ゴルフ ウッドデッキ

38枚の部屋写真から23枚をセレクト
pepさんの実例写真
がんばろ⛳
がんばろ⛳
pep
pep
maimai0110さんの実例写真
ウッドデッキはテラス屋根に日除けシェードをつけています。 雨の日でも濡れずに外に出られるこの空間が大好きです❤️ 最近では、主人がここで雨の日にゴルフクラブのお手入れをしています😊
ウッドデッキはテラス屋根に日除けシェードをつけています。 雨の日でも濡れずに外に出られるこの空間が大好きです❤️ 最近では、主人がここで雨の日にゴルフクラブのお手入れをしています😊
maimai0110
maimai0110
家族
55sweetmyさんの実例写真
我が家の、ウッドデッキと人工芝。 引っ越しして1年が経とうとしていますが日々、このお家を建ててくれた主人に感謝の毎日です。 子どもたちはよく庭で遊びます。 主人は休みの日にゴルフをします。 来月にワンちゃんを迎え入れるので、一緒に走り回りたいです(๑′ᴗ‵๑)♥
我が家の、ウッドデッキと人工芝。 引っ越しして1年が経とうとしていますが日々、このお家を建ててくれた主人に感謝の毎日です。 子どもたちはよく庭で遊びます。 主人は休みの日にゴルフをします。 来月にワンちゃんを迎え入れるので、一緒に走り回りたいです(๑′ᴗ‵๑)♥
55sweetmy
55sweetmy
家族
hiroさんの実例写真
ラティス を結束バンドで繋いで、くつろぎスペースをつくりました😀休日は息子が友人を呼んでBBQをしたり、パパはパターゴルフの練習をしたり❣️ これから涼しくなったら、使用頻度がますます上がりそうです。
ラティス を結束バンドで繋いで、くつろぎスペースをつくりました😀休日は息子が友人を呼んでBBQをしたり、パパはパターゴルフの練習をしたり❣️ これから涼しくなったら、使用頻度がますます上がりそうです。
hiro
hiro
家族
alohaさんの実例写真
ウッドデッキ全体図、日よけにパラソルも置いて、かなりいい感じ~!!リゾート化計画順調です! 友人を呼んでBBQしたいなー
ウッドデッキ全体図、日よけにパラソルも置いて、かなりいい感じ~!!リゾート化計画順調です! 友人を呼んでBBQしたいなー
aloha
aloha
3LDK | 家族
masaさんの実例写真
ウッドデッキの階段を造りました。
ウッドデッキの階段を造りました。
masa
masa
321さんの実例写真
やることないんでパター
やることないんでパター
321
321
4LDK | 家族
kmys0625さんの実例写真
kmys0625
kmys0625
4LDK | 家族
kousakuさんの実例写真
ゴルフボールが欲しいけど…
ゴルフボールが欲しいけど…
kousaku
kousaku
4LDK | 家族
chaniyさんの実例写真
庭 参考まで。 人工芝にしました。 ゴルフ芝にしてカップ作って、 パターの練習とか考えましたが、 ゴルフをする時間とお金がないので諦めました。 木はアオダモ。 ウッドデッキはLIXIL。
庭 参考まで。 人工芝にしました。 ゴルフ芝にしてカップ作って、 パターの練習とか考えましたが、 ゴルフをする時間とお金がないので諦めました。 木はアオダモ。 ウッドデッキはLIXIL。
chaniy
chaniy
4LDK | 家族
ya84さんの実例写真
また春から再開予定🌲🌴
また春から再開予定🌲🌴
ya84
ya84
カップル
mitsuさんの実例写真
バーベキューテラス
バーベキューテラス
mitsu
mitsu
tsuru_39269さんの実例写真
tsuru_39269
tsuru_39269
家族
tarさんの実例写真
二拠点居住の話.。.:* 気が向いた方だけ読んで下さいな♡ ここは私の実家パート2です(*¯艸¯)w 私が学生の頃、とにかく趣味や遊びはの没頭が激しい父は、房総の最南端に中古の家を買い『週末居住』を始めました。 当時父はサラリーマンだったから金曜夜行って月曜の早朝に東京に帰ってきて出勤(笑) 別荘とは違くて〜…冷蔵庫に漬物も飲み物も野菜も常にある状態。たくさんの栽培もあるので本当に絶対毎週行かなきゃならない普通の家です。 父はそれでも足りず懲りずで、その後 とっとと早期退職して、 完全な『二拠点居住』になりました。 ここ10年は、1年の半分以上こっちにいます。(母は月1しか付き合わない笑) 釣りとDIY、ゴルフ、畑作に果物栽培、芝生の管理、バイクの組立とかのために必ず毎週通って30年超え。 