蝶番もゴールド

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
machiさんの実例写真
幼稚園の雑費徴収時に、お財布に小銭がない!!と困る事が何回かあったので、小銭入れをDIYしました。 ネジ留めが苦手という事と、木製ケースが薄くてネジが突き破ってしまう事もあり、強力両面テープ(以前コーナンで買ったものが家にあったので)で取手、蝶番、金留めを貼りました。 5分ぐらいで完成です☆ 今は小銭が少なくてスカスカですが(^^;; これから貯金箱として活用しようと思います。
幼稚園の雑費徴収時に、お財布に小銭がない!!と困る事が何回かあったので、小銭入れをDIYしました。 ネジ留めが苦手という事と、木製ケースが薄くてネジが突き破ってしまう事もあり、強力両面テープ(以前コーナンで買ったものが家にあったので)で取手、蝶番、金留めを貼りました。 5分ぐらいで完成です☆ 今は小銭が少なくてスカスカですが(^^;; これから貯金箱として活用しようと思います。
machi
machi
家族
minawaさんの実例写真
ナフコのすのこ2個とあとは全部セリアの材料でできた棚についに扉をつけました!笑 扉もセリアで買った45×15の木材と蝶番と留め金的なやつで適当に作りました(^o^) すっきりしたし楽しかった♪
ナフコのすのこ2個とあとは全部セリアの材料でできた棚についに扉をつけました!笑 扉もセリアで買った45×15の木材と蝶番と留め金的なやつで適当に作りました(^o^) すっきりしたし楽しかった♪
minawa
minawa
1K | 一人暮らし
juさんの実例写真
アフター(リビング入り口のドア) →モールディングをつけて、ネイビー に塗装して、ドアノブと蝶番をゴールドに変えました。
アフター(リビング入り口のドア) →モールディングをつけて、ネイビー に塗装して、ドアノブと蝶番をゴールドに変えました。
ju
ju
3LDK | 家族
treesさんの実例写真
蝶番取付
蝶番取付
trees
trees
3LDK | 家族
yoshikaさんの実例写真
ダイソーフォトフレーム2枚に色塗ってセリア蝶番つけてピアス収納︎☺︎ フックタイプはこれに収納! 上のフォトフレームのガラス残してるからホコリもかぶらなくてお気に入り¨̮⑅*
ダイソーフォトフレーム2枚に色塗ってセリア蝶番つけてピアス収納︎☺︎ フックタイプはこれに収納! 上のフォトフレームのガラス残してるからホコリもかぶらなくてお気に入り¨̮⑅*
yoshika
yoshika
家族
hinakariponnoさんの実例写真
セリアの木製トレイや蝶番、留め金で作ったソーイングボックスです♪500円くらいでできたよ(^o^)
セリアの木製トレイや蝶番、留め金で作ったソーイングボックスです♪500円くらいでできたよ(^o^)
hinakariponno
hinakariponno
3LDK | 家族
hanareさんの実例写真
ワインが入っていた木の箱をリメイクしました。 セリアの蝶番と金色の留具を取り付けて蓋を木箱と一体にしました。レースのマスキングテープとシールを貼り、家にあった端切れを箱の中にボンドで貼りました。アンティーク風の画鋲の頭だけを箱の四角にボンドで貼り付けています。
ワインが入っていた木の箱をリメイクしました。 セリアの蝶番と金色の留具を取り付けて蓋を木箱と一体にしました。レースのマスキングテープとシールを貼り、家にあった端切れを箱の中にボンドで貼りました。アンティーク風の画鋲の頭だけを箱の四角にボンドで貼り付けています。
hanare
hanare
1LDK | 家族
retrospectivejapanさんの実例写真
