無印良品 湯たんぽ

31枚の部屋写真から28枚をセレクト
nakaayuさんの実例写真
寒がりのムスコの為に湯たんぽ新調‪☺︎‬無印の湯たんぽ丁度いいsizeですт  ̫ т
寒がりのムスコの為に湯たんぽ新調‪☺︎‬無印の湯たんぽ丁度いいsizeですт  ̫ т
nakaayu
nakaayu
家族
i-chanさんの実例写真
今日はお休みだったのでひっっさびさにお買い物行ってきました(*´∇`*)♪ こないだこたつを出してので湯たんぽを入れておいたらあったかいんじゃない??とふと思い…試しに妹んちにあった湯たんぽ借りてやってみたら…… 感激〜✨✨ 湯たんぽ抱えてれば電気入れなくてもいいんじゃない?と思って購入してきました😁 本当は1番大きいサイズ欲しかったけどカバーがもう在庫切れ😭え?早くない?って思ってしょうがなく中サイズを購入! 電気代節約してみよーーっと♡ あと、おにぎり6個一気に作れるやつ!! スリーピーで購入しました♪ 作るの楽しみ(о´∀`о)どんな感じかな……。
今日はお休みだったのでひっっさびさにお買い物行ってきました(*´∇`*)♪ こないだこたつを出してので湯たんぽを入れておいたらあったかいんじゃない??とふと思い…試しに妹んちにあった湯たんぽ借りてやってみたら…… 感激〜✨✨ 湯たんぽ抱えてれば電気入れなくてもいいんじゃない?と思って購入してきました😁 本当は1番大きいサイズ欲しかったけどカバーがもう在庫切れ😭え?早くない?って思ってしょうがなく中サイズを購入! 電気代節約してみよーーっと♡ あと、おにぎり6個一気に作れるやつ!! スリーピーで購入しました♪ 作るの楽しみ(о´∀`о)どんな感じかな……。
i-chan
i-chan
家族
chill_roomさんの実例写真
無印の湯たんぽカバー 中にレンジでチンするゆたぽん入れてます。
無印の湯たんぽカバー 中にレンジでチンするゆたぽん入れてます。
chill_room
chill_room
2DK | 一人暮らし
teechanさんの実例写真
無印で購入した湯たんぽ♪ 災害時や停電時にもしっかり使えるように、冷めにくい大サイズを。 カバーがぽこぽこで、肌触り抜群で、色味も可愛くて最高なんです!!! 裏地もしっかりしてて、ファスナータイプで安心です♪
無印で購入した湯たんぽ♪ 災害時や停電時にもしっかり使えるように、冷めにくい大サイズを。 カバーがぽこぽこで、肌触り抜群で、色味も可愛くて最高なんです!!! 裏地もしっかりしてて、ファスナータイプで安心です♪
teechan
teechan
3LDK | カップル
riakanaさんの実例写真
香りと温もりでぐっすり𓈒𓂂𓏸 無印良品週間 小さめの湯たんぽと新商品の薬用入浴剤 「みかん&ひのきの香り」 このサイズの湯たんぽならお湯の量1.2Lと少なくて済むしジップ付きカバーで犬たちにホリホリされず安心 お湯の量が見えやすいよう無着色にしたんだって! 確かに我が家の大サイズ湯たんぽはオレンジで見えない😂 ユーザーの気持ち考えてるなぁ無印さん 冷えてると寝付けないので体をあたためて眠りにつきたい𓈒𓂂𓏸
香りと温もりでぐっすり𓈒𓂂𓏸 無印良品週間 小さめの湯たんぽと新商品の薬用入浴剤 「みかん&ひのきの香り」 このサイズの湯たんぽならお湯の量1.2Lと少なくて済むしジップ付きカバーで犬たちにホリホリされず安心 お湯の量が見えやすいよう無着色にしたんだって! 確かに我が家の大サイズ湯たんぽはオレンジで見えない😂 ユーザーの気持ち考えてるなぁ無印さん 冷えてると寝付けないので体をあたためて眠りにつきたい𓈒𓂂𓏸
riakana
riakana
家族
bonoさんの実例写真
12月半ば〜1月半ばの年越しは広島で過ごす予定で 今回の広島往復は冬場の鳥ちゃん移動の検証も兼ねてました📝 インスタで鳥ちゃんがお洋服着てる投稿を見かけるけど うちの鳥ちゃんは間違いなく嫌がる&破壊して何か誤飲 も怖いので 現時点では無理🥲 飛行機に持込める保温グッズとして湯たんぽがベスト と思い ・無印さんの一番小さい湯たんぽ 小さい=すぐ冷める ので飛行機を降りた後 ・詰替えるお湯を入れたステンレスボトル ケージを上下から包めるよう ・裏をアルミ素材の布で作ったカバー これでポカポカ移動が可能でした🤗 が 来月はもっと寒いので もうひと工夫したい所 ステンレスボトルをTHERMOSの山専用にして 風を通さない素材でリュックカバーを作る 飼い主の都合で連れ回すので 飼い主が出来ることは最大限頑張ります💪