よそ者を受け付けない田舎町だけど、始まって数ヶ月で打ち解けて、今じゃ商店や農家や海女さん達と仲良しの町内会メンバーです(*´艸`) 海産、農産の貰い物は最高すぎです♪ でも海の前でシケるから、数日の留守だろうと1日も除湿機は止められません。 私も大学の休暇の度に仲間らと1カ月とかここで暮らしたり、娘が小さな頃は東京の実家より、こっちにしょっちゅう長期滞在してて、完全に実家感覚。 久々行ったら私の部屋は無くなってましたが(ΘεΘ;) 父の趣味の釣りやゴルフ道具、バイク、スポーツ道具もオモチャもバーベキュー、何でもあり、裏庭にはボートまで転がってます(^^;) このウッドデッキも両親のDIY。デッキ床は100年朽ちないとかいうヨーロッパの鉄道の枕木に使われる木材を空輸。ほんと凝り性( ̄∇ ̄) 隠居の二拠点居住に変わってからは、逆に混んでる国民の祝日は父は行かないので、兄弟、いとこ、叔父叔母、その友達、父の友人家族…とにかく連休の度にたくさんの申し出があり、抽選で貸出スケジュールを組みます(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑) たくさんの家族の年間行事になってるので、常に予約ビッチリで、娘なのに連休なんかに使えたのは10年ぶりくらいです笑笑 いとこは、園仲間の多家族で来て、入りきらないから庭にテント張って寝たりするらしいꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) でも去年から、ついに実家の老犬が車に乗るのすらドクターストップになってこっちに来れなくなったので、父は相棒のために数ヶ月前からここでの滞在を減らしました。毎年本格的に栽培していたブドウやメロンやスイカもなく寂しい棚と庭になっちゃってました。 今後の問題が頭をよぎります。 父は年齢より見た目も行動も若いほうですが、毎週ここへの長距離を走る高齢者ドライバー。 常識人の兄は、この生活(運転)をやめるよう勧めています。 母も東京での付き合いが広く、完全移住は断固拒否。 父は、海の前だと家は通ってないとすぐにダメになるので、年に数回来るとか別荘的な使い方は無理、とまだ二拠点居住をやめる気なさそう。 私は〜。。。(TT) 父からここの生活を取るなんて可哀想すぎて…運転を強く反対出来ないでいます。 老犬が散歩出来なくなってから東京の実家では父は毎日座りっぱなし。 きっとこの家まで失ったらあっと言う間に老いてしまうんだろうな…(*´-`) でも日々起こる高齢者ドライバーの事故。 今年中には結論出さないと。 今、二拠点居住が流行ってる様ですが、 いつかどっちかの家一つにしないといけない日がくること、ちゃんと念頭において 始めないとですよね。 長々失礼しました(//∇//) “スローライフ流行りで週末居住始めたけど、行かなくなっちゃって購入を後悔” ってことも最近よくあるらしいので。 うちの父みたいに周囲に呆れられてるくらいの趣味好きマメ人間じゃないと、結構大変ですよ〜ってことで♡ 失礼しました〜〜m(_ _)m
二拠点居住の話.。.:* 気が向いた方だけ読んで下さいな♡ ここは私の実家パート2です(*¯艸¯)w 私が学生の頃、とにかく趣味や遊びはの没頭が激しい父は、房総の最南端に中古の家を買い『週末居住』を始めました。 当時父はサラリーマンだったから金曜夜行って月曜の早朝に東京に帰ってきて出勤(笑) 別荘とは違くて〜…冷蔵庫に漬物も飲み物も野菜も常にある状態。たくさんの栽培もあるので本当に絶対毎週行かなきゃならない普通の家です。 父はそれでも足りず懲りずで、その後 とっとと早期退職して、 完全な『二拠点居住』になりました。 ここ10年は、1年の半分以上こっちにいます。(母は月1しか付き合わない笑) 釣りとDIY、ゴルフ、畑作に果物栽培、芝生の管理、バイクの組立とかのために必ず毎週通って30年超え。 よそ者を受け付けない田舎町だけど、始まって数ヶ月で打ち解けて、今じゃ商店や農家や海女さん達と仲良しの町内会メンバーです(*´艸`) 海産、農産の貰い物は最高すぎです♪ でも海の前でシケるから、数日の留守だろうと1日も除湿機は止められません。 私も大学の休暇の度に仲間らと1カ月とかここで暮らしたり、娘が小さな頃は東京の実家より、こっちにしょっちゅう長期滞在してて、完全に実家感覚。 