キッチンシンク下の棚

28枚の部屋写真から27枚をセレクト
rrrrrrrrosaさんの実例写真
キッチンシンク下収納棚を買いました! 類別で収納出来て、めっちゃうれしいです! 取り出しにくいストレスを減っての気がします!
キッチンシンク下収納棚を買いました! 類別で収納出来て、めっちゃうれしいです! 取り出しにくいストレスを減っての気がします!
rrrrrrrrosa
rrrrrrrrosa
1K | 一人暮らし
LINAさんの実例写真
引っ越して1ヶ月 新居に越してからもシンク下収納棚を買わずに過ごしてきましたが… 新居では使いにくく不便でイライラしながらキッチンに立っていました💦 シンク下収納棚を設置する前の画像です 前の家シンク下収納沢山の保存といいねありがとうございました https://roomclip.jp/photo/vnxj?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 仮置きのつもりが収納を見直しする前に引っ越してしまいました 前の家のシンク下収納は我ながら使いやすかったですよ
引っ越して1ヶ月 新居に越してからもシンク下収納棚を買わずに過ごしてきましたが… 新居では使いにくく不便でイライラしながらキッチンに立っていました💦 シンク下収納棚を設置する前の画像です 前の家シンク下収納沢山の保存といいねありがとうございました https://roomclip.jp/photo/vnxj?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 仮置きのつもりが収納を見直しする前に引っ越してしまいました 前の家のシンク下収納は我ながら使いやすかったですよ
LINA
LINA
1DK | 一人暮らし
Tazyさんの実例写真
キッチンシンク下。 突っ張り棚で食器や調理器を収納してます。 細々したものは、セリアボックスで収納。
キッチンシンク下。 突っ張り棚で食器や調理器を収納してます。 細々したものは、セリアボックスで収納。
Tazy
Tazy
1DK | 一人暮らし
mmcpiiiさんの実例写真
やっと整えました 外から見えないところは少し見栄えがあれでもお安く…
やっと整えました 外から見えないところは少し見栄えがあれでもお安く…
mmcpiii
mmcpiii
1LDK | 一人暮らし
rosemaryさんの実例写真
rosemary
rosemary
1DK | 一人暮らし
Sakaさんの実例写真
シンク下の棚は高さがあり、横置きだとゴチャつきがちなので、よく使う物を扉に吊り下げています。調理中は手が濡れていたりするので他の物に触れずに取れるのが良いです👍
シンク下の棚は高さがあり、横置きだとゴチャつきがちなので、よく使う物を扉に吊り下げています。調理中は手が濡れていたりするので他の物に触れずに取れるのが良いです👍
Saka
Saka
家族
Kyoko.さんの実例写真
シンク下の収納力、ハンパない! まるでドラえもんだわ〜〜 なんでも出てくる♪
シンク下の収納力、ハンパない! まるでドラえもんだわ〜〜 なんでも出てくる♪
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
nontan214さんの実例写真
台所のシンク下の収納です。 ごちゃごちゃしないように棚とケースで分類しました。
台所のシンク下の収納です。 ごちゃごちゃしないように棚とケースで分類しました。
nontan214
nontan214
1K
yoshiさんの実例写真
ずぅーーーっと気になっていたキッチンのシンク下の棚の色。 mtのマステで模様替えしました(*´∀`) ホワイトにしようか凄く迷いましたが今回はブラックで!!
ずぅーーーっと気になっていたキッチンのシンク下の棚の色。 mtのマステで模様替えしました(*´∀`) ホワイトにしようか凄く迷いましたが今回はブラックで!!