12月半ば〜1月半ばの年越しは広島で過ごす予定で 今回の広島往復は冬場の鳥ちゃん移動の検証も兼ねてました📝 インスタで鳥ちゃんがお洋服着てる投稿を見かけるけど うちの鳥ちゃんは間違いなく嫌がる&破壊して何か誤飲 も怖いので 現時点では無理🥲 飛行機に持込める保温グッズとして湯たんぽがベスト と思い ・無印さんの一番小さい湯たんぽ 小さい=すぐ冷める ので飛行機を降りた後 ・詰替えるお湯を入れたステンレスボトル ケージを上下から包めるよう ・裏をアルミ素材の布で作ったカバー これでポカポカ移動が可能でした🤗 が 来月はもっと寒いので もうひと工夫したい所 ステンレスボトルをTHERMOSの山専用にして 風を通さない素材でリュックカバーを作る 飼い主の都合で連れ回すので 飼い主が出来ることは最大限頑張ります💪
bono
bono
3LDK | 家族
camememeさんの実例写真
camememe
camememe
1K | 一人暮らし
mutsuさんの実例写真
我が家の冬の必需品〜 私は無印の湯たんぽ、ハートは子供用です😊 欲しかったお洒落な湯たんぽは私には高値で…無印がお値段もちょうど良しでした♬
我が家の冬の必需品〜 私は無印の湯たんぽ、ハートは子供用です😊 欲しかったお洒落な湯たんぽは私には高値で…無印がお値段もちょうど良しでした♬
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
ikさんの実例写真
無印良品の湯たんぽ購入💛 使い終わった水は植物にあげたり、掃除に使います🧼
無印良品の湯たんぽ購入💛 使い終わった水は植物にあげたり、掃除に使います🧼
ik
ik
3LDK | 家族
kaochiさんの実例写真
いよいよ湯たんぽ出番です❄️ 昨夜は足が冷えて🦶なかなか寝付けず🥲 随分前に無印良品で買った湯たんぽとカバー 今年も活躍していただきます✨ 布団カバーとシーツも無印良品のネル素材にチェンジ👍 今晩からはヌクヌク🤎
いよいよ湯たんぽ出番です❄️ 昨夜は足が冷えて🦶なかなか寝付けず🥲 随分前に無印良品で買った湯たんぽとカバー 今年も活躍していただきます✨ 布団カバーとシーツも無印良品のネル素材にチェンジ👍 今晩からはヌクヌク🤎
kaochi
kaochi
3DK | 家族
Ucoさんの実例写真
リビングで使ってます(﹡¯˘¯﹡)☝ そして寝る時に寝室へ持っていきます✨
リビングで使ってます(﹡¯˘¯﹡)☝ そして寝る時に寝室へ持っていきます✨
Uco
Uco
nuinuiさんの実例写真
無印良品の湯たんぽ入れを小物入れとして使う予定
無印良品の湯たんぽ入れを小物入れとして使う予定
nuinui
nuinui
家族
Ronさんの実例写真
おはようございます😊 今日もカラッと 良い天気になりそうです。 冷え性なので、 今年は無印良品の 湯たんぽを買ってみました。 ふわふわなカバーは 色も可愛い〜🧡 良さそうだったら 夫にも買おうかな😊 今日も皆さま 良い一日になりますように🌿
おはようございます😊 今日もカラッと 良い天気になりそうです。 冷え性なので、 今年は無印良品の 湯たんぽを買ってみました。 ふわふわなカバーは 色も可愛い〜🧡 良さそうだったら 夫にも買おうかな😊 今日も皆さま 良い一日になりますように🌿
Ron
Ron
4LDK | 家族
be-wiz-youさんの実例写真
6年くらい前に無印で購入した湯たんぽ&湯たんぽカバー。 2年前、新築物件に引っ越してから、全然使わなくなってクローゼットの中で眠っていたのを引っ張り出してきました。 久しぶりに使ってみようかな♡
6年くらい前に無印で購入した湯たんぽ&湯たんぽカバー。 2年前、新築物件に引っ越してから、全然使わなくなってクローゼットの中で眠っていたのを引っ張り出してきました。 久しぶりに使ってみようかな♡
be-wiz-you
be-wiz-you
arika_919さんの実例写真
山善さんの【中が透けない収納ボックス】モニターレポです。 さきほどpicの引き出しの中をアップにするとこんな感じ♪ 上段左(Mサイズ):ムスコの服 *以前はSサイズに入れていましたが変更 セリアの[仕切りケース]を使って収納しました。 手前が靴下や水着や肌着。 奥左がズボンと右側にトップス。 セリアの仕切りケース、めっちゃいいです! 新作でグレーも出たようですが、 うちは白で正解だったな、と。 上段右:旅行の時に使うもの こちらも仕切りケースを使って。 旅行やキャンプに行く時に、 家族の服を入れる小袋やふろしきや洗濯ネットの類を。 奥にチラ見しているのが、無印の湯たんぽです。(キャンプの夜に必須!) 下段左(Lサイズ):掛け布団カバー シングル4枚が余裕で入ります。 下段右:敷きパット お客様用敷きパット2枚と季節外の厚手の敷きパット2枚。 以上のものを収納しました。 Lサイズは、掛け布団カバーや敷きパットなどまあまぁの大物でもしっかり収納できたのは、ケース自体がしっかりしたつくりになっているからかなと思います。 重たくなるけど、引き出すのも苦じゃない持ち手部分なのもありがたいです。 物が溢れていたけど、必要なもの、不要なものを整理するきっかけにもなりました!
