薄墨

29枚の部屋写真から27枚をセレクト
boisleventさんの実例写真
2階主寝室の引き戸。框戸です。 ちなみに壁紙は薄グレー、床はテキスタイルフロアの薄墨です。
2階主寝室の引き戸。框戸です。 ちなみに壁紙は薄グレー、床はテキスタイルフロアの薄墨です。
boislevent
boislevent
kurinokiさんの実例写真
リビング横の4.5畳の和室。 床の間の壁紙は畳やリビングの雰囲気に合わせて選びました。 畳もリビング壁紙もグレー系なので、床の間は濃いグレーでアクセントに。
リビング横の4.5畳の和室。 床の間の壁紙は畳やリビングの雰囲気に合わせて選びました。 畳もリビング壁紙もグレー系なので、床の間は濃いグレーでアクセントに。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
LivingDeli_byLIXILさんの実例写真
新商品「インテリア格子」を使ったコーディネートをご紹介。 空間に壁を作るのではなく、ゆるやかに仕切るように、リビングの一角にワークスペースを設けました。 家族それぞれが好きなことをしながらも格子越しに気配を感じることができると、安心感がありますね。 ワークスペースの広いデスクカウンターは収納シリーズ「ヴィータス」のもの。ホワイトのラインがアクセントになっています。 雰囲気を変えるために壁にはエコカラットを施しました。 こうすることでオンオフの気分も切り替えやすくなります。 ワークチェアの色味は全体の雰囲気に合わせてやわらかい色で統一しましたが、足の部分は黒いものを選んでモダンなアクセントとしています。 こちらのワークチェアをはじめ、Living DeliのWebサイトではコーディネートに使用した家具や小物を販売中です。 【使用商品】 ・インテリア格子(コウノキ) ・ラシッサ Dフロア(ワイドローズチェリーF) ・ヴィータス(プレシャスホワイト) ・エコカラットプラス(和細工 薄墨) 【使用家具】 ・ワークチェア(CRASH GATE) https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/livingdeli/coordinate/1964/ ▼空間コーディネートの詳細はこちら https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/livingdeli/style_handbag/4485/ ------------------------------ 「KINARI MODERN(キナリモダン)」は 受け継がれてきた、日本の文化や価値観を大切にしながらも、 今までにない新しい時代のためのスタイル。 素のままの表情を活かすピュアな美しさ=「生成り(きなり)」 現代の暮らしに似合う新スタイル=「モダン」 が、その名前の由来です。
新商品「インテリア格子」を使ったコーディネートをご紹介。 空間に壁を作るのではなく、ゆるやかに仕切るように、リビングの一角にワークスペースを設けました。 家族それぞれが好きなことをしながらも格子越しに気配を感じることができると、安心感がありますね。 ワークスペースの広いデスクカウンターは収納シリーズ「ヴィータス」のもの。ホワイトのラインがアクセントになっています。 雰囲気を変えるために壁にはエコカラットを施しました。 こうすることでオンオフの気分も切り替えやすくなります。 ワークチェアの色味は全体の雰囲気に合わせてやわらかい色で統一しましたが、足の部分は黒いものを選んでモダンなアクセントとしています。 こちらのワークチェアをはじめ、Living DeliのWebサイトではコーディネートに使用した家具や小物を販売中です。 【使用商品】 ・インテリア格子(コウノキ) ・ラシッサ Dフロア(ワイドローズチェリーF) ・ヴィータス(プレシャスホワイト) ・エコカラットプラス(和細工 薄墨) 【使用家具】 ・ワークチェア(CRASH GATE) https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/livingdeli/coordinate/1964/ ▼空間コーディネートの詳細はこちら https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/livingdeli/style_handbag/4485/ ------------------------------ 「KINARI MODERN(キナリモダン)」は 受け継がれてきた、日本の文化や価値観を大切にしながらも、 今までにない新しい時代のためのスタイル。 素のままの表情を活かすピュアな美しさ=「生成り(きなり)」 現代の暮らしに似合う新スタイル=「モダン」 が、その名前の由来です。
LivingDeli_byLIXIL
LivingDeli_byLIXIL
koko_hikaさんの実例写真
LDKの壁面は掃き出し窓なので、とっても明るいです☀︎(*ˊᵕˋ*)☕︎♡ぽかぽか穏やかな昼下がり𓂃𓈒𓏸 松山名物の「薄墨羊羹」 四国中央市の「新宮茶」 お気に入りの急須は、使うたび嬉しいです🫖˖*
LDKの壁面は掃き出し窓なので、とっても明るいです☀︎(*ˊᵕˋ*)☕︎♡ぽかぽか穏やかな昼下がり𓂃𓈒𓏸 松山名物の「薄墨羊羹」 四国中央市の「新宮茶」 お気に入りの急須は、使うたび嬉しいです🫖˖*
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
金封の収納 このところ お悔やみ続きで 淋しいことです😰 年齢的にも慶事より弔事が多くて💦 この歳になっても その度に不安になり 袋の裏を必死で見たり、ググってみたり😅 書き方やお札の入れ方をコピーして入れてから便利になりました✌ 香典袋は宗教によって変わり 以前困ったので用意しています 袋は蓋ができるジャバラの収納ケースに入れ、ペンと書き方のコピーも一緒に硬質ケースにまとめています😊 (商品の正式名称がわかりません💦) ぽち袋やメッセージカードなど細かいものは他の硬質ケースに入れています😉 みなさんはどんな収納してるのかな?