yoshi
yoshi
2DK | 家族
yukinoさんの実例写真
キッチンシンク下の棚。 100均のネットと突っ張り棒を結束バンドで固定して作りました(о´∀`о) フライパンなどの収納に活躍中♪♪♪
キッチンシンク下の棚。 100均のネットと突っ張り棒を結束バンドで固定して作りました(о´∀`о) フライパンなどの収納に活躍中♪♪♪
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
mikanさんの実例写真
イベント用。ちょうど防災対策を始めたので忘備録代わりに。 賞味期限の長い備蓄食料を入れたのは、キッキンシンク一番下の棚。賞味期限がすぐ分かるよう、左から賞味期限が早い順に収納しています。 災害時には、冷蔵庫の食料→パントリーのローリングストック食材→シンク下備蓄食料の順で消費予定です。
イベント用。ちょうど防災対策を始めたので忘備録代わりに。 賞味期限の長い備蓄食料を入れたのは、キッキンシンク一番下の棚。賞味期限がすぐ分かるよう、左から賞味期限が早い順に収納しています。 災害時には、冷蔵庫の食料→パントリーのローリングストック食材→シンク下備蓄食料の順で消費予定です。
mikan
mikan
4LDK | 家族
makigonさんの実例写真
シマホとDAISOで材料を買って、キッチンのシンク下に棚を作りました! 夫のお母さんに頼まれて作りました。
シマホとDAISOで材料を買って、キッチンのシンク下に棚を作りました! 夫のお母さんに頼まれて作りました。
makigon
makigon
2LDK | 家族
kajikaji103さんの実例写真
イベント参加です 超狭いキッチン、元々小さい冷蔵庫があったのですが入居時は無くなっていました。 シンク下収納棚とカゴでとりあえず😅 つっぱり棒は目隠しと手拭き用のタオル掛け
イベント参加です 超狭いキッチン、元々小さい冷蔵庫があったのですが入居時は無くなっていました。 シンク下収納棚とカゴでとりあえず😅 つっぱり棒は目隠しと手拭き用のタオル掛け
kajikaji103
kajikaji103
1K | 一人暮らし
sh.atyouさんの実例写真
前picでご紹介したパタパタ〜ッと折りたためる水切りトレーは、四つ折りにしてキッチン収納の扉ポケットに入れてます(°´ ˘ `°)/ コンパクトでスッキリ〜❤️❤️ ブログ更新しました♡折りたたみ水切りトレーも含めて...楽天で買える最近のお気に入り購入品をまとめてご紹介しています❤️ もし良ければ覗いてやってください♡ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-487.html ※ご報告なのでコメはスルーしちゃってくださいね◡̈⃝︎⋆︎*
前picでご紹介したパタパタ〜ッと折りたためる水切りトレーは、四つ折りにしてキッチン収納の扉ポケットに入れてます(°´ ˘ `°)/ コンパクトでスッキリ〜❤️❤️ ブログ更新しました♡折りたたみ水切りトレーも含めて...楽天で買える最近のお気に入り購入品をまとめてご紹介しています❤️ もし良ければ覗いてやってください♡ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-487.html ※ご報告なのでコメはスルーしちゃってくださいね◡̈⃝︎⋆︎*
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
Ny77Coronさんの実例写真
食器棚まだ買えてないのでキッチンシンク下と上戸棚に色々収納…… うむまだ納得いかない^^;
食器棚まだ買えてないのでキッチンシンク下と上戸棚に色々収納…… うむまだ納得いかない^^;
Ny77Coron
Ny77Coron
2LDK
mii-sanさんの実例写真
掃除機¥29,800
キッチン収納はシンク下、食器棚、パントリーに隠しています (地震対策かつ見せる収納のセンスがないため…) ラクシーナは背面収納もつけたので、リビングで使うものは背面に収納 LDKの収納は全て造作にして、そこに収まるだけにしています 引き渡しのときまで気づかなかった食器棚の作業台がとても便利
