ペーパースポンジ

35枚の部屋写真から30枚をセレクト
Yuzu-hiさんの実例写真
8割セリア 第2段。 蓋開いてるバージョン。 上段 ★左側→クッキングペーパーお菓子用 ★中央→その他細かい袋類(娘の保育所や学校への薬入れなど) ★右側→主力スポンジのストック(色別に食器洗い用と流し掃除用) 中段 ★左側から →メッシュネット →メラミンスポンジ1 →メラミンスポンジ2&速乾スポンジ →スポンジその他
8割セリア 第2段。 蓋開いてるバージョン。 上段 ★左側→クッキングペーパーお菓子用 ★中央→その他細かい袋類(娘の保育所や学校への薬入れなど) ★右側→主力スポンジのストック(色別に食器洗い用と流し掃除用) 中段 ★左側から →メッシュネット →メラミンスポンジ1 →メラミンスポンジ2&速乾スポンジ →スポンジその他
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
yasuyo66さんの実例写真
キッチンで使う消耗品は シンクの下の引出しに ⁡ ⁡ ✐無印良品 ⁎ ポリプロピレンメイクボックス・1/2 ⁎ ポリプロピレンメイクボックス・1/2横ハーフ ⁡ ひと目で残数が判るように♡ ⁡
キッチンで使う消耗品は シンクの下の引出しに ⁡ ⁡ ✐無印良品 ⁎ ポリプロピレンメイクボックス・1/2 ⁎ ポリプロピレンメイクボックス・1/2横ハーフ ⁡ ひと目で残数が判るように♡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
ykyさんの実例写真
作業スペース死守&キッチンリセットのしやすさのため出しっぱなしにするのは必要最低限のものだけにしてます 見せるセンスがあればいいんですが難しい
作業スペース死守&キッチンリセットのしやすさのため出しっぱなしにするのは必要最低限のものだけにしてます 見せるセンスがあればいいんですが難しい
yky
yky
1K
miccyoさんの実例写真
*ハンドメイド、キッチン篇* ワイヤーでカゴ作りました。 サラダ油とゴマ油の瓶を入れてます。 練習中の亀甲編みで…。 思いっ切り下手だけど、投稿しちゃう この根性💦 しかし… 自分の作品は、不細工でも可愛い♡ 以前に作ったロールペーパーホルダーと、スポンジホルダーは、実用的でこれまた可愛い♡
*ハンドメイド、キッチン篇* ワイヤーでカゴ作りました。 サラダ油とゴマ油の瓶を入れてます。 練習中の亀甲編みで…。 思いっ切り下手だけど、投稿しちゃう この根性💦 しかし… 自分の作品は、不細工でも可愛い♡ 以前に作ったロールペーパーホルダーと、スポンジホルダーは、実用的でこれまた可愛い♡
miccyo
miccyo
3LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
新しい家の鍵をいただくときに、 現地で管理会社の方と待ち合わせ。 直接やり取りするなんて、今まではじめて! 最初にお互い顔合わせできるので、 このシステム、すごくいい! 安心感がありますね。 色々な説明を受けました😊 そして、一緒に設備の点検。 大変しっかりした管理会社のようで、ほんと安心しました。 住んだら色々不具合が出てくるのは当たり前。 特に今度の家も新しくはないので、色々出てきそうな予感。 それを気軽に相談できるのはありがたい✨✨ 早速、洗面台下の水漏れと、換気扇の異常音に対処していただくことに。 対処法は気になりますが、とりあえず見てもらえるのは嬉しい。 管理会社さまよりいただいたこのセット。 使わないものもあるけど、こういう気遣いありがたいです🥰 洗面台下、早く直してほしいー!!
新しい家の鍵をいただくときに、 現地で管理会社の方と待ち合わせ。 直接やり取りするなんて、今まではじめて! 最初にお互い顔合わせできるので、 このシステム、すごくいい! 安心感がありますね。 色々な説明を受けました😊 そして、一緒に設備の点検。 大変しっかりした管理会社のようで、ほんと安心しました。 住んだら色々不具合が出てくるのは当たり前。 特に今度の家も新しくはないので、色々出てきそうな予感。 それを気軽に相談できるのはありがたい✨✨ 早速、洗面台下の水漏れと、換気扇の異常音に対処していただくことに。 対処法は気になりますが、とりあえず見てもらえるのは嬉しい。 管理会社さまよりいただいたこのセット。 使わないものもあるけど、こういう気遣いありがたいです🥰 洗面台下、早く直してほしいー!!