金封の収納 このところ お悔やみ続きで 淋しいことです😰 年齢的にも慶事より弔事が多くて💦 この歳になっても その度に不安になり 袋の裏を必死で見たり、ググってみたり😅 書き方やお札の入れ方をコピーして入れてから便利になりました✌ 香典袋は宗教によって変わり 以前困ったので用意しています 袋は蓋ができるジャバラの収納ケースに入れ、ペンと書き方のコピーも一緒に硬質ケースにまとめています😊 (商品の正式名称がわかりません💦) ぽち袋やメッセージカードなど細かいものは他の硬質ケースに入れています😉 みなさんはどんな収納してるのかな?
love1017
love1017
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
山善さんのおうちスッキリシェルフモニター応募用です✧ ソファー前のこのスペースに置くなら、カーテンの前に置きたいです😊 ここに置くならグリーン置き場と一番下の段はカゴ収納でおもちゃいれに♡ 想像するだけでにやにや♡♡笑 応募用なのでコメントお気遣いなくです😊
山善さんのおうちスッキリシェルフモニター応募用です✧ ソファー前のこのスペースに置くなら、カーテンの前に置きたいです😊 ここに置くならグリーン置き場と一番下の段はカゴ収納でおもちゃいれに♡ 想像するだけでにやにや♡♡笑 応募用なのでコメントお気遣いなくです😊
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
ray55さんの実例写真
以前作った消しゴムハンコの牡丹と蝶は、一色で押しても良いように作ってます。 これは要望があって長4封筒に薄墨で押したところ。 注文された方は、お布施を入れるのに使われるそうです。 私もこういう絵柄入りにしようかな〜
以前作った消しゴムハンコの牡丹と蝶は、一色で押しても良いように作ってます。 これは要望があって長4封筒に薄墨で押したところ。 注文された方は、お布施を入れるのに使われるそうです。 私もこういう絵柄入りにしようかな〜
ray55
ray55
家族
M.H.Lさんの実例写真
トンボ鉛筆さんのペン1本と、 テクニックがあれば!! メッセージカードを買う必要が無いんですね! あとは、練習とセンスという事になりますか… とりあえず練習頑張ろ!!
トンボ鉛筆さんのペン1本と、 テクニックがあれば!! メッセージカードを買う必要が無いんですね! あとは、練習とセンスという事になりますか… とりあえず練習頑張ろ!!
M.H.L
M.H.L
2LDK | 家族
ayu---さんの実例写真
「さくらひめ」という、ピンクのデルフィニウム。 薄墨桜のような、優しいベビーピンクです。こまめに水切りすると、結構日持ちします。
「さくらひめ」という、ピンクのデルフィニウム。 薄墨桜のような、優しいベビーピンクです。こまめに水切りすると、結構日持ちします。
ayu---
ayu---
4LDK | 家族
chi.nyanさんの実例写真
続いて筆之助。 お茶の缶にレタリング。 ハガキ大の紙にはABTペンの色を拾って水筆でリースを描いて、乾燥させてから筆之助で文字をレタリング。 黒の筆之助は黒の筆ペンと薄墨の2色になっているので重ねると文字が立体的になります。 ABTペンは絵の具のようにクリアファイルなどに色を置き、それを水筆で拾い、まさに水彩画を描くことが簡単にできます。
続いて筆之助。 お茶の缶にレタリング。 ハガキ大の紙にはABTペンの色を拾って水筆でリースを描いて、乾燥させてから筆之助で文字をレタリング。 黒の筆之助は黒の筆ペンと薄墨の2色になっているので重ねると文字が立体的になります。 ABTペンは絵の具のようにクリアファイルなどに色を置き、それを水筆で拾い、まさに水彩画を描くことが簡単にできます。
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
asさんの実例写真
ティータイム🍵✨ 母から 薄墨羊羹をお土産にもらいました☺️ やっぱり羊羹には お茶ですね〜🍵✨ このコップは、 もう10年も前に陶芸体験で作ったものです🤗 まだまだ現役で使えています💕 使うとあの頃を思い出します🤭✨
ティータイム🍵✨ 母から 薄墨羊羹をお土産にもらいました☺️ やっぱり羊羹には お茶ですね〜🍵✨ このコップは、 もう10年も前に陶芸体験で作ったものです🤗 まだまだ現役で使えています💕 使うとあの頃を思い出します🤭✨
as
as
4LDK | 家族
yukinnkoさんの実例写真
yukinnko
yukinnko
家族
hamuさんの実例写真
今日は ポポラスの葉っぱ🌿に描いて見ました~ 使った筆は 筆之助の慶弔用の黒を使って~ 葉っぱにも~描ける何か おしゃれな感じ~🌿
今日は ポポラスの葉っぱ🌿に描いて見ました~ 使った筆は 筆之助の慶弔用の黒を使って~ 葉っぱにも~描ける何か おしゃれな感じ~🌿
hamu
hamu
4LDK | 家族
noahさんの実例写真
作家活動を始めてから、なんだかんだかなり経つのに まだショップカードを作っていませんでした😅 先日、みかねた旦那さんがPCでちゃっちゃ〜っと作ってくれました🥹 ミヒちゃんとガーガのロゴマークは、フリーハンドで私が描いたものを加工して作ってくれました🐇🐥(しかも筆ペンの薄墨で😅) 今年は初マルシェにも参加予定だし、皆さんのおかげで人生めちゃくちゃ楽しくなってます! 本当に本当にありがとうありがとう〜😭 旦那さんの優しさにも感謝😚
作家活動を始めてから、なんだかんだかなり経つのに まだショップカードを作っていませんでした😅 先日、みかねた旦那さんがPCでちゃっちゃ〜っと作ってくれました🥹 ミヒちゃんとガーガのロゴマークは、フリーハンドで私が描いたものを加工して作ってくれました🐇🐥(しかも筆ペンの薄墨で😅) 今年は初マルシェにも参加予定だし、皆さんのおかげで人生めちゃくちゃ楽しくなってます! 本当に本当にありがとうありがとう〜😭 旦那さんの優しさにも感謝😚
noah
noah
1LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