キッチン収納はシンク下、食器棚、パントリーに隠しています (地震対策かつ見せる収納のセンスがないため…) ラクシーナは背面収納もつけたので、リビングで使うものは背面に収納 LDKの収納は全て造作にして、そこに収まるだけにしています 引き渡しのときまで気づかなかった食器棚の作業台がとても便利
mii-san
mii-san
bunさんの実例写真
2019.12.23 キッチンのシンク下の棚。 扉の裏に、無印のフック+無印のネットバッグでビニール袋収納。 ネットバッグは横からも手を入れられるかれ取り出しやすくて便利。
2019.12.23 キッチンのシンク下の棚。 扉の裏に、無印のフック+無印のネットバッグでビニール袋収納。 ネットバッグは横からも手を入れられるかれ取り出しやすくて便利。
bun
bun
3DK | 家族
yodamyuさんの実例写真
yodamyu
yodamyu
3LDK | 家族
machikoooさんの実例写真
実家のリフォーム代を浮かすため、DIYできるところは帰省ついでに私が。 余っていた壁紙を両面テープで貼って、キッチンのシンク下に備え付けられている棚の扉をリメイクしました。撥水のタイル柄。うっすらと花柄が入っていてエレガントなの。 簡単な作業だし、素人だから柄合わせもできていなくて雑なのに、おかんが褒めちぎってくれて恐縮しちゃった……。次に何かやる時は、もう少し丁寧に仕上げるようにするね……。
実家のリフォーム代を浮かすため、DIYできるところは帰省ついでに私が。 余っていた壁紙を両面テープで貼って、キッチンのシンク下に備え付けられている棚の扉をリメイクしました。撥水のタイル柄。うっすらと花柄が入っていてエレガントなの。 簡単な作業だし、素人だから柄合わせもできていなくて雑なのに、おかんが褒めちぎってくれて恐縮しちゃった……。次に何かやる時は、もう少し丁寧に仕上げるようにするね……。
machikooo
machikooo
一人暮らし
natulove0418さんの実例写真
♥︎キッチンシンク下の改造♥︎ 左側⇒ゴミ箱 右側⇒普段使わない圧力鍋とかを収納して 取り外し出来る棚板を乗せてます(*´∀`*) 上に収納するものは今のところないので ちょい置きとかにも使えそうかなぁ+.(≧∀≦)゚+.゚
♥︎キッチンシンク下の改造♥︎ 左側⇒ゴミ箱 右側⇒普段使わない圧力鍋とかを収納して 取り外し出来る棚板を乗せてます(*´∀`*) 上に収納するものは今のところないので ちょい置きとかにも使えそうかなぁ+.(≧∀≦)゚+.゚
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
grazieさんの実例写真
H28.1.10 シンク下の棚はパイン材です♡
H28.1.10 シンク下の棚はパイン材です♡
grazie
grazie
1LDK | 家族
sayasさんの実例写真
キッチンシンク下⤵︎は棚を大工サン☺︎に作ってもらいました.。.:*☆ おかげでピッタシ‼︎
キッチンシンク下⤵︎は棚を大工サン☺︎に作ってもらいました.。.:*☆ おかげでピッタシ‼︎
sayas
sayas
3LDK | 家族
m_geneさんの実例写真
ダイソーで透明のビニールバッグを見つけたので、掃除用の消耗品と台所用の消耗品を入れてシンク下の棚に収納しました。 これで、外から見ても何があるかわかるので「まだあるのに買ってきてしまった💦」が減りそうです。
ダイソーで透明のビニールバッグを見つけたので、掃除用の消耗品と台所用の消耗品を入れてシンク下の棚に収納しました。 これで、外から見ても何があるかわかるので「まだあるのに買ってきてしまった💦」が減りそうです。
m_gene
m_gene
3DK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚 コレ、DIYしたよ!  ❤️💛💚 カインズホームのスキット。。。 こちらのスキットは、サイズ展開も。。。 キッチンシンク下にて収納。。。 棚をDIYにて作ってます~❤︎.* ★★★★★★★★★★ ★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚 コレ、DIYしたよ!  ❤️💛💚 カインズホームのスキット。。。 こちらのスキットは、サイズ展開も。。。 キッチンシンク下にて収納。。。 棚をDIYにて作ってます~❤︎.* ★★★★★★★★★★ ★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