nocomom
nocomom
1R | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
*キッチン引き出し* キッチンの一番下の引き出しには 洗剤類、ゴミ袋、ラップ、ストロー、キッチンペーパーなどを収納してます。 ゴミ袋、キッチンペーパー、スポンジもストックはここに入るだけしか買わないようにしてます(´∀`)
*キッチン引き出し* キッチンの一番下の引き出しには 洗剤類、ゴミ袋、ラップ、ストロー、キッチンペーパーなどを収納してます。 ゴミ袋、キッチンペーパー、スポンジもストックはここに入るだけしか買わないようにしてます(´∀`)
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ レンジフードの掃除 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ レンジフード  富士工業製(LIXIL) SMHVR-931SI(R)  間口90cm シルバー  サイドマントルHVRタイプ  ダクトカバー付き ✧加熱機器連動付 ✧ LED照明 ✧常時換気 ✧お手入れ簡単塗装 ✧ワンタッチ着脱ファン ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 今朝はいつものルーティン掃除が 早く終わったので 最近揚げ物多かったし、 ファン以外をお手入れしました✨️ ファンは、( ´夫`)くんが専用液で 洗うので、私は今のところノータッチ🙌 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 用意するもの ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎ ウエス ︎︎︎︎︎︎☑︎ ウタマロクリーナー ︎︎︎︎︎︎☑︎ スポンジ🧽 ︎︎︎︎︎︎☑︎ キッチンペーパー ︎︎︎︎︎︎☑︎ ラップ ︎︎︎︎︎︎☑︎ メラミンスポンジ ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ラップの上にキッチンペーパーを 乗せてウタマロを吹き付けます。 整流板を外した本体に 貼り付けて汚れを浮かせます☝️ そのまま貼り付けるのは難しいので、 まな板の上でセットし、 押し付けると上手くくっつきます🍀*゜ 整流板やフィルターは、 ウタマロクリーナーを吹き付けて しばらく置き、しっかりスポンジ🧽で 擦って洗い流し、ウエスで水を切ります。 貼り付けていたラップ&キッチンペーパーを 外して丸めて端から軽く擦ります。 メラミンスポンジに水を含ませ水切りし 端からクルクル擦り、最後にウエスで きれいに拭き上げします🍀*゜ この工程が上手にまとめられない文章で、 大変難しいかと思いきや、 とても簡単にできます(* ᴗ͈ˬᴗ͈)” 私は1ヶ月に1回ファン以外を 掃除しています◎
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ レンジフードの掃除 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ レンジフード  富士工業製(LIXIL) SMHVR-931SI(R)  間口90cm シルバー  サイドマントルHVRタイプ  ダクトカバー付き ✧加熱機器連動付 ✧ LED照明 ✧常時換気 ✧お手入れ簡単塗装 ✧ワンタッチ着脱ファン ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 今朝はいつものルーティン掃除が 早く終わったので 最近揚げ物多かったし、 ファン以外をお手入れしました✨️ ファンは、( ´夫`)くんが専用液で 洗うので、私は今のところノータッチ🙌 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 用意するもの ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎ ウエス ︎︎︎︎︎︎☑︎ ウタマロクリーナー ︎︎︎︎︎︎☑︎ スポンジ🧽 ︎︎︎︎︎︎☑︎ キッチンペーパー ︎︎︎︎︎︎☑︎ ラップ ︎︎︎︎︎︎☑︎ メラミンスポンジ ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ラップの上にキッチンペーパーを 乗せてウタマロを吹き付けます。 整流板を外した本体に 貼り付けて汚れを浮かせます☝️ そのまま貼り付けるのは難しいので、 まな板の上でセットし、 押し付けると上手くくっつきます🍀*゜ 整流板やフィルターは、 ウタマロクリーナーを吹き付けて しばらく置き、しっかりスポンジ🧽で 擦って洗い流し、ウエスで水を切ります。 貼り付けていたラップ&キッチンペーパーを 外して丸めて端から軽く擦ります。 メラミンスポンジに水を含ませ水切りし 端からクルクル擦り、最後にウエスで きれいに拭き上げします🍀*゜ この工程が上手にまとめられない文章で、 大変難しいかと思いきや、 とても簡単にできます(* ᴗ͈ˬᴗ͈)” 私は1ヶ月に1回ファン以外を 掃除しています◎
SIELU
SIELU
2K | 家族
mieee.roomさんの実例写真
キッチンリセット中(^^)
キッチンリセット中(^^)
mieee.room
mieee.room
3LDK | 家族
