
4LDK | 家族
akikoakikoさんの実例写真
連休は庭仕事。。まだ発展途上のマイガーデンです。レンガタイルの再利用→割った物を並べて隙間に防草砂を入れました。 芝生はったりしたいのだけど、小石がガラガラで前途多難です💦
連休は庭仕事。。まだ発展途上のマイガーデンです。レンガタイルの再利用→割った物を並べて隙間に防草砂を入れました。 芝生はったりしたいのだけど、小石がガラガラで前途多難です💦
akikoakiko
akikoakiko
4LDK | 家族
AKEさんの実例写真
ただの木目の食器棚アンティーク風に塗り替えて、上の部分は熱い鍋も置けるように、タイルを貼りました。
ただの木目の食器棚アンティーク風に塗り替えて、上の部分は熱い鍋も置けるように、タイルを貼りました。
AKE
AKE
3DK | 家族
NAGImamさんの実例写真
古い玄関たたきのイメチェン。前住居で使用していたフロアータイルを使ってみました。古い団地で平行じゃないし、カットするの大変だった(~_~;)
古い玄関たたきのイメチェン。前住居で使用していたフロアータイルを使ってみました。古い団地で平行じゃないし、カットするの大変だった(~_~;)
NAGImam
NAGImam
3DK
orange-toastさんの実例写真
モニター4枚目です。 とってもいい香りの「フィッツ ホーム フレグランス ライジングウェーブ」 女性らしい香りよりメンズにも好まれる爽やかな香りが好みなので、こちらを選びました✨ 気に入ったので、最近の定位置は玄関ニッチ。 ドアを開けた瞬間いい香りがするので、ここが定位置で落ち着きそうです😊
モニター4枚目です。 とってもいい香りの「フィッツ ホーム フレグランス ライジングウェーブ」 女性らしい香りよりメンズにも好まれる爽やかな香りが好みなので、こちらを選びました✨ 気に入ったので、最近の定位置は玄関ニッチ。 ドアを開けた瞬間いい香りがするので、ここが定位置で落ち着きそうです😊
orange-toast
orange-toast
家族
tacocoさんの実例写真
コレを この前作った アレの上にアーシテ、 ソレにしたいと思います。 (自分の頭の中では出来上がっている) ( ̄+ー ̄)
コレを この前作った アレの上にアーシテ、 ソレにしたいと思います。 (自分の頭の中では出来上がっている) ( ̄+ー ̄)
tacoco
tacoco
家族
yukinkoさんの実例写真
お久しぶりです(^o^) リフォームの続き 男子トイレ🚹の壁紙です😂  フォロワーさんから 前のトイレのタイル良いかもと言ってもらって おー残したい気持ちが芽生え 朝出勤したらなんと 早朝にリフォームが入られて タイルが全て剥がれてしまっていました😅 全てを綺麗に過去の物に目を向けれていなくて 反省… タイルをかき集めていつか何かに使えるかなと 保管しました😅 気持ちばかり焦ってしまいました。 2〜3枚目がリフォーム前です🚹
お久しぶりです(^o^) リフォームの続き 男子トイレ🚹の壁紙です😂  フォロワーさんから 前のトイレのタイル良いかもと言ってもらって おー残したい気持ちが芽生え 朝出勤したらなんと 早朝にリフォームが入られて タイルが全て剥がれてしまっていました😅 全てを綺麗に過去の物に目を向けれていなくて 反省… タイルをかき集めていつか何かに使えるかなと 保管しました😅 気持ちばかり焦ってしまいました。 2〜3枚目がリフォーム前です🚹
yukinko
yukinko
家族
sakielさんの実例写真
前の家で使ってたタイルがピッタリサイズなことに気づき、タイルをトイレカウンターに。 収納の引き手レールはゴールドに塗装して 取手は真鍮に交換したんですけどそれだけで、オリジナル感がでます。
前の家で使ってたタイルがピッタリサイズなことに気づき、タイルをトイレカウンターに。 収納の引き手レールはゴールドに塗装して 取手は真鍮に交換したんですけどそれだけで、オリジナル感がでます。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
S72さんの実例写真
ココにもカメラマークが! なので以前造り付けたものです。窓の額縁を伸ばして窓台にしました。タイルは新築時に余ったヤツを貼ったけど、やっぱモザイクのが良かったかな〜
ココにもカメラマークが! なので以前造り付けたものです。窓の額縁を伸ばして窓台にしました。タイルは新築時に余ったヤツを貼ったけど、やっぱモザイクのが良かったかな〜
S72
S72
HANIWaさんの実例写真
イチから作るのは好きなんやけど、きっちり図って→ズレないよう押さえてなんてゆーことをせずに突っ走る→やっぱりちょっと歪んでる→ま、自分で使うんやしえぇか見なかったことにのループ(・・; この前、新調したホットプレートを使うとき、変な臭いが立ち込めたのに 「ま、新しいからなっ」と気にせずでいたら 『ほんま、O型やな(-_-;)』 プレートのズレを横から娘に直されました。 (;・∀・) diy好きやった同じO型の父親は、きっちりきっちり図って作業する人やったんやけど。 そこは似なんだな(笑) はんだごて置きには、余ってたDAISOタイルを使い切りました。 冷えてから直すけど、いちお、木よりは当たってもマシ?かもとゆー安易な発想&余り物を捨てれないビンボー性分です。
