RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

温風、冷風

36枚の部屋写真から32枚をセレクト
Umeさんの実例写真
ダイソン 温風 冷風 扇風機
ダイソン 温風 冷風 扇風機
Ume
Ume
3LDK | 家族
kana_roomさんの実例写真
うちに癒し犬がきた!🐶
うちに癒し犬がきた!🐶
kana_room
kana_room
1K | 一人暮らし
keksmさんの実例写真
美容師の私は ドライヤーは引っ掛け一択 です。 洗濯機上のラックに、無印良品のステンレスタブルフックを使用。 下のフックに本体、上のフックにコードをラフにかけて収納しています。 引っ掛けることで コードが傷みにくくなる のもおすすめポイント。 見た目の存在感は要らないので、白のシンプルデザインを選びました。 最近購入したのは、定評のある Nobby を手掛ける 日本の会社 TESCOM の軽量&爆風ドライヤー。 1200Wとは思えないほどの爆風で感動! さらに「Autoモード」は温風と冷風が自動で切り替わり、 オーバードライを防いで髪にやさしい◎ 小さなお子さんでも安心して使える優れものです✨
美容師の私は ドライヤーは引っ掛け一択 です。 洗濯機上のラックに、無印良品のステンレスタブルフックを使用。 下のフックに本体、上のフックにコードをラフにかけて収納しています。 引っ掛けることで コードが傷みにくくなる のもおすすめポイント。 見た目の存在感は要らないので、白のシンプルデザインを選びました。 最近購入したのは、定評のある Nobby を手掛ける 日本の会社 TESCOM の軽量&爆風ドライヤー。 1200Wとは思えないほどの爆風で感動! さらに「Autoモード」は温風と冷風が自動で切り替わり、 オーバードライを防いで髪にやさしい◎ 小さなお子さんでも安心して使える優れものです✨
keksm
keksm
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
おはようございます◡̈* 今日は寒いですね(>人<*) 九州でも初雪のようです ワンコも私が起きても全然布団から出て来ないので具合が悪いのかと心配しましたが、寒くて寝坊したみたいでさっき起きてきました(o´罒`o)笑 和室が寂しかったのでフェイクグリーンを置いてみました◡̈* フラワーベースがちょうどいいのがなくて、とりあえずこれに。。 旦那さんからは、花瓶が洋風だから和風の花瓶に代えてと早速ダメ出し(^_^;)笑 リビングでは遠赤外線ヒーターに選手交代したので、ダイソンホット&クールは和室ダイニングへ移動しています
おはようございます◡̈* 今日は寒いですね(>人<*) 九州でも初雪のようです ワンコも私が起きても全然布団から出て来ないので具合が悪いのかと心配しましたが、寒くて寝坊したみたいでさっき起きてきました(o´罒`o)笑 和室が寂しかったのでフェイクグリーンを置いてみました◡̈* フラワーベースがちょうどいいのがなくて、とりあえずこれに。。 旦那さんからは、花瓶が洋風だから和風の花瓶に代えてと早速ダメ出し(^_^;)笑 リビングでは遠赤外線ヒーターに選手交代したので、ダイソンホット&クールは和室ダイニングへ移動しています
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
バスタオル¥660
寒すぎるので脱衣室にdyson(❁´ω`❁) お部屋はホワイト、グレー、ブラックを基本にしてますが本当は青が1番好きです♡♡
寒すぎるので脱衣室にdyson(❁´ω`❁) お部屋はホワイト、グレー、ブラックを基本にしてますが本当は青が1番好きです♡♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
Haruさんの実例写真
夏に冷風機として買った、プラズマクラスターくん。暖房機としても活躍中❤︎空気もきれいにしてくれるしエアコンいらずで電気代も安いし、なによりかっこよくて、ちょっと高かったけど買って正解でした!!
夏に冷風機として買った、プラズマクラスターくん。暖房機としても活躍中❤︎空気もきれいにしてくれるしエアコンいらずで電気代も安いし、なによりかっこよくて、ちょっと高かったけど買って正解でした!!