山善さんの【中が透けない収納ボックス】モニターレポです。 さきほどpicの引き出しの中をアップにするとこんな感じ♪ 上段左(Mサイズ):ムスコの服 *以前はSサイズに入れていましたが変更 セリアの[仕切りケース]を使って収納しました。 手前が靴下や水着や肌着。 奥左がズボンと右側にトップス。 セリアの仕切りケース、めっちゃいいです! 新作でグレーも出たようですが、 うちは白で正解だったな、と。 上段右:旅行の時に使うもの こちらも仕切りケースを使って。 旅行やキャンプに行く時に、 家族の服を入れる小袋やふろしきや洗濯ネットの類を。 奥にチラ見しているのが、無印の湯たんぽです。(キャンプの夜に必須!) 下段左(Lサイズ):掛け布団カバー シングル4枚が余裕で入ります。 下段右:敷きパット お客様用敷きパット2枚と季節外の厚手の敷きパット2枚。 以上のものを収納しました。 Lサイズは、掛け布団カバーや敷きパットなどまあまぁの大物でもしっかり収納できたのは、ケース自体がしっかりしたつくりになっているからかなと思います。 重たくなるけど、引き出すのも苦じゃない持ち手部分なのもありがたいです。 物が溢れていたけど、必要なもの、不要なものを整理するきっかけにもなりました!
arika_919
arika_919
家族
chachaさんの実例写真
防寒グッズ¥1,190
マライアキャリーみたいだよ笑 高級ひざ掛けならぬ 無印の湯たんぽにもたれかかって それも萌えです笑笑
マライアキャリーみたいだよ笑 高級ひざ掛けならぬ 無印の湯たんぽにもたれかかって それも萌えです笑笑
chacha
chacha
1K | 一人暮らし
DAYONEさんの実例写真
「あけて見せてね!引き出し収納」 鍋類の収納は、引き出し2段を使って平置し、上段にフライパン28と24㌢、マルチポット(味噌汁用・揚げ物用で)2つ、網類。 下段手前に、お鍋用、とスチーマー2種、マルチポット(湯煎用)1つ。奥にル・クル20㌢、エッグパン、を収納しています。 マルチポット3つは、容量と材質から使用目的を分けていて、湯煎用は無印良品湯たんぽ2つ分のお湯を沸かすのにも丁度良いサイズ。わが家にヤカンは無いです。 全てを引き出しの中に収納するスタイルをとってます。時短につながるような収納よりも、ビジュアル系を目指してるところです。(←たぶん、そんな感じ) 最近、オールステンレスのマルチポットや寸胴鍋が気になってますが、1つを手放したら1つ買おうと思ってるので、当面無理かな。(とはいえ、キッチン用品を見るのが好きなので、それ系のお店巡りが好きだったりする)
「あけて見せてね!引き出し収納」 鍋類の収納は、引き出し2段を使って平置し、上段にフライパン28と24㌢、マルチポット(味噌汁用・揚げ物用で)2つ、網類。 下段手前に、お鍋用、とスチーマー2種、マルチポット(湯煎用)1つ。奥にル・クル20㌢、エッグパン、を収納しています。 マルチポット3つは、容量と材質から使用目的を分けていて、湯煎用は無印良品湯たんぽ2つ分のお湯を沸かすのにも丁度良いサイズ。わが家にヤカンは無いです。 全てを引き出しの中に収納するスタイルをとってます。時短につながるような収納よりも、ビジュアル系を目指してるところです。(←たぶん、そんな感じ) 最近、オールステンレスのマルチポットや寸胴鍋が気になってますが、1つを手放したら1つ買おうと思ってるので、当面無理かな。(とはいえ、キッチン用品を見るのが好きなので、それ系のお店巡りが好きだったりする)
DAYONE
DAYONE
家族
sharan-ra-meg.megさんの実例写真
無印湯たんぽ3兄弟フル活用💕 子供が小中を、私が大きいのをお布団に入れ毎晩ホッとして眠れます😴 小さい湯たんぽは赤ちゃんの頃から、もう10年使い続けています〜✨
無印湯たんぽ3兄弟フル活用💕 子供が小中を、私が大きいのをお布団に入れ毎晩ホッとして眠れます😴 小さい湯たんぽは赤ちゃんの頃から、もう10年使い続けています〜✨
sharan-ra-meg.meg
sharan-ra-meg.meg
家族
a______さんの実例写真
今日はシチューです🍲 あたたかい料理のある食卓イベントに参加しようとしたら終わってた☺️ なので、お気に入りのあったかグッズイベント参加です ラグ ブランケット 石油ファンヒーター 去年買えなくて後悔した無印の湯たんぽ𓈒𓂂𓏸 全員集合🤭
今日はシチューです🍲 あたたかい料理のある食卓イベントに参加しようとしたら終わってた☺️ なので、お気に入りのあったかグッズイベント参加です ラグ ブランケット 石油ファンヒーター 去年買えなくて後悔した無印の湯たんぽ𓈒𓂂𓏸 全員集合🤭
a______
a______
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
もう直ぐ夫が久しぶりに帰宅します。 寒がりの夫のために湯たんぽを用意します。 昔ながらのマルカ湯たんぽは無印良品のニットのカバーで包みます。 前の季節終わりに半額で売ってましたぁ。 夫のために今日下ろします。 私が使ってるのはゴム製の湯たんぽ。 小さいのでカバーは2重に。