イチから作るのは好きなんやけど、きっちり図って→ズレないよう押さえてなんてゆーことをせずに突っ走る→やっぱりちょっと歪んでる→ま、自分で使うんやしえぇか見なかったことにのループ(・・; この前、新調したホットプレートを使うとき、変な臭いが立ち込めたのに 「ま、新しいからなっ」と気にせずでいたら 『ほんま、O型やな(-_-;)』 プレートのズレを横から娘に直されました。 (;・∀・) diy好きやった同じO型の父親は、きっちりきっちり図って作業する人やったんやけど。 そこは似なんだな(笑) はんだごて置きには、余ってたDAISOタイルを使い切りました。 冷えてから直すけど、いちお、木よりは当たってもマシ?かもとゆー安易な発想&余り物を捨てれないビンボー性分です。
HANIWa
HANIWa
家族
もっと見る

タイル再利用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

タイル再利用

57枚の部屋写真から49枚をセレクト
yukarimamaさんの実例写真
以前、ベットサイドテーブルを作った時のタイルをゲストルームの棚に再利用! このタイル、デザインがかわいいのに50円?だったかなぁ? ホームセンターで買いました🤞 ベットサイドテーブル 解体しました😆 https://roomclip.jp/photo/pBCJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
以前、ベットサイドテーブルを作った時のタイルをゲストルームの棚に再利用! このタイル、デザインがかわいいのに50円?だったかなぁ? ホームセンターで買いました🤞 ベットサイドテーブル 解体しました😆 https://roomclip.jp/photo/pBCJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yukarimama
yukarimama
家族
Yokoさんの実例写真
キッチンカウンターのタイルのあまり+洗面所のタイルのあまり+板壁のベニヤのあまりを使って、コースター的なものを作りました♪ チョットでこぼこしちゃったけどそれもまたかわいい♡かも(*´-`)
キッチンカウンターのタイルのあまり+洗面所のタイルのあまり+板壁のベニヤのあまりを使って、コースター的なものを作りました♪ チョットでこぼこしちゃったけどそれもまたかわいい♡かも(*´-`)
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
RKさんの実例写真
お風呂場改造中。モザイクタイル再利用。並びは不規則で。
お風呂場改造中。モザイクタイル再利用。並びは不規則で。
RK
RK
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
この家の標準仕様は、キッチンはアイランドだったんですが、壁までのスペースが私には広すぎたので、自分で幅を動かせる様にウチはもう壁付けキッチンにしました☺️ 後。どうせならキッチン見せたかったので❤ 2人で立つには狭いかも知れませんが、 私1人では十分なスペースです♪ ちなみに椅子は私の喫煙スペースです😅 そして、キッチンは床を吹き拭き出来るように、キッチンと横のパントリーだけクッションフロアにしました❤ 以前の家ではキッチンマットを敷いてましたが、今はもう都度拭けるようにマットは敷いてません✨☺️
この家の標準仕様は、キッチンはアイランドだったんですが、壁までのスペースが私には広すぎたので、自分で幅を動かせる様にウチはもう壁付けキッチンにしました☺️ 後。どうせならキッチン見せたかったので❤ 2人で立つには狭いかも知れませんが、 私1人では十分なスペースです♪ ちなみに椅子は私の喫煙スペースです😅 そして、キッチンは床を吹き拭き出来るように、キッチンと横のパントリーだけクッションフロアにしました❤ 以前の家ではキッチンマットを敷いてましたが、今はもう都度拭けるようにマットは敷いてません✨☺️
snoopy
snoopy
家族
BORNさんの実例写真
買ってきた刺し身を切って乗せただけ。 なのにこの高級感。 お皿は玄関のタイルの余りです。
買ってきた刺し身を切って乗せただけ。 なのにこの高級感。 お皿は玄関のタイルの余りです。
BORN
BORN
家族
shokoさんの実例写真
久しぶりにモザイクタイルでヘアアクセサリーを作りました✨
久しぶりにモザイクタイルでヘアアクセサリーを作りました✨
shoko
shoko
3LDK | 家族
eryさんの実例写真
元々玄関アプローチに埋まってたタイルを 再利用して駐車場側へのアプローチへ!