Haru
Haru
2K | 一人暮らし
HAKOさんの実例写真
お家見直しキャンペーン BRUNOマルチふとんドライヤー① 基本は布団乾燥機ですが、これは皆さん使用方法や効果などご存知だと思いますのですっ飛ばします😎✨ このマルチくんは布団だけではありません😎 温風、冷風が出ますが、ちょっと湿ってる!もうちょっとカラッと乾かしたい!などちょっとしたお洗濯物、吹き出し口を洗濯物に向けてスイッチオンすれば乾かせちゃいます😎
お家見直しキャンペーン BRUNOマルチふとんドライヤー① 基本は布団乾燥機ですが、これは皆さん使用方法や効果などご存知だと思いますのですっ飛ばします😎✨ このマルチくんは布団だけではありません😎 温風、冷風が出ますが、ちょっと湿ってる!もうちょっとカラッと乾かしたい!などちょっとしたお洗濯物、吹き出し口を洗濯物に向けてスイッチオンすれば乾かせちゃいます😎
HAKO
HAKO
家族
keep_it_simple4さんの実例写真
温風、冷風、空気清浄と機能が豊富で役立ちます。 羽がないので、子どもにも安心です。
温風、冷風、空気清浄と機能が豊富で役立ちます。 羽がないので、子どもにも安心です。
keep_it_simple4
keep_it_simple4
3LDK
chikaさんの実例写真
イベントに参加します(*^^*) 北側にお風呂があり冬場極寒の脱衣場ですので温風・冷風機能がついた上棚をつけました。 洗面台の鏡は一般的な三面鏡で下の方は引き出しになっていて湯上り後の塗り薬、コットン、綿棒、ヘアピンなど収納しています。
イベントに参加します(*^^*) 北側にお風呂があり冬場極寒の脱衣場ですので温風・冷風機能がついた上棚をつけました。 洗面台の鏡は一般的な三面鏡で下の方は引き出しになっていて湯上り後の塗り薬、コットン、綿棒、ヘアピンなど収納しています。
chika
chika
家族
sh..さんの実例写真
ダイソンのホット&クール。 なんといってもお手入れが楽ちんです🙂 気になる埃をサッと拭けます。 そして、温風、冷風、どちらも出るので年中出しっぱなしにできる✨ スッキリしたデザインも好きです。
ダイソンのホット&クール。 なんといってもお手入れが楽ちんです🙂 気になる埃をサッと拭けます。 そして、温風、冷風、どちらも出るので年中出しっぱなしにできる✨ スッキリしたデザインも好きです。
sh..
sh..
家族
sevenhunterさんの実例写真
ウンベラータ もうそろそろ10年になります。 そして白い丸いのは、温風冷風ヒーターです。頂き物です💕
ウンベラータ もうそろそろ10年になります。 そして白い丸いのは、温風冷風ヒーターです。頂き物です💕
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
Midehiさんの実例写真
ダイソン空気清浄機を購入しました。 この季節寒かったり暖かい日があったりで😅 どっち?って事で温風、冷風も出て空気も綺麗にしてくれる優れ物👍
ダイソン空気清浄機を購入しました。 この季節寒かったり暖かい日があったりで😅 どっち?って事で温風、冷風も出て空気も綺麗にしてくれる優れ物👍
Midehi
Midehi
1LDK | 一人暮らし
yukke.no.ieさんの実例写真
ブラシが別でついていて取付も可能です♡ なので乾かしながらブラッシングが出来ます🤍 こんなコンパクトなのに風量が凄くてびっくりしました👀🤍 温風と冷風交互に出してくれるパターンもあって いつもその乾かし方をしてるので 凄く嬉しい機能でした🥰💭
ブラシが別でついていて取付も可能です♡ なので乾かしながらブラッシングが出来ます🤍 こんなコンパクトなのに風量が凄くてびっくりしました👀🤍 温風と冷風交互に出してくれるパターンもあって いつもその乾かし方をしてるので 凄く嬉しい機能でした🥰💭
yukke.no.ie
yukke.no.ie
4LDK
YUKOさんの実例写真
イベント参加中です❗️ この冬購入したパナソニック「ナノイー X」搭載ファンヒーターHot&Cool DS-FWX1200❗️ 冬は暖かい風、夏は涼しい風と一年中活躍しそうです❗️
イベント参加中です❗️ この冬購入したパナソニック「ナノイー X」搭載ファンヒーターHot&Cool DS-FWX1200❗️ 冬は暖かい風、夏は涼しい風と一年中活躍しそうです❗️
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
リビングで使っていたカラーボックスを寝室に移動!横向きに並べてアイロンスペースにしようと思います😌 アイロン台は使いにくくてあまり好きではなくて…畳めるアイロンマットを取り入れたいなあ。。まだ試行錯誤中です。 ついでにイベントにも参加〜! 寝室ではdysonの羽のない扇風機を使っています🍀温風、冷風、空気清浄機もついてるやつ! 寝室にはエアコンがないので、今はこのdysonさんを回して、窓をパーパーに開けて寝ていますが…梅雨明けして8月の猛暑を凌げるのか、今から怖いです…笑 やっぱりもう一個欲しい…サーキュレーター欲しい…
リビングで使っていたカラーボックスを寝室に移動!横向きに並べてアイロンスペースにしようと思います😌 アイロン台は使いにくくてあまり好きではなくて…畳めるアイロンマットを取り入れたいなあ。。まだ試行錯誤中です。 ついでにイベントにも参加〜! 寝室ではdysonの羽のない扇風機を使っています🍀温風、冷風、空気清浄機もついてるやつ! 寝室にはエアコンがないので、今はこのdysonさんを回して、窓をパーパーに開けて寝ていますが…梅雨明けして8月の猛暑を凌げるのか、今から怖いです…笑 やっぱりもう一個欲しい…サーキュレーター欲しい…
