キッチンを見直しました♡

20枚の部屋写真から17枚をセレクト
butabubu7さんの実例写真
蒸籠購入したのでキッチン収納見直しました。 取り出しやすく、しまいやすい収納に、なったかなぁ〜 フライパン収納下にも収納あります。 鍋収、ザルボール収納してます。 入いらないの出して見せる収納してます。 見せる収納増えつつあり 赤い柄のケトルTEMU購入 不良品で、蓋閉まらず 返金対応、品物返送無しでした。 他のケトルよりお湯早く沸くので使用中です。 油類、ケトル、staub鍋、キッチンツール見せる収納してます。 キッチン用品購入した時に、収納見直ししてます。
蒸籠購入したのでキッチン収納見直しました。 取り出しやすく、しまいやすい収納に、なったかなぁ〜 フライパン収納下にも収納あります。 鍋収、ザルボール収納してます。 入いらないの出して見せる収納してます。 見せる収納増えつつあり 赤い柄のケトルTEMU購入 不良品で、蓋閉まらず 返金対応、品物返送無しでした。 他のケトルよりお湯早く沸くので使用中です。 油類、ケトル、staub鍋、キッチンツール見せる収納してます。 キッチン用品購入した時に、収納見直ししてます。
butabubu7
butabubu7
家族
hana.Sさんの実例写真
冷蔵庫の新調に合わせて、キッチン収納も見直しました☺︎
冷蔵庫の新調に合わせて、キッチン収納も見直しました☺︎
hana.S
hana.S
2LDK | 家族
kamiさんの実例写真
この家に引っ越して3ヶ月。家全体の収納を今一度見直しています。昨日はキッチンのラタンカゴ2つを、ポリプロピレンにチェンジ。ポリプロピレンはマステとシートで白化しました。エプロンが飛び出したので、冷蔵庫に引っ掛けましたがちょいうるさいかな?
この家に引っ越して3ヶ月。家全体の収納を今一度見直しています。昨日はキッチンのラタンカゴ2つを、ポリプロピレンにチェンジ。ポリプロピレンはマステとシートで白化しました。エプロンが飛び出したので、冷蔵庫に引っ掛けましたがちょいうるさいかな?
kami
kami
3LDK | 家族
peさんの実例写真
レンジボードと隙間収納をDIYして、キッチン収納を見直しました。 収納も増え、以前のレンジボードよりコンパクトになりキッチンの床面積まで増えました♫ 作っていて難しいところも多々ありましたが、見た目もかなりスッキリしたので大満足です。
レンジボードと隙間収納をDIYして、キッチン収納を見直しました。 収納も増え、以前のレンジボードよりコンパクトになりキッチンの床面積まで増えました♫ 作っていて難しいところも多々ありましたが、見た目もかなりスッキリしたので大満足です。
pe
pe
Yuyuさんの実例写真
¥8,937
お久しぶりです♫ バタバタと予定日1週間前になりました👶🏻 New冷蔵庫をお迎えして、収納も見直しました❁ 新しく壁付のキャビネットを主人に作ってもらって、キッチンボードの天板と一緒に子どもたちと塗装しました\(◡̈)/♥︎ コメントスルーしちゃってください🙏🏻♡
お久しぶりです♫ バタバタと予定日1週間前になりました👶🏻 New冷蔵庫をお迎えして、収納も見直しました❁ 新しく壁付のキャビネットを主人に作ってもらって、キッチンボードの天板と一緒に子どもたちと塗装しました\(◡̈)/♥︎ コメントスルーしちゃってください🙏🏻♡
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
mikitty126さんの実例写真
キッチン収納を見直しました☺︎
キッチン収納を見直しました☺︎
mikitty126
mikitty126
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
年末に向けての小掃除でキッチン収納を見直しました。
年末に向けての小掃除でキッチン収納を見直しました。
miki
miki
家族
syokoさんの実例写真
無印良品のハーフサイズファイルボックスを使ってキッチン収納見直しました☺︎ ここにはタンブラー、タッパーなどの保存容器、お弁当箱をいれてます✧ハーフサイズは高さも幅もちょうど良くて使いやすいです☺︎
無印良品のハーフサイズファイルボックスを使ってキッチン収納見直しました☺︎ ここにはタンブラー、タッパーなどの保存容器、お弁当箱をいれてます✧ハーフサイズは高さも幅もちょうど良くて使いやすいです☺︎
syoko
syoko
2LDK | 家族
mango-sさんの実例写真
キッチン背面を見直しました! 吊戸棚の扉撤去 壁紙にアクセントカラーをDIY 戸棚の整理収納
キッチン背面を見直しました! 吊戸棚の扉撤去 壁紙にアクセントカラーをDIY 戸棚の整理収納
mango-s
mango-s
家族
TSURUMAKIさんの実例写真