もう直ぐ夫が久しぶりに帰宅します。 寒がりの夫のために湯たんぽを用意します。 昔ながらのマルカ湯たんぽは無印良品のニットのカバーで包みます。 前の季節終わりに半額で売ってましたぁ。 夫のために今日下ろします。 私が使ってるのはゴム製の湯たんぽ。 小さいのでカバーは2重に。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
noripopさんの実例写真
無印良品週間ということで湯たんぽと湯たんぽカバーを購入。 シンプルな湯たんぽが欲しいと探していたのでナイスタイミングでした! なんか、ひょっとこのデスマスクみたいに見えなくもない…(゜ロ゜;ノ)ノ
無印良品週間ということで湯たんぽと湯たんぽカバーを購入。 シンプルな湯たんぽが欲しいと探していたのでナイスタイミングでした! なんか、ひょっとこのデスマスクみたいに見えなくもない…(゜ロ゜;ノ)ノ
noripop
noripop
Maroさんの実例写真
最近めっきり夜が冷えるようになったので、湯たんぽを持ってきました。 直火にかけて温め直せるので、昔ながらの金属製湯たんぽが好きです。ただ、どんなに頑張って乾かしても錆びるので、数年毎に買い換えで、こちらは2代目です。 カバーは無印良品のものが厚手のキルトでモコモコなので使用しています。
最近めっきり夜が冷えるようになったので、湯たんぽを持ってきました。 直火にかけて温め直せるので、昔ながらの金属製湯たんぽが好きです。ただ、どんなに頑張って乾かしても錆びるので、数年毎に買い換えで、こちらは2代目です。 カバーは無印良品のものが厚手のキルトでモコモコなので使用しています。
Maro
Maro
2LDK
gumiさんの実例写真
ふとん乾燥機¥15,400
おうち見直しキャンペーン🏠 BRUNO マルチふとんドライヤー 昨晩のpicです。 底冷えする我が家🥲 今まで無印の湯たんぽで耐え忍んで来ましたが、今回思い切ってふとん乾燥機を購入してみました。 ふとん乾燥機自体使用するのが初めてで、どんなものかと思いましたが、スイッチをつけて30分ほど待つと、お布団全体がお風呂のような温かさに…!感動しました😂 デザインもナチュラルな白と木目調で、使わない時お部屋の片隅に置いておいても溶け込んでくれそうです✨ 難点は最初ホースが全然取り外せなかったところです(私が不器用なだけかも) このpicを撮ってぬくぬくで眠りについたら緊急速報で飛び起きました。 被害が少なければいいのですが…
おうち見直しキャンペーン🏠 BRUNO マルチふとんドライヤー 昨晩のpicです。 底冷えする我が家🥲 今まで無印の湯たんぽで耐え忍んで来ましたが、今回思い切ってふとん乾燥機を購入してみました。 ふとん乾燥機自体使用するのが初めてで、どんなものかと思いましたが、スイッチをつけて30分ほど待つと、お布団全体がお風呂のような温かさに…!感動しました😂 デザインもナチュラルな白と木目調で、使わない時お部屋の片隅に置いておいても溶け込んでくれそうです✨ 難点は最初ホースが全然取り外せなかったところです(私が不器用なだけかも) このpicを撮ってぬくぬくで眠りについたら緊急速報で飛び起きました。 被害が少なければいいのですが…
gumi
gumi
1K | 一人暮らし
wakaba223さんの実例写真
真冬の寒さ対策には、BRUNOの布団乾燥機♡ 本格的に冬を迎え、無印良品の湯たんぽを愛用している息子ですが、布団へ入り込む時に布団乾燥機でほんの10分でも温めておくととっても喜びます❣️ 去年の冬と違って、敷布団生活→ベッド生活になったので、布団乾燥機のホース部分を上にして置き、布団へと伸ばせば、床からでも難なく使うことができました。 RCショッピングで購入しましたが、ほんと買ってよかったアイテムです^ ^
真冬の寒さ対策には、BRUNOの布団乾燥機♡ 本格的に冬を迎え、無印良品の湯たんぽを愛用している息子ですが、布団へ入り込む時に布団乾燥機でほんの10分でも温めておくととっても喜びます❣️ 去年の冬と違って、敷布団生活→ベッド生活になったので、布団乾燥機のホース部分を上にして置き、布団へと伸ばせば、床からでも難なく使うことができました。 RCショッピングで購入しましたが、ほんと買ってよかったアイテムです^ ^
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
shokoさんの実例写真
湯たんぽカバーを作りました。
湯たんぽカバーを作りました。
shoko
shoko
3LDK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
冬のほっこりあったかアイテムの湯たんぽ♬**:・ 無印良品の湯たんぽカバーに、好きな端布やレース、BISCUIT♪の刺繍を縫いつけてリメイクしました(*´∪`)/一手間加えて、自分だけのオリジナルは、特別な気もしてより暖かな気持ちになります♬♡**:・
冬のほっこりあったかアイテムの湯たんぽ♬**:・ 無印良品の湯たんぽカバーに、好きな端布やレース、BISCUIT♪の刺繍を縫いつけてリメイクしました(*´∪`)/一手間加えて、自分だけのオリジナルは、特別な気もしてより暖かな気持ちになります♬♡**:・
kurumichoco
kurumichoco
pyons_0105さんの実例写真