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
k-roomさんの実例写真
ヘアドライヤー¥26,800
イベント参加中です😊 今年買ってよかったもの✨ ReFaのドライヤーです♪ 私はロングヘアなので乾かす時間もかかります。 地肌近くの髪はまだ濡れているのに表面ばかり乾いてドライヤーの熱で痛むことに悩んでいました。 このドライヤーはセンサーで髪の温度を感知して温風と冷風を自動で切り替えてくれます!👏💕 髪を熱ダメージから守ってくれるんです😊👏 風の出方も満足な勢い🌪 時間もかかりません!! "しっとり"させたい時、"ふんわり"させたい時に合わせてモードを切り替えられます👏 それもまた嬉しい💕 これは買ってよかったと思えるものです😊
イベント参加中です😊 今年買ってよかったもの✨ ReFaのドライヤーです♪ 私はロングヘアなので乾かす時間もかかります。 地肌近くの髪はまだ濡れているのに表面ばかり乾いてドライヤーの熱で痛むことに悩んでいました。 このドライヤーはセンサーで髪の温度を感知して温風と冷風を自動で切り替えてくれます!👏💕 髪を熱ダメージから守ってくれるんです😊👏 風の出方も満足な勢い🌪 時間もかかりません!! "しっとり"させたい時、"ふんわり"させたい時に合わせてモードを切り替えられます👏 それもまた嬉しい💕 これは買ってよかったと思えるものです😊
k-room
k-room
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
Dysonの空気清浄機をお迎えしました✨ 空気清浄機を使うのは初めてです。 特に家族に花粉症もいないし 静かとはいえ音が気になるだろうなって思っていました。 それが秋ぐらいから鼻が痒くてアレルギー⁉︎ 原因はわかりませんが使ってみることにしました。 強にすれば音はしますが 普通に使う分には静かどころか無音です。 温風と冷風も出ます。 何よりDysonの見た目に惹かれました😉 どれだけ違うのかわかりませが 付けているだけで快適に感じます😌
Dysonの空気清浄機をお迎えしました✨ 空気清浄機を使うのは初めてです。 特に家族に花粉症もいないし 静かとはいえ音が気になるだろうなって思っていました。 それが秋ぐらいから鼻が痒くてアレルギー⁉︎ 原因はわかりませんが使ってみることにしました。 強にすれば音はしますが 普通に使う分には静かどころか無音です。 温風と冷風も出ます。 何よりDysonの見た目に惹かれました😉 どれだけ違うのかわかりませが 付けているだけで快適に感じます😌
natsu
natsu
家族
fucaさんの実例写真
ロフトへの階段上部にポールを取り付け干しています。横の壁や上部、下部に窓があり風通しが良いです。 部屋全体に仕切りを無くして天井が斜めになっているので、温風も冷風も対流し、ほぼ年中部屋干しです。 壁は全て漆喰を自分で塗りました^_^そのためか、結露知らずです!
ロフトへの階段上部にポールを取り付け干しています。横の壁や上部、下部に窓があり風通しが良いです。 部屋全体に仕切りを無くして天井が斜めになっているので、温風も冷風も対流し、ほぼ年中部屋干しです。 壁は全て漆喰を自分で塗りました^_^そのためか、結露知らずです!
fuca
fuca
Masakingさんの実例写真
温風も冷風も空気清浄機も。1年中、出しっ放しでok!掃除も楽チン♪ ゴミ箱はビニール袋丸見え。オシャレより使い勝手優先。 笑
温風も冷風も空気清浄機も。1年中、出しっ放しでok!掃除も楽チン♪ ゴミ箱はビニール袋丸見え。オシャレより使い勝手優先。 笑
Masaking
Masaking
UNI.mamaさんの実例写真
象印のふとん乾燥機、衣類乾燥で使ってみました! コースで温風と冷風が選べて、5分〜180分の時間設定もできます!今日はちょっと肌寒かったので温風モードで🎵 生乾きだった厚手のタオルや陰干ししたい大切な衣類を部屋干しするのにポイントで風を当てられてとっても便利です! ランドリーコーナーに置いてもすんなり馴染んでくれるデザインもとても気に入っています💕 この乾燥機大活躍すぎて、寝室、玄関、ランドリーコーナーと大移動! コンパクトで軽々持てるのですが箱持ちになってしまうのが残念(面倒がってすいません💦) ハンドルがあればなぁ…でもデザインはこのシンプルさを保って欲しいので、指を差し込んで持ち上げるとかうまい仕掛けがあれば嬉しいです!
象印のふとん乾燥機、衣類乾燥で使ってみました! コースで温風と冷風が選べて、5分〜180分の時間設定もできます!今日はちょっと肌寒かったので温風モードで🎵 生乾きだった厚手のタオルや陰干ししたい大切な衣類を部屋干しするのにポイントで風を当てられてとっても便利です! ランドリーコーナーに置いてもすんなり馴染んでくれるデザインもとても気に入っています💕 この乾燥機大活躍すぎて、寝室、玄関、ランドリーコーナーと大移動! コンパクトで軽々持てるのですが箱持ちになってしまうのが残念(面倒がってすいません💦) ハンドルがあればなぁ…でもデザインはこのシンプルさを保って欲しいので、指を差し込んで持ち上げるとかうまい仕掛けがあれば嬉しいです!