イベント参加です。2階をリフォームしたとき、ドアも新しくしました。ドア枠を既存のまま使うためドア自体はオーダーです。 菱形にくり貫いた窓にはチェッカーガラスが入っています。 ドアノブと蝶番、ガラスは自分で購入して建具屋さんに持ち込みました。 ドアの表面は突板です。塗装は自分でしました。 レトロ感のある菱形窓のデザインが気に入っています。
イベント参加です。2階をリフォームしたとき、ドアも新しくしました。ドア枠を既存のまま使うためドア自体はオーダーです。 菱形にくり貫いた窓にはチェッカーガラスが入っています。 ドアノブと蝶番、ガラスは自分で購入して建具屋さんに持ち込みました。 ドアの表面は突板です。塗装は自分でしました。 レトロ感のある菱形窓のデザインが気に入っています。
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
vegaさんの実例写真
娘の部屋が殺風景だったのでminneで買ったポスターとオールセリアの商品で作ったディスプレイケースを飾りました♪ ・インテリアメッシュフレーム M ・木製仕切りトレイ この2つの大きさがピッタリ♪ あとは… ・蝶番 22㎜ 6P 古色仕上げ ・アーチ型 留め金 古色仕上げ ・アイストラップ 2P これらを使って留めればあっという間にディスプレイ棚が完成~😆✨
娘の部屋が殺風景だったのでminneで買ったポスターとオールセリアの商品で作ったディスプレイケースを飾りました♪ ・インテリアメッシュフレーム M ・木製仕切りトレイ この2つの大きさがピッタリ♪ あとは… ・蝶番 22㎜ 6P 古色仕上げ ・アーチ型 留め金 古色仕上げ ・アイストラップ 2P これらを使って留めればあっという間にディスプレイ棚が完成~😆✨
vega
vega
3LDK | 家族
mintさんの実例写真
カラーボックスの扉を一つ付けました(^-^)休みの日に少しずつ作業していたから遅くなったけど、ほぼイメージ通りに出来ましたヽ(^0^)ノ 家にあったコルクボードにアクリル絵の具2色を混ぜて棚の色に近づけました。取っ手は以前から集めていた物を。蝶番はゴールドだったものを黒いアクリル絵の具で塗り、取っ手と色を合わせました(*^^*) 脇に鞄をかけたりするフックも付けてみました(でも、要らなかったかも。゚(゚^ω^゚)゚。)。
カラーボックスの扉を一つ付けました(^-^)休みの日に少しずつ作業していたから遅くなったけど、ほぼイメージ通りに出来ましたヽ(^0^)ノ 家にあったコルクボードにアクリル絵の具2色を混ぜて棚の色に近づけました。取っ手は以前から集めていた物を。蝶番はゴールドだったものを黒いアクリル絵の具で塗り、取っ手と色を合わせました(*^^*) 脇に鞄をかけたりするフックも付けてみました(でも、要らなかったかも。゚(゚^ω^゚)゚。)。
mint
mint
家族
coraruさんの実例写真
いつも父に頼りっぱなしの私! やれば出来た! この間、雑貨屋さんで見かけた小物入れ。 あれ?作れそう?とか思って挑戦★ 出来てしまった 笑 材料は、seriaの木箱3つ、蝶番、留め金、daisoの網、家にあった端材。
いつも父に頼りっぱなしの私! やれば出来た! この間、雑貨屋さんで見かけた小物入れ。 あれ?作れそう?とか思って挑戦★ 出来てしまった 笑 材料は、seriaの木箱3つ、蝶番、留め金、daisoの網、家にあった端材。
coraru
coraru
家族
nshigeyomeさんの実例写真
ショーケース作成中…。 蝶番つけるのムズイーー(;・∀・) あとはすりガラスシート買ってきて固定すれば完成だっ!! 写真フレームと本体の色が違うのが目立つー…塗装した方が良かったかなぁ(´・ω・`)ショボーン
ショーケース作成中…。 蝶番つけるのムズイーー(;・∀・) あとはすりガラスシート買ってきて固定すれば完成だっ!! 写真フレームと本体の色が違うのが目立つー…塗装した方が良かったかなぁ(´・ω・`)ショボーン
nshigeyome
nshigeyome