おはようございます。 おもしろい本買いました(・∀︎・) 筆ペンで鳥獣戯画を描いてます。
おはようございます。 おもしろい本買いました(・∀︎・) 筆ペンで鳥獣戯画を描いてます。
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
ハンドレタリングのモニターpicです。 子供達とやろうと思っていたのですが、バタバタしていてなかなか一緒にテーブルに付けることがなく。。。年末になってしまいました😢 全然投稿できてなかったので、今朝早起きしてもう1つ作りたいと思っていたものを作ってみました。(まだ途中ですが😅) キッチンの収納用のタグです。 画用紙にマステを貼って、パンチで穴を開けたものに、筆之助でラインを入れています。 今回のモニターで『筆之助 慶弔用』がこんなに使えるって知れた事、かなりの収穫でした😁☆ 黒墨&薄墨でライン書くだけで下手くそな私でも何となく可愛くなります♡ 文字は練習&センスが必要だなぁって思いましたが、自分で楽しむ分にはもんだいなしですね😉 筆ペンだと雰囲気で誤魔化せる気がしました。
ハンドレタリングのモニターpicです。 子供達とやろうと思っていたのですが、バタバタしていてなかなか一緒にテーブルに付けることがなく。。。年末になってしまいました😢 全然投稿できてなかったので、今朝早起きしてもう1つ作りたいと思っていたものを作ってみました。(まだ途中ですが😅) キッチンの収納用のタグです。 画用紙にマステを貼って、パンチで穴を開けたものに、筆之助でラインを入れています。 今回のモニターで『筆之助 慶弔用』がこんなに使えるって知れた事、かなりの収穫でした😁☆ 黒墨&薄墨でライン書くだけで下手くそな私でも何となく可愛くなります♡ 文字は練習&センスが必要だなぁって思いましたが、自分で楽しむ分にはもんだいなしですね😉 筆ペンだと雰囲気で誤魔化せる気がしました。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
y.さんの実例写真
こちらもリフォーム終わりました。備え付けの収納を撤去してもらい、一面だけ薄墨色の漆喰を塗りました。床には足場板を置きオイルを塗りました。
こちらもリフォーム終わりました。備え付けの収納を撤去してもらい、一面だけ薄墨色の漆喰を塗りました。床には足場板を置きオイルを塗りました。
y.
y.
家族
chocoさんの実例写真
字手紙♡ 今日は字手紙の体験教室に行ってきました(〃^ー^〃) 早速、インテリアとして飾ってみました
字手紙♡ 今日は字手紙の体験教室に行ってきました(〃^ー^〃) 早速、インテリアとして飾ってみました
choco
choco
家族
hmkykさんの実例写真
hmkyk
hmkyk
4LDK | 家族
yukiko.andanteさんの実例写真
年齢的に、急な知らせに常に備える必要を感じています。 うちの慶弔セット🖌📚 カバン、ふくさ、数珠、お香典袋、筆ペン、薄墨ペン、白ハンカチをひとまとめにしてます。 私が留守の時でも、家族が準備できるように😌 タンスの奥行が半分後ろに余りがあるので、後ろにはご祝儀袋やポチ袋、お見舞いやお礼の袋をまとめてます😊
年齢的に、急な知らせに常に備える必要を感じています。 うちの慶弔セット🖌📚 カバン、ふくさ、数珠、お香典袋、筆ペン、薄墨ペン、白ハンカチをひとまとめにしてます。 私が留守の時でも、家族が準備できるように😌 タンスの奥行が半分後ろに余りがあるので、後ろにはご祝儀袋やポチ袋、お見舞いやお礼の袋をまとめてます😊
yukiko.andante
yukiko.andante
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
レタリング第1号! 私のカメラカゴに設置☆ 奥が深いぜ…レタリングW(`0`)W
レタリング第1号! 私のカメラカゴに設置☆ 奥が深いぜ…レタリングW(`0`)W
m.m
m.m
家族
merciさんの実例写真
*ハンドレタリングイベント* 下手っぴなので引きで見てください🤣 奥は薄墨で書いたけど、 雰囲気変わりますねー✨ 楽しいのは楽しいので 練習して習得したいと思います⚘ しかし 酷すぎる(。´・_・`)ゞ💨
*ハンドレタリングイベント* 下手っぴなので引きで見てください🤣 奥は薄墨で書いたけど、 雰囲気変わりますねー✨ 楽しいのは楽しいので 練習して習得したいと思います⚘ しかし 酷すぎる(。´・_・`)ゞ💨
merci
merci
4LDK | 家族
hansho.sさんの実例写真
私は三姉妹の末っ子で、母も合わせて四姉妹を名乗ってよく会います。 先日、私の誕生会を兼ねて四姉妹でランチ(テイクアウト)をしました🍴 その際、長女に貰ったライブ土産🎁 なんかカッスカスな筆で書かれとる…w 長女とは10歳離れていて、筆ペンも薄墨ばっかりになる(あっても黒はご覧の通りカスカス)とか、景品で貰うならご祝儀袋より黒い方が良い…なんて話で盛り上がりました🤣
私は三姉妹の末っ子で、母も合わせて四姉妹を名乗ってよく会います。 先日、私の誕生会を兼ねて四姉妹でランチ(テイクアウト)をしました🍴 その際、長女に貰ったライブ土産🎁 なんかカッスカスな筆で書かれとる…w 長女とは10歳離れていて、筆ペンも薄墨ばっかりになる(あっても黒はご覧の通りカスカス)とか、景品で貰うならご祝儀袋より黒い方が良い…なんて話で盛り上がりました🤣
hansho.s
hansho.s
家族
773さんの実例写真
ワンコのハウスにネームプレートをとりつけました。 最初はトールペイントでしようかと思っていたのですが、もっと楽チンな方法を思いつきました(笑) 筆ペンの濃墨用&薄墨用の2本でモノトーンに( *´艸)
ワンコのハウスにネームプレートをとりつけました。 最初はトールペイントでしようかと思っていたのですが、もっと楽チンな方法を思いつきました(笑) 筆ペンの濃墨用&薄墨用の2本でモノトーンに( *´艸)
773
773
4LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