ChaminosukeAさんの実例写真
今一番いやーなのはシンク下の棚。剥がれてるわ、閉まらないわ、持ち手が汚くて触りたくない。何がこびりついてるのかな??わかんないけど汚い。 しかも棚がたくさんあるから持ち手もたくさんある。ふーーー 棚全部外してカーテンにするやつやりたい。
今一番いやーなのはシンク下の棚。剥がれてるわ、閉まらないわ、持ち手が汚くて触りたくない。何がこびりついてるのかな??わかんないけど汚い。 しかも棚がたくさんあるから持ち手もたくさんある。ふーーー 棚全部外してカーテンにするやつやりたい。
ChaminosukeA
ChaminosukeA
家族
mutsuさんの実例写真
個人的に結構お気に入りな セリアのビニール手袋クリップ。 ビニール手袋は滅多に使わないけど 代わりによく使うアームバンドを 掛けるのに利用しています。 よく無くしていたので 定位置が決まって一安心♬
個人的に結構お気に入りな セリアのビニール手袋クリップ。 ビニール手袋は滅多に使わないけど 代わりによく使うアームバンドを 掛けるのに利用しています。 よく無くしていたので 定位置が決まって一安心♬
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
hikarinさんの実例写真
ひっさしぶりにここまで綺麗に片付けることができました~✨ 1月入ってからかなり忙しく、ちびっこも常に一緒にいるのでなかなか掃除がいき届かず…(^^;; スッキリした~✨ リビングの奥にミニキッチン入りました!ちびっこの誕生日プレゼントですが、組み立ててからは毎日遊んでいて、散らかったおもちゃもポイポイとシンク下の棚に入れています~(*^^*)
ひっさしぶりにここまで綺麗に片付けることができました~✨ 1月入ってからかなり忙しく、ちびっこも常に一緒にいるのでなかなか掃除がいき届かず…(^^;; スッキリした~✨ リビングの奥にミニキッチン入りました!ちびっこの誕生日プレゼントですが、組み立ててからは毎日遊んでいて、散らかったおもちゃもポイポイとシンク下の棚に入れています~(*^^*)
hikarin
hikarin
4LDK | 家族

キッチンシンク下の棚の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチンシンク下の棚

28枚の部屋写真から27枚をセレクト
rrrrrrrrosaさんの実例写真
キッチンシンク下収納棚を買いました! 類別で収納出来て、めっちゃうれしいです! 取り出しにくいストレスを減っての気がします!
キッチンシンク下収納棚を買いました! 類別で収納出来て、めっちゃうれしいです! 取り出しにくいストレスを減っての気がします!
rrrrrrrrosa
rrrrrrrrosa
1K | 一人暮らし
LINAさんの実例写真
引っ越して1ヶ月 新居に越してからもシンク下収納棚を買わずに過ごしてきましたが… 新居では使いにくく不便でイライラしながらキッチンに立っていました💦 シンク下収納棚を設置する前の画像です 前の家シンク下収納沢山の保存といいねありがとうございました https://roomclip.jp/photo/vnxj?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 仮置きのつもりが収納を見直しする前に引っ越してしまいました 前の家のシンク下収納は我ながら使いやすかったですよ
引っ越して1ヶ月 新居に越してからもシンク下収納棚を買わずに過ごしてきましたが… 新居では使いにくく不便でイライラしながらキッチンに立っていました💦 シンク下収納棚を設置する前の画像です 前の家シンク下収納沢山の保存といいねありがとうございました https://roomclip.jp/photo/vnxj?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 仮置きのつもりが収納を見直しする前に引っ越してしまいました 前の家のシンク下収納は我ながら使いやすかったですよ
LINA
LINA
1DK | 一人暮らし
Tazyさんの実例写真
キッチンシンク下。 突っ張り棚で食器や調理器を収納してます。 細々したものは、セリアボックスで収納。