ポットを買い替えたので
ポットを買い替えたので
TSURUMAKI
TSURUMAKI
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
キッチン収納見直しました。 食器類はもともと一番下の浅い引き出しに入れていましたが、出し入れのたびにしゃがむのが面倒で。 真ん中の深い引き出しにトトノのディッシュスタンドを導入してみました。 収納量は減りますが、立ったまま出し入れできてとっても良きです👍 ここに入っていたものは見直して減らし、下の引き出しに。 収納量よりも取り出しやすさを重視するのもありだなぁと思いました😊
キッチン収納見直しました。 食器類はもともと一番下の浅い引き出しに入れていましたが、出し入れのたびにしゃがむのが面倒で。 真ん中の深い引き出しにトトノのディッシュスタンドを導入してみました。 収納量は減りますが、立ったまま出し入れできてとっても良きです👍 ここに入っていたものは見直して減らし、下の引き出しに。 収納量よりも取り出しやすさを重視するのもありだなぁと思いました😊
nachi
nachi
2LDK
kobさんの実例写真
お家見直しキャンペーン、その2はフライパンと、ジョージジェンセンのリネン。 今回はキッチンツールを見直しました。 フライパンは深底の炒め鍋しかなかったので、平らな面の大きなものを。 手洗いした食器や鍋はリネンの上で乾かしているので、厚手で大きめといえばこれ、ということで決めました。 使うときにテンションが上がるのもいいですよね。
お家見直しキャンペーン、その2はフライパンと、ジョージジェンセンのリネン。 今回はキッチンツールを見直しました。 フライパンは深底の炒め鍋しかなかったので、平らな面の大きなものを。 手洗いした食器や鍋はリネンの上で乾かしているので、厚手で大きめといえばこれ、ということで決めました。 使うときにテンションが上がるのもいいですよね。
kob
kob
4LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
長男がお料理にハマり出したので、キッチン収納を見直しました。統一感のなかったケースは、イラスト入りのラベルで長男でもわかりやすくしました(*´꒳`*)
長男がお料理にハマり出したので、キッチン収納を見直しました。統一感のなかったケースは、イラスト入りのラベルで長男でもわかりやすくしました(*´꒳`*)
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
キッチン収納を見直しました。 ものを置けるスペースが増えてスッキリ!
キッチン収納を見直しました。 ものを置けるスペースが増えてスッキリ!
aki
aki
cam_rioさんの実例写真
モニターで頂いたカインズホームのskittoを使って、キッチン収納を見直しました!こちらはIHの1番下の収納で、敢えて蓋なしでポイポイ収納をしている所です。見た目よりも使い勝手重視です。主に乾物やお茶のストックを収納しているのですが…高さが微妙にあることが悩みでした。skittoの浅型を使ったところ…種類別に分別も細かくできるし!二段にも重ねることができて、こんなにスペースが空きました!
モニターで頂いたカインズホームのskittoを使って、キッチン収納を見直しました!こちらはIHの1番下の収納で、敢えて蓋なしでポイポイ収納をしている所です。見た目よりも使い勝手重視です。主に乾物やお茶のストックを収納しているのですが…高さが微妙にあることが悩みでした。skittoの浅型を使ったところ…種類別に分別も細かくできるし!二段にも重ねることができて、こんなにスペースが空きました!
cam_rio
cam_rio
3LDK | 家族
yumicyanさんの実例写真
シーリングライト¥12,800
BELLE VIE4灯シーリングライトをキッチンに設置しました✨ シンプルなフォルムにメタリックなゴールドカラーでスッキリとかっこいい! スイッチを引っ張って2灯にする事も出来ます🙆‍♀️ 両端か、真中に切り替わります♪♪
BELLE VIE4灯シーリングライトをキッチンに設置しました✨ シンプルなフォルムにメタリックなゴールドカラーでスッキリとかっこいい! スイッチを引っ張って2灯にする事も出来ます🙆‍♀️ 両端か、真中に切り替わります♪♪
yumicyan
yumicyan
elie.さんの実例写真
カインズのスキットをいただいて、キッチン収納を見直しました! これはビフォー。 http://snowdiva-elie.blog.jp/
カインズのスキットをいただいて、キッチン収納を見直しました! これはビフォー。 http://snowdiva-elie.blog.jp/
elie.
elie.