和細工(わざいく)は伝統的な和の素材である和紙の素朴で柔らかな質感と木目とを組み合わせ、 アレンジしたデザインです。 海外のトレンドタイルデザインである和紙・木質をモチーフとしたエコカラットプラスの「和細工」。 伝統的な和の素材である和紙の素朴で柔らかな質感と木目を組み合わせ、アレンジしたデザインです。ナチュラルで現代的な和をとりいれたリビング空間のアクセントにおすすめです。 カラーバリエーションは、素色(そしょく)、胡桃染(くるみぞめ)、薄墨(うすずみ)の3色。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1265/064_ecp-2515net-wzk?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
和細工(わざいく)は伝統的な和の素材である和紙の素朴で柔らかな質感と木目とを組み合わせ、 アレンジしたデザインです。 海外のトレンドタイルデザインである和紙・木質をモチーフとしたエコカラットプラスの「和細工」。 伝統的な和の素材である和紙の素朴で柔らかな質感と木目を組み合わせ、アレンジしたデザインです。ナチュラルで現代的な和をとりいれたリビング空間のアクセントにおすすめです。 カラーバリエーションは、素色(そしょく)、胡桃染(くるみぞめ)、薄墨(うすずみ)の3色。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1265/064_ecp-2515net-wzk?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
LDK_plus
LDK_plus
P-conutsさんの実例写真
ジャジャジャジャーン✧\\ ٩( 'ω' )و //✧ 本日、RCの本社にてハンドレタリングのワークショップに参加してきました!! またまためちゃくちゃ緊張しちゃって、やばかったんですが、講師のsathomさんやRCスタッフの皆さん、同じテーブルだった皆さんのお陰で、無事にYouTube配信が終わるまで、所々息するのを忘れながらも、最後まで受講出来ました!! 2時間はあっという間で、またも緊張の為に思った様に出来ず.......凹 皆さんスゴいですね。 他のテーブルの皆さんのお名前とかイマイチ分からないままだったのは残念でした。 ただ、フォローさせてもらってる、utayukaさんとcomiriさんに会えて感動で震えました❀.(*´▽`*)❀. そしてお家に帰ってご飯食べてから、もうね夢中でずーーーっと書いてました。 やばいめっちゃ楽しい!! ‹‹‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬››‹‹‪⸜( *)⸝‬››‹‹‪⸜( *ˊᵕˋ*)⸝‬›› さらに引きこもりになる予感です。 簡単にマーカーで水彩が書けたり、慶事用のペンがこんなにオシャレに使えるなんて驚き~Σ( ˙꒳​˙ )!? めっちゃ薄墨ファンになりました。 ABTのマーカーも、筆之助も増やしたいよ〜♡ 練習してもっと上手くなりたい!! せっかく直接教えて貰えたのに、緊張しぃの人見知りは質問すら出来ず.......💦 新潟出身者は、根が人見知りで社交的じゃないからね〜と旦那と話してます。
ジャジャジャジャーン✧\\ ٩( 'ω' )و //✧ 本日、RCの本社にてハンドレタリングのワークショップに参加してきました!! またまためちゃくちゃ緊張しちゃって、やばかったんですが、講師のsathomさんやRCスタッフの皆さん、同じテーブルだった皆さんのお陰で、無事にYouTube配信が終わるまで、所々息するのを忘れながらも、最後まで受講出来ました!! 2時間はあっという間で、またも緊張の為に思った様に出来ず.......凹 皆さんスゴいですね。 他のテーブルの皆さんのお名前とかイマイチ分からないままだったのは残念でした。 ただ、フォローさせてもらってる、utayukaさんとcomiriさんに会えて感動で震えました❀.(*´▽`*)❀. そしてお家に帰ってご飯食べてから、もうね夢中でずーーーっと書いてました。 やばいめっちゃ楽しい!! ‹‹‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬››‹‹‪⸜( *)⸝‬››‹‹‪⸜( *ˊᵕˋ*)⸝‬›› さらに引きこもりになる予感です。 簡単にマーカーで水彩が書けたり、慶事用のペンがこんなにオシャレに使えるなんて驚き~Σ( ˙꒳​˙ )!? めっちゃ薄墨ファンになりました。 ABTのマーカーも、筆之助も増やしたいよ〜♡ 練習してもっと上手くなりたい!! せっかく直接教えて貰えたのに、緊張しぃの人見知りは質問すら出来ず.......💦 新潟出身者は、根が人見知りで社交的じゃないからね〜と旦那と話してます。
P-conuts
P-conuts
家族
Nicoleさんの実例写真
本日2枚目pic失礼します ハンドレタリングモニター中です✩.*˚ 筆之助の墨とうす墨でわんこの名前を書いてガーランドにしました(˶ᵔᵕᵔ˶) モノトーンも良かったけどリボンもプラスしてみました🎶 筆之助はしなやかだけどコシがあってとっても書きやすいです♡ 慶弔用封筒に書きやすい筆ペン探してたけどこれは絶対使える!!👍👍 モニターお付き合いありがとうございます〜⸜( ・ᴗ・ )⸝
本日2枚目pic失礼します ハンドレタリングモニター中です✩.*˚ 筆之助の墨とうす墨でわんこの名前を書いてガーランドにしました(˶ᵔᵕᵔ˶) モノトーンも良かったけどリボンもプラスしてみました🎶 筆之助はしなやかだけどコシがあってとっても書きやすいです♡ 慶弔用封筒に書きやすい筆ペン探してたけどこれは絶対使える!!👍👍 モニターお付き合いありがとうございます〜⸜( ・ᴗ・ )⸝
Nicole
Nicole
4LDK | 家族

薄墨の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

薄墨

29枚の部屋写真から27枚をセレクト
