タオルの漂白

18枚の部屋写真から18枚をセレクト
merirynさんの実例写真
ただいま週に1度のタオルリセット中…。 週に1度、分量の塩素系漂白剤に1時間浸けて2度濯いでから絞って普通に洗濯しています。 このひと手間で、半年以上タオルに黒い点々が出ないんですよ♪ 塩素系漂白剤に浸けるのでタオルはスレン染めの白タオルに限りますが、これを知ってからは、タオルが黒くなったら雑巾に縫い直すサイクルも長くなったので、タオルを少し厚手のいいやつにする気分になりました。 厚手のふかふかタオルで手や顔を拭くと幸せな気分になります(笑)。
ただいま週に1度のタオルリセット中…。 週に1度、分量の塩素系漂白剤に1時間浸けて2度濯いでから絞って普通に洗濯しています。 このひと手間で、半年以上タオルに黒い点々が出ないんですよ♪ 塩素系漂白剤に浸けるのでタオルはスレン染めの白タオルに限りますが、これを知ってからは、タオルが黒くなったら雑巾に縫い直すサイクルも長くなったので、タオルを少し厚手のいいやつにする気分になりました。 厚手のふかふかタオルで手や顔を拭くと幸せな気分になります(笑)。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
タオルの漂泊をしました。 新品のような白さに、匂いもなくなりフカフカになりました。 白いタオルは汚れがとても目立つけど、だからこそ買い替え時期がわかりやすいです。 半年使用すると、汚れやカビなのか黒ずみが目立つようになりました。 あと半年使用して、1年に1回買い替えます。
タオルの漂泊をしました。 新品のような白さに、匂いもなくなりフカフカになりました。 白いタオルは汚れがとても目立つけど、だからこそ買い替え時期がわかりやすいです。 半年使用すると、汚れやカビなのか黒ずみが目立つようになりました。 あと半年使用して、1年に1回買い替えます。
H.T
H.T
2DK | 家族
pinkpho050さんの実例写真
ブラウンのブラケット 洗濯機の横にタオルと漂白剤を 置いてます
ブラウンのブラケット 洗濯機の横にタオルと漂白剤を 置いてます
pinkpho050
pinkpho050
家族
Maggie.Kさんの実例写真
わたしがキッチンで使っているフキンは、手作りです。 使い古しのフェイスタオルを半分に切って、切った部分をミシンで縫いました。 食器等の拭き取りでは、とてもよく水を吸ってくれます。 白いタオルを使うと漂白するのも躊躇がいらない。 清潔に使えて気にいってます🎵
わたしがキッチンで使っているフキンは、手作りです。 使い古しのフェイスタオルを半分に切って、切った部分をミシンで縫いました。 食器等の拭き取りでは、とてもよく水を吸ってくれます。 白いタオルを使うと漂白するのも躊躇がいらない。 清潔に使えて気にいってます🎵
Maggie.K
Maggie.K
家族
ukaさんの実例写真
洗濯用洗剤¥1,240
真っ白だったはずのバスタオル達。 毎日洗っているのに、黒ずみが気になっていました。 漂白、生乾き臭にも効果があるとの事で、バスタオルのオキシ漬けに初挑戦! オキシクリーン自体は普段からお気に入りのぬいぐるみやドール服を洗うのに使っていて、実際に新品みたいに綺麗になるのを知っているので、このくたびれたバスタオル達も綺麗になってくれるといいな〜( 人˘ω˘ )
真っ白だったはずのバスタオル達。 毎日洗っているのに、黒ずみが気になっていました。 漂白、生乾き臭にも効果があるとの事で、バスタオルのオキシ漬けに初挑戦! オキシクリーン自体は普段からお気に入りのぬいぐるみやドール服を洗うのに使っていて、実際に新品みたいに綺麗になるのを知っているので、このくたびれたバスタオル達も綺麗になってくれるといいな〜( 人˘ω˘ )
uka
uka
3LDK | 家族
Mooさんの実例写真
激暑の日にはウォッシュタオルを全て漂白して洗って干します 真っ白! 気持ちいい〜! ホテルたたみ(と、勝手によんでいる)して引き出しに入れて、終了〜 (あ、以前も投稿してたかも、ごめんなさい)
激暑の日にはウォッシュタオルを全て漂白して洗って干します 真っ白! 気持ちいい〜! ホテルたたみ(と、勝手によんでいる)して引き出しに入れて、終了〜 (あ、以前も投稿してたかも、ごめんなさい)
Moo
Moo
家族
Emafuさんの実例写真
除菌そうじルーティーン*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・ 掃除では無いんですが😅💦 2、3ヶ月に一度洗面所の白いタオルを漂白します 去年から我が家の家で使うタオル類はグレーとホワイトに統一してしまったので😅 家族みんなが気持ちよく使える様に除菌をして白さ✨をキープしています。
除菌そうじルーティーン*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・ 掃除では無いんですが😅💦 2、3ヶ月に一度洗面所の白いタオルを漂白します 去年から我が家の家で使うタオル類はグレーとホワイトに統一してしまったので😅 家族みんなが気持ちよく使える様に除菌をして白さ✨をキープしています。
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
peanuts.houseさんの実例写真
古くなったタオルをミドリの漂白剤で洗濯しようかなー!