4LDK | 家族

キッチンを見直しました♡の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチンを見直しました♡

20枚の部屋写真から17枚をセレクト
butabubu7さんの実例写真
蒸籠購入したのでキッチン収納見直しました。 取り出しやすく、しまいやすい収納に、なったかなぁ〜 フライパン収納下にも収納あります。 鍋収、ザルボール収納してます。 入いらないの出して見せる収納してます。 見せる収納増えつつあり 赤い柄のケトルTEMU購入 不良品で、蓋閉まらず 返金対応、品物返送無しでした。 他のケトルよりお湯早く沸くので使用中です。 油類、ケトル、staub鍋、キッチンツール見せる収納してます。 キッチン用品購入した時に、収納見直ししてます。
蒸籠購入したのでキッチン収納見直しました。 取り出しやすく、しまいやすい収納に、なったかなぁ〜 フライパン収納下にも収納あります。 鍋収、ザルボール収納してます。 入いらないの出して見せる収納してます。 見せる収納増えつつあり 赤い柄のケトルTEMU購入 不良品で、蓋閉まらず 返金対応、品物返送無しでした。 他のケトルよりお湯早く沸くので使用中です。 油類、ケトル、staub鍋、キッチンツール見せる収納してます。 キッチン用品購入した時に、収納見直ししてます。
butabubu7
butabubu7
家族
hana.Sさんの実例写真
冷蔵庫の新調に合わせて、キッチン収納も見直しました☺︎
冷蔵庫の新調に合わせて、キッチン収納も見直しました☺︎
hana.S
hana.S
2LDK | 家族
kamiさんの実例写真
この家に引っ越して3ヶ月。家全体の収納を今一度見直しています。昨日はキッチンのラタンカゴ2つを、ポリプロピレンにチェンジ。ポリプロピレンはマステとシートで白化しました。エプロンが飛び出したので、冷蔵庫に引っ掛けましたがちょいうるさいかな?
この家に引っ越して3ヶ月。家全体の収納を今一度見直しています。昨日はキッチンのラタンカゴ2つを、ポリプロピレンにチェンジ。ポリプロピレンはマステとシートで白化しました。エプロンが飛び出したので、冷蔵庫に引っ掛けましたがちょいうるさいかな?
kami
kami
3LDK | 家族
peさんの実例写真
レンジボードと隙間収納をDIYして、キッチン収納を見直しました。 収納も増え、以前のレンジボードよりコンパクトになりキッチンの床面積まで増えました♫ 作っていて難しいところも多々ありましたが、見た目もかなりスッキリしたので大満足です。
レンジボードと隙間収納をDIYして、キッチン収納を見直しました。 収納も増え、以前のレンジボードよりコンパクトになりキッチンの床面積まで増えました♫ 作っていて難しいところも多々ありましたが、見た目もかなりスッキリしたので大満足です。
pe
pe
Yuyuさんの実例写真
¥8,937
お久しぶりです♫ バタバタと予定日1週間前になりました👶🏻 New冷蔵庫をお迎えして、収納も見直しました❁ 新しく壁付のキャビネットを主人に作ってもらって、キッチンボードの天板と一緒に子どもたちと塗装しました\(◡̈)/♥︎ コメントスルーしちゃってください🙏🏻♡
お久しぶりです♫ バタバタと予定日1週間前になりました👶🏻 New冷蔵庫をお迎えして、収納も見直しました❁ 新しく壁付のキャビネットを主人に作ってもらって、キッチンボードの天板と一緒に子どもたちと塗装しました\(◡̈)/♥︎ コメントスルーしちゃってください🙏🏻♡
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
mikitty126さんの実例写真
キッチン収納を見直しました☺︎
キッチン収納を見直しました☺︎
mikitty126
mikitty126
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
年末に向けての小掃除でキッチン収納を見直しました。
年末に向けての小掃除でキッチン収納を見直しました。
miki
miki
家族
syokoさんの実例写真
無印良品のハーフサイズファイルボックスを使ってキッチン収納見直しました☺︎ ここにはタンブラー、タッパーなどの保存容器、お弁当箱をいれてます✧ハーフサイズは高さも幅もちょうど良くて使いやすいです☺︎
無印良品のハーフサイズファイルボックスを使ってキッチン収納見直しました☺︎ ここにはタンブラー、タッパーなどの保存容器、お弁当箱をいれてます✧ハーフサイズは高さも幅もちょうど良くて使いやすいです☺︎
syoko
syoko
2LDK | 家族
mango-sさんの実例写真
キッチン背面を見直しました! 吊戸棚の扉撤去 壁紙にアクセントカラーをDIY 戸棚の整理収納
キッチン背面を見直しました! 吊戸棚の扉撤去 壁紙にアクセントカラーをDIY 戸棚の整理収納
mango-s
mango-s
家族
