ダウンライト センサーライト

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
molmol3さんの実例写真
molmol3
molmol3
smilehome.1219さんの実例写真
玄関のダウンライトをセンサーライトに変更してもらいました♥
玄関のダウンライトをセンサーライトに変更してもらいました♥
smilehome.1219
smilehome.1219
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
玄関のダウンライトをセンサーライトに交換! なんかとっても明るい!! と、思ったら💡 今まで点けてなかったからだわ😂
玄関のダウンライトをセンサーライトに交換! なんかとっても明るい!! と、思ったら💡 今まで点けてなかったからだわ😂
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Mayさんの実例写真
お玄関のダウンライトをセンサーにしました。 元々LED17形の電球がついていたのですが、電球型のセンサーライトを取り付けました。 外から帰ってきた家族やお客様が暗くないよう、また室内でお玄関近くを通る家族が暗くないようにです。 ずっとつけているとなんだか勿体無いし、その都度つけるのも面倒くさい。 可変式ソケットでダウンライトにも難なくセンサー型電球がつけることができ助かりました。
お玄関のダウンライトをセンサーにしました。 元々LED17形の電球がついていたのですが、電球型のセンサーライトを取り付けました。 外から帰ってきた家族やお客様が暗くないよう、また室内でお玄関近くを通る家族が暗くないようにです。 ずっとつけているとなんだか勿体無いし、その都度つけるのも面倒くさい。 可変式ソケットでダウンライトにも難なくセンサー型電球がつけることができ助かりました。
May
May
4LDK | 家族
ooo_medalさんの実例写真
スポットライト¥7,576
妻の希望🙋‍♀️で廊下のダウンライトは壁寄せにすることにしました。なんの考えもなしに真ん中設置するより陰影が付きやすくなるかなと思います。 ダウンライトはセンサーライトで階段から上がって来た時、各部屋から出た時にも連動出来るようにしました。 この辺は引渡し後の夜にでもまた再度写真撮りたいです
妻の希望🙋‍♀️で廊下のダウンライトは壁寄せにすることにしました。なんの考えもなしに真ん中設置するより陰影が付きやすくなるかなと思います。 ダウンライトはセンサーライトで階段から上がって来た時、各部屋から出た時にも連動出来るようにしました。 この辺は引渡し後の夜にでもまた再度写真撮りたいです
ooo_medal
ooo_medal
4LDK | 家族
calmさんの実例写真
calm
calm
3LDK | 家族
crokotさんの実例写真
玄関入口にダウンライトを付けました
玄関入口にダウンライトを付けました
crokot
crokot
4LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
玄関の奥に和室があります。 来客時、たまに使用する位の客間...。 日が入りにくい部屋なので、 ダウンライトで落ち着いた空間に しています☺︎ 外玄関も内玄関もセンサーライトにしているので、便利です。 センサー取り入れて良かったです(^^)
玄関の奥に和室があります。 来客時、たまに使用する位の客間...。 日が入りにくい部屋なので、 ダウンライトで落ち着いた空間に しています☺︎ 外玄関も内玄関もセンサーライトにしているので、便利です。 センサー取り入れて良かったです(^^)
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
まだ未完成のお家
まだ未完成のお家
Joe.
Joe.