古くなったタオルをミドリの漂白剤で洗濯しようかなー!
peanuts.house
peanuts.house
3LDK | 家族
nerogaraginさんの実例写真
キッチンクロスの漂白をやかんでやって、やかんの茶渋も一緒にスッキリ。我が家は一年中冷たい烏龍茶を飲むので、内側にどうしても茶色い線がつきます。クレンザーやセスキでも取りきれないので、時々内側を酸素漂白しています。 やかんでお湯を沸かして、そこに過炭酸ソーダとクロスを投入、1,2時間置いたらピッカピカ。このやかん、買って4年ですが、磨き甲斐があるので結構マメにお手入れするようになりました。
キッチンクロスの漂白をやかんでやって、やかんの茶渋も一緒にスッキリ。我が家は一年中冷たい烏龍茶を飲むので、内側にどうしても茶色い線がつきます。クレンザーやセスキでも取りきれないので、時々内側を酸素漂白しています。 やかんでお湯を沸かして、そこに過炭酸ソーダとクロスを投入、1,2時間置いたらピッカピカ。このやかん、買って4年ですが、磨き甲斐があるので結構マメにお手入れするようになりました。
nerogaragin
nerogaragin
家族
botanさんの実例写真
最近、薔薇の剪定やら庭木の植え替えで土いじりが増えていたので、気がつくとタオルが😅 土で汚れた手って、洗っても洗っても爪やシワの間に汚れが残っちゃうんですよね💦 タオルは気づいた時にまとめて酸素系漂白剤につけ置きします。 これから春に向けて、庭仕事がふえるので手洗いブラシも用意しておこう。
最近、薔薇の剪定やら庭木の植え替えで土いじりが増えていたので、気がつくとタオルが😅 土で汚れた手って、洗っても洗っても爪やシワの間に汚れが残っちゃうんですよね💦 タオルは気づいた時にまとめて酸素系漂白剤につけ置きします。 これから春に向けて、庭仕事がふえるので手洗いブラシも用意しておこう。
botan
botan
家族
Rさんの実例写真
洗濯前には、キッチンで使ったタオル類を漂白剤で除菌するようにいます。
洗濯前には、キッチンで使ったタオル類を漂白剤で除菌するようにいます。
R
R
家族
Satokoさんの実例写真
タオルを新調。同じタオルだけど、左は一年使用したもの、左は新品。漂白してても色変わりますね。また一年よろしくタオルさん。
タオルを新調。同じタオルだけど、左は一年使用したもの、左は新品。漂白してても色変わりますね。また一年よろしくタオルさん。
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
hoheto0522さんの実例写真
最近発見したエリエールのキッチンタオルは無漂白の茶色が可愛くてすごく好き。 観葉植物の下にはSoilのドライングボードを設置。水やりで鉢周りにこぼれ落ちた水滴も吸収してくれてしいい感じです。
最近発見したエリエールのキッチンタオルは無漂白の茶色が可愛くてすごく好き。 観葉植物の下にはSoilのドライングボードを設置。水やりで鉢周りにこぼれ落ちた水滴も吸収してくれてしいい感じです。
hoheto0522
hoheto0522
2LDK | 家族
marimariさんの実例写真
バスタオルオキシ漬け。 色落ちもあるけど、こんなに汚れてるんですね〜 月1でオキシ漬けおススメします。笑
バスタオルオキシ漬け。 色落ちもあるけど、こんなに汚れてるんですね〜 月1でオキシ漬けおススメします。笑
marimari
marimari
4DK | 家族
hikkiさんの実例写真
近くの家電ショップでオキシクリーンが安かったので、買い足しました! いつもはネットで購入してますが、ネットより300円くらい安くGETできました✨ 左の長方形の容器にキャンドゥで買ったラベルシールを貼って、入れ替えて使ってます😃 これで上靴やタオルの漂白、洗濯などに使います🙌
近くの家電ショップでオキシクリーンが安かったので、買い足しました! いつもはネットで購入してますが、ネットより300円くらい安くGETできました✨ 左の長方形の容器にキャンドゥで買ったラベルシールを貼って、入れ替えて使ってます😃 これで上靴やタオルの漂白、洗濯などに使います🙌
hikki
hikki
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥330
ワイドハイタークリアヒーロー モニターです。 青いクリアヒーローは粉末タイプの酸素系漂白剤。 もうそろそろ、買い替えどきかなぁと思うタオル類。濡れた時の匂いとか、もしかしてカビ⁇という黒ずみ。 今回はまとめてつけおきしてから、洗濯機。 さっぱり、スッキリ。 うん、濡れた時の匂い戻りも感じない。蓄積した黒ずみは、正直なところ一回では感激するほどの効果は⁇ですが、薄くなった気がします。繰り返し使うともっと蘇るかな。 上手に使っていけば、タオルの寿命も延びますね。