UNI.mama
UNI.mama
家族
nackeyさんの実例写真
先程ビビと到着🏎 わー😲ヤパ寒くなったなぁ🌬 ビビが風邪ひいてまう🤧🐶 とりあえず全ての暖房を 手前ダイソンのhot &cool、350度まで回るのでエアコンの風を部屋に回流させてくれます🌟 ヒーターの温風も調節出来るし空気清浄機能も付いていて優秀家電💮 奥のダイソンは加湿と空気清浄がメインです 温風は出ませんが冷風は出ます😊 加湿器ってお手入れが中々面倒ですが、ダイソン加湿器はお手入れランプが付いたらタンクに水とクエン酸を入れてお手入れボタン押すだけ。 タンクが大容量なのでチョイチョイお水を入れに行かないで済む所もポイント高し👍 部屋があったまったらニトリに行こうね!ビビ🐶
先程ビビと到着🏎 わー😲ヤパ寒くなったなぁ🌬 ビビが風邪ひいてまう🤧🐶 とりあえず全ての暖房を 手前ダイソンのhot &cool、350度まで回るのでエアコンの風を部屋に回流させてくれます🌟 ヒーターの温風も調節出来るし空気清浄機能も付いていて優秀家電💮 奥のダイソンは加湿と空気清浄がメインです 温風は出ませんが冷風は出ます😊 加湿器ってお手入れが中々面倒ですが、ダイソン加湿器はお手入れランプが付いたらタンクに水とクエン酸を入れてお手入れボタン押すだけ。 タンクが大容量なのでチョイチョイお水を入れに行かないで済む所もポイント高し👍 部屋があったまったらニトリに行こうね!ビビ🐶
nackey
nackey
haruru---さんの実例写真
温風も冷風も出来る小型のセラミックヒーター。 コンパクトで持ち運びもでき、首振りも出来るとてもコスパの良いアイテムです。 とってもおすすめです。
温風も冷風も出来る小型のセラミックヒーター。 コンパクトで持ち運びもでき、首振りも出来るとてもコスパの良いアイテムです。 とってもおすすめです。
haruru---
haruru---
1K | 一人暮らし
Denchanさんの実例写真
イベント参加です。 山善さんのセラミックヒーター&ファン。 2009年度製でもう10年以上使っています。 白いところが日に焼けて黄色に😱。 これ一つで温風も冷風も出てくるので一年中お世話になっています😊
イベント参加です。 山善さんのセラミックヒーター&ファン。 2009年度製でもう10年以上使っています。 白いところが日に焼けて黄色に😱。 これ一つで温風も冷風も出てくるので一年中お世話になっています😊
Denchan
Denchan
家族
Yuki1120さんの実例写真
おはようございます🔆🔅✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ 我が家の扇風機 は 温風、冷風、空気清浄機 と機能付き 一年中使えるdyson扇風機です!! 穏やかな風が、心地好いです😊❣️
おはようございます🔆🔅✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ 我が家の扇風機 は 温風、冷風、空気清浄機 と機能付き 一年中使えるdyson扇風機です!! 穏やかな風が、心地好いです😊❣️
Yuki1120
Yuki1120
4LDK | 家族
sakuuuさんの実例写真
ダイソン hot+cool ファンヒーターキッチン用にしました
ダイソン hot+cool ファンヒーターキッチン用にしました
sakuuu
sakuuu
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
✨カドーヘアドライヤーモニター✨ 最高温度は85℃ 温風と冷風どちらも弱、中、強の3段階に切り替え可能。 今まで使っていたドライヤーは、温風は強弱、冷風は強の3つしか切り替えが出来ませんでした💦 しかもかなり高温で夏は汗だくに💦 こちらは暑すぎず、心地よい温かさなんです✨ こんなに選択肢があるって嬉しい😆🙌 マイナスイオンに加え、吹き出し口に高効率で遠赤外線を放射するセラミックカートリッジ、セラミックコーティングを施したヒーター線からも遠赤外線を放射するデュアル遠赤外線構造。 髪と地肌を優しくケアし、髪へのダメージを抑え過乾燥を防止してくれるそうです。 年を重ねるごとにツヤが減り、パサつき、ボリュームもダウンして来たので、髪と地肌をケアしてくれるのは本当にありがたいです☺️ 続きます…
✨カドーヘアドライヤーモニター✨ 最高温度は85℃ 温風と冷風どちらも弱、中、強の3段階に切り替え可能。 今まで使っていたドライヤーは、温風は強弱、冷風は強の3つしか切り替えが出来ませんでした💦 しかもかなり高温で夏は汗だくに💦 こちらは暑すぎず、心地よい温かさなんです✨ こんなに選択肢があるって嬉しい😆🙌 マイナスイオンに加え、吹き出し口に高効率で遠赤外線を放射するセラミックカートリッジ、セラミックコーティングを施したヒーター線からも遠赤外線を放射するデュアル遠赤外線構造。 髪と地肌を優しくケアし、髪へのダメージを抑え過乾燥を防止してくれるそうです。 年を重ねるごとにツヤが減り、パサつき、ボリュームもダウンして来たので、髪と地肌をケアしてくれるのは本当にありがたいです☺️ 続きます…
