kumimoku2×4

10枚の部屋写真から6枚をセレクト
mihorainbowさんの実例写真
これは先月作った物です。 冷蔵庫横に棚を作りました。 突っ張りの部品はカインズのkumimokuアジャスター2×4用ホワイトです。 柱は塗装してませんが、棚板はサラダ油とか調味料を置くので、カインズの水性木部保護塗料撥水タイプのピュアホワイトを塗ってます。製造元はアサヒペンです。 ピュアホワイトは、うっすらと白くなったかな?って感じになりました。 柱を立ててその場で棚板を取り付けていったので、結構大変でした😅
これは先月作った物です。 冷蔵庫横に棚を作りました。 突っ張りの部品はカインズのkumimokuアジャスター2×4用ホワイトです。 柱は塗装してませんが、棚板はサラダ油とか調味料を置くので、カインズの水性木部保護塗料撥水タイプのピュアホワイトを塗ってます。製造元はアサヒペンです。 ピュアホワイトは、うっすらと白くなったかな?って感じになりました。 柱を立ててその場で棚板を取り付けていったので、結構大変でした😅
mihorainbow
mihorainbow
sacさんの実例写真
こちらの部屋も同じクッションフロアを敷いてます。 私の寝床と収納スペースを作成中です。 押入れは襖を取っ払って、下段の中までクッションフロアを敷いてます。 上段はイレクターパイプでハンガーラックを 結構頑丈です☺︎☺︎☺︎ 右側のザ団地の襖も取っ払いたいんですが、玄関から丸見えになるのでまだこのまま(°_°)笑
こちらの部屋も同じクッションフロアを敷いてます。 私の寝床と収納スペースを作成中です。 押入れは襖を取っ払って、下段の中までクッションフロアを敷いてます。 上段はイレクターパイプでハンガーラックを 結構頑丈です☺︎☺︎☺︎ 右側のザ団地の襖も取っ払いたいんですが、玄関から丸見えになるのでまだこのまま(°_°)笑
sac
sac
3DK | 家族
champignonsさんの実例写真
壁面に棚が欲しくて、久しぶりにDIYしました。
壁面に棚が欲しくて、久しぶりにDIYしました。
champignons
champignons
4LDK | 家族
399enzoさんの実例写真
初めてのDIY。 カインズホームでSPF 2×4材とKumimoku 2×4材アジャスター ブラック・Kumimoku ステインカラーズ メープル購入し、廊下に棚を設置。 下部に娘のポケモンコーナーを作りました。
初めてのDIY。 カインズホームでSPF 2×4材とKumimoku 2×4材アジャスター ブラック・Kumimoku ステインカラーズ メープル購入し、廊下に棚を設置。 下部に娘のポケモンコーナーを作りました。
399enzo
399enzo
2LDK | 家族
gyaos2さんの実例写真
電動ドライバ¥18,999
① 賃貸から持ってきてた唯一の家具。食器入りきらないしオーブン買い換えたら稼働棚に入らなかったので、思い切ってDIY決意。 ② 賃貸時代のダイニングテーブルを真っ二つにした天板と2×4でカウンターテーブル。 ③ kumimoku2×4アジャスターと2本連結金具で柱を立て、食器を仕舞う棚とゴミ箱収納を作りまして ④ とりあえずこんなんになりました。 まだまだ作業中ですが、本日やっとこさカウンターで初ごはん出来て嬉しい〜
① 賃貸から持ってきてた唯一の家具。食器入りきらないしオーブン買い換えたら稼働棚に入らなかったので、思い切ってDIY決意。 ② 賃貸時代のダイニングテーブルを真っ二つにした天板と2×4でカウンターテーブル。 ③ kumimoku2×4アジャスターと2本連結金具で柱を立て、食器を仕舞う棚とゴミ箱収納を作りまして ④ とりあえずこんなんになりました。 まだまだ作業中ですが、本日やっとこさカウンターで初ごはん出来て嬉しい〜
gyaos2
gyaos2
3DK | 家族
ikeさんの実例写真
Kumimoku 2×4材アジャスター ブラック( ´_ゝ`) 賃貸には必須アイテム✨
Kumimoku 2×4材アジャスター ブラック( ´_ゝ`) 賃貸には必須アイテム✨
ike
ike
2LDK | 家族

