パントリーがないから

261枚の部屋写真から49枚をセレクト
yuu.hさんの実例写真
パントリーがないので(>_<)食器棚や冷蔵庫と天井の隙間も収納に♪ かごや木箱など飾っている物の中は全て軽い物ですが、キッチンで使う物の収納場所です。 買い置きのラップ、キッチンペーパー、行楽時の大きなお弁当屋箱など。 使う場所に収納してます
パントリーがないので(>_<)食器棚や冷蔵庫と天井の隙間も収納に♪ かごや木箱など飾っている物の中は全て軽い物ですが、キッチンで使う物の収納場所です。 買い置きのラップ、キッチンペーパー、行楽時の大きなお弁当屋箱など。 使う場所に収納してます
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
coroさんの実例写真
パントリーがない我が家 スッキリさせい😅
パントリーがない我が家 スッキリさせい😅
coro
coro
4LDK | 家族
__me.さんの実例写真
我が家にはパントリーがありません…✖️ パントリー憧れます🥺 キッチンの棚に収納しきれなくて 見せたくないものは無印の収納Boxに。。
我が家にはパントリーがありません…✖️ パントリー憧れます🥺 キッチンの棚に収納しきれなくて 見せたくないものは無印の収納Boxに。。
__me.
__me.
yumikofさんの実例写真
我が家にはパントリーがありません。 ここに入る分だけで賄っています。子供達が食べ盛りなので不安でしたが、意外に十分でした。 手前下の引き出し部分はゴミ箱が三つ入ってます。キッチンは1番ゴミが出るのでこれは食器棚にはめ込んで正解でした。
我が家にはパントリーがありません。 ここに入る分だけで賄っています。子供達が食べ盛りなので不安でしたが、意外に十分でした。 手前下の引き出し部分はゴミ箱が三つ入ってます。キッチンは1番ゴミが出るのでこれは食器棚にはめ込んで正解でした。
yumikof
yumikof
2LDK | 家族
taMAさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥20,980
冷蔵庫脇15㎝の隙間に14㎝のスリム収納を買いました。 本当にピッタリ!! 我が家にはパントリーがないので、これでパントリー代わりになるかな?
冷蔵庫脇15㎝の隙間に14㎝のスリム収納を買いました。 本当にピッタリ!! 我が家にはパントリーがないので、これでパントリー代わりになるかな?
taMA
taMA
3LDK | 家族
Tiffany.623さんの実例写真
いつかのキッチン✨ 少し珍しい角度から。 我が家はパントリーが無いので、冷蔵庫横にディノスで買った隙間収納と、米びつがシンデレラフィットで入っています(^-^;
いつかのキッチン✨ 少し珍しい角度から。 我が家はパントリーが無いので、冷蔵庫横にディノスで買った隙間収納と、米びつがシンデレラフィットで入っています(^-^;
Tiffany.623
Tiffany.623
4LDK
CoffeeHouseさんの実例写真
デッドスペース活用のイベント参加します☺️ 冷蔵庫ってピッタリ壁に付けられないじゃないですか、、ならその隙間を敢えて少し広くして プチプラの引き出しを突っ込みました。 小さな引き出しなのに めちゃくちゃ食材ストック出来ます🙆‍♀️ 見えない場所なので 黒板シートにざっくり手書きで中身を分かりやすく書いて 家族も見つけやすいようにしています。 上に空いたデッドスペースももちろん活用。 水のストックが入ってます。
デッドスペース活用のイベント参加します☺️ 冷蔵庫ってピッタリ壁に付けられないじゃないですか、、ならその隙間を敢えて少し広くして プチプラの引き出しを突っ込みました。 小さな引き出しなのに めちゃくちゃ食材ストック出来ます🙆‍♀️ 見えない場所なので 黒板シートにざっくり手書きで中身を分かりやすく書いて 家族も見つけやすいようにしています。 上に空いたデッドスペースももちろん活用。 水のストックが入ってます。
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
myurin.comさんの実例写真
普通の建売で、パントリーなんて無いわが家。 無印のスチールユニットシェルフがパントリー代わり。 ストック品、おやつ、タッパー、たまにしか使わない水筒、流しそうめんやかき氷機などなど。 たくさん収納してます。
普通の建売で、パントリーなんて無いわが家。 無印のスチールユニットシェルフがパントリー代わり。 ストック品、おやつ、タッパー、たまにしか使わない水筒、流しそうめんやかき氷機などなど。 たくさん収納してます。
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
peさんの実例写真
食器棚の中を見直し中です☺︎ パントリーありません…辛い… 中身が少し見えるくらいの収納が管理しやすくて好きです。
食器棚の中を見直し中です☺︎ パントリーありません…辛い… 中身が少し見えるくらいの収納が管理しやすくて好きです。
pe
pe
love1017さんの実例写真
ストック収納 パントリーがないので キッチンに置けないストックは 押し入れに収納しています😊 ローリングストックしている備蓄食品、ペットボトル飲料、米 など ハーフティッシュとペーパータオルは箱買いしているので ここに入れて すぐ前の物入れに小分けしています 山善さんのキャスター付き収納ラックは 一つの棚に20キロ、 押し入れの奥まで 有効に使えます😊