boisleventさんの実例写真
2階主寝室の引き戸。框戸です。 ちなみに壁紙は薄グレー、床はテキスタイルフロアの薄墨です。
2階主寝室の引き戸。框戸です。 ちなみに壁紙は薄グレー、床はテキスタイルフロアの薄墨です。
boislevent
boislevent
kurinokiさんの実例写真
リビング横の4.5畳の和室。 床の間の壁紙は畳やリビングの雰囲気に合わせて選びました。 畳もリビング壁紙もグレー系なので、床の間は濃いグレーでアクセントに。
リビング横の4.5畳の和室。 床の間の壁紙は畳やリビングの雰囲気に合わせて選びました。 畳もリビング壁紙もグレー系なので、床の間は濃いグレーでアクセントに。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
LivingDeli_byLIXILさんの実例写真
新商品「インテリア格子」を使ったコーディネートをご紹介。 空間に壁を作るのではなく、ゆるやかに仕切るように、リビングの一角にワークスペースを設けました。 家族それぞれが好きなことをしながらも格子越しに気配を感じることができると、安心感がありますね。 ワークスペースの広いデスクカウンターは収納シリーズ「ヴィータス」のもの。ホワイトのラインがアクセントになっています。 雰囲気を変えるために壁にはエコカラットを施しました。 こうすることでオンオフの気分も切り替えやすくなります。 ワークチェアの色味は全体の雰囲気に合わせてやわらかい色で統一しましたが、足の部分は黒いものを選んでモダンなアクセントとしています。 こちらのワークチェアをはじめ、Living DeliのWebサイトではコーディネートに使用した家具や小物を販売中です。 【使用商品】 ・インテリア格子(コウノキ) ・ラシッサ Dフロア(ワイドローズチェリーF) ・ヴィータス(プレシャスホワイト) ・エコカラットプラス(和細工 薄墨) 【使用家具】 ・ワークチェア(CRASH GATE) https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/livingdeli/coordinate/1964/ ▼空間コーディネートの詳細はこちら https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/livingdeli/style_handbag/4485/ ------------------------------ 「KINARI MODERN(キナリモダン)」は 受け継がれてきた、日本の文化や価値観を大切にしながらも、 今までにない新しい時代のためのスタイル。 素のままの表情を活かすピュアな美しさ=「生成り(きなり)」 現代の暮らしに似合う新スタイル=「モダン」 が、その名前の由来です。
新商品「インテリア格子」を使ったコーディネートをご紹介。 空間に壁を作るのではなく、ゆるやかに仕切るように、リビングの一角にワークスペースを設けました。 家族それぞれが好きなことをしながらも格子越しに気配を感じることができると、安心感がありますね。 ワークスペースの広いデスクカウンターは収納シリーズ「ヴィータス」のもの。ホワイトのラインがアクセントになっています。 雰囲気を変えるために壁にはエコカラットを施しました。 こうすることでオンオフの気分も切り替えやすくなります。 ワークチェアの色味は全体の雰囲気に合わせてやわらかい色で統一しましたが、足の部分は黒いものを選んでモダンなアクセントとしています。 こちらのワークチェアをはじめ、Living DeliのWebサイトではコーディネートに使用した家具や小物を販売中です。 【使用商品】 ・インテリア格子(コウノキ) ・ラシッサ Dフロア(ワイドローズチェリーF) ・ヴィータス(プレシャスホワイト) ・エコカラットプラス(和細工 薄墨) 【使用家具】 ・ワークチェア(CRASH GATE) https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/livingdeli/coordinate/1964/ ▼空間コーディネートの詳細はこちら https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/livingdeli/style_handbag/4485/ ------------------------------ 「KINARI MODERN(キナリモダン)」は 受け継がれてきた、日本の文化や価値観を大切にしながらも、 今までにない新しい時代のためのスタイル。 素のままの表情を活かすピュアな美しさ=「生成り(きなり)」 現代の暮らしに似合う新スタイル=「モダン」 が、その名前の由来です。
LivingDeli_byLIXIL
LivingDeli_byLIXIL
koko_hikaさんの実例写真
LDKの壁面は掃き出し窓なので、とっても明るいです☀︎(*ˊᵕˋ*)☕︎♡ぽかぽか穏やかな昼下がり𓂃𓈒𓏸 松山名物の「薄墨羊羹」 四国中央市の「新宮茶」 お気に入りの急須は、使うたび嬉しいです🫖˖*
LDKの壁面は掃き出し窓なので、とっても明るいです☀︎(*ˊᵕˋ*)☕︎♡ぽかぽか穏やかな昼下がり𓂃𓈒𓏸 松山名物の「薄墨羊羹」 四国中央市の「新宮茶」 お気に入りの急須は、使うたび嬉しいです🫖˖*
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
金封の収納 このところ お悔やみ続きで 淋しいことです😰 年齢的にも慶事より弔事が多くて💦 この歳になっても その度に不安になり 袋の裏を必死で見たり、ググってみたり😅 書き方やお札の入れ方をコピーして入れてから便利になりました✌ 香典袋は宗教によって変わり 以前困ったので用意しています 袋は蓋ができるジャバラの収納ケースに入れ、ペンと書き方のコピーも一緒に硬質ケースにまとめています😊 (商品の正式名称がわかりません💦) ぽち袋やメッセージカードなど細かいものは他の硬質ケースに入れています😉 みなさんはどんな収納してるのかな?