mamaさんの実例写真
イベント参加 ★Costcoのキッチンペーパー ★亀の子スポンジ ★サンサンスポンジ 今までは、ドラッグストアでキッチンペーパーを買っていましたが、この前Costcoで買ってきました😅 我が家…キッチンペーパーの消費量が多いのですが、Costcoのキッチンペーパーは厚手で大きめ、カットの幅も狭いので、コスパがいいかなと思います☝️ スポンジは、今までは百均のを使ってましたが、ずっとこのスポンジが気になっていて、最近使い始めたのですが、どちらも泡立ちと水切れが良くて、亀の子スポンジは硬めなので、どちらかというとサンサンスポンジのほうが手に馴染みやすいかなと思います😅
イベント参加 ★Costcoのキッチンペーパー ★亀の子スポンジ ★サンサンスポンジ 今までは、ドラッグストアでキッチンペーパーを買っていましたが、この前Costcoで買ってきました😅 我が家…キッチンペーパーの消費量が多いのですが、Costcoのキッチンペーパーは厚手で大きめ、カットの幅も狭いので、コスパがいいかなと思います☝️ スポンジは、今までは百均のを使ってましたが、ずっとこのスポンジが気になっていて、最近使い始めたのですが、どちらも泡立ちと水切れが良くて、亀の子スポンジは硬めなので、どちらかというとサンサンスポンジのほうが手に馴染みやすいかなと思います😅
mama
mama
家族
mikabom5さんの実例写真
お家見直しキャンペーン! キッチン水回り! この3つの悩みを解決させていただきました✨ 感謝! 少しずつビフォーアフター載せてきます。
お家見直しキャンペーン! キッチン水回り! この3つの悩みを解決させていただきました✨ 感謝! 少しずつビフォーアフター載せてきます。
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
mugi1123さんの実例写真
外は台風並みの強風ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ お家でゆっくり掃除しました〜。 かわいい迷子のヒツジスポンジワイプ 大/小と リサ・ラーソンふきん すぐ乾く〜♪(´ε` )
外は台風並みの強風ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ お家でゆっくり掃除しました〜。 かわいい迷子のヒツジスポンジワイプ 大/小と リサ・ラーソンふきん すぐ乾く〜♪(´ε` )
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
キッチンは予算の関係でビルトインコンロを設置したぐらいで後はそのまま利用しています(;>_<;) 出来るだけシンプルにしたかったのでシンク下の扉や引き出しは全部撤去して貰いました♪ 汚れやサビが気になっていたので紺色にペイントしてます(⌒_⌒) 次はゴミ箱をペイントしたいなと思います☆
キッチンは予算の関係でビルトインコンロを設置したぐらいで後はそのまま利用しています(;>_<;) 出来るだけシンプルにしたかったのでシンク下の扉や引き出しは全部撤去して貰いました♪ 汚れやサビが気になっていたので紺色にペイントしてます(⌒_⌒) 次はゴミ箱をペイントしたいなと思います☆
aya
aya
2LDK | 家族
cocoさんの実例写真
収納強化月間パート1
収納強化月間パート1
coco
coco
4LDK | 家族
jucom.deさんの実例写真
皆に珍しがられる黒いシンク。 その左下に布巾をかけられるスペースがえり、とても重宝しています。もしこの先家を建てることがあれば、キッチンにこの場所を絶対に作りたい。 引き出し式のバーに掃除用のキッチンペーパーとスポンジクロスを掛け、下にはストック用の水や紙袋を収納しています。 キッチンに物を出しっぱなしにするのが嫌いなドイツらしい機能。
皆に珍しがられる黒いシンク。 その左下に布巾をかけられるスペースがえり、とても重宝しています。もしこの先家を建てることがあれば、キッチンにこの場所を絶対に作りたい。 引き出し式のバーに掃除用のキッチンペーパーとスポンジクロスを掛け、下にはストック用の水や紙袋を収納しています。 キッチンに物を出しっぱなしにするのが嫌いなドイツらしい機能。
jucom.de
jucom.de
3LDK | 家族
conomiさんの実例写真
スポンジ置き場をなくしました😊 お気に入りのステンレス製のものを使っていましたが、やはり裏の掃除が億劫で…(>_<) 白いかけているものは、マグネット付きでもともとキッチンペーパーを掛けるものでシンク横の冷蔵庫にひっつけてます♪ 右から哺乳類洗い・手作りアクリルたわし・スポンジ・先にスポンジを挟んで水筒洗うもの(セリア)です✨ 食器用洗剤はシンクに直置きしてます
スポンジ置き場をなくしました😊 お気に入りのステンレス製のものを使っていましたが、やはり裏の掃除が億劫で…(>_<) 白いかけているものは、マグネット付きでもともとキッチンペーパーを掛けるものでシンク横の冷蔵庫にひっつけてます♪ 右から哺乳類洗い・手作りアクリルたわし・スポンジ・先にスポンジを挟んで水筒洗うもの(セリア)です✨ 食器用洗剤はシンクに直置きしてます
conomi
conomi
batako_roomさんの実例写真
シンク上の吊り戸棚の左の棚。下段にはラップ、ホイル、ビニールを置いています。
シンク上の吊り戸棚の左の棚。下段にはラップ、ホイル、ビニールを置いています。