ストック収納 パントリーがないので キッチンに置けないストックは 押し入れに収納しています😊 ローリングストックしている備蓄食品、ペットボトル飲料、米 など ハーフティッシュとペーパータオルは箱買いしているので ここに入れて すぐ前の物入れに小分けしています 山善さんのキャスター付き収納ラックは 一つの棚に20キロ、 押し入れの奥まで 有効に使えます😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
週末2台目冷凍庫いただきました〜。 義母が冷蔵庫を二台目手に入れた為、我が家に譲ってくれました〜♡♡♡ これで、コストコで気兼ねなく買い物できます笑笑 生活感がでちゃうのが…… なんですが、我が家はパントリーといえる収納庫はなく…… 剥き出しで頑張ります笑笑 グリーンを間に入れてすこしでも馴染むように…笑
週末2台目冷凍庫いただきました〜。 義母が冷蔵庫を二台目手に入れた為、我が家に譲ってくれました〜♡♡♡ これで、コストコで気兼ねなく買い物できます笑笑 生活感がでちゃうのが…… なんですが、我が家はパントリーといえる収納庫はなく…… 剥き出しで頑張ります笑笑 グリーンを間に入れてすこしでも馴染むように…笑
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
nyantarouさんの実例写真
冷蔵庫わきの、隙間スペースの収納を、使って 片付けしやすくしております パントリー等の、収納がないので、 とりづらい下段スペースをボトル系のストック収納に。 真ん中を、コーヒーや紅茶などカフェタイムを楽しむためのものを。 上段を、冷蔵庫に入れなくても 大丈夫な調味料。キッチン用品収納にしてます。 料理をするときには引き出して 調味料やキッチン用品を、すぐ近くで取り出せるので ずぼらな私にはお気に入りです。 コンパクトにまとまって、片付けしやすくなりました
冷蔵庫わきの、隙間スペースの収納を、使って 片付けしやすくしております パントリー等の、収納がないので、 とりづらい下段スペースをボトル系のストック収納に。 真ん中を、コーヒーや紅茶などカフェタイムを楽しむためのものを。 上段を、冷蔵庫に入れなくても 大丈夫な調味料。キッチン用品収納にしてます。 料理をするときには引き出して 調味料やキッチン用品を、すぐ近くで取り出せるので ずぼらな私にはお気に入りです。 コンパクトにまとまって、片付けしやすくなりました
nyantarou
nyantarou
puchiさんの実例写真
新しい冷蔵庫を設置して出来たスペースにトールワゴンを設置しました✨ なんと幅は10.6cm!なのにめちゃくちゃ入ります👏 小さなお家なのでパントリー作れず悲しかったですがいっぱい収納できるようになりました😍 新しい冷蔵庫のおかげです🙏✨
新しい冷蔵庫を設置して出来たスペースにトールワゴンを設置しました✨ なんと幅は10.6cm!なのにめちゃくちゃ入ります👏 小さなお家なのでパントリー作れず悲しかったですがいっぱい収納できるようになりました😍 新しい冷蔵庫のおかげです🙏✨
puchi
puchi
3LDK | 家族
chocomamaさんの実例写真
我が家の隙間収納ラック❤️ パントリーがない 我が家には この 隙間収納が とーーっても 重宝してます❤️ 食品のストックを入れてますが ほとんど 紅茶や、コーヒーのストック❤️ 1番下には 鍋つゆのストック(笑) ほんの少しの隙間にも 沢山の物が 収納が出来ます( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ ) DEAN&DELUCAの中には レジ袋を収納してます❤️
我が家の隙間収納ラック❤️ パントリーがない 我が家には この 隙間収納が とーーっても 重宝してます❤️ 食品のストックを入れてますが ほとんど 紅茶や、コーヒーのストック❤️ 1番下には 鍋つゆのストック(笑) ほんの少しの隙間にも 沢山の物が 収納が出来ます( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ ) DEAN&DELUCAの中には レジ袋を収納してます❤️
chocomama
chocomama
4LDK | 家族
kurinさんの実例写真
こんばんは✨ キッチン収納イベント参加用picです。 我が家はパントリーがない上に冷蔵庫と食器棚の間も狭いためディアウォールで棚を作りカゴを利用し隠しながら見せる収納をしています。 カラフルなパッケージの食品ストックや溜まるレジ袋はカゴの中へ。 出しっ放しでも可愛いシリアルやパスタなどは密封容器に入れてそのまま棚へ(*´˘`*)
こんばんは✨ キッチン収納イベント参加用picです。 我が家はパントリーがない上に冷蔵庫と食器棚の間も狭いためディアウォールで棚を作りカゴを利用し隠しながら見せる収納をしています。 カラフルなパッケージの食品ストックや溜まるレジ袋はカゴの中へ。 出しっ放しでも可愛いシリアルやパスタなどは密封容器に入れてそのまま棚へ(*´˘`*)
kurin
kurin
家族
miyuさんの実例写真
ワゴン¥2,199
パントリーがないので和室のクローゼットでペットボトルのローリングストック 山善さんの平台車で出し入れしやすく♪
パントリーがないので和室のクローゼットでペットボトルのローリングストック 山善さんの平台車で出し入れしやすく♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
mont-blueさんの実例写真
冷蔵庫横の隙間にストッカーをDIYしました☆ 我が家にはパントリー的なものがないので ペットボトルとか多めに買い置きした時置く場所が床だったので… 背面は黒板塗料で塗ったので書けます☆ 中身が生活感たっぷりですが(笑)