久々行ったら私の部屋は無くなってましたが(ΘεΘ;) 父の趣味の釣りやゴルフ道具、バイク、スポーツ道具もオモチャもバーベキュー、何でもあり、裏庭にはボートまで転がってます(^^;) このウッドデッキも両親のDIY。デッキ床は100年朽ちないとかいうヨーロッパの鉄道の枕木に使われる木材を空輸。ほんと凝り性( ̄∇ ̄) 隠居の二拠点居住に変わってからは、逆に混んでる国民の祝日は父は行かないので、兄弟、いとこ、叔父叔母、その友達、父の友人家族…とにかく連休の度にたくさんの申し出があり、抽選で貸出スケジュールを組みます(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑) たくさんの家族の年間行事になってるので、常に予約ビッチリで、娘なのに連休なんかに使えたのは10年ぶりくらいです笑笑 いとこは、園仲間の多家族で来て、入りきらないから庭にテント張って寝たりするらしいꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) でも去年から、ついに実家の老犬が車に乗るのすらドクターストップになってこっちに来れなくなったので、父は相棒のために数ヶ月前からここでの滞在を減らしました。毎年本格的に栽培していたブドウやメロンやスイカもなく寂しい棚と庭になっちゃってました。 今後の問題が頭をよぎります。 父は年齢より見た目も行動も若いほうですが、毎週ここへの長距離を走る高齢者ドライバー。 常識人の兄は、この生活(運転)をやめるよう勧めています。 母も東京での付き合いが広く、完全移住は断固拒否。 父は、海の前だと家は通ってないとすぐにダメになるので、年に数回来るとか別荘的な使い方は無理、とまだ二拠点居住をやめる気なさそう。 私は〜。。。(TT) 父からここの生活を取るなんて可哀想すぎて…運転を強く反対出来ないでいます。 老犬が散歩出来なくなってから東京の実家では父は毎日座りっぱなし。 きっとこの家まで失ったらあっと言う間に老いてしまうんだろうな…(*´-`) でも日々起こる高齢者ドライバーの事故。 今年中には結論出さないと。 今、二拠点居住が流行ってる様ですが、 いつかどっちかの家一つにしないといけない日がくること、ちゃんと念頭において 始めないとですよね。 長々失礼しました(//∇//) “スローライフ流行りで週末居住始めたけど、行かなくなっちゃって購入を後悔” ってことも最近よくあるらしいので。 うちの父みたいに周囲に呆れられてるくらいの趣味好きマメ人間じゃないと、結構大変ですよ〜ってことで♡ 失礼しました〜〜m(_ _)m
tar
tar
家族
nissyさんの実例写真
¥69,300
今シーズン初の芝刈り。 広いところはバロネス、フェンス際やウッドデッキの下はバリカンで。 疲れたけど、キレイになってスッキリ❗誰もほめてはくれないけど、頑張った、私❗
今シーズン初の芝刈り。 広いところはバロネス、フェンス際やウッドデッキの下はバリカンで。 疲れたけど、キレイになってスッキリ❗誰もほめてはくれないけど、頑張った、私❗
nissy
nissy
4LDK | 家族
mikoさんの実例写真
今から初BBQ~
今から初BBQ~
miko
miko
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
山善のさびにくいスチール物置の モニター応募投稿です! ゴルフバックに、 キャンプ道具(テント、折りたたみチェアー 寝袋、バーベキューコンロ)などなど、 収納に困っています!! 今はキャンプ道具は主人の車のトランクに 詰め込んでいる状態…ゴルフバックは部屋の隅に追いやっているけど正直使っていないので邪魔ー!! ずっと物置を買おうか悩んでました! リビングに繋がるここの窓に、いずれウッドデッキを作りたいと思っているので ここに物置があったら、最高だなぁ! ベランピングやりたい!狭いけど(笑) 夢は膨らむばかりです(笑)
山善のさびにくいスチール物置の モニター応募投稿です! ゴルフバックに、 キャンプ道具(テント、折りたたみチェアー 寝袋、バーベキューコンロ)などなど、 収納に困っています!! 今はキャンプ道具は主人の車のトランクに 詰め込んでいる状態…ゴルフバックは部屋の隅に追いやっているけど正直使っていないので邪魔ー!! ずっと物置を買おうか悩んでました! リビングに繋がるここの窓に、いずれウッドデッキを作りたいと思っているので ここに物置があったら、最高だなぁ! ベランピングやりたい!狭いけど(笑) 夢は膨らむばかりです(笑)