ワイドハイタークリアヒーロー モニターです。 青いクリアヒーローは粉末タイプの酸素系漂白剤。 もうそろそろ、買い替えどきかなぁと思うタオル類。濡れた時の匂いとか、もしかしてカビ⁇という黒ずみ。 今回はまとめてつけおきしてから、洗濯機。 さっぱり、スッキリ。 うん、濡れた時の匂い戻りも感じない。蓄積した黒ずみは、正直なところ一回では感激するほどの効果は⁇ですが、薄くなった気がします。繰り返し使うともっと蘇るかな。 上手に使っていけば、タオルの寿命も延びますね。
kan2
kan2
家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます〜(o^^o) 先日取り外して行き場を無くしていたセリアのタオルハンガー。 漂白して洗ったふきん掛けにしてみました〜笑
おはようございます〜(o^^o) 先日取り外して行き場を無くしていたセリアのタオルハンガー。 漂白して洗ったふきん掛けにしてみました〜笑
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
amさんの実例写真
毎日のキッチンリセット。 朝鍋を戻して、タオルは漂白バケツへ。 拭くのが面倒なので朝直しています。 自分にとってこれが一番良い毎晩のリセット方法です。
毎日のキッチンリセット。 朝鍋を戻して、タオルは漂白バケツへ。 拭くのが面倒なので朝直しています。 自分にとってこれが一番良い毎晩のリセット方法です。
am
am
家族

タオルの漂白の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

タオルの漂白

18枚の部屋写真から18枚をセレクト
merirynさんの実例写真
ただいま週に1度のタオルリセット中…。 週に1度、分量の塩素系漂白剤に1時間浸けて2度濯いでから絞って普通に洗濯しています。 このひと手間で、半年以上タオルに黒い点々が出ないんですよ♪ 塩素系漂白剤に浸けるのでタオルはスレン染めの白タオルに限りますが、これを知ってからは、タオルが黒くなったら雑巾に縫い直すサイクルも長くなったので、タオルを少し厚手のいいやつにする気分になりました。 厚手のふかふかタオルで手や顔を拭くと幸せな気分になります(笑)。
ただいま週に1度のタオルリセット中…。 週に1度、分量の塩素系漂白剤に1時間浸けて2度濯いでから絞って普通に洗濯しています。 このひと手間で、半年以上タオルに黒い点々が出ないんですよ♪ 塩素系漂白剤に浸けるのでタオルはスレン染めの白タオルに限りますが、これを知ってからは、タオルが黒くなったら雑巾に縫い直すサイクルも長くなったので、タオルを少し厚手のいいやつにする気分になりました。 厚手のふかふかタオルで手や顔を拭くと幸せな気分になります(笑)。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
タオルの漂泊をしました。 新品のような白さに、匂いもなくなりフカフカになりました。 白いタオルは汚れがとても目立つけど、だからこそ買い替え時期がわかりやすいです。 半年使用すると、汚れやカビなのか黒ずみが目立つようになりました。 あと半年使用して、1年に1回買い替えます。
タオルの漂泊をしました。 新品のような白さに、匂いもなくなりフカフカになりました。 白いタオルは汚れがとても目立つけど、だからこそ買い替え時期がわかりやすいです。 半年使用すると、汚れやカビなのか黒ずみが目立つようになりました。 あと半年使用して、1年に1回買い替えます。
H.T
H.T
2DK | 家族
pinkpho050さんの実例写真
ブラウンのブラケット 洗濯機の横にタオルと漂白剤を 置いてます
ブラウンのブラケット 洗濯機の横にタオルと漂白剤を 置いてます
pinkpho050
pinkpho050
家族
Maggie.Kさんの実例写真
わたしがキッチンで使っているフキンは、手作りです。 使い古しのフェイスタオルを半分に切って、切った部分をミシンで縫いました。 食器等の拭き取りでは、とてもよく水を吸ってくれます。 白いタオルを使うと漂白するのも躊躇がいらない。 清潔に使えて気にいってます🎵
わたしがキッチンで使っているフキンは、手作りです。 使い古しのフェイスタオルを半分に切って、切った部分をミシンで縫いました。 食器等の拭き取りでは、とてもよく水を吸ってくれます。 白いタオルを使うと漂白するのも躊躇がいらない。 清潔に使えて気にいってます🎵