non
non
家族
naworinさんの実例写真
ヒートショック対策。 洗面所に、 セラミックヒーターを設置。 暖と冷のモード切り替えもあり、 首振り機能も付いてます。 スイッチONで、 すぐに温風or冷風が出てきます。
ヒートショック対策。 洗面所に、 セラミックヒーターを設置。 暖と冷のモード切り替えもあり、 首振り機能も付いてます。 スイッチONで、 すぐに温風or冷風が出てきます。
naworin
naworin
3LDK | 家族
もっと見る

温風、冷風のおすすめ商品

温風、冷風の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

温風、冷風

36枚の部屋写真から32枚をセレクト
Umeさんの実例写真
ダイソン 温風 冷風 扇風機
ダイソン 温風 冷風 扇風機
Ume
Ume
3LDK | 家族
kana_roomさんの実例写真
うちに癒し犬がきた!🐶
うちに癒し犬がきた!🐶
kana_room
kana_room
1K | 一人暮らし
keksmさんの実例写真
美容師の私は ドライヤーは引っ掛け一択 です。 洗濯機上のラックに、無印良品のステンレスタブルフックを使用。 下のフックに本体、上のフックにコードをラフにかけて収納しています。 引っ掛けることで コードが傷みにくくなる のもおすすめポイント。 見た目の存在感は要らないので、白のシンプルデザインを選びました。 最近購入したのは、定評のある Nobby を手掛ける 日本の会社 TESCOM の軽量&爆風ドライヤー。 1200Wとは思えないほどの爆風で感動! さらに「Autoモード」は温風と冷風が自動で切り替わり、 オーバードライを防いで髪にやさしい◎ 小さなお子さんでも安心して使える優れものです✨
美容師の私は ドライヤーは引っ掛け一択 です。 洗濯機上のラックに、無印良品のステンレスタブルフックを使用。 下のフックに本体、上のフックにコードをラフにかけて収納しています。 引っ掛けることで コードが傷みにくくなる のもおすすめポイント。 見た目の存在感は要らないので、白のシンプルデザインを選びました。 最近購入したのは、定評のある Nobby を手掛ける 日本の会社 TESCOM の軽量&爆風ドライヤー。 1200Wとは思えないほどの爆風で感動! さらに「Autoモード」は温風と冷風が自動で切り替わり、 オーバードライを防いで髪にやさしい◎ 小さなお子さんでも安心して使える優れものです✨
keksm
keksm
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
おはようございます◡̈* 今日は寒いですね(>人<*) 九州でも初雪のようです ワンコも私が起きても全然布団から出て来ないので具合が悪いのかと心配しましたが、寒くて寝坊したみたいでさっき起きてきました(o´罒`o)笑 和室が寂しかったのでフェイクグリーンを置いてみました◡̈* フラワーベースがちょうどいいのがなくて、とりあえずこれに。。 旦那さんからは、花瓶が洋風だから和風の花瓶に代えてと早速ダメ出し(^_^;)笑 リビングでは遠赤外線ヒーターに選手交代したので、ダイソンホット&クールは和室ダイニングへ移動しています
おはようございます◡̈* 今日は寒いですね(>人<*) 九州でも初雪のようです ワンコも私が起きても全然布団から出て来ないので具合が悪いのかと心配しましたが、寒くて寝坊したみたいでさっき起きてきました(o´罒`o)笑 和室が寂しかったのでフェイクグリーンを置いてみました◡̈* フラワーベースがちょうどいいのがなくて、とりあえずこれに。。 旦那さんからは、花瓶が洋風だから和風の花瓶に代えてと早速ダメ出し(^_^;)笑 リビングでは遠赤外線ヒーターに選手交代したので、ダイソンホット&クールは和室ダイニングへ移動しています
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
バスタオル¥660
寒すぎるので脱衣室にdyson(❁´ω`❁) お部屋はホワイト、グレー、ブラックを基本にしてますが本当は青が1番好きです♡♡
寒すぎるので脱衣室にdyson(❁´ω`❁) お部屋はホワイト、グレー、ブラックを基本にしてますが本当は青が1番好きです♡♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
Haruさんの実例写真
夏に冷風機として買った、プラズマクラスターくん。暖房機としても活躍中❤︎空気もきれいにしてくれるしエアコンいらずで電気代も安いし、なによりかっこよくて、ちょっと高かったけど買って正解でした!!
夏に冷風機として買った、プラズマクラスターくん。暖房機としても活躍中❤︎空気もきれいにしてくれるしエアコンいらずで電気代も安いし、なによりかっこよくて、ちょっと高かったけど買って正解でした!!