家族
tanboさんの実例写真
わが家の明かり 玄関土間につけたダウンライトをセンサー式にしたのは大正解でした💡 うなぎの寝床みたいな縦長の土間だから玄関近くと洗面所近くの壁2箇所にセンサーがあります。 自動・手動・切・明るさのスイッチは玄関近くのセンサーについてます。 もとは自分達が帰宅するときにセンサーが便利でいいねと付けたオプションでした。 しかし結果、ピィが夜までお留守番のときには動きを察知して点灯するので安全安心。 これが一番付けてよかったなと思えたポイントになりました🙂 もちろん自分達用にも大満足👍 ただ、ピィにとっては私達が早く帰宅するのがベストなんだと思う😭ごめんよ〜 玄関で私達の帰宅時に喜びいっぱいな様子でお迎えしてくれるピィの動画です↓ https://youtube.com/shorts/T9gfYyPhaXI?feature=share
わが家の明かり 玄関土間につけたダウンライトをセンサー式にしたのは大正解でした💡 うなぎの寝床みたいな縦長の土間だから玄関近くと洗面所近くの壁2箇所にセンサーがあります。 自動・手動・切・明るさのスイッチは玄関近くのセンサーについてます。 もとは自分達が帰宅するときにセンサーが便利でいいねと付けたオプションでした。 しかし結果、ピィが夜までお留守番のときには動きを察知して点灯するので安全安心。 これが一番付けてよかったなと思えたポイントになりました🙂 もちろん自分達用にも大満足👍 ただ、ピィにとっては私達が早く帰宅するのがベストなんだと思う😭ごめんよ〜 玄関で私達の帰宅時に喜びいっぱいな様子でお迎えしてくれるピィの動画です↓ https://youtube.com/shorts/T9gfYyPhaXI?feature=share
tanbo
tanbo
2DK
haru_hayaさんの実例写真
ここの廊下のダウンライトはセンサーにしました! すごく便利で大正解!!
ここの廊下のダウンライトはセンサーにしました! すごく便利で大正解!!
haru_haya
haru_haya
TOMOさんの実例写真
玄関もダウンライト。 ここもセンサーライトにすれば良かったと後悔。
玄関もダウンライト。 ここもセンサーライトにすれば良かったと後悔。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
saahannさんの実例写真
2階廊下。 お気に入りのマリメッコファブリック♡ ボードは100均で👏 ダウンライトは、センサーライト⭐️ 壁掛け鉢にマグネットつけて、センサーライトを👍 USB充電で便利😌
2階廊下。 お気に入りのマリメッコファブリック♡ ボードは100均で👏 ダウンライトは、センサーライト⭐️ 壁掛け鉢にマグネットつけて、センサーライトを👍 USB充電で便利😌
saahann
saahann
mina3377さんの実例写真
廊下とドア出来ました(*´╰╯`๓)♬ 今回はバタバタして、天候やらなんやかんやでちょっと遅れてますが、出来上がりがその分楽しみです(*´╰╯`๓)♬ 前のと今ではかなり雰囲気が変わりました(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" 廊下と玄関はダウンライトのセンサー照明にしました(*´╰╯`๓)♬ いい感じ(*´╰╯`๓)♬ 手前のガラスドアは子供達の部屋です(^-^)子供達がガラスドアを選んだんですが、ここのドア廊下側に開くので、ガラスドアにして良かったです。前は玄関から入る時衝突する事があったので(^^; 中開きにしたかったけど、構造上無理でした(><) 奥のドアはダイニングに行くドアです(^-^) ここは白いドアにしました(^-^)でも、真っ白じゃなく、木目がわかる白にしました(^-^) かなり明るくなっていい感じ(*´╰╯`๓)♬ ちなみにドアは全て職人さんの造作ドアです。今の基準とはサイズが違うので、全て職人さんに作ってもらいました。
廊下とドア出来ました(*´╰╯`๓)♬ 今回はバタバタして、天候やらなんやかんやでちょっと遅れてますが、出来上がりがその分楽しみです(*´╰╯`๓)♬ 前のと今ではかなり雰囲気が変わりました(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" 廊下と玄関はダウンライトのセンサー照明にしました(*´╰╯`๓)♬ いい感じ(*´╰╯`๓)♬ 手前のガラスドアは子供達の部屋です(^-^)子供達がガラスドアを選んだんですが、ここのドア廊下側に開くので、ガラスドアにして良かったです。前は玄関から入る時衝突する事があったので(^^; 中開きにしたかったけど、構造上無理でした(><) 奥のドアはダイニングに行くドアです(^-^) ここは白いドアにしました(^-^)でも、真っ白じゃなく、木目がわかる白にしました(^-^) かなり明るくなっていい感じ(*´╰╯`๓)♬ ちなみにドアは全て職人さんの造作ドアです。今の基準とはサイズが違うので、全て職人さんに作ってもらいました。
