七段かざり

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
Juno06さんの実例写真
戸建になり、ようやく飾る場所ができたデカいお雛様。何年振りかに出しました。 お久しぶりです、ご無沙汰していました💦 実家から持ってきたこの方々は、本当は七段かざりのものですが、上二人だけを連れてきたら、実家では段を処分していて飾る台がない。 なので、和室テーブルに毛せんを敷きました。 京雛なので、左右逆に飾っています。
戸建になり、ようやく飾る場所ができたデカいお雛様。何年振りかに出しました。 お久しぶりです、ご無沙汰していました💦 実家から持ってきたこの方々は、本当は七段かざりのものですが、上二人だけを連れてきたら、実家では段を処分していて飾る台がない。 なので、和室テーブルに毛せんを敷きました。 京雛なので、左右逆に飾っています。
Juno06
Juno06
家族
smile1826さんの実例写真
38年前に祖父が買ってくれた七段かざりの雛人形。飾るスペースがないため我が家には上段のみ(^^; 娘の初節句を前に、本願寺近くの人形屋さんで傷んでいたお雛様の髪(お顔のパーツごと交換)を直していただき、破れたぼんぼりを買い換えました♪ 今年で3回目の雛祭り、娘の雛人形とともに飾っています(^-^)
38年前に祖父が買ってくれた七段かざりの雛人形。飾るスペースがないため我が家には上段のみ(^^; 娘の初節句を前に、本願寺近くの人形屋さんで傷んでいたお雛様の髪(お顔のパーツごと交換)を直していただき、破れたぼんぼりを買い換えました♪ 今年で3回目の雛祭り、娘の雛人形とともに飾っています(^-^)
smile1826
smile1826
4LDK | 家族
kokkoさんの実例写真
私の宝物。七段かざりの雛飾り。
私の宝物。七段かざりの雛飾り。
kokko
kokko
3LDK | 家族

七段かざりの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

七段かざり

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
Juno06さんの実例写真
戸建になり、ようやく飾る場所ができたデカいお雛様。何年振りかに出しました。 お久しぶりです、ご無沙汰していました💦 実家から持ってきたこの方々は、本当は七段かざりのものですが、上二人だけを連れてきたら、実家では段を処分していて飾る台がない。 なので、和室テーブルに毛せんを敷きました。 京雛なので、左右逆に飾っています。
戸建になり、ようやく飾る場所ができたデカいお雛様。何年振りかに出しました。 お久しぶりです、ご無沙汰していました💦 実家から持ってきたこの方々は、本当は七段かざりのものですが、上二人だけを連れてきたら、実家では段を処分していて飾る台がない。 なので、和室テーブルに毛せんを敷きました。 京雛なので、左右逆に飾っています。
Juno06
Juno06
家族
smile1826さんの実例写真
38年前に祖父が買ってくれた七段かざりの雛人形。飾るスペースがないため我が家には上段のみ(^^; 娘の初節句を前に、本願寺近くの人形屋さんで傷んでいたお雛様の髪(お顔のパーツごと交換)を直していただき、破れたぼんぼりを買い換えました♪ 今年で3回目の雛祭り、娘の雛人形とともに飾っています(^-^)
38年前に祖父が買ってくれた七段かざりの雛人形。飾るスペースがないため我が家には上段のみ(^^; 娘の初節句を前に、本願寺近くの人形屋さんで傷んでいたお雛様の髪(お顔のパーツごと交換)を直していただき、破れたぼんぼりを買い換えました♪ 今年で3回目の雛祭り、娘の雛人形とともに飾っています(^-^)
smile1826
smile1826
4LDK | 家族
kokkoさんの実例写真
私の宝物。七段かざりの雛飾り。
私の宝物。七段かざりの雛飾り。
kokko
kokko
3LDK | 家族

七段かざりの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