batako_room
batako_room
2LDK | 家族
minminさんの実例写真
冷蔵庫の横
冷蔵庫の横
minmin
minmin
4LDK | 家族
kumabearskyさんの実例写真
キッチンの上の棚の収納を見直しました✨ 廊下の棚に収納していたキッチンペーパーのストックをこちらに移動。 最近購入した柄付きスポンジをフックを貼り付けて吊るしました。 オシャレさには欠けていますが、使いやすさを重視してみました
キッチンの上の棚の収納を見直しました✨ 廊下の棚に収納していたキッチンペーパーのストックをこちらに移動。 最近購入した柄付きスポンジをフックを貼り付けて吊るしました。 オシャレさには欠けていますが、使いやすさを重視してみました
kumabearsky
kumabearsky
1LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
キッチンのカップボードの吊り戸棚の中は…♡ ニトリのポリプロピレン製のインボックスを揃えて並べています♡ 向かって左側の上段には主人のお酒とコーンフレークのストック、下段には即席麺やお菓子のストックが入っています。 向かって右側の上段にはボックスティッシュやキッチンペーパー、スポンジやアルコールスプレーのストック。 下段にはアルミホイルやクッキングシートにラップのストック、子供もお食事エプロンが入っています。
キッチンのカップボードの吊り戸棚の中は…♡ ニトリのポリプロピレン製のインボックスを揃えて並べています♡ 向かって左側の上段には主人のお酒とコーンフレークのストック、下段には即席麺やお菓子のストックが入っています。 向かって右側の上段にはボックスティッシュやキッチンペーパー、スポンジやアルコールスプレーのストック。 下段にはアルミホイルやクッキングシートにラップのストック、子供もお食事エプロンが入っています。
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
bonjuさんの実例写真
ガスコンロ周りにリメイクシートを貼ってみました。 これで料理のモチベーション上がりそう♬
ガスコンロ周りにリメイクシートを貼ってみました。 これで料理のモチベーション上がりそう♬
bonju
bonju
2DK | 家族
yumekana77さんの実例写真
イベント用♡ ニトリのケースを使って ストック類を収納♡ 紙コップ・紙皿・ペーパーナプキン スポンジ・ケーキやパン作りグッズ など。。
イベント用♡ ニトリのケースを使って ストック類を収納♡ 紙コップ・紙皿・ペーパーナプキン スポンジ・ケーキやパン作りグッズ など。。
yumekana77
yumekana77
家族
ryouさんの実例写真
お気に入りのキッチンアイテム💖 頼んでいたマリメッコのプレートも来ました😍アーカワイイ⸜( ´ᐞ` )⸝♡ 不思議な魅力のマリメッコにとりつかれました‹‹\( ˙▿˙ )/››‹‹\( ˙▿˙ )/››♡ ペーパーナプキンとラテマグ、 スポンジワイプも一緒にパチリ📸
お気に入りのキッチンアイテム💖 頼んでいたマリメッコのプレートも来ました😍アーカワイイ⸜( ´ᐞ` )⸝♡ 不思議な魅力のマリメッコにとりつかれました‹‹\( ˙▿˙ )/››‹‹\( ˙▿˙ )/››♡ ペーパーナプキンとラテマグ、 スポンジワイプも一緒にパチリ📸
ryou
ryou
4LDK | 家族
Tomopさんの実例写真
Tomop
Tomop
3LDK
cherrycherryさんの実例写真
シャワー&トイレユニットの横 .ガスコンロの横の棚 せっかくバスケットイベントなので今まで飾っていたバスケット(いちばん上)に 収納をして使うことにしました。 頻繁につかうものの順位をつけて下から上へ。 お気に入りのバスケットは デザインもバラバラだけれど 普段も見れるし使えるし ちょっと嬉しいです(*´∀`*)
シャワー&トイレユニットの横 .ガスコンロの横の棚 せっかくバスケットイベントなので今まで飾っていたバスケット(いちばん上)に 収納をして使うことにしました。 頻繁につかうものの順位をつけて下から上へ。 お気に入りのバスケットは デザインもバラバラだけれど 普段も見れるし使えるし ちょっと嬉しいです(*´∀`*)
cherrycherry
cherrycherry
家族
tomoさんの実例写真
昨夜は台風モードの中、ゴソゴソとリメ缶作りしてました(^^;;アクリル絵の具でアーミーぽいカーキ色に。英字ペーパー張り付けて(ちなみに糊は使わず絵の具で添付)黄土色や黒、茶色を混ぜて適当に筆やスポンジでポンポン
昨夜は台風モードの中、ゴソゴソとリメ缶作りしてました(^^;;アクリル絵の具でアーミーぽいカーキ色に。英字ペーパー張り付けて(ちなみに糊は使わず絵の具で添付)黄土色や黒、茶色を混ぜて適当に筆やスポンジでポンポン
tomo
tomo
3LDK | 家族
kaさんの実例写真
フライングタイガーでお買い物🇸🇪❣️ もちもちクッション800円 ペーパーナプキン100円 ぞうのスポンジ150円 きらきらシール200円 きらきらシールは先輩の子どもに会うときに 手土産に足そうかな♩と買っておきました😊♩ 他にもいろいろ欲しかったけど ここでとどめました(笑) 服やら靴もセール中でお買い物してしまいました😑👟 セール中だから良しという事で。。🥰(笑)