Haru
Haru
2K | 一人暮らし
HAKOさんの実例写真
お家見直しキャンペーン BRUNOマルチふとんドライヤー① 基本は布団乾燥機ですが、これは皆さん使用方法や効果などご存知だと思いますのですっ飛ばします😎✨ このマルチくんは布団だけではありません😎 温風、冷風が出ますが、ちょっと湿ってる!もうちょっとカラッと乾かしたい!などちょっとしたお洗濯物、吹き出し口を洗濯物に向けてスイッチオンすれば乾かせちゃいます😎
お家見直しキャンペーン BRUNOマルチふとんドライヤー① 基本は布団乾燥機ですが、これは皆さん使用方法や効果などご存知だと思いますのですっ飛ばします😎✨ このマルチくんは布団だけではありません😎 温風、冷風が出ますが、ちょっと湿ってる!もうちょっとカラッと乾かしたい!などちょっとしたお洗濯物、吹き出し口を洗濯物に向けてスイッチオンすれば乾かせちゃいます😎
HAKO
HAKO
家族
keep_it_simple4さんの実例写真
温風、冷風、空気清浄と機能が豊富で役立ちます。 羽がないので、子どもにも安心です。
温風、冷風、空気清浄と機能が豊富で役立ちます。 羽がないので、子どもにも安心です。
keep_it_simple4
keep_it_simple4
3LDK
chikaさんの実例写真
イベントに参加します(*^^*) 北側にお風呂があり冬場極寒の脱衣場ですので温風・冷風機能がついた上棚をつけました。 洗面台の鏡は一般的な三面鏡で下の方は引き出しになっていて湯上り後の塗り薬、コットン、綿棒、ヘアピンなど収納しています。
イベントに参加します(*^^*) 北側にお風呂があり冬場極寒の脱衣場ですので温風・冷風機能がついた上棚をつけました。 洗面台の鏡は一般的な三面鏡で下の方は引き出しになっていて湯上り後の塗り薬、コットン、綿棒、ヘアピンなど収納しています。
chika
chika
家族
sh..さんの実例写真
ダイソンのホット&クール。 なんといってもお手入れが楽ちんです🙂 気になる埃をサッと拭けます。 そして、温風、冷風、どちらも出るので年中出しっぱなしにできる✨ スッキリしたデザインも好きです。
ダイソンのホット&クール。 なんといってもお手入れが楽ちんです🙂 気になる埃をサッと拭けます。 そして、温風、冷風、どちらも出るので年中出しっぱなしにできる✨ スッキリしたデザインも好きです。
sh..
sh..
家族
sevenhunterさんの実例写真
ウンベラータ もうそろそろ10年になります。 そして白い丸いのは、温風冷風ヒーターです。頂き物です💕
ウンベラータ もうそろそろ10年になります。 そして白い丸いのは、温風冷風ヒーターです。頂き物です💕
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
Midehiさんの実例写真
ダイソン空気清浄機を購入しました。 この季節寒かったり暖かい日があったりで😅 どっち?って事で温風、冷風も出て空気も綺麗にしてくれる優れ物👍
ダイソン空気清浄機を購入しました。 この季節寒かったり暖かい日があったりで😅 どっち?って事で温風、冷風も出て空気も綺麗にしてくれる優れ物👍
Midehi
Midehi
1LDK | 一人暮らし
yukke.no.ieさんの実例写真
ブラシが別でついていて取付も可能です♡ なので乾かしながらブラッシングが出来ます🤍 こんなコンパクトなのに風量が凄くてびっくりしました👀🤍 温風と冷風交互に出してくれるパターンもあって いつもその乾かし方をしてるので 凄く嬉しい機能でした🥰💭
ブラシが別でついていて取付も可能です♡ なので乾かしながらブラッシングが出来ます🤍 こんなコンパクトなのに風量が凄くてびっくりしました👀🤍 温風と冷風交互に出してくれるパターンもあって いつもその乾かし方をしてるので 凄く嬉しい機能でした🥰💭
yukke.no.ie
yukke.no.ie
4LDK
YUKOさんの実例写真
扇風機¥52,627
イベント参加中です❗️ この冬購入したパナソニック「ナノイー X」搭載ファンヒーターHot&Cool DS-FWX1200❗️ 冬は暖かい風、夏は涼しい風と一年中活躍しそうです❗️
イベント参加中です❗️ この冬購入したパナソニック「ナノイー X」搭載ファンヒーターHot&Cool DS-FWX1200❗️ 冬は暖かい風、夏は涼しい風と一年中活躍しそうです❗️
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
リビングで使っていたカラーボックスを寝室に移動!横向きに並べてアイロンスペースにしようと思います😌 アイロン台は使いにくくてあまり好きではなくて…畳めるアイロンマットを取り入れたいなあ。。まだ試行錯誤中です。 ついでにイベントにも参加〜! 寝室ではdysonの羽のない扇風機を使っています🍀温風、冷風、空気清浄機もついてるやつ! 寝室にはエアコンがないので、今はこのdysonさんを回して、窓をパーパーに開けて寝ていますが…梅雨明けして8月の猛暑を凌げるのか、今から怖いです…笑 やっぱりもう一個欲しい…サーキュレーター欲しい…
リビングで使っていたカラーボックスを寝室に移動!横向きに並べてアイロンスペースにしようと思います😌 アイロン台は使いにくくてあまり好きではなくて…畳めるアイロンマットを取り入れたいなあ。。まだ試行錯誤中です。 ついでにイベントにも参加〜! 寝室ではdysonの羽のない扇風機を使っています🍀温風、冷風、空気清浄機もついてるやつ! 寝室にはエアコンがないので、今はこのdysonさんを回して、窓をパーパーに開けて寝ていますが…梅雨明けして8月の猛暑を凌げるのか、今から怖いです…笑 やっぱりもう一個欲しい…サーキュレーター欲しい…