TSURUMAKIさんの実例写真
ポットを買い替えたので
ポットを買い替えたので
TSURUMAKI
TSURUMAKI
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
キッチン収納見直しました。 食器類はもともと一番下の浅い引き出しに入れていましたが、出し入れのたびにしゃがむのが面倒で。 真ん中の深い引き出しにトトノのディッシュスタンドを導入してみました。 収納量は減りますが、立ったまま出し入れできてとっても良きです👍 ここに入っていたものは見直して減らし、下の引き出しに。 収納量よりも取り出しやすさを重視するのもありだなぁと思いました😊
キッチン収納見直しました。 食器類はもともと一番下の浅い引き出しに入れていましたが、出し入れのたびにしゃがむのが面倒で。 真ん中の深い引き出しにトトノのディッシュスタンドを導入してみました。 収納量は減りますが、立ったまま出し入れできてとっても良きです👍 ここに入っていたものは見直して減らし、下の引き出しに。 収納量よりも取り出しやすさを重視するのもありだなぁと思いました😊
nachi
nachi
2LDK
kobさんの実例写真
お家見直しキャンペーン、その2はフライパンと、ジョージジェンセンのリネン。 今回はキッチンツールを見直しました。 フライパンは深底の炒め鍋しかなかったので、平らな面の大きなものを。 手洗いした食器や鍋はリネンの上で乾かしているので、厚手で大きめといえばこれ、ということで決めました。 使うときにテンションが上がるのもいいですよね。
お家見直しキャンペーン、その2はフライパンと、ジョージジェンセンのリネン。 今回はキッチンツールを見直しました。 フライパンは深底の炒め鍋しかなかったので、平らな面の大きなものを。 手洗いした食器や鍋はリネンの上で乾かしているので、厚手で大きめといえばこれ、ということで決めました。 使うときにテンションが上がるのもいいですよね。
kob
kob
4LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
長男がお料理にハマり出したので、キッチン収納を見直しました。統一感のなかったケースは、イラスト入りのラベルで長男でもわかりやすくしました(*´꒳`*)
長男がお料理にハマり出したので、キッチン収納を見直しました。統一感のなかったケースは、イラスト入りのラベルで長男でもわかりやすくしました(*´꒳`*)
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
キッチン収納を見直しました。 ものを置けるスペースが増えてスッキリ!
キッチン収納を見直しました。 ものを置けるスペースが増えてスッキリ!
aki
aki
cam_rioさんの実例写真
モニターで頂いたカインズホームのskittoを使って、キッチン収納を見直しました!こちらはIHの1番下の収納で、敢えて蓋なしでポイポイ収納をしている所です。見た目よりも使い勝手重視です。主に乾物やお茶のストックを収納しているのですが…高さが微妙にあることが悩みでした。skittoの浅型を使ったところ…種類別に分別も細かくできるし!二段にも重ねることができて、こんなにスペースが空きました!
モニターで頂いたカインズホームのskittoを使って、キッチン収納を見直しました!こちらはIHの1番下の収納で、敢えて蓋なしでポイポイ収納をしている所です。見た目よりも使い勝手重視です。主に乾物やお茶のストックを収納しているのですが…高さが微妙にあることが悩みでした。skittoの浅型を使ったところ…種類別に分別も細かくできるし!二段にも重ねることができて、こんなにスペースが空きました!
cam_rio
cam_rio
3LDK | 家族
yumicyanさんの実例写真
BELLE VIE4灯シーリングライトをキッチンに設置しました✨ シンプルなフォルムにメタリックなゴールドカラーでスッキリとかっこいい! スイッチを引っ張って2灯にする事も出来ます🙆‍♀️ 両端か、真中に切り替わります♪♪
BELLE VIE4灯シーリングライトをキッチンに設置しました✨ シンプルなフォルムにメタリックなゴールドカラーでスッキリとかっこいい! スイッチを引っ張って2灯にする事も出来ます🙆‍♀️ 両端か、真中に切り替わります♪♪
yumicyan
yumicyan
elie.さんの実例写真
カインズのスキットをいただいて、キッチン収納を見直しました! これはビフォー。 http://snowdiva-elie.blog.jp/
カインズのスキットをいただいて、キッチン収納を見直しました! これはビフォー。 http://snowdiva-elie.blog.jp/
elie.
elie.
4LDK | 家族

キッチンを見直しました♡の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