mina3377
mina3377
家族

ダウンライト センサーライトのおすすめ商品

ダウンライト センサーライトの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダウンライト センサーライト

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
molmol3さんの実例写真
molmol3
molmol3
smilehome.1219さんの実例写真
玄関のダウンライトをセンサーライトに変更してもらいました♥
玄関のダウンライトをセンサーライトに変更してもらいました♥
smilehome.1219
smilehome.1219
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
玄関のダウンライトをセンサーライトに交換! なんかとっても明るい!! と、思ったら💡 今まで点けてなかったからだわ😂
玄関のダウンライトをセンサーライトに交換! なんかとっても明るい!! と、思ったら💡 今まで点けてなかったからだわ😂
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Mayさんの実例写真
お玄関のダウンライトをセンサーにしました。 元々LED17形の電球がついていたのですが、電球型のセンサーライトを取り付けました。 外から帰ってきた家族やお客様が暗くないよう、また室内でお玄関近くを通る家族が暗くないようにです。 ずっとつけているとなんだか勿体無いし、その都度つけるのも面倒くさい。 可変式ソケットでダウンライトにも難なくセンサー型電球がつけることができ助かりました。
お玄関のダウンライトをセンサーにしました。 元々LED17形の電球がついていたのですが、電球型のセンサーライトを取り付けました。 外から帰ってきた家族やお客様が暗くないよう、また室内でお玄関近くを通る家族が暗くないようにです。 ずっとつけているとなんだか勿体無いし、その都度つけるのも面倒くさい。 可変式ソケットでダウンライトにも難なくセンサー型電球がつけることができ助かりました。
May
May
4LDK | 家族
ooo_medalさんの実例写真
スポットライト¥7,576
妻の希望🙋‍♀️で廊下のダウンライトは壁寄せにすることにしました。なんの考えもなしに真ん中設置するより陰影が付きやすくなるかなと思います。 ダウンライトはセンサーライトで階段から上がって来た時、各部屋から出た時にも連動出来るようにしました。 この辺は引渡し後の夜にでもまた再度写真撮りたいです
妻の希望🙋‍♀️で廊下のダウンライトは壁寄せにすることにしました。なんの考えもなしに真ん中設置するより陰影が付きやすくなるかなと思います。 ダウンライトはセンサーライトで階段から上がって来た時、各部屋から出た時にも連動出来るようにしました。 この辺は引渡し後の夜にでもまた再度写真撮りたいです
ooo_medal
ooo_medal
4LDK | 家族
calmさんの実例写真
calm
calm
3LDK | 家族
crokotさんの実例写真
玄関入口にダウンライトを付けました
玄関入口にダウンライトを付けました
crokot
crokot
4LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
玄関の奥に和室があります。 来客時、たまに使用する位の客間...。 日が入りにくい部屋なので、 ダウンライトで落ち着いた空間に しています☺︎ 外玄関も内玄関もセンサーライトにしているので、便利です。 センサー取り入れて良かったです(^^)
玄関の奥に和室があります。 来客時、たまに使用する位の客間...。 日が入りにくい部屋なので、 ダウンライトで落ち着いた空間に しています☺︎ 外玄関も内玄関もセンサーライトにしているので、便利です。 センサー取り入れて良かったです(^^)
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
まだ未完成のお家
まだ未完成のお家
Joe.
Joe.