金封の収納 このところ お悔やみ続きで 淋しいことです😰 年齢的にも慶事より弔事が多くて💦 この歳になっても その度に不安になり 袋の裏を必死で見たり、ググってみたり😅 書き方やお札の入れ方をコピーして入れてから便利になりました✌ 香典袋は宗教によって変わり 以前困ったので用意しています 袋は蓋ができるジャバラの収納ケースに入れ、ペンと書き方のコピーも一緒に硬質ケースにまとめています😊 (商品の正式名称がわかりません💦) ぽち袋やメッセージカードなど細かいものは他の硬質ケースに入れています😉 みなさんはどんな収納してるのかな?
love1017
love1017
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
山善さんのおうちスッキリシェルフモニター応募用です✧ ソファー前のこのスペースに置くなら、カーテンの前に置きたいです😊 ここに置くならグリーン置き場と一番下の段はカゴ収納でおもちゃいれに♡ 想像するだけでにやにや♡♡笑 応募用なのでコメントお気遣いなくです😊
山善さんのおうちスッキリシェルフモニター応募用です✧ ソファー前のこのスペースに置くなら、カーテンの前に置きたいです😊 ここに置くならグリーン置き場と一番下の段はカゴ収納でおもちゃいれに♡ 想像するだけでにやにや♡♡笑 応募用なのでコメントお気遣いなくです😊
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
ray55さんの実例写真
以前作った消しゴムハンコの牡丹と蝶は、一色で押しても良いように作ってます。 これは要望があって長4封筒に薄墨で押したところ。 注文された方は、お布施を入れるのに使われるそうです。 私もこういう絵柄入りにしようかな〜
以前作った消しゴムハンコの牡丹と蝶は、一色で押しても良いように作ってます。 これは要望があって長4封筒に薄墨で押したところ。 注文された方は、お布施を入れるのに使われるそうです。 私もこういう絵柄入りにしようかな〜
ray55
ray55
家族
M.H.Lさんの実例写真
トンボ鉛筆さんのペン1本と、 テクニックがあれば!! メッセージカードを買う必要が無いんですね! あとは、練習とセンスという事になりますか… とりあえず練習頑張ろ!!
トンボ鉛筆さんのペン1本と、 テクニックがあれば!! メッセージカードを買う必要が無いんですね! あとは、練習とセンスという事になりますか… とりあえず練習頑張ろ!!
M.H.L
M.H.L
2LDK | 家族
ayu---さんの実例写真
「さくらひめ」という、ピンクのデルフィニウム。 薄墨桜のような、優しいベビーピンクです。こまめに水切りすると、結構日持ちします。
「さくらひめ」という、ピンクのデルフィニウム。 薄墨桜のような、優しいベビーピンクです。こまめに水切りすると、結構日持ちします。
ayu---
ayu---
4LDK | 家族
chi.nyanさんの実例写真
続いて筆之助。 お茶の缶にレタリング。 ハガキ大の紙にはABTペンの色を拾って水筆でリースを描いて、乾燥させてから筆之助で文字をレタリング。 黒の筆之助は黒の筆ペンと薄墨の2色になっているので重ねると文字が立体的になります。 ABTペンは絵の具のようにクリアファイルなどに色を置き、それを水筆で拾い、まさに水彩画を描くことが簡単にできます。
続いて筆之助。 お茶の缶にレタリング。 ハガキ大の紙にはABTペンの色を拾って水筆でリースを描いて、乾燥させてから筆之助で文字をレタリング。 黒の筆之助は黒の筆ペンと薄墨の2色になっているので重ねると文字が立体的になります。 ABTペンは絵の具のようにクリアファイルなどに色を置き、それを水筆で拾い、まさに水彩画を描くことが簡単にできます。
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
asさんの実例写真
ティータイム🍵✨ 母から 薄墨羊羹をお土産にもらいました☺️ やっぱり羊羹には お茶ですね〜🍵✨ このコップは、 もう10年も前に陶芸体験で作ったものです🤗 まだまだ現役で使えています💕 使うとあの頃を思い出します🤭✨
ティータイム🍵✨ 母から 薄墨羊羹をお土産にもらいました☺️ やっぱり羊羹には お茶ですね〜🍵✨ このコップは、 もう10年も前に陶芸体験で作ったものです🤗 まだまだ現役で使えています💕 使うとあの頃を思い出します🤭✨
as
as
4LDK | 家族
yukinnkoさんの実例写真
yukinnko
yukinnko
家族
hamuさんの実例写真
今日は ポポラスの葉っぱ🌿に描いて見ました~ 使った筆は 筆之助の慶弔用の黒を使って~ 葉っぱにも~描ける何か おしゃれな感じ~🌿
今日は ポポラスの葉っぱ🌿に描いて見ました~ 使った筆は 筆之助の慶弔用の黒を使って~ 葉っぱにも~描ける何か おしゃれな感じ~🌿
hamu
hamu
4LDK | 家族
noahさんの実例写真
作家活動を始めてから、なんだかんだかなり経つのに まだショップカードを作っていませんでした😅 先日、みかねた旦那さんがPCでちゃっちゃ〜っと作ってくれました🥹 ミヒちゃんとガーガのロゴマークは、フリーハンドで私が描いたものを加工して作ってくれました🐇🐥(しかも筆ペンの薄墨で😅) 今年は初マルシェにも参加予定だし、皆さんのおかげで人生めちゃくちゃ楽しくなってます! 本当に本当にありがとうありがとう〜😭 旦那さんの優しさにも感謝😚
作家活動を始めてから、なんだかんだかなり経つのに まだショップカードを作っていませんでした😅 先日、みかねた旦那さんがPCでちゃっちゃ〜っと作ってくれました🥹 ミヒちゃんとガーガのロゴマークは、フリーハンドで私が描いたものを加工して作ってくれました🐇🐥(しかも筆ペンの薄墨で😅) 今年は初マルシェにも参加予定だし、皆さんのおかげで人生めちゃくちゃ楽しくなってます! 本当に本当にありがとうありがとう〜😭 旦那さんの優しさにも感謝😚
noah
noah
1LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
