細菌感染

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
mariaさんの実例写真
今日のメダカちゃん 12月19日記録 前の餌やりから4日経過したので今朝、餌を上げました。 今回のこの症状は、消化不良から体力が低下して細菌感染を起こし、それで浮き袋に異常を来たしている可能性が有ると言う事。 旦那さんも、浮き袋の事を言っていたなぁ😭 もっと早くに治療してればや良かったと、後悔しても後の祭り😖 今は、今出来ることをやるだけ。
今日のメダカちゃん 12月19日記録 前の餌やりから4日経過したので今朝、餌を上げました。 今回のこの症状は、消化不良から体力が低下して細菌感染を起こし、それで浮き袋に異常を来たしている可能性が有ると言う事。 旦那さんも、浮き袋の事を言っていたなぁ😭 もっと早くに治療してればや良かったと、後悔しても後の祭り😖 今は、今出来ることをやるだけ。
maria
maria
3LDK | 家族
SUZUQNETさんの実例写真
ウサギノネドコで取り扱ってる標本プロダクツのひとつ、「バクテリオファージT4」です 惑星探査ロボットみたいに見えますが、細菌に感染するウイルスの一種とのこと 大腸菌にドリルで穴を開け、DNAを注入しようとしている瞬間を3Dモデル化したものらしいです こういうのを作っちゃうセンスってかなり好きなんですが、変態ですかね😅やっぱ 前回紹介した「プリズム」を使ってライティングしたら、なんだかサイケデリックな写真になって、さらに変態度アップ🤣
ウサギノネドコで取り扱ってる標本プロダクツのひとつ、「バクテリオファージT4」です 惑星探査ロボットみたいに見えますが、細菌に感染するウイルスの一種とのこと 大腸菌にドリルで穴を開け、DNAを注入しようとしている瞬間を3Dモデル化したものらしいです こういうのを作っちゃうセンスってかなり好きなんですが、変態ですかね😅やっぱ 前回紹介した「プリズム」を使ってライティングしたら、なんだかサイケデリックな写真になって、さらに変態度アップ🤣
SUZUQNET
SUZUQNET
1K | 一人暮らし
sallyさんの実例写真
昨日水遊びではしゃぎすぎたせいなのか おそく帰ってきたパパの晩御飯がほしくてギャン泣きしたせいなのか←食い意地 息子くんお熱です。 普段なら様子見で翌朝さがってるーってなって数日外遊びも控えて治った治ったーっておわるけど 週末お婆ちゃん家にお泊まりでいかなきゃならなくて 二時間かかるし 念のためのお薬が欲しくて病院いってきました(^q^) 年齢的に?病院によるのかな? 採血かかとじゃなくて親指だった(゜゜)細菌感染なし血液検査も正常値 様子見でおっけー いざ機嫌が悪ければと、座薬貰ってきました☆ はよ復活してくれー(ってゆーてもパッと見いつも通りのわんぱく食いしん坊さんのままだけどww)
昨日水遊びではしゃぎすぎたせいなのか おそく帰ってきたパパの晩御飯がほしくてギャン泣きしたせいなのか←食い意地 息子くんお熱です。 普段なら様子見で翌朝さがってるーってなって数日外遊びも控えて治った治ったーっておわるけど 週末お婆ちゃん家にお泊まりでいかなきゃならなくて 二時間かかるし 念のためのお薬が欲しくて病院いってきました(^q^) 年齢的に?病院によるのかな? 採血かかとじゃなくて親指だった(゜゜)細菌感染なし血液検査も正常値 様子見でおっけー いざ機嫌が悪ければと、座薬貰ってきました☆ はよ復活してくれー(ってゆーてもパッと見いつも通りのわんぱく食いしん坊さんのままだけどww)
sally
sally
3LDK | 家族
happygardenさんの実例写真
バラの株元に沢山咲いてるグランドカバーのポリゴナム 数年前にお友達から一握り株分けしてもらっただけなのに、繁殖力が強くて一面に咲いてます♪ 薔薇は雨から跳ね上がる土の中の細菌に感染しやすいので土を覆ってくれて役割をしっかり果たしながら、金平糖みたいに可愛い花も沢山咲かせてくれるポリゴナム♡ 小さいながら頼りになるお花です(*^^*)
バラの株元に沢山咲いてるグランドカバーのポリゴナム 数年前にお友達から一握り株分けしてもらっただけなのに、繁殖力が強くて一面に咲いてます♪ 薔薇は雨から跳ね上がる土の中の細菌に感染しやすいので土を覆ってくれて役割をしっかり果たしながら、金平糖みたいに可愛い花も沢山咲かせてくれるポリゴナム♡ 小さいながら頼りになるお花です(*^^*)
happygarden
happygarden
家族