先日もupした メルトロ掛け布団カバー。 あったかぬくぬく、おかげで快眠です😆✌️ もうベッドから出たくなくなります笑 そして、先月末に購入した無印の湯たんぽ。掛け布団カバーを買う前までは大活躍でした。本当に暖かい〜 ここ最近は気温高めだったけど、今夜は冷えるので 湯たんぽも準備しました(・´`(●)* エアコン無しの寝室、冬対策万全です👌
先日もupした メルトロ掛け布団カバー。 あったかぬくぬく、おかげで快眠です😆✌️ もうベッドから出たくなくなります笑 そして、先月末に購入した無印の湯たんぽ。掛け布団カバーを買う前までは大活躍でした。本当に暖かい〜 ここ最近は気温高めだったけど、今夜は冷えるので 湯たんぽも準備しました(・´`(●)* エアコン無しの寝室、冬対策万全です👌
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
もっと見る

無印良品 湯たんぽの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 湯たんぽ

31枚の部屋写真から28枚をセレクト
nakaayuさんの実例写真
寒がりのムスコの為に湯たんぽ新調‪☺︎‬無印の湯たんぽ丁度いいsizeですт  ̫ т
寒がりのムスコの為に湯たんぽ新調‪☺︎‬無印の湯たんぽ丁度いいsizeですт  ̫ т
nakaayu
nakaayu
家族
i-chanさんの実例写真
今日はお休みだったのでひっっさびさにお買い物行ってきました(*´∇`*)♪ こないだこたつを出してので湯たんぽを入れておいたらあったかいんじゃない??とふと思い…試しに妹んちにあった湯たんぽ借りてやってみたら…… 感激〜✨✨ 湯たんぽ抱えてれば電気入れなくてもいいんじゃない?と思って購入してきました😁 本当は1番大きいサイズ欲しかったけどカバーがもう在庫切れ😭え?早くない?って思ってしょうがなく中サイズを購入! 電気代節約してみよーーっと♡ あと、おにぎり6個一気に作れるやつ!! スリーピーで購入しました♪ 作るの楽しみ(о´∀`о)どんな感じかな……。
今日はお休みだったのでひっっさびさにお買い物行ってきました(*´∇`*)♪ こないだこたつを出してので湯たんぽを入れておいたらあったかいんじゃない??とふと思い…試しに妹んちにあった湯たんぽ借りてやってみたら…… 感激〜✨✨ 湯たんぽ抱えてれば電気入れなくてもいいんじゃない?と思って購入してきました😁 本当は1番大きいサイズ欲しかったけどカバーがもう在庫切れ😭え?早くない?って思ってしょうがなく中サイズを購入! 電気代節約してみよーーっと♡ あと、おにぎり6個一気に作れるやつ!! スリーピーで購入しました♪ 作るの楽しみ(о´∀`о)どんな感じかな……。
i-chan
i-chan
家族
chill_roomさんの実例写真
無印の湯たんぽカバー 中にレンジでチンするゆたぽん入れてます。
無印の湯たんぽカバー 中にレンジでチンするゆたぽん入れてます。
chill_room
chill_room
2DK | 一人暮らし
teechanさんの実例写真
無印で購入した湯たんぽ♪ 災害時や停電時にもしっかり使えるように、冷めにくい大サイズを。 カバーがぽこぽこで、肌触り抜群で、色味も可愛くて最高なんです!!! 裏地もしっかりしてて、ファスナータイプで安心です♪
無印で購入した湯たんぽ♪ 災害時や停電時にもしっかり使えるように、冷めにくい大サイズを。 カバーがぽこぽこで、肌触り抜群で、色味も可愛くて最高なんです!!! 裏地もしっかりしてて、ファスナータイプで安心です♪
teechan
teechan
3LDK | カップル
riakanaさんの実例写真
香りと温もりでぐっすり𓈒𓂂𓏸 無印良品週間 小さめの湯たんぽと新商品の薬用入浴剤 「みかん&ひのきの香り」 このサイズの湯たんぽならお湯の量1.2Lと少なくて済むしジップ付きカバーで犬たちにホリホリされず安心 お湯の量が見えやすいよう無着色にしたんだって! 確かに我が家の大サイズ湯たんぽはオレンジで見えない😂 ユーザーの気持ち考えてるなぁ無印さん 冷えてると寝付けないので体をあたためて眠りにつきたい𓈒𓂂𓏸
香りと温もりでぐっすり𓈒𓂂𓏸 無印良品週間 小さめの湯たんぽと新商品の薬用入浴剤 「みかん&ひのきの香り」 このサイズの湯たんぽならお湯の量1.2Lと少なくて済むしジップ付きカバーで犬たちにホリホリされず安心 お湯の量が見えやすいよう無着色にしたんだって! 確かに我が家の大サイズ湯たんぽはオレンジで見えない😂 ユーザーの気持ち考えてるなぁ無印さん 冷えてると寝付けないので体をあたためて眠りにつきたい𓈒𓂂𓏸
riakana
riakana
家族
bonoさんの実例写真
12月半ば〜1月半ばの年越しは広島で過ごす予定で 今回の広島往復は冬場の鳥ちゃん移動の検証も兼ねてました📝 インスタで鳥ちゃんがお洋服着てる投稿を見かけるけど うちの鳥ちゃんは間違いなく嫌がる&破壊して何か誤飲 も怖いので 現時点では無理🥲 飛行機に持込める保温グッズとして湯たんぽがベスト と思い ・無印さんの一番小さい湯たんぽ 小さい=すぐ冷める ので飛行機を降りた後 ・詰替えるお湯を入れたステンレスボトル ケージを上下から包めるよう ・裏をアルミ素材の布で作ったカバー これでポカポカ移動が可能でした🤗 が 来月はもっと寒いので もうひと工夫したい所 ステンレスボトルをTHERMOSの山専用にして 風を通さない素材でリュックカバーを作る 飼い主の都合で連れ回すので 飼い主が出来ることは最大限頑張ります💪