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
k-roomさんの実例写真
イベント参加中です😊 今年買ってよかったもの✨ ReFaのドライヤーです♪ 私はロングヘアなので乾かす時間もかかります。 地肌近くの髪はまだ濡れているのに表面ばかり乾いてドライヤーの熱で痛むことに悩んでいました。 このドライヤーはセンサーで髪の温度を感知して温風と冷風を自動で切り替えてくれます!👏💕 髪を熱ダメージから守ってくれるんです😊👏 風の出方も満足な勢い🌪 時間もかかりません!! "しっとり"させたい時、"ふんわり"させたい時に合わせてモードを切り替えられます👏 それもまた嬉しい💕 これは買ってよかったと思えるものです😊
イベント参加中です😊 今年買ってよかったもの✨ ReFaのドライヤーです♪ 私はロングヘアなので乾かす時間もかかります。 地肌近くの髪はまだ濡れているのに表面ばかり乾いてドライヤーの熱で痛むことに悩んでいました。 このドライヤーはセンサーで髪の温度を感知して温風と冷風を自動で切り替えてくれます!👏💕 髪を熱ダメージから守ってくれるんです😊👏 風の出方も満足な勢い🌪 時間もかかりません!! "しっとり"させたい時、"ふんわり"させたい時に合わせてモードを切り替えられます👏 それもまた嬉しい💕 これは買ってよかったと思えるものです😊
k-room
k-room
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
Dysonの空気清浄機をお迎えしました✨ 空気清浄機を使うのは初めてです。 特に家族に花粉症もいないし 静かとはいえ音が気になるだろうなって思っていました。 それが秋ぐらいから鼻が痒くてアレルギー⁉︎ 原因はわかりませんが使ってみることにしました。 強にすれば音はしますが 普通に使う分には静かどころか無音です。 温風と冷風も出ます。 何よりDysonの見た目に惹かれました😉 どれだけ違うのかわかりませが 付けているだけで快適に感じます😌
Dysonの空気清浄機をお迎えしました✨ 空気清浄機を使うのは初めてです。 特に家族に花粉症もいないし 静かとはいえ音が気になるだろうなって思っていました。 それが秋ぐらいから鼻が痒くてアレルギー⁉︎ 原因はわかりませんが使ってみることにしました。 強にすれば音はしますが 普通に使う分には静かどころか無音です。 温風と冷風も出ます。 何よりDysonの見た目に惹かれました😉 どれだけ違うのかわかりませが 付けているだけで快適に感じます😌
natsu
natsu
家族
fucaさんの実例写真
ロフトへの階段上部にポールを取り付け干しています。横の壁や上部、下部に窓があり風通しが良いです。 部屋全体に仕切りを無くして天井が斜めになっているので、温風も冷風も対流し、ほぼ年中部屋干しです。 壁は全て漆喰を自分で塗りました^_^そのためか、結露知らずです!
ロフトへの階段上部にポールを取り付け干しています。横の壁や上部、下部に窓があり風通しが良いです。 部屋全体に仕切りを無くして天井が斜めになっているので、温風も冷風も対流し、ほぼ年中部屋干しです。 壁は全て漆喰を自分で塗りました^_^そのためか、結露知らずです!
fuca
fuca
Masakingさんの実例写真
温風も冷風も空気清浄機も。1年中、出しっ放しでok!掃除も楽チン♪ ゴミ箱はビニール袋丸見え。オシャレより使い勝手優先。 笑
温風も冷風も空気清浄機も。1年中、出しっ放しでok!掃除も楽チン♪ ゴミ箱はビニール袋丸見え。オシャレより使い勝手優先。 笑
Masaking
Masaking
UNI.mamaさんの実例写真
象印のふとん乾燥機、衣類乾燥で使ってみました! コースで温風と冷風が選べて、5分〜180分の時間設定もできます!今日はちょっと肌寒かったので温風モードで🎵 生乾きだった厚手のタオルや陰干ししたい大切な衣類を部屋干しするのにポイントで風を当てられてとっても便利です! ランドリーコーナーに置いてもすんなり馴染んでくれるデザインもとても気に入っています💕 この乾燥機大活躍すぎて、寝室、玄関、ランドリーコーナーと大移動! コンパクトで軽々持てるのですが箱持ちになってしまうのが残念(面倒がってすいません💦) ハンドルがあればなぁ…でもデザインはこのシンプルさを保って欲しいので、指を差し込んで持ち上げるとかうまい仕掛けがあれば嬉しいです!
象印のふとん乾燥機、衣類乾燥で使ってみました! コースで温風と冷風が選べて、5分〜180分の時間設定もできます!今日はちょっと肌寒かったので温風モードで🎵 生乾きだった厚手のタオルや陰干ししたい大切な衣類を部屋干しするのにポイントで風を当てられてとっても便利です! ランドリーコーナーに置いてもすんなり馴染んでくれるデザインもとても気に入っています💕 この乾燥機大活躍すぎて、寝室、玄関、ランドリーコーナーと大移動! コンパクトで軽々持てるのですが箱持ちになってしまうのが残念(面倒がってすいません💦) ハンドルがあればなぁ…でもデザインはこのシンプルさを保って欲しいので、指を差し込んで持ち上げるとかうまい仕掛けがあれば嬉しいです!