冷蔵庫横の隙間にストッカーをDIYしました☆ 我が家にはパントリー的なものがないので ペットボトルとか多めに買い置きした時置く場所が床だったので… 背面は黒板塗料で塗ったので書けます☆ 中身が生活感たっぷりですが(笑)
mont-blue
mont-blue
家族
n_homeさんの実例写真
最近買って良かったもの① 隙間ストッカー! パントリーを作らなかったので収納が少なくめちゃめちゃ助かってます☺️ (組み立ては大変だったけど😂) 最近家族の趣味がUFOキャッチャーでほぼお菓子収納になってます😂
最近買って良かったもの① 隙間ストッカー! パントリーを作らなかったので収納が少なくめちゃめちゃ助かってます☺️ (組み立ては大変だったけど😂) 最近家族の趣味がUFOキャッチャーでほぼお菓子収納になってます😂
n_home
n_home
3LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
水屋箪笥の上にかごを置いて、ストック品などを収納しています。 左の取っ手がついたかごの中にはティッシュペーパーのストックを入れてます。バンクシアのドライもさして。 右の3つ重なった行李(こうり)は前に骨董市で買ったもの。 中には、キッチンスポンジやジップロックなどのキッチン周りのストックが入ってます。 パントリーがない我が家なので、水屋の上も大切な収納場所です。
水屋箪笥の上にかごを置いて、ストック品などを収納しています。 左の取っ手がついたかごの中にはティッシュペーパーのストックを入れてます。バンクシアのドライもさして。 右の3つ重なった行李(こうり)は前に骨董市で買ったもの。 中には、キッチンスポンジやジップロックなどのキッチン周りのストックが入ってます。 パントリーがない我が家なので、水屋の上も大切な収納場所です。
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
funkymiloさんの実例写真
キッチンにパンドリーがないので、物が増えないように気をつけてます。棚をつけたけど、結局ただの飾り棚になってしまった笑
キッチンにパンドリーがないので、物が増えないように気をつけてます。棚をつけたけど、結局ただの飾り棚になってしまった笑
funkymilo
funkymilo
4LDK | 家族
mocoさんの実例写真
築24年の我が家にパントリーはありません😂 なので食品のストックは流し台の下、扉を外して3段の衣装ケースを入れそこに収納してます。 この3段ケースを使う前は奥の物が取り出し辛く、賞味期限切れになることが多々あり…😅 いろいろ探し回って、ピッタリサイズのニトリのケースにたどり着きました😄👍 引き出しなので、奥の物も取り出しやすくgood👌👌👌 衣装ケースだけど衣装以外にも便利に使ってます😄💕
築24年の我が家にパントリーはありません😂 なので食品のストックは流し台の下、扉を外して3段の衣装ケースを入れそこに収納してます。 この3段ケースを使う前は奥の物が取り出し辛く、賞味期限切れになることが多々あり…😅 いろいろ探し回って、ピッタリサイズのニトリのケースにたどり着きました😄👍 引き出しなので、奥の物も取り出しやすくgood👌👌👌 衣装ケースだけど衣装以外にも便利に使ってます😄💕
moco
moco
家族
tomomiさんの実例写真
++ 実はここ隠してます ++ イベント用に。 我が家は、食器棚の上段に お菓子や食品(主に麺類) 調味料などを隠しています( ˊᵕˋ )♡ 狭い建売りのため パントリーがありません。 なので、ここをプチパントリーとして 使っています!! 普段は、 ニトリのカフェカーテンで隠しています❁ 補足ですが。。。 東日本大震災を経験したので、食器などは高い所には置かない様になりました。 落ちても安全な物を、高い所に収納すると、災害の時も被害が少ないです♡
++ 実はここ隠してます ++ イベント用に。 我が家は、食器棚の上段に お菓子や食品(主に麺類) 調味料などを隠しています( ˊᵕˋ )♡ 狭い建売りのため パントリーがありません。 なので、ここをプチパントリーとして 使っています!! 普段は、 ニトリのカフェカーテンで隠しています❁ 補足ですが。。。 東日本大震災を経験したので、食器などは高い所には置かない様になりました。 落ちても安全な物を、高い所に収納すると、災害の時も被害が少ないです♡
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
yukachinさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,200
うちのキッチンはパントリーもなく収納が少ないので本当は冷蔵庫置くための凹みであろう場所に棚を作成し収納場所を作りました〜(^^)子供が大きくなるに連れて書類が増えるのでしまう場所確保できてよかったッッッ(;´∀`)あとはロールカーテンをつけなければ‼
うちのキッチンはパントリーもなく収納が少ないので本当は冷蔵庫置くための凹みであろう場所に棚を作成し収納場所を作りました〜(^^)子供が大きくなるに連れて書類が増えるのでしまう場所確保できてよかったッッッ(;´∀`)あとはロールカーテンをつけなければ‼
yukachin
yukachin
4LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
おはようございます♬*゚ お米をど~んといただきました(>ω<〃)~♡ パントリーとかないからしばらくはここに(笑)