元々玄関アプローチに埋まってたタイルを 再利用して駐車場側へのアプローチへ!
ery
ery
家族
piyomchiさんの実例写真
そういえば、コンロ下に使ったタイルが残ってたなと思い、貼ってみました。
そういえば、コンロ下に使ったタイルが残ってたなと思い、貼ってみました。
piyomchi
piyomchi
4LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
昔買ったレトロタイル 行方不明になってたけど倉庫片付けたら出てきたので貼りました🙂
昔買ったレトロタイル 行方不明になってたけど倉庫片付けたら出てきたので貼りました🙂
shin0719
shin0719
cota2さんの実例写真
またまた手作りガラスのお雛様🎎登場です。 しつこくてごめんなさい😅 新しくなった母屋のあちこちに出来た私の飾れるスペース✨ ダイニングからキッチンには段差をつけてもらいました。 リビングからの眺めに出来た面に凹みを付けて洗面室で残った2種類のタイルを張ってもらったニッチ。 ステンドグラスを入れた小窓部分。 大人だけの生活ならこんな場所にも飾る事が出来るのではないでしょうか・・・ お雛様の間に飾ったのは お嫁に持って来て 和箪笥に眠っていた白檀扇子🪭です。 まだ良い香りがします。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*(*˘︶˘*).。.:*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*♬
またまた手作りガラスのお雛様🎎登場です。 しつこくてごめんなさい😅 新しくなった母屋のあちこちに出来た私の飾れるスペース✨ ダイニングからキッチンには段差をつけてもらいました。 リビングからの眺めに出来た面に凹みを付けて洗面室で残った2種類のタイルを張ってもらったニッチ。 ステンドグラスを入れた小窓部分。 大人だけの生活ならこんな場所にも飾る事が出来るのではないでしょうか・・・ お雛様の間に飾ったのは お嫁に持って来て 和箪笥に眠っていた白檀扇子🪭です。 まだ良い香りがします。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*(*˘︶˘*).。.:*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*♬
cota2
cota2
家族
jun6212さんの実例写真
外壁で余ったタイルを貼りました。
外壁で余ったタイルを貼りました。
jun6212
jun6212
家族
Yoheiさんの実例写真
納戸というか押入れを食器収納庫と飾り棚に改装しました。モザイクタイルは以前の部屋の洗面所で使用したものと同じ品番です。グリーンがかった淡い水色が気に入っています。
納戸というか押入れを食器収納庫と飾り棚に改装しました。モザイクタイルは以前の部屋の洗面所で使用したものと同じ品番です。グリーンがかった淡い水色が気に入っています。
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
mieさんの実例写真
裏のウッドデッキのDIYが長年放置状態です。 昨日からやっとちょっとだけ再開して、 アーチのペンキ塗装は今日で終わりそう♪ 以前はサンルームで使っていたタイル張りのガーデンテーブルが、ちょくちょくタイルが落ちていて、なんとテーブルからキノコが生えている事も一度や二度ではありません。 ずっと見て見ぬふりをしていましたが、いっそのこと外れ易くなっているタイルを外してしまえ!と思って取り出したら…こんな状態になってしまいました💦 もうテーブル板自体がスポンジみたいに柔らかくなっている所もあり、腐敗が進んで再生は無理💧 でもアイアンの脚は使えそうだし、天板買って取り付けたらまた使えるのかな? そのテーブルにこのタイルを貼るべきか、もうペンキだけで終わらせるか…めんどくさいなぁ😓
裏のウッドデッキのDIYが長年放置状態です。 昨日からやっとちょっとだけ再開して、 アーチのペンキ塗装は今日で終わりそう♪ 以前はサンルームで使っていたタイル張りのガーデンテーブルが、ちょくちょくタイルが落ちていて、なんとテーブルからキノコが生えている事も一度や二度ではありません。 ずっと見て見ぬふりをしていましたが、いっそのこと外れ易くなっているタイルを外してしまえ!と思って取り出したら…こんな状態になってしまいました💦 もうテーブル板自体がスポンジみたいに柔らかくなっている所もあり、腐敗が進んで再生は無理💧 でもアイアンの脚は使えそうだし、天板買って取り付けたらまた使えるのかな? そのテーブルにこのタイルを貼るべきか、もうペンキだけで終わらせるか…めんどくさいなぁ😓
mie
mie
家族
cafe0415hさんの実例写真
前picの続きです。 小さなタイルは箸置きにしたり、大きめのものはカトラリーレストにしたりと、何かと使えるんです( *´艸`)💓💓💓💓 次本日ラストです。 連投すいません😅💦 例えば先日のパスタのpicでも実はカトラリーレストに使用しておりました。 cafe0415hさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/Oofw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 可愛くないですか??(笑) 捨てるなんてもったいない!