mam
mam
2LDK | 家族
yukariさんの実例写真
夏季休暇。 毎日庭仕事しています。 芝刈りに庭木の剪定。 薪搬入経路の煉瓦アプローチにも取り掛かり…。 しかし暑い💦 わりと雲多めなのでまだマシかな。
夏季休暇。 毎日庭仕事しています。 芝刈りに庭木の剪定。 薪搬入経路の煉瓦アプローチにも取り掛かり…。 しかし暑い💦 わりと雲多めなのでまだマシかな。
yukari
yukari
3LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
お疲れ様です〜 最近多肉ちゃんpic多しで申し訳ないです💦 多肉植物を好きになってから 何でも鉢代わりにできるんじゃないかと❣️ いつもそんな目で見ています👀✨ で、コレね🎶 コレ、実はゴルフコンペのトロフィー🏆です♪ 前会社の社長がゴルフだ〜〜い好きで〜 なんかたくさんもらってたみたい♪ で、いらないから捨てといてって。 とりあえず3つだけもらってきてたの。 土台からは簡単に外せたんだけど 穴は開けらんないのでそのまんま。 でも多肉植物は穴がなくても大丈夫なのよね〜♪ ホントはね、ホントは開いてた方がいいんだけどね。 で、夏前に植えてみました♪ 途中枯れたところにまた足したりしたけど 今はこんな感じ。 とりあえず、こんな事が楽しくて♡ ステキな寄せ植えではなく失礼しました〜f^_^;
お疲れ様です〜 最近多肉ちゃんpic多しで申し訳ないです💦 多肉植物を好きになってから 何でも鉢代わりにできるんじゃないかと❣️ いつもそんな目で見ています👀✨ で、コレね🎶 コレ、実はゴルフコンペのトロフィー🏆です♪ 前会社の社長がゴルフだ〜〜い好きで〜 なんかたくさんもらってたみたい♪ で、いらないから捨てといてって。 とりあえず3つだけもらってきてたの。 土台からは簡単に外せたんだけど 穴は開けらんないのでそのまんま。 でも多肉植物は穴がなくても大丈夫なのよね〜♪ ホントはね、ホントは開いてた方がいいんだけどね。 で、夏前に植えてみました♪ 途中枯れたところにまた足したりしたけど 今はこんな感じ。 とりあえず、こんな事が楽しくて♡ ステキな寄せ植えではなく失礼しました〜f^_^;
minttea
minttea
家族
ricefishさんの実例写真
主人のゴルフバッグ、置き場所に悩んでます( ˃ ˂ ) FUTAGAMIのペンダントライトの色が落ち着いてきました✨
主人のゴルフバッグ、置き場所に悩んでます( ˃ ˂ ) FUTAGAMIのペンダントライトの色が落ち着いてきました✨
ricefish
ricefish
家族
NAOさんの実例写真
連投失礼します。 ガーデンフニチャーお迎えしたので 朝食はウッドデッキでとっています。 孫たちも大きくなったし、介護 していた母がホームに入所したので 初めて夫婦二人で長く滞在しています。 近くのゴルフ場で二人で ラウンドしたり、散歩したり 私たちにとっては、「これぞ❗️ 大人の夏祭りです」 娘家族が入れ替わりで滞在する予定 なので、大型プール買ったり、花火 買ったり、子供夏祭りの準備中です。 見て頂きありがとうございます。
連投失礼します。 ガーデンフニチャーお迎えしたので 朝食はウッドデッキでとっています。 孫たちも大きくなったし、介護 していた母がホームに入所したので 初めて夫婦二人で長く滞在しています。 近くのゴルフ場で二人で ラウンドしたり、散歩したり 私たちにとっては、「これぞ❗️ 大人の夏祭りです」 娘家族が入れ替わりで滞在する予定 なので、大型プール買ったり、花火 買ったり、子供夏祭りの準備中です。 見て頂きありがとうございます。
NAO
NAO
家族
ronronさんの実例写真
青空です👍 寒く無いです👍 パパは⛳️ 娘は仕事 私1人の休日です👍👍👍 お花屋さんに行きたくなってます😎
青空です👍 寒く無いです👍 パパは⛳️ 娘は仕事 私1人の休日です👍👍👍 お花屋さんに行きたくなってます😎
ronron
ronron
4LDK | 家族
miccoさんの実例写真
ゴルフクラブをかたづけろ。。。 おやすみなさい♪
ゴルフクラブをかたづけろ。。。 おやすみなさい♪
micco
micco
家族

ゴルフ ウッドデッキが気になるあなたにおすすめ

ゴルフ ウッドデッキの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ゴルフ ウッドデッキ