家族
tanboさんの実例写真
わが家の明かり 玄関土間につけたダウンライトをセンサー式にしたのは大正解でした💡 うなぎの寝床みたいな縦長の土間だから玄関近くと洗面所近くの壁2箇所にセンサーがあります。 自動・手動・切・明るさのスイッチは玄関近くのセンサーについてます。 もとは自分達が帰宅するときにセンサーが便利でいいねと付けたオプションでした。 しかし結果、ピィが夜までお留守番のときには動きを察知して点灯するので安全安心。 これが一番付けてよかったなと思えたポイントになりました🙂 もちろん自分達用にも大満足👍 ただ、ピィにとっては私達が早く帰宅するのがベストなんだと思う😭ごめんよ〜 玄関で私達の帰宅時に喜びいっぱいな様子でお迎えしてくれるピィの動画です↓ https://youtube.com/shorts/T9gfYyPhaXI?feature=share
わが家の明かり 玄関土間につけたダウンライトをセンサー式にしたのは大正解でした💡 うなぎの寝床みたいな縦長の土間だから玄関近くと洗面所近くの壁2箇所にセンサーがあります。 自動・手動・切・明るさのスイッチは玄関近くのセンサーについてます。 もとは自分達が帰宅するときにセンサーが便利でいいねと付けたオプションでした。 しかし結果、ピィが夜までお留守番のときには動きを察知して点灯するので安全安心。 これが一番付けてよかったなと思えたポイントになりました🙂 もちろん自分達用にも大満足👍 ただ、ピィにとっては私達が早く帰宅するのがベストなんだと思う😭ごめんよ〜 玄関で私達の帰宅時に喜びいっぱいな様子でお迎えしてくれるピィの動画です↓ https://youtube.com/shorts/T9gfYyPhaXI?feature=share
tanbo
tanbo
2DK
haru_hayaさんの実例写真
ここの廊下のダウンライトはセンサーにしました! すごく便利で大正解!!
ここの廊下のダウンライトはセンサーにしました! すごく便利で大正解!!
haru_haya
haru_haya
TOMOさんの実例写真
玄関もダウンライト。 ここもセンサーライトにすれば良かったと後悔。
玄関もダウンライト。 ここもセンサーライトにすれば良かったと後悔。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
saahannさんの実例写真
2階廊下。 お気に入りのマリメッコファブリック♡ ボードは100均で👏 ダウンライトは、センサーライト⭐️ 壁掛け鉢にマグネットつけて、センサーライトを👍 USB充電で便利😌
2階廊下。 お気に入りのマリメッコファブリック♡ ボードは100均で👏 ダウンライトは、センサーライト⭐️ 壁掛け鉢にマグネットつけて、センサーライトを👍 USB充電で便利😌
saahann
saahann
mina3377さんの実例写真
廊下とドア出来ました(*´╰╯`๓)♬ 今回はバタバタして、天候やらなんやかんやでちょっと遅れてますが、出来上がりがその分楽しみです(*´╰╯`๓)♬ 前のと今ではかなり雰囲気が変わりました(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" 廊下と玄関はダウンライトのセンサー照明にしました(*´╰╯`๓)♬ いい感じ(*´╰╯`๓)♬ 手前のガラスドアは子供達の部屋です(^-^)子供達がガラスドアを選んだんですが、ここのドア廊下側に開くので、ガラスドアにして良かったです。前は玄関から入る時衝突する事があったので(^^; 中開きにしたかったけど、構造上無理でした(><) 奥のドアはダイニングに行くドアです(^-^) ここは白いドアにしました(^-^)でも、真っ白じゃなく、木目がわかる白にしました(^-^) かなり明るくなっていい感じ(*´╰╯`๓)♬ ちなみにドアは全て職人さんの造作ドアです。今の基準とはサイズが違うので、全て職人さんに作ってもらいました。
廊下とドア出来ました(*´╰╯`๓)♬ 今回はバタバタして、天候やらなんやかんやでちょっと遅れてますが、出来上がりがその分楽しみです(*´╰╯`๓)♬ 前のと今ではかなり雰囲気が変わりました(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" 廊下と玄関はダウンライトのセンサー照明にしました(*´╰╯`๓)♬ いい感じ(*´╰╯`๓)♬ 手前のガラスドアは子供達の部屋です(^-^)子供達がガラスドアを選んだんですが、ここのドア廊下側に開くので、ガラスドアにして良かったです。前は玄関から入る時衝突する事があったので(^^; 中開きにしたかったけど、構造上無理でした(><) 奥のドアはダイニングに行くドアです(^-^) ここは白いドアにしました(^-^)でも、真っ白じゃなく、木目がわかる白にしました(^-^) かなり明るくなっていい感じ(*´╰╯`๓)♬ ちなみにドアは全て職人さんの造作ドアです。今の基準とはサイズが違うので、全て職人さんに作ってもらいました。
mina3377
mina3377
家族

ダウンライト センサーライトのおすすめ商品

ダウンライト センサーライトの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