前picの続きです。 小さなタイルは箸置きにしたり、大きめのものはカトラリーレストにしたりと、何かと使えるんです( *´艸`)💓💓💓💓 次本日ラストです。 連投すいません😅💦 例えば先日のパスタのpicでも実はカトラリーレストに使用しておりました。 cafe0415hさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/Oofw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 可愛くないですか??(笑) 捨てるなんてもったいない!
cafe0415h
cafe0415h
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
お盆休みdiy シェルタイル貼りの プレート完成しました! 以前、ヘリンボーン貼りをした あまりのタイルを活用しました。 ヘリンボーン貼りは シェルが固くてカットに 苦労したのでもうコリゴリ 今回は一番簡単な貼りかたに。 シェルタイルについて 詳しくは以前のブログに 載せています↓↓ 良かったらこちらです 淡水シェルパールモザイクタイル ヘリンボーン貼り DIY http://whiteand.info/shelltile
お盆休みdiy シェルタイル貼りの プレート完成しました! 以前、ヘリンボーン貼りをした あまりのタイルを活用しました。 ヘリンボーン貼りは シェルが固くてカットに 苦労したのでもうコリゴリ 今回は一番簡単な貼りかたに。 シェルタイルについて 詳しくは以前のブログに 載せています↓↓ 良かったらこちらです 淡水シェルパールモザイクタイル ヘリンボーン貼り DIY http://whiteand.info/shelltile
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
popoさんの実例写真
以前作った陶板タイルがぴったりサイズだと気づき、 画面の所をガラスで見えるようにして インターホンカバーを作り直しました。
以前作った陶板タイルがぴったりサイズだと気づき、 画面の所をガラスで見えるようにして インターホンカバーを作り直しました。
popo
popo
家族
Mikaさんの実例写真
レトロで可愛いお風呂がお気に入りでした♡ ですが、冬の寒さには勝てず…リフォームする事に(இɷஇ ) 明日から、工事が始まるので今日が最後のお風呂…>_<…寂しい
レトロで可愛いお風呂がお気に入りでした♡ ですが、冬の寒さには勝てず…リフォームする事に(இɷஇ ) 明日から、工事が始まるので今日が最後のお風呂…>_<…寂しい
Mika
Mika
4LDK | 家族
aki_ika2384さんの実例写真
秋の花 ヘキサゴンタイルが余ったので 再利用してみました。
秋の花 ヘキサゴンタイルが余ったので 再利用してみました。
aki_ika2384
aki_ika2384
4LDK | 家族
akikoakikoさんの実例写真
連休は庭仕事。。まだ発展途上のマイガーデンです。レンガタイルの再利用→割った物を並べて隙間に防草砂を入れました。 芝生はったりしたいのだけど、小石がガラガラで前途多難です💦
連休は庭仕事。。まだ発展途上のマイガーデンです。レンガタイルの再利用→割った物を並べて隙間に防草砂を入れました。 芝生はったりしたいのだけど、小石がガラガラで前途多難です💦
akikoakiko
akikoakiko
4LDK | 家族
AKEさんの実例写真
ただの木目の食器棚アンティーク風に塗り替えて、上の部分は熱い鍋も置けるように、タイルを貼りました。
ただの木目の食器棚アンティーク風に塗り替えて、上の部分は熱い鍋も置けるように、タイルを貼りました。
AKE
AKE
3DK | 家族
NAGImamさんの実例写真
古い玄関たたきのイメチェン。前住居で使用していたフロアータイルを使ってみました。古い団地で平行じゃないし、カットするの大変だった(~_~;)
古い玄関たたきのイメチェン。前住居で使用していたフロアータイルを使ってみました。古い団地で平行じゃないし、カットするの大変だった(~_~;)
NAGImam
NAGImam
3DK
orange-toastさんの実例写真
モニター4枚目です。 とってもいい香りの「フィッツ ホーム フレグランス ライジングウェーブ」 女性らしい香りよりメンズにも好まれる爽やかな香りが好みなので、こちらを選びました✨ 気に入ったので、最近の定位置は玄関ニッチ。 ドアを開けた瞬間いい香りがするので、ここが定位置で落ち着きそうです😊