12月半ば〜1月半ばの年越しは広島で過ごす予定で 今回の広島往復は冬場の鳥ちゃん移動の検証も兼ねてました📝 インスタで鳥ちゃんがお洋服着てる投稿を見かけるけど うちの鳥ちゃんは間違いなく嫌がる&破壊して何か誤飲 も怖いので 現時点では無理🥲 飛行機に持込める保温グッズとして湯たんぽがベスト と思い ・無印さんの一番小さい湯たんぽ 小さい=すぐ冷める ので飛行機を降りた後 ・詰替えるお湯を入れたステンレスボトル ケージを上下から包めるよう ・裏をアルミ素材の布で作ったカバー これでポカポカ移動が可能でした🤗 が 来月はもっと寒いので もうひと工夫したい所 ステンレスボトルをTHERMOSの山専用にして 風を通さない素材でリュックカバーを作る 飼い主の都合で連れ回すので 飼い主が出来ることは最大限頑張ります💪
bono
bono
3LDK | 家族
camememeさんの実例写真
camememe
camememe
1K | 一人暮らし
mutsuさんの実例写真
我が家の冬の必需品〜 私は無印の湯たんぽ、ハートは子供用です😊 欲しかったお洒落な湯たんぽは私には高値で…無印がお値段もちょうど良しでした♬
我が家の冬の必需品〜 私は無印の湯たんぽ、ハートは子供用です😊 欲しかったお洒落な湯たんぽは私には高値で…無印がお値段もちょうど良しでした♬
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
ikさんの実例写真
無印良品の湯たんぽ購入💛 使い終わった水は植物にあげたり、掃除に使います🧼
無印良品の湯たんぽ購入💛 使い終わった水は植物にあげたり、掃除に使います🧼
ik
ik
3LDK | 家族
kaochiさんの実例写真
いよいよ湯たんぽ出番です❄️ 昨夜は足が冷えて🦶なかなか寝付けず🥲 随分前に無印良品で買った湯たんぽとカバー 今年も活躍していただきます✨ 布団カバーとシーツも無印良品のネル素材にチェンジ👍 今晩からはヌクヌク🤎
いよいよ湯たんぽ出番です❄️ 昨夜は足が冷えて🦶なかなか寝付けず🥲 随分前に無印良品で買った湯たんぽとカバー 今年も活躍していただきます✨ 布団カバーとシーツも無印良品のネル素材にチェンジ👍 今晩からはヌクヌク🤎
kaochi
kaochi
3DK | 家族
Ucoさんの実例写真
リビングで使ってます(﹡¯˘¯﹡)☝ そして寝る時に寝室へ持っていきます✨
リビングで使ってます(﹡¯˘¯﹡)☝ そして寝る時に寝室へ持っていきます✨
Uco
Uco
nuinuiさんの実例写真
無印良品の湯たんぽ入れを小物入れとして使う予定
無印良品の湯たんぽ入れを小物入れとして使う予定
nuinui
nuinui
家族
Ronさんの実例写真
おはようございます😊 今日もカラッと 良い天気になりそうです。 冷え性なので、 今年は無印良品の 湯たんぽを買ってみました。 ふわふわなカバーは 色も可愛い〜🧡 良さそうだったら 夫にも買おうかな😊 今日も皆さま 良い一日になりますように🌿
おはようございます😊 今日もカラッと 良い天気になりそうです。 冷え性なので、 今年は無印良品の 湯たんぽを買ってみました。 ふわふわなカバーは 色も可愛い〜🧡 良さそうだったら 夫にも買おうかな😊 今日も皆さま 良い一日になりますように🌿
Ron
Ron
4LDK | 家族
be-wiz-youさんの実例写真
6年くらい前に無印で購入した湯たんぽ&湯たんぽカバー。 2年前、新築物件に引っ越してから、全然使わなくなってクローゼットの中で眠っていたのを引っ張り出してきました。 久しぶりに使ってみようかな♡
6年くらい前に無印で購入した湯たんぽ&湯たんぽカバー。 2年前、新築物件に引っ越してから、全然使わなくなってクローゼットの中で眠っていたのを引っ張り出してきました。 久しぶりに使ってみようかな♡
be-wiz-you
be-wiz-you
arika_919さんの実例写真
山善さんの【中が透けない収納ボックス】モニターレポです。 さきほどpicの引き出しの中をアップにするとこんな感じ♪ 上段左(Mサイズ):ムスコの服 *以前はSサイズに入れていましたが変更 セリアの[仕切りケース]を使って収納しました。 手前が靴下や水着や肌着。 奥左がズボンと右側にトップス。 セリアの仕切りケース、めっちゃいいです! 新作でグレーも出たようですが、 うちは白で正解だったな、と。 上段右:旅行の時に使うもの こちらも仕切りケースを使って。 旅行やキャンプに行く時に、 家族の服を入れる小袋やふろしきや洗濯ネットの類を。 奥にチラ見しているのが、無印の湯たんぽです。(キャンプの夜に必須!) 下段左(Lサイズ):掛け布団カバー シングル4枚が余裕で入ります。 下段右:敷きパット お客様用敷きパット2枚と季節外の厚手の敷きパット2枚。 以上のものを収納しました。 Lサイズは、掛け布団カバーや敷きパットなどまあまぁの大物でもしっかり収納できたのは、ケース自体がしっかりしたつくりになっているからかなと思います。 重たくなるけど、引き出すのも苦じゃない持ち手部分なのもありがたいです。 物が溢れていたけど、必要なもの、不要なものを整理するきっかけにもなりました!