おはようございます。 おもしろい本買いました(・∀︎・) 筆ペンで鳥獣戯画を描いてます。
おはようございます。 おもしろい本買いました(・∀︎・) 筆ペンで鳥獣戯画を描いてます。
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
ハンドレタリングのモニターpicです。 子供達とやろうと思っていたのですが、バタバタしていてなかなか一緒にテーブルに付けることがなく。。。年末になってしまいました😢 全然投稿できてなかったので、今朝早起きしてもう1つ作りたいと思っていたものを作ってみました。(まだ途中ですが😅) キッチンの収納用のタグです。 画用紙にマステを貼って、パンチで穴を開けたものに、筆之助でラインを入れています。 今回のモニターで『筆之助 慶弔用』がこんなに使えるって知れた事、かなりの収穫でした😁☆ 黒墨&薄墨でライン書くだけで下手くそな私でも何となく可愛くなります♡ 文字は練習&センスが必要だなぁって思いましたが、自分で楽しむ分にはもんだいなしですね😉 筆ペンだと雰囲気で誤魔化せる気がしました。
ハンドレタリングのモニターpicです。 子供達とやろうと思っていたのですが、バタバタしていてなかなか一緒にテーブルに付けることがなく。。。年末になってしまいました😢 全然投稿できてなかったので、今朝早起きしてもう1つ作りたいと思っていたものを作ってみました。(まだ途中ですが😅) キッチンの収納用のタグです。 画用紙にマステを貼って、パンチで穴を開けたものに、筆之助でラインを入れています。 今回のモニターで『筆之助 慶弔用』がこんなに使えるって知れた事、かなりの収穫でした😁☆ 黒墨&薄墨でライン書くだけで下手くそな私でも何となく可愛くなります♡ 文字は練習&センスが必要だなぁって思いましたが、自分で楽しむ分にはもんだいなしですね😉 筆ペンだと雰囲気で誤魔化せる気がしました。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
y.さんの実例写真
こちらもリフォーム終わりました。備え付けの収納を撤去してもらい、一面だけ薄墨色の漆喰を塗りました。床には足場板を置きオイルを塗りました。
こちらもリフォーム終わりました。備え付けの収納を撤去してもらい、一面だけ薄墨色の漆喰を塗りました。床には足場板を置きオイルを塗りました。
y.
y.
家族
chocoさんの実例写真
字手紙♡ 今日は字手紙の体験教室に行ってきました(〃^ー^〃) 早速、インテリアとして飾ってみました
字手紙♡ 今日は字手紙の体験教室に行ってきました(〃^ー^〃) 早速、インテリアとして飾ってみました
choco
choco
家族
hmkykさんの実例写真
hmkyk
hmkyk
4LDK | 家族
yukiko.andanteさんの実例写真
年齢的に、急な知らせに常に備える必要を感じています。 うちの慶弔セット🖌📚 カバン、ふくさ、数珠、お香典袋、筆ペン、薄墨ペン、白ハンカチをひとまとめにしてます。 私が留守の時でも、家族が準備できるように😌 タンスの奥行が半分後ろに余りがあるので、後ろにはご祝儀袋やポチ袋、お見舞いやお礼の袋をまとめてます😊
年齢的に、急な知らせに常に備える必要を感じています。 うちの慶弔セット🖌📚 カバン、ふくさ、数珠、お香典袋、筆ペン、薄墨ペン、白ハンカチをひとまとめにしてます。 私が留守の時でも、家族が準備できるように😌 タンスの奥行が半分後ろに余りがあるので、後ろにはご祝儀袋やポチ袋、お見舞いやお礼の袋をまとめてます😊
yukiko.andante
yukiko.andante
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
レタリング第1号! 私のカメラカゴに設置☆ 奥が深いぜ…レタリングW(`0`)W
レタリング第1号! 私のカメラカゴに設置☆ 奥が深いぜ…レタリングW(`0`)W
m.m
m.m
家族
merciさんの実例写真
*ハンドレタリングイベント* 下手っぴなので引きで見てください🤣 奥は薄墨で書いたけど、 雰囲気変わりますねー✨ 楽しいのは楽しいので 練習して習得したいと思います⚘ しかし 酷すぎる(。´・_・`)ゞ💨
*ハンドレタリングイベント* 下手っぴなので引きで見てください🤣 奥は薄墨で書いたけど、 雰囲気変わりますねー✨ 楽しいのは楽しいので 練習して習得したいと思います⚘ しかし 酷すぎる(。´・_・`)ゞ💨
merci
merci
4LDK | 家族
hansho.sさんの実例写真
私は三姉妹の末っ子で、母も合わせて四姉妹を名乗ってよく会います。 先日、私の誕生会を兼ねて四姉妹でランチ(テイクアウト)をしました🍴 その際、長女に貰ったライブ土産🎁 なんかカッスカスな筆で書かれとる…w 長女とは10歳離れていて、筆ペンも薄墨ばっかりになる(あっても黒はご覧の通りカスカス)とか、景品で貰うならご祝儀袋より黒い方が良い…なんて話で盛り上がりました🤣
私は三姉妹の末っ子で、母も合わせて四姉妹を名乗ってよく会います。 先日、私の誕生会を兼ねて四姉妹でランチ(テイクアウト)をしました🍴 その際、長女に貰ったライブ土産🎁 なんかカッスカスな筆で書かれとる…w 長女とは10歳離れていて、筆ペンも薄墨ばっかりになる(あっても黒はご覧の通りカスカス)とか、景品で貰うならご祝儀袋より黒い方が良い…なんて話で盛り上がりました🤣
hansho.s
hansho.s
家族
773さんの実例写真
ワンコのハウスにネームプレートをとりつけました。 最初はトールペイントでしようかと思っていたのですが、もっと楽チンな方法を思いつきました(笑) 筆ペンの濃墨用&薄墨用の2本でモノトーンに( *´艸)
ワンコのハウスにネームプレートをとりつけました。 最初はトールペイントでしようかと思っていたのですが、もっと楽チンな方法を思いつきました(笑) 筆ペンの濃墨用&薄墨用の2本でモノトーンに( *´艸)
773
773
4LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