細菌感染の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

細菌感染

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
mariaさんの実例写真
今日のメダカちゃん 12月19日記録 前の餌やりから4日経過したので今朝、餌を上げました。 今回のこの症状は、消化不良から体力が低下して細菌感染を起こし、それで浮き袋に異常を来たしている可能性が有ると言う事。 旦那さんも、浮き袋の事を言っていたなぁ😭 もっと早くに治療してればや良かったと、後悔しても後の祭り😖 今は、今出来ることをやるだけ。
今日のメダカちゃん 12月19日記録 前の餌やりから4日経過したので今朝、餌を上げました。 今回のこの症状は、消化不良から体力が低下して細菌感染を起こし、それで浮き袋に異常を来たしている可能性が有ると言う事。 旦那さんも、浮き袋の事を言っていたなぁ😭 もっと早くに治療してればや良かったと、後悔しても後の祭り😖 今は、今出来ることをやるだけ。
maria
maria
3LDK | 家族
SUZUQNETさんの実例写真
ウサギノネドコで取り扱ってる標本プロダクツのひとつ、「バクテリオファージT4」です 惑星探査ロボットみたいに見えますが、細菌に感染するウイルスの一種とのこと 大腸菌にドリルで穴を開け、DNAを注入しようとしている瞬間を3Dモデル化したものらしいです こういうのを作っちゃうセンスってかなり好きなんですが、変態ですかね😅やっぱ 前回紹介した「プリズム」を使ってライティングしたら、なんだかサイケデリックな写真になって、さらに変態度アップ🤣
ウサギノネドコで取り扱ってる標本プロダクツのひとつ、「バクテリオファージT4」です 惑星探査ロボットみたいに見えますが、細菌に感染するウイルスの一種とのこと 大腸菌にドリルで穴を開け、DNAを注入しようとしている瞬間を3Dモデル化したものらしいです こういうのを作っちゃうセンスってかなり好きなんですが、変態ですかね😅やっぱ 前回紹介した「プリズム」を使ってライティングしたら、なんだかサイケデリックな写真になって、さらに変態度アップ🤣
SUZUQNET
SUZUQNET
1K | 一人暮らし
sallyさんの実例写真
昨日水遊びではしゃぎすぎたせいなのか おそく帰ってきたパパの晩御飯がほしくてギャン泣きしたせいなのか←食い意地 息子くんお熱です。 普段なら様子見で翌朝さがってるーってなって数日外遊びも控えて治った治ったーっておわるけど 週末お婆ちゃん家にお泊まりでいかなきゃならなくて 二時間かかるし 念のためのお薬が欲しくて病院いってきました(^q^) 年齢的に?病院によるのかな? 採血かかとじゃなくて親指だった(゜゜)細菌感染なし血液検査も正常値 様子見でおっけー いざ機嫌が悪ければと、座薬貰ってきました☆ はよ復活してくれー(ってゆーてもパッと見いつも通りのわんぱく食いしん坊さんのままだけどww)
昨日水遊びではしゃぎすぎたせいなのか おそく帰ってきたパパの晩御飯がほしくてギャン泣きしたせいなのか←食い意地 息子くんお熱です。 普段なら様子見で翌朝さがってるーってなって数日外遊びも控えて治った治ったーっておわるけど 週末お婆ちゃん家にお泊まりでいかなきゃならなくて 二時間かかるし 念のためのお薬が欲しくて病院いってきました(^q^) 年齢的に?病院によるのかな? 採血かかとじゃなくて親指だった(゜゜)細菌感染なし血液検査も正常値 様子見でおっけー いざ機嫌が悪ければと、座薬貰ってきました☆ はよ復活してくれー(ってゆーてもパッと見いつも通りのわんぱく食いしん坊さんのままだけどww)
sally
sally
3LDK | 家族
happygardenさんの実例写真
バラの株元に沢山咲いてるグランドカバーのポリゴナム 数年前にお友達から一握り株分けしてもらっただけなのに、繁殖力が強くて一面に咲いてます♪ 薔薇は雨から跳ね上がる土の中の細菌に感染しやすいので土を覆ってくれて役割をしっかり果たしながら、金平糖みたいに可愛い花も沢山咲かせてくれるポリゴナム♡ 小さいながら頼りになるお花です(*^^*)
バラの株元に沢山咲いてるグランドカバーのポリゴナム 数年前にお友達から一握り株分けしてもらっただけなのに、繁殖力が強くて一面に咲いてます♪ 薔薇は雨から跳ね上がる土の中の細菌に感染しやすいので土を覆ってくれて役割をしっかり果たしながら、金平糖みたいに可愛い花も沢山咲かせてくれるポリゴナム♡ 小さいながら頼りになるお花です(*^^*)
happygarden
happygarden
家族

細菌感染の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