キッチンシンク下。 突っ張り棚で食器や調理器を収納してます。 細々したものは、セリアボックスで収納。
Tazy
Tazy
1DK | 一人暮らし
mmcpiiiさんの実例写真
やっと整えました 外から見えないところは少し見栄えがあれでもお安く…
やっと整えました 外から見えないところは少し見栄えがあれでもお安く…
mmcpiii
mmcpiii
1LDK | 一人暮らし
rosemaryさんの実例写真
rosemary
rosemary
1DK | 一人暮らし
Sakaさんの実例写真
シンク下の棚は高さがあり、横置きだとゴチャつきがちなので、よく使う物を扉に吊り下げています。調理中は手が濡れていたりするので他の物に触れずに取れるのが良いです👍
シンク下の棚は高さがあり、横置きだとゴチャつきがちなので、よく使う物を扉に吊り下げています。調理中は手が濡れていたりするので他の物に触れずに取れるのが良いです👍
Saka
Saka
家族
Kyoko.さんの実例写真
シンク下の収納力、ハンパない! まるでドラえもんだわ〜〜 なんでも出てくる♪
シンク下の収納力、ハンパない! まるでドラえもんだわ〜〜 なんでも出てくる♪
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
nontan214さんの実例写真
台所のシンク下の収納です。 ごちゃごちゃしないように棚とケースで分類しました。
台所のシンク下の収納です。 ごちゃごちゃしないように棚とケースで分類しました。
nontan214
nontan214
1K
yoshiさんの実例写真
ずぅーーーっと気になっていたキッチンのシンク下の棚の色。 mtのマステで模様替えしました(*´∀`) ホワイトにしようか凄く迷いましたが今回はブラックで!!
ずぅーーーっと気になっていたキッチンのシンク下の棚の色。 mtのマステで模様替えしました(*´∀`) ホワイトにしようか凄く迷いましたが今回はブラックで!!
yoshi
yoshi
2DK | 家族
yukinoさんの実例写真
キッチンシンク下の棚。 100均のネットと突っ張り棒を結束バンドで固定して作りました(о´∀`о) フライパンなどの収納に活躍中♪♪♪
キッチンシンク下の棚。 100均のネットと突っ張り棒を結束バンドで固定して作りました(о´∀`о) フライパンなどの収納に活躍中♪♪♪
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
mikanさんの実例写真
イベント用。ちょうど防災対策を始めたので忘備録代わりに。 賞味期限の長い備蓄食料を入れたのは、キッキンシンク一番下の棚。賞味期限がすぐ分かるよう、左から賞味期限が早い順に収納しています。 災害時には、冷蔵庫の食料→パントリーのローリングストック食材→シンク下備蓄食料の順で消費予定です。
イベント用。ちょうど防災対策を始めたので忘備録代わりに。 賞味期限の長い備蓄食料を入れたのは、キッキンシンク一番下の棚。賞味期限がすぐ分かるよう、左から賞味期限が早い順に収納しています。 災害時には、冷蔵庫の食料→パントリーのローリングストック食材→シンク下備蓄食料の順で消費予定です。
mikan
mikan
4LDK | 家族
makigonさんの実例写真
シマホとDAISOで材料を買って、キッチンのシンク下に棚を作りました! 夫のお母さんに頼まれて作りました。
シマホとDAISOで材料を買って、キッチンのシンク下に棚を作りました! 夫のお母さんに頼まれて作りました。
makigon
makigon
2LDK | 家族
kajikaji103さんの実例写真
イベント参加です 超狭いキッチン、元々小さい冷蔵庫があったのですが入居時は無くなっていました。 シンク下収納棚とカゴでとりあえず😅 つっぱり棒は目隠しと手拭き用のタオル掛け
イベント参加です 超狭いキッチン、元々小さい冷蔵庫があったのですが入居時は無くなっていました。 シンク下収納棚とカゴでとりあえず😅 つっぱり棒は目隠しと手拭き用のタオル掛け
kajikaji103
kajikaji103
1K | 一人暮らし
sh.atyouさんの実例写真