Maggie.K
Maggie.K
家族
ukaさんの実例写真
洗濯用洗剤¥1,240
真っ白だったはずのバスタオル達。 毎日洗っているのに、黒ずみが気になっていました。 漂白、生乾き臭にも効果があるとの事で、バスタオルのオキシ漬けに初挑戦! オキシクリーン自体は普段からお気に入りのぬいぐるみやドール服を洗うのに使っていて、実際に新品みたいに綺麗になるのを知っているので、このくたびれたバスタオル達も綺麗になってくれるといいな〜( 人˘ω˘ )
真っ白だったはずのバスタオル達。 毎日洗っているのに、黒ずみが気になっていました。 漂白、生乾き臭にも効果があるとの事で、バスタオルのオキシ漬けに初挑戦! オキシクリーン自体は普段からお気に入りのぬいぐるみやドール服を洗うのに使っていて、実際に新品みたいに綺麗になるのを知っているので、このくたびれたバスタオル達も綺麗になってくれるといいな〜( 人˘ω˘ )
uka
uka
3LDK | 家族
Mooさんの実例写真
激暑の日にはウォッシュタオルを全て漂白して洗って干します 真っ白! 気持ちいい〜! ホテルたたみ(と、勝手によんでいる)して引き出しに入れて、終了〜 (あ、以前も投稿してたかも、ごめんなさい)
激暑の日にはウォッシュタオルを全て漂白して洗って干します 真っ白! 気持ちいい〜! ホテルたたみ(と、勝手によんでいる)して引き出しに入れて、終了〜 (あ、以前も投稿してたかも、ごめんなさい)
Moo
Moo
家族
Emafuさんの実例写真
除菌そうじルーティーン*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・ 掃除では無いんですが😅💦 2、3ヶ月に一度洗面所の白いタオルを漂白します 去年から我が家の家で使うタオル類はグレーとホワイトに統一してしまったので😅 家族みんなが気持ちよく使える様に除菌をして白さ✨をキープしています。
除菌そうじルーティーン*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・ 掃除では無いんですが😅💦 2、3ヶ月に一度洗面所の白いタオルを漂白します 去年から我が家の家で使うタオル類はグレーとホワイトに統一してしまったので😅 家族みんなが気持ちよく使える様に除菌をして白さ✨をキープしています。
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
peanuts.houseさんの実例写真
古くなったタオルをミドリの漂白剤で洗濯しようかなー!
古くなったタオルをミドリの漂白剤で洗濯しようかなー!
peanuts.house
peanuts.house
3LDK | 家族
nerogaraginさんの実例写真
キッチンクロスの漂白をやかんでやって、やかんの茶渋も一緒にスッキリ。我が家は一年中冷たい烏龍茶を飲むので、内側にどうしても茶色い線がつきます。クレンザーやセスキでも取りきれないので、時々内側を酸素漂白しています。 やかんでお湯を沸かして、そこに過炭酸ソーダとクロスを投入、1,2時間置いたらピッカピカ。このやかん、買って4年ですが、磨き甲斐があるので結構マメにお手入れするようになりました。
キッチンクロスの漂白をやかんでやって、やかんの茶渋も一緒にスッキリ。我が家は一年中冷たい烏龍茶を飲むので、内側にどうしても茶色い線がつきます。クレンザーやセスキでも取りきれないので、時々内側を酸素漂白しています。 やかんでお湯を沸かして、そこに過炭酸ソーダとクロスを投入、1,2時間置いたらピッカピカ。このやかん、買って4年ですが、磨き甲斐があるので結構マメにお手入れするようになりました。
nerogaragin
nerogaragin
家族
botanさんの実例写真
最近、薔薇の剪定やら庭木の植え替えで土いじりが増えていたので、気がつくとタオルが😅 土で汚れた手って、洗っても洗っても爪やシワの間に汚れが残っちゃうんですよね💦 タオルは気づいた時にまとめて酸素系漂白剤につけ置きします。 これから春に向けて、庭仕事がふえるので手洗いブラシも用意しておこう。
最近、薔薇の剪定やら庭木の植え替えで土いじりが増えていたので、気がつくとタオルが😅 土で汚れた手って、洗っても洗っても爪やシワの間に汚れが残っちゃうんですよね💦 タオルは気づいた時にまとめて酸素系漂白剤につけ置きします。 これから春に向けて、庭仕事がふえるので手洗いブラシも用意しておこう。
botan