38枚の部屋写真から23枚をセレクト
pepさんの実例写真
がんばろ⛳
がんばろ⛳
pep
pep
maimai0110さんの実例写真
ウッドデッキはテラス屋根に日除けシェードをつけています。 雨の日でも濡れずに外に出られるこの空間が大好きです❤️ 最近では、主人がここで雨の日にゴルフクラブのお手入れをしています😊
ウッドデッキはテラス屋根に日除けシェードをつけています。 雨の日でも濡れずに外に出られるこの空間が大好きです❤️ 最近では、主人がここで雨の日にゴルフクラブのお手入れをしています😊
maimai0110
maimai0110
家族
55sweetmyさんの実例写真
我が家の、ウッドデッキと人工芝。 引っ越しして1年が経とうとしていますが日々、このお家を建ててくれた主人に感謝の毎日です。 子どもたちはよく庭で遊びます。 主人は休みの日にゴルフをします。 来月にワンちゃんを迎え入れるので、一緒に走り回りたいです(๑′ᴗ‵๑)♥
我が家の、ウッドデッキと人工芝。 引っ越しして1年が経とうとしていますが日々、このお家を建ててくれた主人に感謝の毎日です。 子どもたちはよく庭で遊びます。 主人は休みの日にゴルフをします。 来月にワンちゃんを迎え入れるので、一緒に走り回りたいです(๑′ᴗ‵๑)♥
55sweetmy
55sweetmy
家族
hiroさんの実例写真
ラティス を結束バンドで繋いで、くつろぎスペースをつくりました😀休日は息子が友人を呼んでBBQをしたり、パパはパターゴルフの練習をしたり❣️ これから涼しくなったら、使用頻度がますます上がりそうです。
ラティス を結束バンドで繋いで、くつろぎスペースをつくりました😀休日は息子が友人を呼んでBBQをしたり、パパはパターゴルフの練習をしたり❣️ これから涼しくなったら、使用頻度がますます上がりそうです。
hiro
hiro
家族
alohaさんの実例写真
ウッドデッキ全体図、日よけにパラソルも置いて、かなりいい感じ~!!リゾート化計画順調です! 友人を呼んでBBQしたいなー
ウッドデッキ全体図、日よけにパラソルも置いて、かなりいい感じ~!!リゾート化計画順調です! 友人を呼んでBBQしたいなー
aloha
aloha
3LDK | 家族
masaさんの実例写真
ウッドデッキの階段を造りました。
ウッドデッキの階段を造りました。
masa
masa
321さんの実例写真
やることないんでパター
やることないんでパター
321
321
4LDK | 家族
kmys0625さんの実例写真
kmys0625
kmys0625
4LDK | 家族
kousakuさんの実例写真
ゴルフボールが欲しいけど…
ゴルフボールが欲しいけど…
kousaku
kousaku
4LDK | 家族
chaniyさんの実例写真
庭 参考まで。 人工芝にしました。 ゴルフ芝にしてカップ作って、 パターの練習とか考えましたが、 ゴルフをする時間とお金がないので諦めました。 木はアオダモ。 ウッドデッキはLIXIL。
庭 参考まで。 人工芝にしました。 ゴルフ芝にしてカップ作って、 パターの練習とか考えましたが、 ゴルフをする時間とお金がないので諦めました。 木はアオダモ。 ウッドデッキはLIXIL。
chaniy
chaniy
4LDK | 家族
ya84さんの実例写真
また春から再開予定🌲🌴
また春から再開予定🌲🌴
ya84
ya84
カップル
mitsuさんの実例写真
バーベキューテラス
バーベキューテラス
mitsu
mitsu
tsuru_39269さんの実例写真
tsuru_39269
tsuru_39269
家族
tarさんの実例写真
二拠点居住の話.。.:* 気が向いた方だけ読んで下さいな♡ ここは私の実家パート2です(*¯艸¯)w 私が学生の頃、とにかく趣味や遊びはの没頭が激しい父は、房総の最南端に中古の家を買い『週末居住』を始めました。 当時父はサラリーマンだったから金曜夜行って月曜の早朝に東京に帰ってきて出勤(笑) 別荘とは違くて〜…冷蔵庫に漬物も飲み物も野菜も常にある状態。たくさんの栽培もあるので本当に絶対毎週行かなきゃならない普通の家です。 父はそれでも足りず懲りずで、その後 とっとと早期退職して、 完全な『二拠点居住』になりました。 ここ10年は、1年の半分以上こっちにいます。(母は月1しか付き合わない笑) 釣りとDIY、ゴルフ、畑作に果物栽培、芝生の管理、バイクの組立とかのために必ず毎週通って30年超え。 