モニター4枚目です。 とってもいい香りの「フィッツ ホーム フレグランス ライジングウェーブ」 女性らしい香りよりメンズにも好まれる爽やかな香りが好みなので、こちらを選びました✨ 気に入ったので、最近の定位置は玄関ニッチ。 ドアを開けた瞬間いい香りがするので、ここが定位置で落ち着きそうです😊
orange-toast
orange-toast
家族
tacocoさんの実例写真
コレを この前作った アレの上にアーシテ、 ソレにしたいと思います。 (自分の頭の中では出来上がっている) ( ̄+ー ̄)
コレを この前作った アレの上にアーシテ、 ソレにしたいと思います。 (自分の頭の中では出来上がっている) ( ̄+ー ̄)
tacoco
tacoco
家族
yukinkoさんの実例写真
お久しぶりです(^o^) リフォームの続き 男子トイレ🚹の壁紙です😂  フォロワーさんから 前のトイレのタイル良いかもと言ってもらって おー残したい気持ちが芽生え 朝出勤したらなんと 早朝にリフォームが入られて タイルが全て剥がれてしまっていました😅 全てを綺麗に過去の物に目を向けれていなくて 反省… タイルをかき集めていつか何かに使えるかなと 保管しました😅 気持ちばかり焦ってしまいました。 2〜3枚目がリフォーム前です🚹
お久しぶりです(^o^) リフォームの続き 男子トイレ🚹の壁紙です😂  フォロワーさんから 前のトイレのタイル良いかもと言ってもらって おー残したい気持ちが芽生え 朝出勤したらなんと 早朝にリフォームが入られて タイルが全て剥がれてしまっていました😅 全てを綺麗に過去の物に目を向けれていなくて 反省… タイルをかき集めていつか何かに使えるかなと 保管しました😅 気持ちばかり焦ってしまいました。 2〜3枚目がリフォーム前です🚹
yukinko
yukinko
家族
sakielさんの実例写真
前の家で使ってたタイルがピッタリサイズなことに気づき、タイルをトイレカウンターに。 収納の引き手レールはゴールドに塗装して 取手は真鍮に交換したんですけどそれだけで、オリジナル感がでます。
前の家で使ってたタイルがピッタリサイズなことに気づき、タイルをトイレカウンターに。 収納の引き手レールはゴールドに塗装して 取手は真鍮に交換したんですけどそれだけで、オリジナル感がでます。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
S72さんの実例写真
ココにもカメラマークが! なので以前造り付けたものです。窓の額縁を伸ばして窓台にしました。タイルは新築時に余ったヤツを貼ったけど、やっぱモザイクのが良かったかな〜
ココにもカメラマークが! なので以前造り付けたものです。窓の額縁を伸ばして窓台にしました。タイルは新築時に余ったヤツを貼ったけど、やっぱモザイクのが良かったかな〜
S72
S72
HANIWaさんの実例写真
イチから作るのは好きなんやけど、きっちり図って→ズレないよう押さえてなんてゆーことをせずに突っ走る→やっぱりちょっと歪んでる→ま、自分で使うんやしえぇか見なかったことにのループ(・・; この前、新調したホットプレートを使うとき、変な臭いが立ち込めたのに 「ま、新しいからなっ」と気にせずでいたら 『ほんま、O型やな(-_-;)』 プレートのズレを横から娘に直されました。 (;・∀・) diy好きやった同じO型の父親は、きっちりきっちり図って作業する人やったんやけど。 そこは似なんだな(笑) はんだごて置きには、余ってたDAISOタイルを使い切りました。 冷えてから直すけど、いちお、木よりは当たってもマシ?かもとゆー安易な発想&余り物を捨てれないビンボー性分です。
イチから作るのは好きなんやけど、きっちり図って→ズレないよう押さえてなんてゆーことをせずに突っ走る→やっぱりちょっと歪んでる→ま、自分で使うんやしえぇか見なかったことにのループ(・・; この前、新調したホットプレートを使うとき、変な臭いが立ち込めたのに 「ま、新しいからなっ」と気にせずでいたら 『ほんま、O型やな(-_-;)』 プレートのズレを横から娘に直されました。 (;・∀・) diy好きやった同じO型の父親は、きっちりきっちり図って作業する人やったんやけど。 そこは似なんだな(笑) はんだごて置きには、余ってたDAISOタイルを使い切りました。 冷えてから直すけど、いちお、木よりは当たってもマシ?かもとゆー安易な発想&余り物を捨てれないビンボー性分です。
HANIWa
HANIWa
家族
もっと見る

タイル再利用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