おはようございます♬*゚ お米をど~んといただきました(>ω<〃)~♡ パントリーとかないからしばらくはここに(笑)
kokkomacha
kokkomacha
家族
yumimaruさんの実例写真
kitchen 内側 昼間ver. ☆ パントリーが無いので 正面のカフェカーテン付きのラックを DIY しました♡ 隣のYAMAZENさんの バスケットトローリーも 活躍中 ⋆*❁*
kitchen 内側 昼間ver. ☆ パントリーが無いので 正面のカフェカーテン付きのラックを DIY しました♡ 隣のYAMAZENさんの バスケットトローリーも 活躍中 ⋆*❁*
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
〜日用品の備蓄収納〜 パントリーが無いので1階の物入れや洗面所などに引出しタイプの収納ケースを置き、1つの引出しに1〜3アイテムずつ収納。 地震で崩れ落ちる心配がなく、在庫管理しやすいです😊 pic.1 左上…ビニール紐、布テープ、ダクトテープ 右上…カセットコンロ、説明書に使用期限を記入。 カセットコンロは10年、ガスボンベは7年です。 右下…粘着カーペットクリーナー、ガスボンベ 震災後はガス漏れや余震で火が使えない場合があるので、モーリアンヒートパックも用意。 pic.2 マスク、ウェットティッシュ、使い捨て手袋、ゴム手袋、ワイパー用ドライシート(ウェットシートはキッチンにあります) pic.3 右上…断水対策として使い捨ての下着とタオル、歯ブラシ30本 左上…スタグフレーションや物流危機対策として下着と靴下を多めに。 写真にはありませんが、他に業務用サイズの洗剤なども用意しています。 pic.4 2倍巻きトイレットペーパーは合計で12パック、5倍巻きは2階に6パックあります。 ティッシュペーパーは引出し右側の隙間に並べています。
〜日用品の備蓄収納〜 パントリーが無いので1階の物入れや洗面所などに引出しタイプの収納ケースを置き、1つの引出しに1〜3アイテムずつ収納。 地震で崩れ落ちる心配がなく、在庫管理しやすいです😊 pic.1 左上…ビニール紐、布テープ、ダクトテープ 右上…カセットコンロ、説明書に使用期限を記入。 カセットコンロは10年、ガスボンベは7年です。 右下…粘着カーペットクリーナー、ガスボンベ 震災後はガス漏れや余震で火が使えない場合があるので、モーリアンヒートパックも用意。 pic.2 マスク、ウェットティッシュ、使い捨て手袋、ゴム手袋、ワイパー用ドライシート(ウェットシートはキッチンにあります) pic.3 右上…断水対策として使い捨ての下着とタオル、歯ブラシ30本 左上…スタグフレーションや物流危機対策として下着と靴下を多めに。 写真にはありませんが、他に業務用サイズの洗剤なども用意しています。 pic.4 2倍巻きトイレットペーパーは合計で12パック、5倍巻きは2階に6パックあります。 ティッシュペーパーは引出し右側の隙間に並べています。
sumiko
sumiko
4LDK
usaさんの実例写真
久々の、投稿です(^_^;) 昨日はキッチンカウンター上の整理を☺︎ . ずぼらな私はすぐにカウンターの上に何かを置いてしまい、ゴチャゴチャした感じが気になっていました(°_°) . でも、マンションなのでパントリーはなく、カウンターも収納スペースとして使わねばならない現状… 断捨離すれば良い話なのですが、それもできておらず(^_^;) 気になっていた、郵便物入れ、鍵などの小物入れを見直し。 郵便物はカゴにポイ。1ヶ月後に見直しして、不必要なものは捨てます。 写真には写ってないけれど、お皿の上に無造作に置いていた鍵やお掃除ロボットのリモコン、子供たちの髪留めなどは、#BOX & NEEDLE という箱に収納。 . ごちゃごちゃしているものが見えなくなっただけでも、少しスッキリとしました☺︎
久々の、投稿です(^_^;) 昨日はキッチンカウンター上の整理を☺︎ . ずぼらな私はすぐにカウンターの上に何かを置いてしまい、ゴチャゴチャした感じが気になっていました(°_°) . でも、マンションなのでパントリーはなく、カウンターも収納スペースとして使わねばならない現状… 断捨離すれば良い話なのですが、それもできておらず(^_^;) 気になっていた、郵便物入れ、鍵などの小物入れを見直し。 郵便物はカゴにポイ。1ヶ月後に見直しして、不必要なものは捨てます。 写真には写ってないけれど、お皿の上に無造作に置いていた鍵やお掃除ロボットのリモコン、子供たちの髪留めなどは、#BOX & NEEDLE という箱に収納。 . ごちゃごちゃしているものが見えなくなっただけでも、少しスッキリとしました☺︎
usa
usa
4LDK | 家族
もっと見る

パントリーがないからの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

パントリーがないから

261枚の部屋写真から49枚をセレクト
yuu.hさんの実例写真
パントリーがないので(>_<)食器棚や冷蔵庫と天井の隙間も収納に♪ かごや木箱など飾っている物の中は全て軽い物ですが、キッチンで使う物の収納場所です。 買い置きのラップ、キッチンペーパー、行楽時の大きなお弁当屋箱など。 使う場所に収納してます
パントリーがないので(>_<)食器棚や冷蔵庫と天井の隙間も収納に♪ かごや木箱など飾っている物の中は全て軽い物ですが、キッチンで使う物の収納場所です。 買い置きのラップ、キッチンペーパー、行楽時の大きなお弁当屋箱など。 使う場所に収納してます