山善さんの【中が透けない収納ボックス】モニターレポです。 さきほどpicの引き出しの中をアップにするとこんな感じ♪ 上段左(Mサイズ):ムスコの服 *以前はSサイズに入れていましたが変更 セリアの[仕切りケース]を使って収納しました。 手前が靴下や水着や肌着。 奥左がズボンと右側にトップス。 セリアの仕切りケース、めっちゃいいです! 新作でグレーも出たようですが、 うちは白で正解だったな、と。 上段右:旅行の時に使うもの こちらも仕切りケースを使って。 旅行やキャンプに行く時に、 家族の服を入れる小袋やふろしきや洗濯ネットの類を。 奥にチラ見しているのが、無印の湯たんぽです。(キャンプの夜に必須!) 下段左(Lサイズ):掛け布団カバー シングル4枚が余裕で入ります。 下段右:敷きパット お客様用敷きパット2枚と季節外の厚手の敷きパット2枚。 以上のものを収納しました。 Lサイズは、掛け布団カバーや敷きパットなどまあまぁの大物でもしっかり収納できたのは、ケース自体がしっかりしたつくりになっているからかなと思います。 重たくなるけど、引き出すのも苦じゃない持ち手部分なのもありがたいです。 物が溢れていたけど、必要なもの、不要なものを整理するきっかけにもなりました!
arika_919
arika_919
家族
chachaさんの実例写真
マライアキャリーみたいだよ笑 高級ひざ掛けならぬ 無印の湯たんぽにもたれかかって それも萌えです笑笑
マライアキャリーみたいだよ笑 高級ひざ掛けならぬ 無印の湯たんぽにもたれかかって それも萌えです笑笑
chacha
chacha
1K | 一人暮らし
DAYONEさんの実例写真
「あけて見せてね!引き出し収納」 鍋類の収納は、引き出し2段を使って平置し、上段にフライパン28と24㌢、マルチポット(味噌汁用・揚げ物用で)2つ、網類。 下段手前に、お鍋用、とスチーマー2種、マルチポット(湯煎用)1つ。奥にル・クル20㌢、エッグパン、を収納しています。 マルチポット3つは、容量と材質から使用目的を分けていて、湯煎用は無印良品湯たんぽ2つ分のお湯を沸かすのにも丁度良いサイズ。わが家にヤカンは無いです。 全てを引き出しの中に収納するスタイルをとってます。時短につながるような収納よりも、ビジュアル系を目指してるところです。(←たぶん、そんな感じ) 最近、オールステンレスのマルチポットや寸胴鍋が気になってますが、1つを手放したら1つ買おうと思ってるので、当面無理かな。(とはいえ、キッチン用品を見るのが好きなので、それ系のお店巡りが好きだったりする)
「あけて見せてね!引き出し収納」 鍋類の収納は、引き出し2段を使って平置し、上段にフライパン28と24㌢、マルチポット(味噌汁用・揚げ物用で)2つ、網類。 下段手前に、お鍋用、とスチーマー2種、マルチポット(湯煎用)1つ。奥にル・クル20㌢、エッグパン、を収納しています。 マルチポット3つは、容量と材質から使用目的を分けていて、湯煎用は無印良品湯たんぽ2つ分のお湯を沸かすのにも丁度良いサイズ。わが家にヤカンは無いです。 全てを引き出しの中に収納するスタイルをとってます。時短につながるような収納よりも、ビジュアル系を目指してるところです。(←たぶん、そんな感じ) 最近、オールステンレスのマルチポットや寸胴鍋が気になってますが、1つを手放したら1つ買おうと思ってるので、当面無理かな。(とはいえ、キッチン用品を見るのが好きなので、それ系のお店巡りが好きだったりする)
DAYONE
DAYONE
家族
sharan-ra-meg.megさんの実例写真
無印湯たんぽ3兄弟フル活用💕 子供が小中を、私が大きいのをお布団に入れ毎晩ホッとして眠れます😴 小さい湯たんぽは赤ちゃんの頃から、もう10年使い続けています〜✨
無印湯たんぽ3兄弟フル活用💕 子供が小中を、私が大きいのをお布団に入れ毎晩ホッとして眠れます😴 小さい湯たんぽは赤ちゃんの頃から、もう10年使い続けています〜✨
sharan-ra-meg.meg
sharan-ra-meg.meg
家族
a______さんの実例写真
今日はシチューです🍲 あたたかい料理のある食卓イベントに参加しようとしたら終わってた☺️ なので、お気に入りのあったかグッズイベント参加です ラグ ブランケット 石油ファンヒーター 去年買えなくて後悔した無印の湯たんぽ𓈒𓂂𓏸 全員集合🤭
今日はシチューです🍲 あたたかい料理のある食卓イベントに参加しようとしたら終わってた☺️ なので、お気に入りのあったかグッズイベント参加です ラグ ブランケット 石油ファンヒーター 去年買えなくて後悔した無印の湯たんぽ𓈒𓂂𓏸 全員集合🤭
a______
a______
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
もう直ぐ夫が久しぶりに帰宅します。 寒がりの夫のために湯たんぽを用意します。 昔ながらのマルカ湯たんぽは無印良品のニットのカバーで包みます。 前の季節終わりに半額で売ってましたぁ。 夫のために今日下ろします。 私が使ってるのはゴム製の湯たんぽ。 小さいのでカバーは2重に。
もう直ぐ夫が久しぶりに帰宅します。 寒がりの夫のために湯たんぽを用意します。 昔ながらのマルカ湯たんぽは無印良品のニットのカバーで包みます。 前の季節終わりに半額で売ってましたぁ。 夫のために今日下ろします。 私が使ってるのはゴム製の湯たんぽ。 小さいのでカバーは2重に。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
noripopさんの実例写真
無印良品週間ということで湯たんぽと湯たんぽカバーを購入。 シンプルな湯たんぽが欲しいと探していたのでナイスタイミングでした! なんか、ひょっとこのデスマスクみたいに見えなくもない…(゜ロ゜;ノ)ノ