フライングタイガーでお買い物🇸🇪❣️ もちもちクッション800円 ペーパーナプキン100円 ぞうのスポンジ150円 きらきらシール200円 きらきらシールは先輩の子どもに会うときに 手土産に足そうかな♩と買っておきました😊♩ 他にもいろいろ欲しかったけど ここでとどめました(笑) 服やら靴もセール中でお買い物してしまいました😑👟 セール中だから良しという事で。。🥰(笑)
ka
ka
家族
H23さんの実例写真
冷蔵庫の横に入るよーに、 隙間収納(*´ω`*) かれこれ20年近く使ってる。笑 背板を付けてリメイクシート貼ったら使いやすくなりました♪
冷蔵庫の横に入るよーに、 隙間収納(*´ω`*) かれこれ20年近く使ってる。笑 背板を付けてリメイクシート貼ったら使いやすくなりました♪
H23
H23
4LDK | 家族
もっと見る

ペーパースポンジのおすすめ商品

ペーパースポンジの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ペーパースポンジ

35枚の部屋写真から30枚をセレクト
Yuzu-hiさんの実例写真
8割セリア 第2段。 蓋開いてるバージョン。 上段 ★左側→クッキングペーパーお菓子用 ★中央→その他細かい袋類(娘の保育所や学校への薬入れなど) ★右側→主力スポンジのストック(色別に食器洗い用と流し掃除用) 中段 ★左側から →メッシュネット →メラミンスポンジ1 →メラミンスポンジ2&速乾スポンジ →スポンジその他
8割セリア 第2段。 蓋開いてるバージョン。 上段 ★左側→クッキングペーパーお菓子用 ★中央→その他細かい袋類(娘の保育所や学校への薬入れなど) ★右側→主力スポンジのストック(色別に食器洗い用と流し掃除用) 中段 ★左側から →メッシュネット →メラミンスポンジ1 →メラミンスポンジ2&速乾スポンジ →スポンジその他
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
yasuyo66さんの実例写真
キッチンで使う消耗品は シンクの下の引出しに ⁡ ⁡ ✐無印良品 ⁎ ポリプロピレンメイクボックス・1/2 ⁎ ポリプロピレンメイクボックス・1/2横ハーフ ⁡ ひと目で残数が判るように♡ ⁡
キッチンで使う消耗品は シンクの下の引出しに ⁡ ⁡ ✐無印良品 ⁎ ポリプロピレンメイクボックス・1/2 ⁎ ポリプロピレンメイクボックス・1/2横ハーフ ⁡ ひと目で残数が判るように♡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
ykyさんの実例写真
作業スペース死守&キッチンリセットのしやすさのため出しっぱなしにするのは必要最低限のものだけにしてます 見せるセンスがあればいいんですが難しい
作業スペース死守&キッチンリセットのしやすさのため出しっぱなしにするのは必要最低限のものだけにしてます 見せるセンスがあればいいんですが難しい
yky
yky
1K
miccyoさんの実例写真
*ハンドメイド、キッチン篇* ワイヤーでカゴ作りました。 サラダ油とゴマ油の瓶を入れてます。 練習中の亀甲編みで…。 思いっ切り下手だけど、投稿しちゃう この根性💦 しかし… 自分の作品は、不細工でも可愛い♡ 以前に作ったロールペーパーホルダーと、スポンジホルダーは、実用的でこれまた可愛い♡
*ハンドメイド、キッチン篇* ワイヤーでカゴ作りました。 サラダ油とゴマ油の瓶を入れてます。 練習中の亀甲編みで…。 思いっ切り下手だけど、投稿しちゃう この根性💦 しかし… 自分の作品は、不細工でも可愛い♡ 以前に作ったロールペーパーホルダーと、スポンジホルダーは、実用的でこれまた可愛い♡
miccyo
miccyo
3LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
新しい家の鍵をいただくときに、 現地で管理会社の方と待ち合わせ。 直接やり取りするなんて、今まではじめて! 最初にお互い顔合わせできるので、 このシステム、すごくいい! 安心感がありますね。 色々な説明を受けました😊 そして、一緒に設備の点検。 大変しっかりした管理会社のようで、ほんと安心しました。 住んだら色々不具合が出てくるのは当たり前。 特に今度の家も新しくはないので、色々出てきそうな予感。 それを気軽に相談できるのはありがたい✨✨ 早速、洗面台下の水漏れと、換気扇の異常音に対処していただくことに。 対処法は気になりますが、とりあえず見てもらえるのは嬉しい。 管理会社さまよりいただいたこのセット。 使わないものもあるけど、こういう気遣いありがたいです🥰 洗面台下、早く直してほしいー!!
新しい家の鍵をいただくときに、 現地で管理会社の方と待ち合わせ。 直接やり取りするなんて、今まではじめて! 最初にお互い顔合わせできるので、 このシステム、すごくいい! 安心感がありますね。 色々な説明を受けました😊 そして、一緒に設備の点検。 大変しっかりした管理会社のようで、ほんと安心しました。 住んだら色々不具合が出てくるのは当たり前。 特に今度の家も新しくはないので、色々出てきそうな予感。 それを気軽に相談できるのはありがたい✨✨ 早速、洗面台下の水漏れと、換気扇の異常音に対処していただくことに。 対処法は気になりますが、とりあえず見てもらえるのは嬉しい。 管理会社さまよりいただいたこのセット。 使わないものもあるけど、こういう気遣いありがたいです🥰 洗面台下、早く直してほしいー!!