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
coroさんの実例写真
パントリーがない我が家 スッキリさせい😅
パントリーがない我が家 スッキリさせい😅
coro
coro
4LDK | 家族
__me.さんの実例写真
我が家にはパントリーがありません…✖️ パントリー憧れます🥺 キッチンの棚に収納しきれなくて 見せたくないものは無印の収納Boxに。。
我が家にはパントリーがありません…✖️ パントリー憧れます🥺 キッチンの棚に収納しきれなくて 見せたくないものは無印の収納Boxに。。
__me.
__me.
yumikofさんの実例写真
我が家にはパントリーがありません。 ここに入る分だけで賄っています。子供達が食べ盛りなので不安でしたが、意外に十分でした。 手前下の引き出し部分はゴミ箱が三つ入ってます。キッチンは1番ゴミが出るのでこれは食器棚にはめ込んで正解でした。
我が家にはパントリーがありません。 ここに入る分だけで賄っています。子供達が食べ盛りなので不安でしたが、意外に十分でした。 手前下の引き出し部分はゴミ箱が三つ入ってます。キッチンは1番ゴミが出るのでこれは食器棚にはめ込んで正解でした。
yumikof
yumikof
2LDK | 家族
taMAさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥20,980
冷蔵庫脇15㎝の隙間に14㎝のスリム収納を買いました。 本当にピッタリ!! 我が家にはパントリーがないので、これでパントリー代わりになるかな?
冷蔵庫脇15㎝の隙間に14㎝のスリム収納を買いました。 本当にピッタリ!! 我が家にはパントリーがないので、これでパントリー代わりになるかな?
taMA
taMA
3LDK | 家族
Tiffany.623さんの実例写真
いつかのキッチン✨ 少し珍しい角度から。 我が家はパントリーが無いので、冷蔵庫横にディノスで買った隙間収納と、米びつがシンデレラフィットで入っています(^-^;
いつかのキッチン✨ 少し珍しい角度から。 我が家はパントリーが無いので、冷蔵庫横にディノスで買った隙間収納と、米びつがシンデレラフィットで入っています(^-^;
Tiffany.623
Tiffany.623
4LDK
CoffeeHouseさんの実例写真
デッドスペース活用のイベント参加します☺️ 冷蔵庫ってピッタリ壁に付けられないじゃないですか、、ならその隙間を敢えて少し広くして プチプラの引き出しを突っ込みました。 小さな引き出しなのに めちゃくちゃ食材ストック出来ます🙆‍♀️ 見えない場所なので 黒板シートにざっくり手書きで中身を分かりやすく書いて 家族も見つけやすいようにしています。 上に空いたデッドスペースももちろん活用。 水のストックが入ってます。
デッドスペース活用のイベント参加します☺️ 冷蔵庫ってピッタリ壁に付けられないじゃないですか、、ならその隙間を敢えて少し広くして プチプラの引き出しを突っ込みました。 小さな引き出しなのに めちゃくちゃ食材ストック出来ます🙆‍♀️ 見えない場所なので 黒板シートにざっくり手書きで中身を分かりやすく書いて 家族も見つけやすいようにしています。 上に空いたデッドスペースももちろん活用。 水のストックが入ってます。
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
myurin.comさんの実例写真
普通の建売で、パントリーなんて無いわが家。 無印のスチールユニットシェルフがパントリー代わり。 ストック品、おやつ、タッパー、たまにしか使わない水筒、流しそうめんやかき氷機などなど。 たくさん収納してます。
普通の建売で、パントリーなんて無いわが家。 無印のスチールユニットシェルフがパントリー代わり。 ストック品、おやつ、タッパー、たまにしか使わない水筒、流しそうめんやかき氷機などなど。 たくさん収納してます。
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
peさんの実例写真
食器棚の中を見直し中です☺︎ パントリーありません…辛い… 中身が少し見えるくらいの収納が管理しやすくて好きです。
食器棚の中を見直し中です☺︎ パントリーありません…辛い… 中身が少し見えるくらいの収納が管理しやすくて好きです。
pe
pe
love1017さんの実例写真
ストック収納 パントリーがないので キッチンに置けないストックは 押し入れに収納しています😊 ローリングストックしている備蓄食品、ペットボトル飲料、米 など ハーフティッシュとペーパータオルは箱買いしているので ここに入れて すぐ前の物入れに小分けしています 山善さんのキャスター付き収納ラックは 一つの棚に20キロ、 押し入れの奥まで 有効に使えます😊
ストック収納 パントリーがないので キッチンに置けないストックは 押し入れに収納しています😊 ローリングストックしている備蓄食品、ペットボトル飲料、米 など ハーフティッシュとペーパータオルは箱買いしているので ここに入れて すぐ前の物入れに小分けしています 山善さんのキャスター付き収納ラックは 一つの棚に20キロ、 押し入れの奥まで 有効に使えます😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