よそ者を受け付けない田舎町だけど、始まって数ヶ月で打ち解けて、今じゃ商店や農家や海女さん達と仲良しの町内会メンバーです(*´艸`) 海産、農産の貰い物は最高すぎです♪ でも海の前でシケるから、数日の留守だろうと1日も除湿機は止められません。 私も大学の休暇の度に仲間らと1カ月とかここで暮らしたり、娘が小さな頃は東京の実家より、こっちにしょっちゅう長期滞在してて、完全に実家感覚。 久々行ったら私の部屋は無くなってましたが(ΘεΘ;) 父の趣味の釣りやゴルフ道具、バイク、スポーツ道具もオモチャもバーベキュー、何でもあり、裏庭にはボートまで転がってます(^^;) このウッドデッキも両親のDIY。デッキ床は100年朽ちないとかいうヨーロッパの鉄道の枕木に使われる木材を空輸。ほんと凝り性( ̄∇ ̄) 隠居の二拠点居住に変わってからは、逆に混んでる国民の祝日は父は行かないので、兄弟、いとこ、叔父叔母、その友達、父の友人家族…とにかく連休の度にたくさんの申し出があり、抽選で貸出スケジュールを組みます(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑) たくさんの家族の年間行事になってるので、常に予約ビッチリで、娘なのに連休なんかに使えたのは10年ぶりくらいです笑笑 いとこは、園仲間の多家族で来て、入りきらないから庭にテント張って寝たりするらしいꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) でも去年から、ついに実家の老犬が車に乗るのすらドクターストップになってこっちに来れなくなったので、父は相棒のために数ヶ月前からここでの滞在を減らしました。毎年本格的に栽培していたブドウやメロンやスイカもなく寂しい棚と庭になっちゃってました。 今後の問題が頭をよぎります。 父は年齢より見た目も行動も若いほうですが、毎週ここへの長距離を走る高齢者ドライバー。 常識人の兄は、この生活(運転)をやめるよう勧めています。 母も東京での付き合いが広く、完全移住は断固拒否。 父は、海の前だと家は通ってないとすぐにダメになるので、年に数回来るとか別荘的な使い方は無理、とまだ二拠点居住をやめる気なさそう。 私は〜。。。(TT) 父からここの生活を取るなんて可哀想すぎて…運転を強く反対出来ないでいます。 老犬が散歩出来なくなってから東京の実家では父は毎日座りっぱなし。 きっとこの家まで失ったらあっと言う間に老いてしまうんだろうな…(*´-`) でも日々起こる高齢者ドライバーの事故。 今年中には結論出さないと。 今、二拠点居住が流行ってる様ですが、 いつかどっちかの家一つにしないといけない日がくること、ちゃんと念頭において 始めないとですよね。 長々失礼しました(//∇//) “スローライフ流行りで週末居住始めたけど、行かなくなっちゃって購入を後悔” ってことも最近よくあるらしいので。 うちの父みたいに周囲に呆れられてるくらいの趣味好きマメ人間じゃないと、結構大変ですよ〜ってことで♡ 失礼しました〜〜m(_ _)m
二拠点居住の話.。.:* 気が向いた方だけ読んで下さいな♡ ここは私の実家パート2です(*¯艸¯)w 私が学生の頃、とにかく趣味や遊びはの没頭が激しい父は、房総の最南端に中古の家を買い『週末居住』を始めました。 当時父はサラリーマンだったから金曜夜行って月曜の早朝に東京に帰ってきて出勤(笑) 別荘とは違くて〜…冷蔵庫に漬物も飲み物も野菜も常にある状態。たくさんの栽培もあるので本当に絶対毎週行かなきゃならない普通の家です。 父はそれでも足りず懲りずで、その後 とっとと早期退職して、 完全な『二拠点居住』になりました。 ここ10年は、1年の半分以上こっちにいます。(母は月1しか付き合わない笑) 釣りとDIY、ゴルフ、畑作に果物栽培、芝生の管理、バイクの組立とかのために必ず毎週通って30年超え。 よそ者を受け付けない田舎町だけど、始まって数ヶ月で打ち解けて、今じゃ商店や農家や海女さん達と仲良しの町内会メンバーです(*´艸`) 海産、農産の貰い物は最高すぎです♪ でも海の前でシケるから、数日の留守だろうと1日も除湿機は止められません。 私も大学の休暇の度に仲間らと1カ月とかここで暮らしたり、娘が小さな頃は東京の実家より、こっちにしょっちゅう長期滞在してて、完全に実家感覚。 