kumimoku2×4の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

kumimoku2×4

10枚の部屋写真から6枚をセレクト
mihorainbowさんの実例写真
これは先月作った物です。 冷蔵庫横に棚を作りました。 突っ張りの部品はカインズのkumimokuアジャスター2×4用ホワイトです。 柱は塗装してませんが、棚板はサラダ油とか調味料を置くので、カインズの水性木部保護塗料撥水タイプのピュアホワイトを塗ってます。製造元はアサヒペンです。 ピュアホワイトは、うっすらと白くなったかな?って感じになりました。 柱を立ててその場で棚板を取り付けていったので、結構大変でした😅
これは先月作った物です。 冷蔵庫横に棚を作りました。 突っ張りの部品はカインズのkumimokuアジャスター2×4用ホワイトです。 柱は塗装してませんが、棚板はサラダ油とか調味料を置くので、カインズの水性木部保護塗料撥水タイプのピュアホワイトを塗ってます。製造元はアサヒペンです。 ピュアホワイトは、うっすらと白くなったかな?って感じになりました。 柱を立ててその場で棚板を取り付けていったので、結構大変でした😅
mihorainbow
mihorainbow
sacさんの実例写真
こちらの部屋も同じクッションフロアを敷いてます。 私の寝床と収納スペースを作成中です。 押入れは襖を取っ払って、下段の中までクッションフロアを敷いてます。 上段はイレクターパイプでハンガーラックを 結構頑丈です☺︎☺︎☺︎ 右側のザ団地の襖も取っ払いたいんですが、玄関から丸見えになるのでまだこのまま(°_°)笑
こちらの部屋も同じクッションフロアを敷いてます。 私の寝床と収納スペースを作成中です。 押入れは襖を取っ払って、下段の中までクッションフロアを敷いてます。 上段はイレクターパイプでハンガーラックを 結構頑丈です☺︎☺︎☺︎ 右側のザ団地の襖も取っ払いたいんですが、玄関から丸見えになるのでまだこのまま(°_°)笑
sac
sac
3DK | 家族
champignonsさんの実例写真
壁面に棚が欲しくて、久しぶりにDIYしました。
壁面に棚が欲しくて、久しぶりにDIYしました。
champignons
champignons
4LDK | 家族
399enzoさんの実例写真
初めてのDIY。 カインズホームでSPF 2×4材とKumimoku 2×4材アジャスター ブラック・Kumimoku ステインカラーズ メープル購入し、廊下に棚を設置。 下部に娘のポケモンコーナーを作りました。
初めてのDIY。 カインズホームでSPF 2×4材とKumimoku 2×4材アジャスター ブラック・Kumimoku ステインカラーズ メープル購入し、廊下に棚を設置。 下部に娘のポケモンコーナーを作りました。
399enzo
399enzo
2LDK | 家族
gyaos2さんの実例写真
電動ドライバ¥18,999
① 賃貸から持ってきてた唯一の家具。食器入りきらないしオーブン買い換えたら稼働棚に入らなかったので、思い切ってDIY決意。 ② 賃貸時代のダイニングテーブルを真っ二つにした天板と2×4でカウンターテーブル。 ③ kumimoku2×4アジャスターと2本連結金具で柱を立て、食器を仕舞う棚とゴミ箱収納を作りまして ④ とりあえずこんなんになりました。 まだまだ作業中ですが、本日やっとこさカウンターで初ごはん出来て嬉しい〜
① 賃貸から持ってきてた唯一の家具。食器入りきらないしオーブン買い換えたら稼働棚に入らなかったので、思い切ってDIY決意。 ② 賃貸時代のダイニングテーブルを真っ二つにした天板と2×4でカウンターテーブル。 ③ kumimoku2×4アジャスターと2本連結金具で柱を立て、食器を仕舞う棚とゴミ箱収納を作りまして ④ とりあえずこんなんになりました。 まだまだ作業中ですが、本日やっとこさカウンターで初ごはん出来て嬉しい〜
gyaos2
gyaos2
3DK | 家族
ikeさんの実例写真
Kumimoku 2×4材アジャスター ブラック( ´_ゝ`) 賃貸には必須アイテム✨
Kumimoku 2×4材アジャスター ブラック( ´_ゝ`) 賃貸には必須アイテム✨
ike
ike
2LDK | 家族

kumimoku2×4の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