蝶番もゴールドのおすすめ商品

蝶番もゴールドの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

蝶番もゴールド

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
machiさんの実例写真
幼稚園の雑費徴収時に、お財布に小銭がない!!と困る事が何回かあったので、小銭入れをDIYしました。 ネジ留めが苦手という事と、木製ケースが薄くてネジが突き破ってしまう事もあり、強力両面テープ(以前コーナンで買ったものが家にあったので)で取手、蝶番、金留めを貼りました。 5分ぐらいで完成です☆ 今は小銭が少なくてスカスカですが(^^;; これから貯金箱として活用しようと思います。
幼稚園の雑費徴収時に、お財布に小銭がない!!と困る事が何回かあったので、小銭入れをDIYしました。 ネジ留めが苦手という事と、木製ケースが薄くてネジが突き破ってしまう事もあり、強力両面テープ(以前コーナンで買ったものが家にあったので)で取手、蝶番、金留めを貼りました。 5分ぐらいで完成です☆ 今は小銭が少なくてスカスカですが(^^;; これから貯金箱として活用しようと思います。
machi
machi
家族
minawaさんの実例写真
ナフコのすのこ2個とあとは全部セリアの材料でできた棚についに扉をつけました!笑 扉もセリアで買った45×15の木材と蝶番と留め金的なやつで適当に作りました(^o^) すっきりしたし楽しかった♪
ナフコのすのこ2個とあとは全部セリアの材料でできた棚についに扉をつけました!笑 扉もセリアで買った45×15の木材と蝶番と留め金的なやつで適当に作りました(^o^) すっきりしたし楽しかった♪
minawa
minawa
1K | 一人暮らし
juさんの実例写真
アフター(リビング入り口のドア) →モールディングをつけて、ネイビー に塗装して、ドアノブと蝶番をゴールドに変えました。
アフター(リビング入り口のドア) →モールディングをつけて、ネイビー に塗装して、ドアノブと蝶番をゴールドに変えました。
ju
ju
3LDK | 家族
treesさんの実例写真
蝶番取付
蝶番取付
trees
trees
3LDK | 家族
yoshikaさんの実例写真
ダイソーフォトフレーム2枚に色塗ってセリア蝶番つけてピアス収納︎☺︎ フックタイプはこれに収納! 上のフォトフレームのガラス残してるからホコリもかぶらなくてお気に入り¨̮⑅*
ダイソーフォトフレーム2枚に色塗ってセリア蝶番つけてピアス収納︎☺︎ フックタイプはこれに収納! 上のフォトフレームのガラス残してるからホコリもかぶらなくてお気に入り¨̮⑅*
yoshika
yoshika
家族
hinakariponnoさんの実例写真
セリアの木製トレイや蝶番、留め金で作ったソーイングボックスです♪500円くらいでできたよ(^o^)
セリアの木製トレイや蝶番、留め金で作ったソーイングボックスです♪500円くらいでできたよ(^o^)
hinakariponno
hinakariponno
3LDK | 家族
hanareさんの実例写真
ワインが入っていた木の箱をリメイクしました。 セリアの蝶番と金色の留具を取り付けて蓋を木箱と一体にしました。レースのマスキングテープとシールを貼り、家にあった端切れを箱の中にボンドで貼りました。アンティーク風の画鋲の頭だけを箱の四角にボンドで貼り付けています。
ワインが入っていた木の箱をリメイクしました。 セリアの蝶番と金色の留具を取り付けて蓋を木箱と一体にしました。レースのマスキングテープとシールを貼り、家にあった端切れを箱の中にボンドで貼りました。アンティーク風の画鋲の頭だけを箱の四角にボンドで貼り付けています。
hanare
hanare
1LDK | 家族
retrospectivejapanさんの実例写真