週末2台目冷凍庫いただきました〜。 義母が冷蔵庫を二台目手に入れた為、我が家に譲ってくれました〜♡♡♡ これで、コストコで気兼ねなく買い物できます笑笑 生活感がでちゃうのが…… なんですが、我が家はパントリーといえる収納庫はなく…… 剥き出しで頑張ります笑笑 グリーンを間に入れてすこしでも馴染むように…笑
週末2台目冷凍庫いただきました〜。 義母が冷蔵庫を二台目手に入れた為、我が家に譲ってくれました〜♡♡♡ これで、コストコで気兼ねなく買い物できます笑笑 生活感がでちゃうのが…… なんですが、我が家はパントリーといえる収納庫はなく…… 剥き出しで頑張ります笑笑 グリーンを間に入れてすこしでも馴染むように…笑
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
nyantarouさんの実例写真
冷蔵庫わきの、隙間スペースの収納を、使って 片付けしやすくしております パントリー等の、収納がないので、 とりづらい下段スペースをボトル系のストック収納に。 真ん中を、コーヒーや紅茶などカフェタイムを楽しむためのものを。 上段を、冷蔵庫に入れなくても 大丈夫な調味料。キッチン用品収納にしてます。 料理をするときには引き出して 調味料やキッチン用品を、すぐ近くで取り出せるので ずぼらな私にはお気に入りです。 コンパクトにまとまって、片付けしやすくなりました
冷蔵庫わきの、隙間スペースの収納を、使って 片付けしやすくしております パントリー等の、収納がないので、 とりづらい下段スペースをボトル系のストック収納に。 真ん中を、コーヒーや紅茶などカフェタイムを楽しむためのものを。 上段を、冷蔵庫に入れなくても 大丈夫な調味料。キッチン用品収納にしてます。 料理をするときには引き出して 調味料やキッチン用品を、すぐ近くで取り出せるので ずぼらな私にはお気に入りです。 コンパクトにまとまって、片付けしやすくなりました
nyantarou
nyantarou
puchiさんの実例写真
新しい冷蔵庫を設置して出来たスペースにトールワゴンを設置しました✨ なんと幅は10.6cm!なのにめちゃくちゃ入ります👏 小さなお家なのでパントリー作れず悲しかったですがいっぱい収納できるようになりました😍 新しい冷蔵庫のおかげです🙏✨
新しい冷蔵庫を設置して出来たスペースにトールワゴンを設置しました✨ なんと幅は10.6cm!なのにめちゃくちゃ入ります👏 小さなお家なのでパントリー作れず悲しかったですがいっぱい収納できるようになりました😍 新しい冷蔵庫のおかげです🙏✨
puchi
puchi
3LDK | 家族
chocomamaさんの実例写真
我が家の隙間収納ラック❤️ パントリーがない 我が家には この 隙間収納が とーーっても 重宝してます❤️ 食品のストックを入れてますが ほとんど 紅茶や、コーヒーのストック❤️ 1番下には 鍋つゆのストック(笑) ほんの少しの隙間にも 沢山の物が 収納が出来ます( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ ) DEAN&DELUCAの中には レジ袋を収納してます❤️
我が家の隙間収納ラック❤️ パントリーがない 我が家には この 隙間収納が とーーっても 重宝してます❤️ 食品のストックを入れてますが ほとんど 紅茶や、コーヒーのストック❤️ 1番下には 鍋つゆのストック(笑) ほんの少しの隙間にも 沢山の物が 収納が出来ます( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ ) DEAN&DELUCAの中には レジ袋を収納してます❤️
chocomama
chocomama
4LDK | 家族
kurinさんの実例写真
こんばんは✨ キッチン収納イベント参加用picです。 我が家はパントリーがない上に冷蔵庫と食器棚の間も狭いためディアウォールで棚を作りカゴを利用し隠しながら見せる収納をしています。 カラフルなパッケージの食品ストックや溜まるレジ袋はカゴの中へ。 出しっ放しでも可愛いシリアルやパスタなどは密封容器に入れてそのまま棚へ(*´˘`*)
こんばんは✨ キッチン収納イベント参加用picです。 我が家はパントリーがない上に冷蔵庫と食器棚の間も狭いためディアウォールで棚を作りカゴを利用し隠しながら見せる収納をしています。 カラフルなパッケージの食品ストックや溜まるレジ袋はカゴの中へ。 出しっ放しでも可愛いシリアルやパスタなどは密封容器に入れてそのまま棚へ(*´˘`*)
kurin
kurin
家族
miyuさんの実例写真
パントリーがないので和室のクローゼットでペットボトルのローリングストック 山善さんの平台車で出し入れしやすく♪
パントリーがないので和室のクローゼットでペットボトルのローリングストック 山善さんの平台車で出し入れしやすく♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
mont-blueさんの実例写真
冷蔵庫横の隙間にストッカーをDIYしました☆ 我が家にはパントリー的なものがないので ペットボトルとか多めに買い置きした時置く場所が床だったので… 背面は黒板塗料で塗ったので書けます☆ 中身が生活感たっぷりですが(笑)