久々行ったら私の部屋は無くなってましたが(ΘεΘ;) 父の趣味の釣りやゴルフ道具、バイク、スポーツ道具もオモチャもバーベキュー、何でもあり、裏庭にはボートまで転がってます(^^;) このウッドデッキも両親のDIY。デッキ床は100年朽ちないとかいうヨーロッパの鉄道の枕木に使われる木材を空輸。ほんと凝り性( ̄∇ ̄) 隠居の二拠点居住に変わってからは、逆に混んでる国民の祝日は父は行かないので、兄弟、いとこ、叔父叔母、その友達、父の友人家族…とにかく連休の度にたくさんの申し出があり、抽選で貸出スケジュールを組みます(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑) たくさんの家族の年間行事になってるので、常に予約ビッチリで、娘なのに連休なんかに使えたのは10年ぶりくらいです笑笑 いとこは、園仲間の多家族で来て、入りきらないから庭にテント張って寝たりするらしいꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) でも去年から、ついに実家の老犬が車に乗るのすらドクターストップになってこっちに来れなくなったので、父は相棒のために数ヶ月前からここでの滞在を減らしました。毎年本格的に栽培していたブドウやメロンやスイカもなく寂しい棚と庭になっちゃってました。 今後の問題が頭をよぎります。 父は年齢より見た目も行動も若いほうですが、毎週ここへの長距離を走る高齢者ドライバー。 常識人の兄は、この生活(運転)をやめるよう勧めています。 母も東京での付き合いが広く、完全移住は断固拒否。 父は、海の前だと家は通ってないとすぐにダメになるので、年に数回来るとか別荘的な使い方は無理、とまだ二拠点居住をやめる気なさそう。 私は〜。。。(TT) 父からここの生活を取るなんて可哀想すぎて…運転を強く反対出来ないでいます。 老犬が散歩出来なくなってから東京の実家では父は毎日座りっぱなし。 きっとこの家まで失ったらあっと言う間に老いてしまうんだろうな…(*´-`) でも日々起こる高齢者ドライバーの事故。 今年中には結論出さないと。 今、二拠点居住が流行ってる様ですが、 いつかどっちかの家一つにしないといけない日がくること、ちゃんと念頭において 始めないとですよね。 長々失礼しました(//∇//) “スローライフ流行りで週末居住始めたけど、行かなくなっちゃって購入を後悔” ってことも最近よくあるらしいので。 うちの父みたいに周囲に呆れられてるくらいの趣味好きマメ人間じゃないと、結構大変ですよ〜ってことで♡ 失礼しました〜〜m(_ _)m
tar
tar
家族
nissyさんの実例写真
今シーズン初の芝刈り。 広いところはバロネス、フェンス際やウッドデッキの下はバリカンで。 疲れたけど、キレイになってスッキリ❗誰もほめてはくれないけど、頑張った、私❗
今シーズン初の芝刈り。 広いところはバロネス、フェンス際やウッドデッキの下はバリカンで。 疲れたけど、キレイになってスッキリ❗誰もほめてはくれないけど、頑張った、私❗
nissy
nissy
4LDK | 家族
mikoさんの実例写真
今から初BBQ~
今から初BBQ~
miko
miko
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
山善のさびにくいスチール物置の モニター応募投稿です! ゴルフバックに、 キャンプ道具(テント、折りたたみチェアー 寝袋、バーベキューコンロ)などなど、 収納に困っています!! 今はキャンプ道具は主人の車のトランクに 詰め込んでいる状態…ゴルフバックは部屋の隅に追いやっているけど正直使っていないので邪魔ー!! ずっと物置を買おうか悩んでました! リビングに繋がるここの窓に、いずれウッドデッキを作りたいと思っているので ここに物置があったら、最高だなぁ! ベランピングやりたい!狭いけど(笑) 夢は膨らむばかりです(笑)
山善のさびにくいスチール物置の モニター応募投稿です! ゴルフバックに、 キャンプ道具(テント、折りたたみチェアー 寝袋、バーベキューコンロ)などなど、 収納に困っています!! 今はキャンプ道具は主人の車のトランクに 詰め込んでいる状態…ゴルフバックは部屋の隅に追いやっているけど正直使っていないので邪魔ー!! ずっと物置を買おうか悩んでました! リビングに繋がるここの窓に、いずれウッドデッキを作りたいと思っているので ここに物置があったら、最高だなぁ! ベランピングやりたい!狭いけど(笑) 夢は膨らむばかりです(笑)