botan
家族
Rさんの実例写真
洗濯前には、キッチンで使ったタオル類を漂白剤で除菌するようにいます。
洗濯前には、キッチンで使ったタオル類を漂白剤で除菌するようにいます。
R
R
家族
Satokoさんの実例写真
タオルを新調。同じタオルだけど、左は一年使用したもの、左は新品。漂白してても色変わりますね。また一年よろしくタオルさん。
タオルを新調。同じタオルだけど、左は一年使用したもの、左は新品。漂白してても色変わりますね。また一年よろしくタオルさん。
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
hoheto0522さんの実例写真
最近発見したエリエールのキッチンタオルは無漂白の茶色が可愛くてすごく好き。 観葉植物の下にはSoilのドライングボードを設置。水やりで鉢周りにこぼれ落ちた水滴も吸収してくれてしいい感じです。
最近発見したエリエールのキッチンタオルは無漂白の茶色が可愛くてすごく好き。 観葉植物の下にはSoilのドライングボードを設置。水やりで鉢周りにこぼれ落ちた水滴も吸収してくれてしいい感じです。
hoheto0522
hoheto0522
2LDK | 家族
marimariさんの実例写真
バスタオルオキシ漬け。 色落ちもあるけど、こんなに汚れてるんですね〜 月1でオキシ漬けおススメします。笑
バスタオルオキシ漬け。 色落ちもあるけど、こんなに汚れてるんですね〜 月1でオキシ漬けおススメします。笑
marimari
marimari
4DK | 家族
hikkiさんの実例写真
近くの家電ショップでオキシクリーンが安かったので、買い足しました! いつもはネットで購入してますが、ネットより300円くらい安くGETできました✨ 左の長方形の容器にキャンドゥで買ったラベルシールを貼って、入れ替えて使ってます😃 これで上靴やタオルの漂白、洗濯などに使います🙌
近くの家電ショップでオキシクリーンが安かったので、買い足しました! いつもはネットで購入してますが、ネットより300円くらい安くGETできました✨ 左の長方形の容器にキャンドゥで買ったラベルシールを貼って、入れ替えて使ってます😃 これで上靴やタオルの漂白、洗濯などに使います🙌
hikki
hikki
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
ワイドハイタークリアヒーロー モニターです。 青いクリアヒーローは粉末タイプの酸素系漂白剤。 もうそろそろ、買い替えどきかなぁと思うタオル類。濡れた時の匂いとか、もしかしてカビ⁇という黒ずみ。 今回はまとめてつけおきしてから、洗濯機。 さっぱり、スッキリ。 うん、濡れた時の匂い戻りも感じない。蓄積した黒ずみは、正直なところ一回では感激するほどの効果は⁇ですが、薄くなった気がします。繰り返し使うともっと蘇るかな。 上手に使っていけば、タオルの寿命も延びますね。
ワイドハイタークリアヒーロー モニターです。 青いクリアヒーローは粉末タイプの酸素系漂白剤。 もうそろそろ、買い替えどきかなぁと思うタオル類。濡れた時の匂いとか、もしかしてカビ⁇という黒ずみ。 今回はまとめてつけおきしてから、洗濯機。 さっぱり、スッキリ。 うん、濡れた時の匂い戻りも感じない。蓄積した黒ずみは、正直なところ一回では感激するほどの効果は⁇ですが、薄くなった気がします。繰り返し使うともっと蘇るかな。 上手に使っていけば、タオルの寿命も延びますね。
kan2
kan2
家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます〜(o^^o) 先日取り外して行き場を無くしていたセリアのタオルハンガー。 漂白して洗ったふきん掛けにしてみました〜笑
おはようございます〜(o^^o) 先日取り外して行き場を無くしていたセリアのタオルハンガー。 漂白して洗ったふきん掛けにしてみました〜笑
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
amさんの実例写真
毎日のキッチンリセット。 朝鍋を戻して、タオルは漂白バケツへ。 拭くのが面倒なので朝直しています。 自分にとってこれが一番良い毎晩のリセット方法です。
毎日のキッチンリセット。 朝鍋を戻して、タオルは漂白バケツへ。 拭くのが面倒なので朝直しています。 自分にとってこれが一番良い毎晩のリセット方法です。
am
am
家族

タオルの漂白の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