nocomom
nocomom
1R | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
*キッチン引き出し* キッチンの一番下の引き出しには 洗剤類、ゴミ袋、ラップ、ストロー、キッチンペーパーなどを収納してます。 ゴミ袋、キッチンペーパー、スポンジもストックはここに入るだけしか買わないようにしてます(´∀`)
*キッチン引き出し* キッチンの一番下の引き出しには 洗剤類、ゴミ袋、ラップ、ストロー、キッチンペーパーなどを収納してます。 ゴミ袋、キッチンペーパー、スポンジもストックはここに入るだけしか買わないようにしてます(´∀`)
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ レンジフードの掃除 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ レンジフード  富士工業製(LIXIL) SMHVR-931SI(R)  間口90cm シルバー  サイドマントルHVRタイプ  ダクトカバー付き ✧加熱機器連動付 ✧ LED照明 ✧常時換気 ✧お手入れ簡単塗装 ✧ワンタッチ着脱ファン ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 今朝はいつものルーティン掃除が 早く終わったので 最近揚げ物多かったし、 ファン以外をお手入れしました✨️ ファンは、( ´夫`)くんが専用液で 洗うので、私は今のところノータッチ🙌 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 用意するもの ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎ ウエス ︎︎︎︎︎︎☑︎ ウタマロクリーナー ︎︎︎︎︎︎☑︎ スポンジ🧽 ︎︎︎︎︎︎☑︎ キッチンペーパー ︎︎︎︎︎︎☑︎ ラップ ︎︎︎︎︎︎☑︎ メラミンスポンジ ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ラップの上にキッチンペーパーを 乗せてウタマロを吹き付けます。 整流板を外した本体に 貼り付けて汚れを浮かせます☝️ そのまま貼り付けるのは難しいので、 まな板の上でセットし、 押し付けると上手くくっつきます🍀*゜ 整流板やフィルターは、 ウタマロクリーナーを吹き付けて しばらく置き、しっかりスポンジ🧽で 擦って洗い流し、ウエスで水を切ります。 貼り付けていたラップ&キッチンペーパーを 外して丸めて端から軽く擦ります。 メラミンスポンジに水を含ませ水切りし 端からクルクル擦り、最後にウエスで きれいに拭き上げします🍀*゜ この工程が上手にまとめられない文章で、 大変難しいかと思いきや、 とても簡単にできます(* ᴗ͈ˬᴗ͈)” 私は1ヶ月に1回ファン以外を 掃除しています◎
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ レンジフードの掃除 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ レンジフード  富士工業製(LIXIL) SMHVR-931SI(R)  間口90cm シルバー  サイドマントルHVRタイプ  ダクトカバー付き ✧加熱機器連動付 ✧ LED照明 ✧常時換気 ✧お手入れ簡単塗装 ✧ワンタッチ着脱ファン ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 今朝はいつものルーティン掃除が 早く終わったので 最近揚げ物多かったし、 ファン以外をお手入れしました✨️ ファンは、( ´夫`)くんが専用液で 洗うので、私は今のところノータッチ🙌 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 用意するもの ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎ ウエス ︎︎︎︎︎︎☑︎ ウタマロクリーナー ︎︎︎︎︎︎☑︎ スポンジ🧽 ︎︎︎︎︎︎☑︎ キッチンペーパー ︎︎︎︎︎︎☑︎ ラップ ︎︎︎︎︎︎☑︎ メラミンスポンジ ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ラップの上にキッチンペーパーを 乗せてウタマロを吹き付けます。 整流板を外した本体に 貼り付けて汚れを浮かせます☝️ そのまま貼り付けるのは難しいので、 まな板の上でセットし、 押し付けると上手くくっつきます🍀*゜ 整流板やフィルターは、 ウタマロクリーナーを吹き付けて しばらく置き、しっかりスポンジ🧽で 擦って洗い流し、ウエスで水を切ります。 貼り付けていたラップ&キッチンペーパーを 外して丸めて端から軽く擦ります。 メラミンスポンジに水を含ませ水切りし 端からクルクル擦り、最後にウエスで きれいに拭き上げします🍀*゜ この工程が上手にまとめられない文章で、 大変難しいかと思いきや、 とても簡単にできます(* ᴗ͈ˬᴗ͈)” 私は1ヶ月に1回ファン以外を 掃除しています◎
SIELU
SIELU
2K | 家族
mieee.roomさんの実例写真
キッチンリセット中(^^)
キッチンリセット中(^^)
mieee.room
mieee.room
3LDK | 家族
mamaさんの実例写真