mam
mam
2LDK | 家族
yukariさんの実例写真
夏季休暇。 毎日庭仕事しています。 芝刈りに庭木の剪定。 薪搬入経路の煉瓦アプローチにも取り掛かり…。 しかし暑い💦 わりと雲多めなのでまだマシかな。
夏季休暇。 毎日庭仕事しています。 芝刈りに庭木の剪定。 薪搬入経路の煉瓦アプローチにも取り掛かり…。 しかし暑い💦 わりと雲多めなのでまだマシかな。
yukari
yukari
3LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
お疲れ様です〜 最近多肉ちゃんpic多しで申し訳ないです💦 多肉植物を好きになってから 何でも鉢代わりにできるんじゃないかと❣️ いつもそんな目で見ています👀✨ で、コレね🎶 コレ、実はゴルフコンペのトロフィー🏆です♪ 前会社の社長がゴルフだ〜〜い好きで〜 なんかたくさんもらってたみたい♪ で、いらないから捨てといてって。 とりあえず3つだけもらってきてたの。 土台からは簡単に外せたんだけど 穴は開けらんないのでそのまんま。 でも多肉植物は穴がなくても大丈夫なのよね〜♪ ホントはね、ホントは開いてた方がいいんだけどね。 で、夏前に植えてみました♪ 途中枯れたところにまた足したりしたけど 今はこんな感じ。 とりあえず、こんな事が楽しくて♡ ステキな寄せ植えではなく失礼しました〜f^_^;
お疲れ様です〜 最近多肉ちゃんpic多しで申し訳ないです💦 多肉植物を好きになってから 何でも鉢代わりにできるんじゃないかと❣️ いつもそんな目で見ています👀✨ で、コレね🎶 コレ、実はゴルフコンペのトロフィー🏆です♪ 前会社の社長がゴルフだ〜〜い好きで〜 なんかたくさんもらってたみたい♪ で、いらないから捨てといてって。 とりあえず3つだけもらってきてたの。 土台からは簡単に外せたんだけど 穴は開けらんないのでそのまんま。 でも多肉植物は穴がなくても大丈夫なのよね〜♪ ホントはね、ホントは開いてた方がいいんだけどね。 で、夏前に植えてみました♪ 途中枯れたところにまた足したりしたけど 今はこんな感じ。 とりあえず、こんな事が楽しくて♡ ステキな寄せ植えではなく失礼しました〜f^_^;
minttea
minttea
家族
ricefishさんの実例写真
主人のゴルフバッグ、置き場所に悩んでます( ˃ ˂ ) FUTAGAMIのペンダントライトの色が落ち着いてきました✨
主人のゴルフバッグ、置き場所に悩んでます( ˃ ˂ ) FUTAGAMIのペンダントライトの色が落ち着いてきました✨
ricefish
ricefish
家族
NAOさんの実例写真
連投失礼します。 ガーデンフニチャーお迎えしたので 朝食はウッドデッキでとっています。 孫たちも大きくなったし、介護 していた母がホームに入所したので 初めて夫婦二人で長く滞在しています。 近くのゴルフ場で二人で ラウンドしたり、散歩したり 私たちにとっては、「これぞ❗️ 大人の夏祭りです」 娘家族が入れ替わりで滞在する予定 なので、大型プール買ったり、花火 買ったり、子供夏祭りの準備中です。 見て頂きありがとうございます。
連投失礼します。 ガーデンフニチャーお迎えしたので 朝食はウッドデッキでとっています。 孫たちも大きくなったし、介護 していた母がホームに入所したので 初めて夫婦二人で長く滞在しています。 近くのゴルフ場で二人で ラウンドしたり、散歩したり 私たちにとっては、「これぞ❗️ 大人の夏祭りです」 娘家族が入れ替わりで滞在する予定 なので、大型プール買ったり、花火 買ったり、子供夏祭りの準備中です。 見て頂きありがとうございます。
NAO
NAO
家族
ronronさんの実例写真
青空です👍 寒く無いです👍 パパは⛳️ 娘は仕事 私1人の休日です👍👍👍 お花屋さんに行きたくなってます😎
青空です👍 寒く無いです👍 パパは⛳️ 娘は仕事 私1人の休日です👍👍👍 お花屋さんに行きたくなってます😎
ronron
ronron
4LDK | 家族
miccoさんの実例写真
ゴルフクラブをかたづけろ。。。 おやすみなさい♪
ゴルフクラブをかたづけろ。。。 おやすみなさい♪
micco
micco
家族

ゴルフ ウッドデッキが気になるあなたにおすすめ

ゴルフ ウッドデッキの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