UNI.mama
UNI.mama
家族
nackeyさんの実例写真
先程ビビと到着🏎 わー😲ヤパ寒くなったなぁ🌬 ビビが風邪ひいてまう🤧🐶 とりあえず全ての暖房を 手前ダイソンのhot &cool、350度まで回るのでエアコンの風を部屋に回流させてくれます🌟 ヒーターの温風も調節出来るし空気清浄機能も付いていて優秀家電💮 奥のダイソンは加湿と空気清浄がメインです 温風は出ませんが冷風は出ます😊 加湿器ってお手入れが中々面倒ですが、ダイソン加湿器はお手入れランプが付いたらタンクに水とクエン酸を入れてお手入れボタン押すだけ。 タンクが大容量なのでチョイチョイお水を入れに行かないで済む所もポイント高し👍 部屋があったまったらニトリに行こうね!ビビ🐶
先程ビビと到着🏎 わー😲ヤパ寒くなったなぁ🌬 ビビが風邪ひいてまう🤧🐶 とりあえず全ての暖房を 手前ダイソンのhot &cool、350度まで回るのでエアコンの風を部屋に回流させてくれます🌟 ヒーターの温風も調節出来るし空気清浄機能も付いていて優秀家電💮 奥のダイソンは加湿と空気清浄がメインです 温風は出ませんが冷風は出ます😊 加湿器ってお手入れが中々面倒ですが、ダイソン加湿器はお手入れランプが付いたらタンクに水とクエン酸を入れてお手入れボタン押すだけ。 タンクが大容量なのでチョイチョイお水を入れに行かないで済む所もポイント高し👍 部屋があったまったらニトリに行こうね!ビビ🐶
nackey
nackey
haruru---さんの実例写真
温風も冷風も出来る小型のセラミックヒーター。 コンパクトで持ち運びもでき、首振りも出来るとてもコスパの良いアイテムです。 とってもおすすめです。
温風も冷風も出来る小型のセラミックヒーター。 コンパクトで持ち運びもでき、首振りも出来るとてもコスパの良いアイテムです。 とってもおすすめです。
haruru---
haruru---
1K | 一人暮らし
Denchanさんの実例写真
イベント参加です。 山善さんのセラミックヒーター&ファン。 2009年度製でもう10年以上使っています。 白いところが日に焼けて黄色に😱。 これ一つで温風も冷風も出てくるので一年中お世話になっています😊
イベント参加です。 山善さんのセラミックヒーター&ファン。 2009年度製でもう10年以上使っています。 白いところが日に焼けて黄色に😱。 これ一つで温風も冷風も出てくるので一年中お世話になっています😊
Denchan
Denchan
家族
Yuki1120さんの実例写真
おはようございます🔆🔅✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ 我が家の扇風機 は 温風、冷風、空気清浄機 と機能付き 一年中使えるdyson扇風機です!! 穏やかな風が、心地好いです😊❣️
おはようございます🔆🔅✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ 我が家の扇風機 は 温風、冷風、空気清浄機 と機能付き 一年中使えるdyson扇風機です!! 穏やかな風が、心地好いです😊❣️
Yuki1120
Yuki1120
4LDK | 家族
sakuuuさんの実例写真
ダイソン hot+cool ファンヒーターキッチン用にしました
ダイソン hot+cool ファンヒーターキッチン用にしました
sakuuu
sakuuu
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
✨カドーヘアドライヤーモニター✨ 最高温度は85℃ 温風と冷風どちらも弱、中、強の3段階に切り替え可能。 今まで使っていたドライヤーは、温風は強弱、冷風は強の3つしか切り替えが出来ませんでした💦 しかもかなり高温で夏は汗だくに💦 こちらは暑すぎず、心地よい温かさなんです✨ こんなに選択肢があるって嬉しい😆🙌 マイナスイオンに加え、吹き出し口に高効率で遠赤外線を放射するセラミックカートリッジ、セラミックコーティングを施したヒーター線からも遠赤外線を放射するデュアル遠赤外線構造。 髪と地肌を優しくケアし、髪へのダメージを抑え過乾燥を防止してくれるそうです。 年を重ねるごとにツヤが減り、パサつき、ボリュームもダウンして来たので、髪と地肌をケアしてくれるのは本当にありがたいです☺️ 続きます…
✨カドーヘアドライヤーモニター✨ 最高温度は85℃ 温風と冷風どちらも弱、中、強の3段階に切り替え可能。 今まで使っていたドライヤーは、温風は強弱、冷風は強の3つしか切り替えが出来ませんでした💦 しかもかなり高温で夏は汗だくに💦 こちらは暑すぎず、心地よい温かさなんです✨ こんなに選択肢があるって嬉しい😆🙌 マイナスイオンに加え、吹き出し口に高効率で遠赤外線を放射するセラミックカートリッジ、セラミックコーティングを施したヒーター線からも遠赤外線を放射するデュアル遠赤外線構造。 髪と地肌を優しくケアし、髪へのダメージを抑え過乾燥を防止してくれるそうです。 年を重ねるごとにツヤが減り、パサつき、ボリュームもダウンして来たので、髪と地肌をケアしてくれるのは本当にありがたいです☺️ 続きます…
non
non
家族
naworinさんの実例写真
ヒートショック対策。 洗面所に、 セラミックヒーターを設置。 暖と冷のモード切り替えもあり、 首振り機能も付いてます。 スイッチONで、 すぐに温風or冷風が出てきます。
ヒートショック対策。 洗面所に、 セラミックヒーターを設置。 暖と冷のモード切り替えもあり、 首振り機能も付いてます。 スイッチONで、 すぐに温風or冷風が出てきます。
naworin
naworin
3LDK | 家族
もっと見る

温風、冷風のおすすめ商品

温風、冷風の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