無印良品週間ということで湯たんぽと湯たんぽカバーを購入。 シンプルな湯たんぽが欲しいと探していたのでナイスタイミングでした! なんか、ひょっとこのデスマスクみたいに見えなくもない…(゜ロ゜;ノ)ノ
noripop
noripop
Maroさんの実例写真
最近めっきり夜が冷えるようになったので、湯たんぽを持ってきました。 直火にかけて温め直せるので、昔ながらの金属製湯たんぽが好きです。ただ、どんなに頑張って乾かしても錆びるので、数年毎に買い換えで、こちらは2代目です。 カバーは無印良品のものが厚手のキルトでモコモコなので使用しています。
最近めっきり夜が冷えるようになったので、湯たんぽを持ってきました。 直火にかけて温め直せるので、昔ながらの金属製湯たんぽが好きです。ただ、どんなに頑張って乾かしても錆びるので、数年毎に買い換えで、こちらは2代目です。 カバーは無印良品のものが厚手のキルトでモコモコなので使用しています。
Maro
Maro
2LDK
gumiさんの実例写真
ふとん乾燥機¥15,400
おうち見直しキャンペーン🏠 BRUNO マルチふとんドライヤー 昨晩のpicです。 底冷えする我が家🥲 今まで無印の湯たんぽで耐え忍んで来ましたが、今回思い切ってふとん乾燥機を購入してみました。 ふとん乾燥機自体使用するのが初めてで、どんなものかと思いましたが、スイッチをつけて30分ほど待つと、お布団全体がお風呂のような温かさに…!感動しました😂 デザインもナチュラルな白と木目調で、使わない時お部屋の片隅に置いておいても溶け込んでくれそうです✨ 難点は最初ホースが全然取り外せなかったところです(私が不器用なだけかも) このpicを撮ってぬくぬくで眠りについたら緊急速報で飛び起きました。 被害が少なければいいのですが…
おうち見直しキャンペーン🏠 BRUNO マルチふとんドライヤー 昨晩のpicです。 底冷えする我が家🥲 今まで無印の湯たんぽで耐え忍んで来ましたが、今回思い切ってふとん乾燥機を購入してみました。 ふとん乾燥機自体使用するのが初めてで、どんなものかと思いましたが、スイッチをつけて30分ほど待つと、お布団全体がお風呂のような温かさに…!感動しました😂 デザインもナチュラルな白と木目調で、使わない時お部屋の片隅に置いておいても溶け込んでくれそうです✨ 難点は最初ホースが全然取り外せなかったところです(私が不器用なだけかも) このpicを撮ってぬくぬくで眠りについたら緊急速報で飛び起きました。 被害が少なければいいのですが…
gumi
gumi
1K | 一人暮らし
wakaba223さんの実例写真
真冬の寒さ対策には、BRUNOの布団乾燥機♡ 本格的に冬を迎え、無印良品の湯たんぽを愛用している息子ですが、布団へ入り込む時に布団乾燥機でほんの10分でも温めておくととっても喜びます❣️ 去年の冬と違って、敷布団生活→ベッド生活になったので、布団乾燥機のホース部分を上にして置き、布団へと伸ばせば、床からでも難なく使うことができました。 RCショッピングで購入しましたが、ほんと買ってよかったアイテムです^ ^
真冬の寒さ対策には、BRUNOの布団乾燥機♡ 本格的に冬を迎え、無印良品の湯たんぽを愛用している息子ですが、布団へ入り込む時に布団乾燥機でほんの10分でも温めておくととっても喜びます❣️ 去年の冬と違って、敷布団生活→ベッド生活になったので、布団乾燥機のホース部分を上にして置き、布団へと伸ばせば、床からでも難なく使うことができました。 RCショッピングで購入しましたが、ほんと買ってよかったアイテムです^ ^
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
shokoさんの実例写真
湯たんぽカバーを作りました。
湯たんぽカバーを作りました。
shoko
shoko
3LDK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
冬のほっこりあったかアイテムの湯たんぽ♬**:・ 無印良品の湯たんぽカバーに、好きな端布やレース、BISCUIT♪の刺繍を縫いつけてリメイクしました(*´∪`)/一手間加えて、自分だけのオリジナルは、特別な気もしてより暖かな気持ちになります♬♡**:・
冬のほっこりあったかアイテムの湯たんぽ♬**:・ 無印良品の湯たんぽカバーに、好きな端布やレース、BISCUIT♪の刺繍を縫いつけてリメイクしました(*´∪`)/一手間加えて、自分だけのオリジナルは、特別な気もしてより暖かな気持ちになります♬♡**:・
kurumichoco
kurumichoco
pyons_0105さんの実例写真
先日もupした メルトロ掛け布団カバー。 あったかぬくぬく、おかげで快眠です😆✌️ もうベッドから出たくなくなります笑 そして、先月末に購入した無印の湯たんぽ。掛け布団カバーを買う前までは大活躍でした。本当に暖かい〜 ここ最近は気温高めだったけど、今夜は冷えるので 湯たんぽも準備しました(・´`(●)* エアコン無しの寝室、冬対策万全です👌
先日もupした メルトロ掛け布団カバー。 あったかぬくぬく、おかげで快眠です😆✌️ もうベッドから出たくなくなります笑 そして、先月末に購入した無印の湯たんぽ。掛け布団カバーを買う前までは大活躍でした。本当に暖かい〜 ここ最近は気温高めだったけど、今夜は冷えるので 湯たんぽも準備しました(・´`(●)* エアコン無しの寝室、冬対策万全です👌
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
もっと見る

無印良品 湯たんぽの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