前picでご紹介したパタパタ〜ッと折りたためる水切りトレーは、四つ折りにしてキッチン収納の扉ポケットに入れてます(°´ ˘ `°)/ コンパクトでスッキリ〜❤️❤️ ブログ更新しました♡折りたたみ水切りトレーも含めて...楽天で買える最近のお気に入り購入品をまとめてご紹介しています❤️ もし良ければ覗いてやってください♡ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-487.html ※ご報告なのでコメはスルーしちゃってくださいね◡̈⃝︎⋆︎*
前picでご紹介したパタパタ〜ッと折りたためる水切りトレーは、四つ折りにしてキッチン収納の扉ポケットに入れてます(°´ ˘ `°)/ コンパクトでスッキリ〜❤️❤️ ブログ更新しました♡折りたたみ水切りトレーも含めて...楽天で買える最近のお気に入り購入品をまとめてご紹介しています❤️ もし良ければ覗いてやってください♡ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-487.html ※ご報告なのでコメはスルーしちゃってくださいね◡̈⃝︎⋆︎*
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
Ny77Coronさんの実例写真
食器棚まだ買えてないのでキッチンシンク下と上戸棚に色々収納…… うむまだ納得いかない^^;
食器棚まだ買えてないのでキッチンシンク下と上戸棚に色々収納…… うむまだ納得いかない^^;
Ny77Coron
Ny77Coron
2LDK
mii-sanさんの実例写真
キッチン収納はシンク下、食器棚、パントリーに隠しています (地震対策かつ見せる収納のセンスがないため…) ラクシーナは背面収納もつけたので、リビングで使うものは背面に収納 LDKの収納は全て造作にして、そこに収まるだけにしています 引き渡しのときまで気づかなかった食器棚の作業台がとても便利
キッチン収納はシンク下、食器棚、パントリーに隠しています (地震対策かつ見せる収納のセンスがないため…) ラクシーナは背面収納もつけたので、リビングで使うものは背面に収納 LDKの収納は全て造作にして、そこに収まるだけにしています 引き渡しのときまで気づかなかった食器棚の作業台がとても便利
mii-san
mii-san
bunさんの実例写真
2019.12.23 キッチンのシンク下の棚。 扉の裏に、無印のフック+無印のネットバッグでビニール袋収納。 ネットバッグは横からも手を入れられるかれ取り出しやすくて便利。
2019.12.23 キッチンのシンク下の棚。 扉の裏に、無印のフック+無印のネットバッグでビニール袋収納。 ネットバッグは横からも手を入れられるかれ取り出しやすくて便利。
bun
bun
3DK | 家族
yodamyuさんの実例写真
yodamyu
yodamyu
3LDK | 家族
machikoooさんの実例写真
実家のリフォーム代を浮かすため、DIYできるところは帰省ついでに私が。 余っていた壁紙を両面テープで貼って、キッチンのシンク下に備え付けられている棚の扉をリメイクしました。撥水のタイル柄。うっすらと花柄が入っていてエレガントなの。 簡単な作業だし、素人だから柄合わせもできていなくて雑なのに、おかんが褒めちぎってくれて恐縮しちゃった……。次に何かやる時は、もう少し丁寧に仕上げるようにするね……。
実家のリフォーム代を浮かすため、DIYできるところは帰省ついでに私が。 余っていた壁紙を両面テープで貼って、キッチンのシンク下に備え付けられている棚の扉をリメイクしました。撥水のタイル柄。うっすらと花柄が入っていてエレガントなの。 簡単な作業だし、素人だから柄合わせもできていなくて雑なのに、おかんが褒めちぎってくれて恐縮しちゃった……。次に何かやる時は、もう少し丁寧に仕上げるようにするね……。
machikooo
machikooo
一人暮らし
natulove0418さんの実例写真
♥︎キッチンシンク下の改造♥︎ 左側⇒ゴミ箱 右側⇒普段使わない圧力鍋とかを収納して 取り外し出来る棚板を乗せてます(*´∀`*) 上に収納するものは今のところないので ちょい置きとかにも使えそうかなぁ+.(≧∀≦)゚+.゚
♥︎キッチンシンク下の改造♥︎ 左側⇒ゴミ箱 右側⇒普段使わない圧力鍋とかを収納して 取り外し出来る棚板を乗せてます(*´∀`*) 上に収納するものは今のところないので ちょい置きとかにも使えそうかなぁ+.(≧∀≦)゚+.゚