イベント参加 ★Costcoのキッチンペーパー ★亀の子スポンジ ★サンサンスポンジ 今までは、ドラッグストアでキッチンペーパーを買っていましたが、この前Costcoで買ってきました😅 我が家…キッチンペーパーの消費量が多いのですが、Costcoのキッチンペーパーは厚手で大きめ、カットの幅も狭いので、コスパがいいかなと思います☝️ スポンジは、今までは百均のを使ってましたが、ずっとこのスポンジが気になっていて、最近使い始めたのですが、どちらも泡立ちと水切れが良くて、亀の子スポンジは硬めなので、どちらかというとサンサンスポンジのほうが手に馴染みやすいかなと思います😅
イベント参加 ★Costcoのキッチンペーパー ★亀の子スポンジ ★サンサンスポンジ 今までは、ドラッグストアでキッチンペーパーを買っていましたが、この前Costcoで買ってきました😅 我が家…キッチンペーパーの消費量が多いのですが、Costcoのキッチンペーパーは厚手で大きめ、カットの幅も狭いので、コスパがいいかなと思います☝️ スポンジは、今までは百均のを使ってましたが、ずっとこのスポンジが気になっていて、最近使い始めたのですが、どちらも泡立ちと水切れが良くて、亀の子スポンジは硬めなので、どちらかというとサンサンスポンジのほうが手に馴染みやすいかなと思います😅
mama
mama
家族
mikabom5さんの実例写真
お家見直しキャンペーン! キッチン水回り! この3つの悩みを解決させていただきました✨ 感謝! 少しずつビフォーアフター載せてきます。
お家見直しキャンペーン! キッチン水回り! この3つの悩みを解決させていただきました✨ 感謝! 少しずつビフォーアフター載せてきます。
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
mugi1123さんの実例写真
外は台風並みの強風ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ お家でゆっくり掃除しました〜。 かわいい迷子のヒツジスポンジワイプ 大/小と リサ・ラーソンふきん すぐ乾く〜♪(´ε` )
外は台風並みの強風ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ お家でゆっくり掃除しました〜。 かわいい迷子のヒツジスポンジワイプ 大/小と リサ・ラーソンふきん すぐ乾く〜♪(´ε` )
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
キッチンは予算の関係でビルトインコンロを設置したぐらいで後はそのまま利用しています(;>_<;) 出来るだけシンプルにしたかったのでシンク下の扉や引き出しは全部撤去して貰いました♪ 汚れやサビが気になっていたので紺色にペイントしてます(⌒_⌒) 次はゴミ箱をペイントしたいなと思います☆
キッチンは予算の関係でビルトインコンロを設置したぐらいで後はそのまま利用しています(;>_<;) 出来るだけシンプルにしたかったのでシンク下の扉や引き出しは全部撤去して貰いました♪ 汚れやサビが気になっていたので紺色にペイントしてます(⌒_⌒) 次はゴミ箱をペイントしたいなと思います☆
aya
aya
2LDK | 家族
cocoさんの実例写真
収納強化月間パート1
収納強化月間パート1
coco
coco
4LDK | 家族
jucom.deさんの実例写真
皆に珍しがられる黒いシンク。 その左下に布巾をかけられるスペースがえり、とても重宝しています。もしこの先家を建てることがあれば、キッチンにこの場所を絶対に作りたい。 引き出し式のバーに掃除用のキッチンペーパーとスポンジクロスを掛け、下にはストック用の水や紙袋を収納しています。 キッチンに物を出しっぱなしにするのが嫌いなドイツらしい機能。
皆に珍しがられる黒いシンク。 その左下に布巾をかけられるスペースがえり、とても重宝しています。もしこの先家を建てることがあれば、キッチンにこの場所を絶対に作りたい。 引き出し式のバーに掃除用のキッチンペーパーとスポンジクロスを掛け、下にはストック用の水や紙袋を収納しています。 キッチンに物を出しっぱなしにするのが嫌いなドイツらしい機能。
jucom.de
jucom.de
3LDK | 家族
conomiさんの実例写真
スポンジ置き場をなくしました😊 お気に入りのステンレス製のものを使っていましたが、やはり裏の掃除が億劫で…(>_<) 白いかけているものは、マグネット付きでもともとキッチンペーパーを掛けるものでシンク横の冷蔵庫にひっつけてます♪ 右から哺乳類洗い・手作りアクリルたわし・スポンジ・先にスポンジを挟んで水筒洗うもの(セリア)です✨ 食器用洗剤はシンクに直置きしてます
スポンジ置き場をなくしました😊 お気に入りのステンレス製のものを使っていましたが、やはり裏の掃除が億劫で…(>_<) 白いかけているものは、マグネット付きでもともとキッチンペーパーを掛けるものでシンク横の冷蔵庫にひっつけてます♪ 右から哺乳類洗い・手作りアクリルたわし・スポンジ・先にスポンジを挟んで水筒洗うもの(セリア)です✨ 食器用洗剤はシンクに直置きしてます
conomi
conomi
batako_roomさんの実例写真
シンク上の吊り戸棚の左の棚。下段にはラップ、ホイル、ビニールを置いています。
シンク上の吊り戸棚の左の棚。下段にはラップ、ホイル、ビニールを置いています。
batako_room
batako_room
2LDK | 家族
minminさんの実例写真
冷蔵庫の横
冷蔵庫の横
minmin
minmin
4LDK | 家族
kumabearskyさんの実例写真
キッチンの上の棚の収納を見直しました✨ 廊下の棚に収納していたキッチンペーパーのストックをこちらに移動。 最近購入した柄付きスポンジをフックを貼り付けて吊るしました。 オシャレさには欠けていますが、使いやすさを重視してみました
