保冷BOXシールDIYのインテリア・手作りの実例

1件
関連度順
1
1〜1枚を表示 / 全1枚

関連するタグの写真

関連する記事

手軽で初心者さんにもおすすめ☆テープやシールを使ったDIY実例
手軽で初心者さんにもおすすめ☆テープやシールを使ったDIY実例
DIYが好き、初心者だけどDIYをやってみたい、そんな方におすすめのテープやシールを使ったDIYをご紹介します。ステッカー・転写シール、ラベルテープ・ラベルシール、タイルシール・マスキングテープを使ったユーザーさんの実例を集めました。小物や雑貨から壁まで、さまざまな場所のDIYを楽しんでみてはいかがでしょうか。
1箱100円!セリアのPlenty Boxでシンプル収納ライフ
1箱100円!セリアのPlenty Boxでシンプル収納ライフ
100均ショップ、セリアで激売れ中の収納ボックス「Plenty Box」。使いやすいサイズとシンプルデザインが、おしゃれで整頓上手なRoomClipユーザーの皆様からの支持を集め、活躍の場面は寝室、玄関、キッチンなど様々です。気になるPlenty Boxを使った実例をチェックしてみましょう!
ノスタルジックな雰囲気☆タイルシールでDIYするヒント
ノスタルジックな雰囲気☆タイルシールでDIYするヒント
おしゃれなのに、おばあちゃんの家に遊びにきたような落ち着きのある空間が好きな方に向けて、タイルシールを使ったDIYをご紹介します。バスルームやキッチンをノスタルジックな雰囲気漂う空間にリメイクしているユーザーさんの実例を見たら、あなたもチャレンジしてみたくなるかもしれませんよ☆
インテリアにも取り入れたい☆100均の便利な保冷アイテム
インテリアにも取り入れたい☆100均の便利な保冷アイテム
100円ショップでは機能面だけではなく、見た目でも優れている保冷アイテムが手に入ります。カラフルなものやサイズも豊富にそろっているので、アイディアしだいでお部屋のディスプレイに活用してインテリアとしても楽しむことができます。今回はそんな洗練されたデザインの保冷剤や保冷バックに注目してご紹介します。
見映えも実用性も兼ねそなえる☆余った保冷剤の活用法
見映えも実用性も兼ねそなえる☆余った保冷剤の活用法
気づけば溜まっていく保冷剤。使い切れずに日々増え続けているという方も多いのではないでしょうか?実は、保冷剤の使い道はたくさんあり、アレンジしだいで、さまざまなアイテムに変身させることができるんです☆今回は、余った保冷剤の活用法をお届けします。ぜひ、参考にしてみてください。
予約してまで買っちゃう☆100均の優秀なBOXたち
予約してまで買っちゃう☆100均の優秀なBOXたち
収納に便利なBOX。中でも、100均でGETできるさまざまなBOXはコスパも高く、使い勝手がいいとRoomClip内でもとても人気です。数ある100均のBOXですが、その中でも満足度の高い優秀BOXをご紹介したいと思います。人気のものは予約をして買うほど!見かけたら即買いですね。
手づくりシール37選!
手づくりシール37選!
ニュアンス・アクセントも思うまま♪タイルシールコーデ
ニュアンス・アクセントも思うまま♪タイルシールコーデ
本物のタイルを貼るのはテクニックが必要で、DIYするにはちょっとハードルが高いですよね。タイルシールなら、壁や棚などへ簡単に貼り付けることができるのでオススメです。仕上がりも本物のタイルのような質感のものや、お手入れも楽々な凹凸がないものなどもあります。それではユーザーさんのアイディアをご覧ください。
転写シールで日用品も見せたい雑貨に?アイデア10選☆
転写シールで日用品も見せたい雑貨に?アイデア10選☆
RoomClipユーザーさんたちにも人気の転写シール。手軽で失敗も少なく、自分だけの雑貨を作るのに便利なグッズですよね!今回は、そんな転写シールを使って、日用品を変身させた実例をご紹介していきます。いつも、目立たないように置いてある物を、見せたくなってしまう雑貨に変身させるアイディアがいっぱいですよ。
イメージ一新!100均ステッカーを貼るだけの簡単リメイク
イメージ一新!100均ステッカーを貼るだけの簡単リメイク
お気に入りの家具や家電製品も、長年使っていると見あきてきたり、キズや汚れが気になるなんてこと、ありますよね。そんなときには100均のステッカーやシールがおすすめです。キズや汚れの上にステッカーを貼って隠したり、何枚か組み合わせることで、簡単にオリジナルのデザインを作ることもできますよ。