冷蔵庫横の隙間にストッカーをDIYしました☆ 我が家にはパントリー的なものがないので ペットボトルとか多めに買い置きした時置く場所が床だったので… 背面は黒板塗料で塗ったので書けます☆ 中身が生活感たっぷりですが(笑)
mont-blue
mont-blue
家族
n_homeさんの実例写真
最近買って良かったもの① 隙間ストッカー! パントリーを作らなかったので収納が少なくめちゃめちゃ助かってます☺️ (組み立ては大変だったけど😂) 最近家族の趣味がUFOキャッチャーでほぼお菓子収納になってます😂
最近買って良かったもの① 隙間ストッカー! パントリーを作らなかったので収納が少なくめちゃめちゃ助かってます☺️ (組み立ては大変だったけど😂) 最近家族の趣味がUFOキャッチャーでほぼお菓子収納になってます😂
n_home
n_home
3LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
水屋箪笥の上にかごを置いて、ストック品などを収納しています。 左の取っ手がついたかごの中にはティッシュペーパーのストックを入れてます。バンクシアのドライもさして。 右の3つ重なった行李(こうり)は前に骨董市で買ったもの。 中には、キッチンスポンジやジップロックなどのキッチン周りのストックが入ってます。 パントリーがない我が家なので、水屋の上も大切な収納場所です。
水屋箪笥の上にかごを置いて、ストック品などを収納しています。 左の取っ手がついたかごの中にはティッシュペーパーのストックを入れてます。バンクシアのドライもさして。 右の3つ重なった行李(こうり)は前に骨董市で買ったもの。 中には、キッチンスポンジやジップロックなどのキッチン周りのストックが入ってます。 パントリーがない我が家なので、水屋の上も大切な収納場所です。
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
funkymiloさんの実例写真
キッチンにパンドリーがないので、物が増えないように気をつけてます。棚をつけたけど、結局ただの飾り棚になってしまった笑
キッチンにパンドリーがないので、物が増えないように気をつけてます。棚をつけたけど、結局ただの飾り棚になってしまった笑
funkymilo
funkymilo
4LDK | 家族
mocoさんの実例写真
築24年の我が家にパントリーはありません😂 なので食品のストックは流し台の下、扉を外して3段の衣装ケースを入れそこに収納してます。 この3段ケースを使う前は奥の物が取り出し辛く、賞味期限切れになることが多々あり…😅 いろいろ探し回って、ピッタリサイズのニトリのケースにたどり着きました😄👍 引き出しなので、奥の物も取り出しやすくgood👌👌👌 衣装ケースだけど衣装以外にも便利に使ってます😄💕
築24年の我が家にパントリーはありません😂 なので食品のストックは流し台の下、扉を外して3段の衣装ケースを入れそこに収納してます。 この3段ケースを使う前は奥の物が取り出し辛く、賞味期限切れになることが多々あり…😅 いろいろ探し回って、ピッタリサイズのニトリのケースにたどり着きました😄👍 引き出しなので、奥の物も取り出しやすくgood👌👌👌 衣装ケースだけど衣装以外にも便利に使ってます😄💕
moco
moco
家族
tomomiさんの実例写真
++ 実はここ隠してます ++ イベント用に。 我が家は、食器棚の上段に お菓子や食品(主に麺類) 調味料などを隠しています( ˊᵕˋ )♡ 狭い建売りのため パントリーがありません。 なので、ここをプチパントリーとして 使っています!! 普段は、 ニトリのカフェカーテンで隠しています❁ 補足ですが。。。 東日本大震災を経験したので、食器などは高い所には置かない様になりました。 落ちても安全な物を、高い所に収納すると、災害の時も被害が少ないです♡
++ 実はここ隠してます ++ イベント用に。 我が家は、食器棚の上段に お菓子や食品(主に麺類) 調味料などを隠しています( ˊᵕˋ )♡ 狭い建売りのため パントリーがありません。 なので、ここをプチパントリーとして 使っています!! 普段は、 ニトリのカフェカーテンで隠しています❁ 補足ですが。。。 東日本大震災を経験したので、食器などは高い所には置かない様になりました。 落ちても安全な物を、高い所に収納すると、災害の時も被害が少ないです♡
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
yukachinさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,200
うちのキッチンはパントリーもなく収納が少ないので本当は冷蔵庫置くための凹みであろう場所に棚を作成し収納場所を作りました〜(^^)子供が大きくなるに連れて書類が増えるのでしまう場所確保できてよかったッッッ(;´∀`)あとはロールカーテンをつけなければ‼
うちのキッチンはパントリーもなく収納が少ないので本当は冷蔵庫置くための凹みであろう場所に棚を作成し収納場所を作りました〜(^^)子供が大きくなるに連れて書類が増えるのでしまう場所確保できてよかったッッッ(;´∀`)あとはロールカーテンをつけなければ‼