和細工(わざいく)は伝統的な和の素材である和紙の素朴で柔らかな質感と木目とを組み合わせ、 アレンジしたデザインです。 海外のトレンドタイルデザインである和紙・木質をモチーフとしたエコカラットプラスの「和細工」。 伝統的な和の素材である和紙の素朴で柔らかな質感と木目を組み合わせ、アレンジしたデザインです。ナチュラルで現代的な和をとりいれたリビング空間のアクセントにおすすめです。 カラーバリエーションは、素色(そしょく)、胡桃染(くるみぞめ)、薄墨(うすずみ)の3色。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1265/064_ecp-2515net-wzk?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
和細工(わざいく)は伝統的な和の素材である和紙の素朴で柔らかな質感と木目とを組み合わせ、 アレンジしたデザインです。 海外のトレンドタイルデザインである和紙・木質をモチーフとしたエコカラットプラスの「和細工」。 伝統的な和の素材である和紙の素朴で柔らかな質感と木目を組み合わせ、アレンジしたデザインです。ナチュラルで現代的な和をとりいれたリビング空間のアクセントにおすすめです。 カラーバリエーションは、素色(そしょく)、胡桃染(くるみぞめ)、薄墨(うすずみ)の3色。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1265/064_ecp-2515net-wzk?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
LDK_plus
LDK_plus
P-conutsさんの実例写真
ジャジャジャジャーン✧\\ ٩( 'ω' )و //✧ 本日、RCの本社にてハンドレタリングのワークショップに参加してきました!! またまためちゃくちゃ緊張しちゃって、やばかったんですが、講師のsathomさんやRCスタッフの皆さん、同じテーブルだった皆さんのお陰で、無事にYouTube配信が終わるまで、所々息するのを忘れながらも、最後まで受講出来ました!! 2時間はあっという間で、またも緊張の為に思った様に出来ず.......凹 皆さんスゴいですね。 他のテーブルの皆さんのお名前とかイマイチ分からないままだったのは残念でした。 ただ、フォローさせてもらってる、utayukaさんとcomiriさんに会えて感動で震えました❀.(*´▽`*)❀. そしてお家に帰ってご飯食べてから、もうね夢中でずーーーっと書いてました。 やばいめっちゃ楽しい!! ‹‹‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬››‹‹‪⸜( *)⸝‬››‹‹‪⸜( *ˊᵕˋ*)⸝‬›› さらに引きこもりになる予感です。 簡単にマーカーで水彩が書けたり、慶事用のペンがこんなにオシャレに使えるなんて驚き~Σ( ˙꒳​˙ )!? めっちゃ薄墨ファンになりました。 ABTのマーカーも、筆之助も増やしたいよ〜♡ 練習してもっと上手くなりたい!! せっかく直接教えて貰えたのに、緊張しぃの人見知りは質問すら出来ず.......💦 新潟出身者は、根が人見知りで社交的じゃないからね〜と旦那と話してます。
ジャジャジャジャーン✧\\ ٩( 'ω' )و //✧ 本日、RCの本社にてハンドレタリングのワークショップに参加してきました!! またまためちゃくちゃ緊張しちゃって、やばかったんですが、講師のsathomさんやRCスタッフの皆さん、同じテーブルだった皆さんのお陰で、無事にYouTube配信が終わるまで、所々息するのを忘れながらも、最後まで受講出来ました!! 2時間はあっという間で、またも緊張の為に思った様に出来ず.......凹 皆さんスゴいですね。 他のテーブルの皆さんのお名前とかイマイチ分からないままだったのは残念でした。 ただ、フォローさせてもらってる、utayukaさんとcomiriさんに会えて感動で震えました❀.(*´▽`*)❀. そしてお家に帰ってご飯食べてから、もうね夢中でずーーーっと書いてました。 やばいめっちゃ楽しい!! ‹‹‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬››‹‹‪⸜( *)⸝‬››‹‹‪⸜( *ˊᵕˋ*)⸝‬›› さらに引きこもりになる予感です。 簡単にマーカーで水彩が書けたり、慶事用のペンがこんなにオシャレに使えるなんて驚き~Σ( ˙꒳​˙ )!? めっちゃ薄墨ファンになりました。 ABTのマーカーも、筆之助も増やしたいよ〜♡ 練習してもっと上手くなりたい!! せっかく直接教えて貰えたのに、緊張しぃの人見知りは質問すら出来ず.......💦 新潟出身者は、根が人見知りで社交的じゃないからね〜と旦那と話してます。
P-conuts
P-conuts
家族
Nicoleさんの実例写真
本日2枚目pic失礼します ハンドレタリングモニター中です✩.*˚ 筆之助の墨とうす墨でわんこの名前を書いてガーランドにしました(˶ᵔᵕᵔ˶) モノトーンも良かったけどリボンもプラスしてみました🎶 筆之助はしなやかだけどコシがあってとっても書きやすいです♡ 慶弔用封筒に書きやすい筆ペン探してたけどこれは絶対使える!!👍👍 モニターお付き合いありがとうございます〜⸜( ・ᴗ・ )⸝
本日2枚目pic失礼します ハンドレタリングモニター中です✩.*˚ 筆之助の墨とうす墨でわんこの名前を書いてガーランドにしました(˶ᵔᵕᵔ˶) モノトーンも良かったけどリボンもプラスしてみました🎶 筆之助はしなやかだけどコシがあってとっても書きやすいです♡ 慶弔用封筒に書きやすい筆ペン探してたけどこれは絶対使える!!👍👍 モニターお付き合いありがとうございます〜⸜( ・ᴗ・ )⸝
Nicole
Nicole
4LDK | 家族

薄墨の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