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
grazieさんの実例写真
H28.1.10 シンク下の棚はパイン材です♡
H28.1.10 シンク下の棚はパイン材です♡
grazie
grazie
1LDK | 家族
sayasさんの実例写真
キッチンシンク下⤵︎は棚を大工サン☺︎に作ってもらいました.。.:*☆ おかげでピッタシ‼︎
キッチンシンク下⤵︎は棚を大工サン☺︎に作ってもらいました.。.:*☆ おかげでピッタシ‼︎
sayas
sayas
3LDK | 家族
m_geneさんの実例写真
ダイソーで透明のビニールバッグを見つけたので、掃除用の消耗品と台所用の消耗品を入れてシンク下の棚に収納しました。 これで、外から見ても何があるかわかるので「まだあるのに買ってきてしまった💦」が減りそうです。
ダイソーで透明のビニールバッグを見つけたので、掃除用の消耗品と台所用の消耗品を入れてシンク下の棚に収納しました。 これで、外から見ても何があるかわかるので「まだあるのに買ってきてしまった💦」が減りそうです。
m_gene
m_gene
3DK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚 コレ、DIYしたよ!  ❤️💛💚 カインズホームのスキット。。。 こちらのスキットは、サイズ展開も。。。 キッチンシンク下にて収納。。。 棚をDIYにて作ってます~❤︎.* ★★★★★★★★★★ ★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚 コレ、DIYしたよ!  ❤️💛💚 カインズホームのスキット。。。 こちらのスキットは、サイズ展開も。。。 キッチンシンク下にて収納。。。 棚をDIYにて作ってます~❤︎.* ★★★★★★★★★★ ★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
ChaminosukeAさんの実例写真
今一番いやーなのはシンク下の棚。剥がれてるわ、閉まらないわ、持ち手が汚くて触りたくない。何がこびりついてるのかな??わかんないけど汚い。 しかも棚がたくさんあるから持ち手もたくさんある。ふーーー 棚全部外してカーテンにするやつやりたい。
今一番いやーなのはシンク下の棚。剥がれてるわ、閉まらないわ、持ち手が汚くて触りたくない。何がこびりついてるのかな??わかんないけど汚い。 しかも棚がたくさんあるから持ち手もたくさんある。ふーーー 棚全部外してカーテンにするやつやりたい。
ChaminosukeA
ChaminosukeA
家族
mutsuさんの実例写真
個人的に結構お気に入りな セリアのビニール手袋クリップ。 ビニール手袋は滅多に使わないけど 代わりによく使うアームバンドを 掛けるのに利用しています。 よく無くしていたので 定位置が決まって一安心♬
個人的に結構お気に入りな セリアのビニール手袋クリップ。 ビニール手袋は滅多に使わないけど 代わりによく使うアームバンドを 掛けるのに利用しています。 よく無くしていたので 定位置が決まって一安心♬
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
hikarinさんの実例写真
ひっさしぶりにここまで綺麗に片付けることができました~✨ 1月入ってからかなり忙しく、ちびっこも常に一緒にいるのでなかなか掃除がいき届かず…(^^;; スッキリした~✨ リビングの奥にミニキッチン入りました!ちびっこの誕生日プレゼントですが、組み立ててからは毎日遊んでいて、散らかったおもちゃもポイポイとシンク下の棚に入れています~(*^^*)
ひっさしぶりにここまで綺麗に片付けることができました~✨ 1月入ってからかなり忙しく、ちびっこも常に一緒にいるのでなかなか掃除がいき届かず…(^^;; スッキリした~✨ リビングの奥にミニキッチン入りました!ちびっこの誕生日プレゼントですが、組み立ててからは毎日遊んでいて、散らかったおもちゃもポイポイとシンク下の棚に入れています~(*^^*)
hikarin
hikarin
4LDK | 家族

キッチンシンク下の棚の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