イベント参加です。2階をリフォームしたとき、ドアも新しくしました。ドア枠を既存のまま使うためドア自体はオーダーです。 菱形にくり貫いた窓にはチェッカーガラスが入っています。 ドアノブと蝶番、ガラスは自分で購入して建具屋さんに持ち込みました。 ドアの表面は突板です。塗装は自分でしました。 レトロ感のある菱形窓のデザインが気に入っています。
イベント参加です。2階をリフォームしたとき、ドアも新しくしました。ドア枠を既存のまま使うためドア自体はオーダーです。 菱形にくり貫いた窓にはチェッカーガラスが入っています。 ドアノブと蝶番、ガラスは自分で購入して建具屋さんに持ち込みました。 ドアの表面は突板です。塗装は自分でしました。 レトロ感のある菱形窓のデザインが気に入っています。
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
vegaさんの実例写真
娘の部屋が殺風景だったのでminneで買ったポスターとオールセリアの商品で作ったディスプレイケースを飾りました♪ ・インテリアメッシュフレーム M ・木製仕切りトレイ この2つの大きさがピッタリ♪ あとは… ・蝶番 22㎜ 6P 古色仕上げ ・アーチ型 留め金 古色仕上げ ・アイストラップ 2P これらを使って留めればあっという間にディスプレイ棚が完成~😆✨
娘の部屋が殺風景だったのでminneで買ったポスターとオールセリアの商品で作ったディスプレイケースを飾りました♪ ・インテリアメッシュフレーム M ・木製仕切りトレイ この2つの大きさがピッタリ♪ あとは… ・蝶番 22㎜ 6P 古色仕上げ ・アーチ型 留め金 古色仕上げ ・アイストラップ 2P これらを使って留めればあっという間にディスプレイ棚が完成~😆✨
vega
vega
3LDK | 家族
mintさんの実例写真
カラーボックスの扉を一つ付けました(^-^)休みの日に少しずつ作業していたから遅くなったけど、ほぼイメージ通りに出来ましたヽ(^0^)ノ 家にあったコルクボードにアクリル絵の具2色を混ぜて棚の色に近づけました。取っ手は以前から集めていた物を。蝶番はゴールドだったものを黒いアクリル絵の具で塗り、取っ手と色を合わせました(*^^*) 脇に鞄をかけたりするフックも付けてみました(でも、要らなかったかも。゚(゚^ω^゚)゚。)。
カラーボックスの扉を一つ付けました(^-^)休みの日に少しずつ作業していたから遅くなったけど、ほぼイメージ通りに出来ましたヽ(^0^)ノ 家にあったコルクボードにアクリル絵の具2色を混ぜて棚の色に近づけました。取っ手は以前から集めていた物を。蝶番はゴールドだったものを黒いアクリル絵の具で塗り、取っ手と色を合わせました(*^^*) 脇に鞄をかけたりするフックも付けてみました(でも、要らなかったかも。゚(゚^ω^゚)゚。)。
mint
mint
家族
coraruさんの実例写真
いつも父に頼りっぱなしの私! やれば出来た! この間、雑貨屋さんで見かけた小物入れ。 あれ?作れそう?とか思って挑戦★ 出来てしまった 笑 材料は、seriaの木箱3つ、蝶番、留め金、daisoの網、家にあった端材。
いつも父に頼りっぱなしの私! やれば出来た! この間、雑貨屋さんで見かけた小物入れ。 あれ?作れそう?とか思って挑戦★ 出来てしまった 笑 材料は、seriaの木箱3つ、蝶番、留め金、daisoの網、家にあった端材。
coraru
coraru
家族
nshigeyomeさんの実例写真
ショーケース作成中…。 蝶番つけるのムズイーー(;・∀・) あとはすりガラスシート買ってきて固定すれば完成だっ!! 写真フレームと本体の色が違うのが目立つー…塗装した方が良かったかなぁ(´・ω・`)ショボーン
ショーケース作成中…。 蝶番つけるのムズイーー(;・∀・) あとはすりガラスシート買ってきて固定すれば完成だっ!! 写真フレームと本体の色が違うのが目立つー…塗装した方が良かったかなぁ(´・ω・`)ショボーン
nshigeyome
nshigeyome

蝶番もゴールドのおすすめ商品

蝶番もゴールドの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