キッチンの上の棚の収納を見直しました✨ 廊下の棚に収納していたキッチンペーパーのストックをこちらに移動。 最近購入した柄付きスポンジをフックを貼り付けて吊るしました。 オシャレさには欠けていますが、使いやすさを重視してみました
kumabearsky
kumabearsky
1LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
キッチンのカップボードの吊り戸棚の中は…♡ ニトリのポリプロピレン製のインボックスを揃えて並べています♡ 向かって左側の上段には主人のお酒とコーンフレークのストック、下段には即席麺やお菓子のストックが入っています。 向かって右側の上段にはボックスティッシュやキッチンペーパー、スポンジやアルコールスプレーのストック。 下段にはアルミホイルやクッキングシートにラップのストック、子供もお食事エプロンが入っています。
キッチンのカップボードの吊り戸棚の中は…♡ ニトリのポリプロピレン製のインボックスを揃えて並べています♡ 向かって左側の上段には主人のお酒とコーンフレークのストック、下段には即席麺やお菓子のストックが入っています。 向かって右側の上段にはボックスティッシュやキッチンペーパー、スポンジやアルコールスプレーのストック。 下段にはアルミホイルやクッキングシートにラップのストック、子供もお食事エプロンが入っています。
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
bonjuさんの実例写真
ガスコンロ周りにリメイクシートを貼ってみました。 これで料理のモチベーション上がりそう♬
ガスコンロ周りにリメイクシートを貼ってみました。 これで料理のモチベーション上がりそう♬
bonju
bonju
2DK | 家族
yumekana77さんの実例写真
イベント用♡ ニトリのケースを使って ストック類を収納♡ 紙コップ・紙皿・ペーパーナプキン スポンジ・ケーキやパン作りグッズ など。。
イベント用♡ ニトリのケースを使って ストック類を収納♡ 紙コップ・紙皿・ペーパーナプキン スポンジ・ケーキやパン作りグッズ など。。
yumekana77
yumekana77
家族
ryouさんの実例写真
お気に入りのキッチンアイテム💖 頼んでいたマリメッコのプレートも来ました😍アーカワイイ⸜( ´ᐞ` )⸝♡ 不思議な魅力のマリメッコにとりつかれました‹‹\( ˙▿˙ )/››‹‹\( ˙▿˙ )/››♡ ペーパーナプキンとラテマグ、 スポンジワイプも一緒にパチリ📸
お気に入りのキッチンアイテム💖 頼んでいたマリメッコのプレートも来ました😍アーカワイイ⸜( ´ᐞ` )⸝♡ 不思議な魅力のマリメッコにとりつかれました‹‹\( ˙▿˙ )/››‹‹\( ˙▿˙ )/››♡ ペーパーナプキンとラテマグ、 スポンジワイプも一緒にパチリ📸
ryou
ryou
4LDK | 家族
Tomopさんの実例写真
Tomop
Tomop
3LDK
cherrycherryさんの実例写真
シャワー&トイレユニットの横 .ガスコンロの横の棚 せっかくバスケットイベントなので今まで飾っていたバスケット(いちばん上)に 収納をして使うことにしました。 頻繁につかうものの順位をつけて下から上へ。 お気に入りのバスケットは デザインもバラバラだけれど 普段も見れるし使えるし ちょっと嬉しいです(*´∀`*)
シャワー&トイレユニットの横 .ガスコンロの横の棚 せっかくバスケットイベントなので今まで飾っていたバスケット(いちばん上)に 収納をして使うことにしました。 頻繁につかうものの順位をつけて下から上へ。 お気に入りのバスケットは デザインもバラバラだけれど 普段も見れるし使えるし ちょっと嬉しいです(*´∀`*)
cherrycherry
cherrycherry
家族
tomoさんの実例写真
昨夜は台風モードの中、ゴソゴソとリメ缶作りしてました(^^;;アクリル絵の具でアーミーぽいカーキ色に。英字ペーパー張り付けて(ちなみに糊は使わず絵の具で添付)黄土色や黒、茶色を混ぜて適当に筆やスポンジでポンポン
昨夜は台風モードの中、ゴソゴソとリメ缶作りしてました(^^;;アクリル絵の具でアーミーぽいカーキ色に。英字ペーパー張り付けて(ちなみに糊は使わず絵の具で添付)黄土色や黒、茶色を混ぜて適当に筆やスポンジでポンポン
tomo
tomo
3LDK | 家族
kaさんの実例写真
フライングタイガーでお買い物🇸🇪❣️ もちもちクッション800円 ペーパーナプキン100円 ぞうのスポンジ150円 きらきらシール200円 きらきらシールは先輩の子どもに会うときに 手土産に足そうかな♩と買っておきました😊♩ 他にもいろいろ欲しかったけど ここでとどめました(笑) 服やら靴もセール中でお買い物してしまいました😑👟 セール中だから良しという事で。。🥰(笑)
フライングタイガーでお買い物🇸🇪❣️ もちもちクッション800円 ペーパーナプキン100円 ぞうのスポンジ150円 きらきらシール200円 きらきらシールは先輩の子どもに会うときに 手土産に足そうかな♩と買っておきました😊♩ 他にもいろいろ欲しかったけど ここでとどめました(笑) 服やら靴もセール中でお買い物してしまいました😑👟 セール中だから良しという事で。。🥰(笑)
ka
ka
家族
H23さんの実例写真
冷蔵庫の横に入るよーに、 隙間収納(*´ω`*) かれこれ20年近く使ってる。笑 背板を付けてリメイクシート貼ったら使いやすくなりました♪
冷蔵庫の横に入るよーに、 隙間収納(*´ω`*) かれこれ20年近く使ってる。笑 背板を付けてリメイクシート貼ったら使いやすくなりました♪
H23
H23
4LDK | 家族
もっと見る

ペーパースポンジのおすすめ商品

ペーパースポンジの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