yukachin
yukachin
4LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
おはようございます♬*゚ お米をど~んといただきました(>ω<〃)~♡ パントリーとかないからしばらくはここに(笑)
おはようございます♬*゚ お米をど~んといただきました(>ω<〃)~♡ パントリーとかないからしばらくはここに(笑)
kokkomacha
kokkomacha
家族
yumimaruさんの実例写真
kitchen 内側 昼間ver. ☆ パントリーが無いので 正面のカフェカーテン付きのラックを DIY しました♡ 隣のYAMAZENさんの バスケットトローリーも 活躍中 ⋆*❁*
kitchen 内側 昼間ver. ☆ パントリーが無いので 正面のカフェカーテン付きのラックを DIY しました♡ 隣のYAMAZENさんの バスケットトローリーも 活躍中 ⋆*❁*
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
〜日用品の備蓄収納〜 パントリーが無いので1階の物入れや洗面所などに引出しタイプの収納ケースを置き、1つの引出しに1〜3アイテムずつ収納。 地震で崩れ落ちる心配がなく、在庫管理しやすいです😊 pic.1 左上…ビニール紐、布テープ、ダクトテープ 右上…カセットコンロ、説明書に使用期限を記入。 カセットコンロは10年、ガスボンベは7年です。 右下…粘着カーペットクリーナー、ガスボンベ 震災後はガス漏れや余震で火が使えない場合があるので、モーリアンヒートパックも用意。 pic.2 マスク、ウェットティッシュ、使い捨て手袋、ゴム手袋、ワイパー用ドライシート(ウェットシートはキッチンにあります) pic.3 右上…断水対策として使い捨ての下着とタオル、歯ブラシ30本 左上…スタグフレーションや物流危機対策として下着と靴下を多めに。 写真にはありませんが、他に業務用サイズの洗剤なども用意しています。 pic.4 2倍巻きトイレットペーパーは合計で12パック、5倍巻きは2階に6パックあります。 ティッシュペーパーは引出し右側の隙間に並べています。
〜日用品の備蓄収納〜 パントリーが無いので1階の物入れや洗面所などに引出しタイプの収納ケースを置き、1つの引出しに1〜3アイテムずつ収納。 地震で崩れ落ちる心配がなく、在庫管理しやすいです😊 pic.1 左上…ビニール紐、布テープ、ダクトテープ 右上…カセットコンロ、説明書に使用期限を記入。 カセットコンロは10年、ガスボンベは7年です。 右下…粘着カーペットクリーナー、ガスボンベ 震災後はガス漏れや余震で火が使えない場合があるので、モーリアンヒートパックも用意。 pic.2 マスク、ウェットティッシュ、使い捨て手袋、ゴム手袋、ワイパー用ドライシート(ウェットシートはキッチンにあります) pic.3 右上…断水対策として使い捨ての下着とタオル、歯ブラシ30本 左上…スタグフレーションや物流危機対策として下着と靴下を多めに。 写真にはありませんが、他に業務用サイズの洗剤なども用意しています。 pic.4 2倍巻きトイレットペーパーは合計で12パック、5倍巻きは2階に6パックあります。 ティッシュペーパーは引出し右側の隙間に並べています。
sumiko
sumiko
4LDK
usaさんの実例写真
久々の、投稿です(^_^;) 昨日はキッチンカウンター上の整理を☺︎ . ずぼらな私はすぐにカウンターの上に何かを置いてしまい、ゴチャゴチャした感じが気になっていました(°_°) . でも、マンションなのでパントリーはなく、カウンターも収納スペースとして使わねばならない現状… 断捨離すれば良い話なのですが、それもできておらず(^_^;) 気になっていた、郵便物入れ、鍵などの小物入れを見直し。 郵便物はカゴにポイ。1ヶ月後に見直しして、不必要なものは捨てます。 写真には写ってないけれど、お皿の上に無造作に置いていた鍵やお掃除ロボットのリモコン、子供たちの髪留めなどは、#BOX & NEEDLE という箱に収納。 . ごちゃごちゃしているものが見えなくなっただけでも、少しスッキリとしました☺︎
久々の、投稿です(^_^;) 昨日はキッチンカウンター上の整理を☺︎ . ずぼらな私はすぐにカウンターの上に何かを置いてしまい、ゴチャゴチャした感じが気になっていました(°_°) . でも、マンションなのでパントリーはなく、カウンターも収納スペースとして使わねばならない現状… 断捨離すれば良い話なのですが、それもできておらず(^_^;) 気になっていた、郵便物入れ、鍵などの小物入れを見直し。 郵便物はカゴにポイ。1ヶ月後に見直しして、不必要なものは捨てます。 写真には写ってないけれど、お皿の上に無造作に置いていた鍵やお掃除ロボットのリモコン、子供たちの髪留めなどは、#BOX & NEEDLE という箱に収納。 . ごちゃごちゃしているものが見えなくなっただけでも、少しスッキリとしました☺︎
usa
usa
4LDK | 家族
もっと見る

パントリーがないからの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